Panasonicの板

8枚の部屋写真から8枚をセレクト
PONさんの実例写真
リクシルのエコカラットは、消臭・除湿効果があるそうです。 汚れがついてもさっと拭けるので、思い切ってリフォームして良かったです。 お花がお安く手に入った時はこうして小窓に飾っています(このカラーはなんと1本50円☺︎!) エポカのペンダントライトも飽きのこないデザインでとても気に入っています。
リクシルのエコカラットは、消臭・除湿効果があるそうです。 汚れがついてもさっと拭けるので、思い切ってリフォームして良かったです。 お花がお安く手に入った時はこうして小窓に飾っています(このカラーはなんと1本50円☺︎!) エポカのペンダントライトも飽きのこないデザインでとても気に入っています。
PON
PON
4LDK | 家族
suomiancoさんの実例写真
パナソニックのシューズクロークです。 パナさんの天板は大好きで、扉はこちらで 統一しました。 土間収納が作れなかったので、 右にある白い扉の収納部分が土間収納の代用となります。
パナソニックのシューズクロークです。 パナさんの天板は大好きで、扉はこちらで 統一しました。 土間収納が作れなかったので、 右にある白い扉の収納部分が土間収納の代用となります。
suomianco
suomianco
家族
berryberryさんの実例写真
キッチンはトクラスです😊 オーデリックのペンダントライトをつけてもらいました。 背面カウンターは上吊り戸棚をなくし、カウンターとお揃いPanasonicの棚板に、真鍮の棚受けを買って、つけてもらいました。 とても使いやすくて気に入ってます🎵
キッチンはトクラスです😊 オーデリックのペンダントライトをつけてもらいました。 背面カウンターは上吊り戸棚をなくし、カウンターとお揃いPanasonicの棚板に、真鍮の棚受けを買って、つけてもらいました。 とても使いやすくて気に入ってます🎵
berryberry
berryberry
3LDK | 家族
asuさんの実例写真
キッチンの棚板を白からパインに変えてもらいました♪(夫に)もともとこんな色が良かったんですが、このPanasonicの棚板だと思うような色がなくてとりあえず白にしたんです。でもやっぱりパインの方がナチュラルで、好みの雰囲気になりました♪
キッチンの棚板を白からパインに変えてもらいました♪(夫に)もともとこんな色が良かったんですが、このPanasonicの棚板だと思うような色がなくてとりあえず白にしたんです。でもやっぱりパインの方がナチュラルで、好みの雰囲気になりました♪
asu
asu
家族
nyn018さんの実例写真
¥4,080
トミカが増えたので座敷横の収納と迷いましたがとりあえず見やすいキッチン背面に移動しました♡ ネットでダボはすぐてできたけどパナソニックの追加板が探しても見つからず、、とりあえずアクリルの棚をつけました☺️
トミカが増えたので座敷横の収納と迷いましたがとりあえず見やすいキッチン背面に移動しました♡ ネットでダボはすぐてできたけどパナソニックの追加板が探しても見つからず、、とりあえずアクリルの棚をつけました☺️
nyn018
nyn018
家族
Noboさんの実例写真
洗面台の後ろ。基本風呂入る時の着替え置き場なので物はあんまり置きません。 家中造り付けの板、棚受けは大抵これです。 100均ケースはオムツ入れ。早くとれてくんないかなぁ…
洗面台の後ろ。基本風呂入る時の着替え置き場なので物はあんまり置きません。 家中造り付けの板、棚受けは大抵これです。 100均ケースはオムツ入れ。早くとれてくんないかなぁ…
Nobo
Nobo
3LDK | 家族
chibi76さんの実例写真
▫️背面キッチン棚DIY 棚板を変えました𓂃 以前のも気にいってましたが今回はパナソニックの厚みのある板に変えてみました♡♡ 食器棚もDIYして変える予定なので下部分は汚すぎて今は見せれませんw
▫️背面キッチン棚DIY 棚板を変えました𓂃 以前のも気にいってましたが今回はパナソニックの厚みのある板に変えてみました♡♡ 食器棚もDIYして変える予定なので下部分は汚すぎて今は見せれませんw
chibi76
chibi76
家族
Rororiさんの実例写真
シューズクローク👟ウォークスルータイプ 今日の紹介は、靴の収納 ウォークスルータイプなので、脱ぎ履きする場所になります。 ちょっと間取りの関係上、壁どんの裏にウォークスルーにさせていただきました。 もう少し広い家が造れるお土地であれば、玄関ドアの真横にあった方が帰宅早々に靴を脱げて家に入れる☝️という短い同線のほうがいいと思います⤴️ 我が家の場合、階段の位置関係や2階まで通じる物になるのでその範囲の優先順位で決めました( *´꒳`*)☝️ そして、もう1つ 建具はどっちも付けていません。 ドアが付いている当たり前感を捨ててます(笑) 玄関からは見えないが、お客さんが入った瞬間に見えます❗️が꒰ ´͈ω`͈꒱…なにか!?www という前向きな心は大切です⤴️⤴️ それでですが、我が家の靴の棚はパナソニックホームズ、棚板が選べるんです🧡 今どきの、グレージュだったかな!?間違ってたら申し訳ない🙇‍♂️🙇‍♀️ そのグレージュ色にしました✨可動棚ですので、高さは調整できます⤴️⤴️ 器具部分はブラックです❗️かっちょいい〜 そして、ジャケットや鞄も置けるようにしたいのでそれも追加しています( ⸝⸝⸝¯ ¯⸝⸝⸝ )♡ 玄関でジャケット🧥を掛けられるの…夢だった⭐️⭐️
シューズクローク👟ウォークスルータイプ 今日の紹介は、靴の収納 ウォークスルータイプなので、脱ぎ履きする場所になります。 ちょっと間取りの関係上、壁どんの裏にウォークスルーにさせていただきました。 もう少し広い家が造れるお土地であれば、玄関ドアの真横にあった方が帰宅早々に靴を脱げて家に入れる☝️という短い同線のほうがいいと思います⤴️ 我が家の場合、階段の位置関係や2階まで通じる物になるのでその範囲の優先順位で決めました( *´꒳`*)☝️ そして、もう1つ 建具はどっちも付けていません。 ドアが付いている当たり前感を捨ててます(笑) 玄関からは見えないが、お客さんが入った瞬間に見えます❗️が꒰ ´͈ω`͈꒱…なにか!?www という前向きな心は大切です⤴️⤴️ それでですが、我が家の靴の棚はパナソニックホームズ、棚板が選べるんです🧡 今どきの、グレージュだったかな!?間違ってたら申し訳ない🙇‍♂️🙇‍♀️ そのグレージュ色にしました✨可動棚ですので、高さは調整できます⤴️⤴️ 器具部分はブラックです❗️かっちょいい〜 そして、ジャケットや鞄も置けるようにしたいのでそれも追加しています( ⸝⸝⸝¯ ¯⸝⸝⸝ )♡ 玄関でジャケット🧥を掛けられるの…夢だった⭐️⭐️
Rorori
Rorori
2LDK

