我が家の高コスパアイテムは、
MUJI(無印良品)の
■浅型水切りネット
■ペーパーナプキン(携帯用)    です。
我が家は、キッチン・洗面台・バスルームなど排水口全てをHUBATH(画像2枚目・SNSでめちゃくちゃバズっていた排水口)にしているのですが、
————————————————
「抽出後のコーヒー豆かす」をキャッチできるくらい目が細かいやつ!
でも水通しが良くないとなー…
よく伸びてしっかりゴミが溜まってくれないとっっ
————————————————
と思いながらいろんなネットを試しまくった結果、最も願いを叶えてくれる高コスパな神商品が、無印の「浅型水切りネット」でした!
携帯用ペーパーナプキンは、どのバッグにも入れてるくらい、使い勝手が良くて✨
厚手&丈夫なのにサラッとした触り心地なので、トイレで手を拭くとき、真夏に汗を拭きたいとき、オフィスでお菓子をシェアしたいとき などなど、色んなシーンに活躍してくれてます。
この2つは、今回の無印良品週間でも大量購入して、ストック済です🤭
我が家の高コスパアイテムは、
MUJI(無印良品)の
■浅型水切りネット
■ペーパーナプキン(携帯用)    です。
我が家は、キッチン・洗面台・バスルームなど排水口全てをHUBATH(画像2枚目・SNSでめちゃくちゃバズっていた排水口)にしているのですが、
————————————————
「抽出後のコーヒー豆かす」をキャッチできるくらい目が細かいやつ!
でも水通しが良くないとなー…
よく伸びてしっかりゴミが溜まってくれないとっっ
————————————————
と思いながらいろんなネットを試しまくった結果、最も願いを叶えてくれる高コスパな神商品が、無印の「浅型水切りネット」でした!
携帯用ペーパーナプキンは、どのバッグにも入れてるくらい、使い勝手が良くて✨
厚手&丈夫なのにサラッとした触り心地なので、トイレで手を拭くとき、真夏に汗を拭きたいとき、オフィスでお菓子をシェアしたいとき などなど、色んなシーンに活躍してくれてます。
この2つは、今回の無印良品週間でも大量購入して、ストック済です🤭