Panasonicの板の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

Panasonicの板

8枚の部屋写真から8枚をセレクト
PONさんの実例写真
リクシルのエコカラットは、消臭・除湿効果があるそうです。 汚れがついてもさっと拭けるので、思い切ってリフォームして良かったです。 お花がお安く手に入った時はこうして小窓に飾っています(このカラーはなんと1本50円☺︎!) エポカのペンダントライトも飽きのこないデザインでとても気に入っています。
リクシルのエコカラットは、消臭・除湿効果があるそうです。 汚れがついてもさっと拭けるので、思い切ってリフォームして良かったです。 お花がお安く手に入った時はこうして小窓に飾っています(このカラーはなんと1本50円☺︎!) エポカのペンダントライトも飽きのこないデザインでとても気に入っています。
PON
PON
4LDK | 家族
suomiancoさんの実例写真
パナソニックのシューズクロークです。 パナさんの天板は大好きで、扉はこちらで 統一しました。 土間収納が作れなかったので、 右にある白い扉の収納部分が土間収納の代用となります。
パナソニックのシューズクロークです。 パナさんの天板は大好きで、扉はこちらで 統一しました。 土間収納が作れなかったので、 右にある白い扉の収納部分が土間収納の代用となります。
suomianco
suomianco
家族
berryberryさんの実例写真
キッチンはトクラスです😊 オーデリックのペンダントライトをつけてもらいました。 背面カウンターは上吊り戸棚をなくし、カウンターとお揃いPanasonicの棚板に、真鍮の棚受けを買って、つけてもらいました。 とても使いやすくて気に入ってます🎵
キッチンはトクラスです😊 オーデリックのペンダントライトをつけてもらいました。 背面カウンターは上吊り戸棚をなくし、カウンターとお揃いPanasonicの棚板に、真鍮の棚受けを買って、つけてもらいました。 とても使いやすくて気に入ってます🎵
berryberry
berryberry
3LDK | 家族
asuさんの実例写真
キッチンの棚板を白からパインに変えてもらいました♪(夫に)もともとこんな色が良かったんですが、このPanasonicの棚板だと思うような色がなくてとりあえず白にしたんです。でもやっぱりパインの方がナチュラルで、好みの雰囲気になりました♪
キッチンの棚板を白からパインに変えてもらいました♪(夫に)もともとこんな色が良かったんですが、このPanasonicの棚板だと思うような色がなくてとりあえず白にしたんです。でもやっぱりパインの方がナチュラルで、好みの雰囲気になりました♪
asu
asu
家族
nyn018さんの実例写真
¥4,080
トミカが増えたので座敷横の収納と迷いましたがとりあえず見やすいキッチン背面に移動しました♡ ネットでダボはすぐてできたけどパナソニックの追加板が探しても見つからず、、とりあえずアクリルの棚をつけました☺️
トミカが増えたので座敷横の収納と迷いましたがとりあえず見やすいキッチン背面に移動しました♡ ネットでダボはすぐてできたけどパナソニックの追加板が探しても見つからず、、とりあえずアクリルの棚をつけました☺️
nyn018
nyn018
家族
Noboさんの実例写真
洗面台の後ろ。基本風呂入る時の着替え置き場なので物はあんまり置きません。 家中造り付けの板、棚受けは大抵これです。 100均ケースはオムツ入れ。早くとれてくんないかなぁ…
洗面台の後ろ。基本風呂入る時の着替え置き場なので物はあんまり置きません。 家中造り付けの板、棚受けは大抵これです。 100均ケースはオムツ入れ。早くとれてくんないかなぁ…
Nobo
Nobo
3LDK | 家族
chibi76さんの実例写真
▫️背面キッチン棚DIY 棚板を変えました𓂃 以前のも気にいってましたが今回はパナソニックの厚みのある板に変えてみました♡♡ 食器棚もDIYして変える予定なので下部分は汚すぎて今は見せれませんw
▫️背面キッチン棚DIY 棚板を変えました𓂃 以前のも気にいってましたが今回はパナソニックの厚みのある板に変えてみました♡♡ 食器棚もDIYして変える予定なので下部分は汚すぎて今は見せれませんw
chibi76
chibi76
家族
Rororiさんの実例写真
シューズクローク👟ウォークスルータイプ 今日の紹介は、靴の収納 ウォークスルータイプなので、脱ぎ履きする場所になります。 ちょっと間取りの関係上、壁どんの裏にウォークスルーにさせていただきました。 もう少し広い家が造れるお土地であれば、玄関ドアの真横にあった方が帰宅早々に靴を脱げて家に入れる☝️という短い同線のほうがいいと思います⤴️ 我が家の場合、階段の位置関係や2階まで通じる物になるのでその範囲の優先順位で決めました( *´꒳`*)☝️ そして、もう1つ 建具はどっちも付けていません。 ドアが付いている当たり前感を捨ててます(笑) 玄関からは見えないが、お客さんが入った瞬間に見えます❗️が꒰ ´͈ω`͈꒱…なにか!?www という前向きな心は大切です⤴️⤴️ それでですが、我が家の靴の棚はパナソニックホームズ、棚板が選べるんです🧡 今どきの、グレージュだったかな!?間違ってたら申し訳ない🙇‍♂️🙇‍♀️ そのグレージュ色にしました✨可動棚ですので、高さは調整できます⤴️⤴️ 器具部分はブラックです❗️かっちょいい〜 そして、ジャケットや鞄も置けるようにしたいのでそれも追加しています( ⸝⸝⸝¯ ¯⸝⸝⸝ )♡ 玄関でジャケット🧥を掛けられるの…夢だった⭐️⭐️
シューズクローク👟ウォークスルータイプ 今日の紹介は、靴の収納 ウォークスルータイプなので、脱ぎ履きする場所になります。 ちょっと間取りの関係上、壁どんの裏にウォークスルーにさせていただきました。 もう少し広い家が造れるお土地であれば、玄関ドアの真横にあった方が帰宅早々に靴を脱げて家に入れる☝️という短い同線のほうがいいと思います⤴️ 我が家の場合、階段の位置関係や2階まで通じる物になるのでその範囲の優先順位で決めました( *´꒳`*)☝️ そして、もう1つ 建具はどっちも付けていません。 ドアが付いている当たり前感を捨ててます(笑) 玄関からは見えないが、お客さんが入った瞬間に見えます❗️が꒰ ´͈ω`͈꒱…なにか!?www という前向きな心は大切です⤴️⤴️ それでですが、我が家の靴の棚はパナソニックホームズ、棚板が選べるんです🧡 今どきの、グレージュだったかな!?間違ってたら申し訳ない🙇‍♂️🙇‍♀️ そのグレージュ色にしました✨可動棚ですので、高さは調整できます⤴️⤴️ 器具部分はブラックです❗️かっちょいい〜 そして、ジャケットや鞄も置けるようにしたいのでそれも追加しています( ⸝⸝⸝¯ ¯⸝⸝⸝ )♡ 玄関でジャケット🧥を掛けられるの…夢だった⭐️⭐️
Rorori
Rorori
2LDK

Panasonicの板の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