庭 エアレーション

15枚の部屋写真から13枚をセレクト
____kensさんの実例写真
朝からお庭仕事 カッチカチに固くなった地面をエアレーションしました こんな感じに緑のグランドカバーになってほしいな☺️
朝からお庭仕事 カッチカチに固くなった地面をエアレーションしました こんな感じに緑のグランドカバーになってほしいな☺️
____kens
____kens
家族
emimekkoさんの実例写真
いつもと違う角度から(*бωб)♡*。+ エアレーションの後だったので、土がポコポコしてます(๑´`๑)
いつもと違う角度から(*бωб)♡*。+ エアレーションの後だったので、土がポコポコしてます(๑´`๑)
emimekko
emimekko
家族
akemiさんの実例写真
芝生のエアレーションをしました。 バロネスダイレクト、タインエアレーター。流石に高いだけあって土がしっかり抜けます。
芝生のエアレーションをしました。 バロネスダイレクト、タインエアレーター。流石に高いだけあって土がしっかり抜けます。
akemi
akemi
4DK
umekoさんの実例写真
前に比べて随分緑は増えたものの、まだらに枯れている場所は復活してくれません… 何か病気にかかっているのか?栄養が足りてないのか? 肥料をまいたりはしてるもののイマイチ効果もなく、様子見が続いています(p_-) ありとか小さな虫が沢山いるから、駆除とかしたほうが良いのかしら…
前に比べて随分緑は増えたものの、まだらに枯れている場所は復活してくれません… 何か病気にかかっているのか?栄養が足りてないのか? 肥料をまいたりはしてるもののイマイチ効果もなく、様子見が続いています(p_-) ありとか小さな虫が沢山いるから、駆除とかしたほうが良いのかしら…
umeko
umeko
4LDK | 家族
Kurapia-Sodatetaiさんの実例写真
園芸用品¥6,160
クラピアを植えているユーザー様より、クラピアのお庭から「きのこ」が生えてきて困っているというお問合せを頂きます✉ . SNSでもクラピアときのこ類の投稿を目にすることがありますが、 クラピアを植えたから生えてくるのではなく、実は「土壌」に大きな要因があるんです💡 . きのこ類は菌類なので、基本的には湿気の多い場所を好みます。 お庭で見つけた場合は土がジメジメしていたり、あまり水はけが良くない可能性が高いと考えてください。 また、きのこ=「木の子」というように、樹木のある場所で育つので、 その場所には樹木由来の未分解有機物がたくさん存在しているということになります🍄 クラピアを植える前に森林だった場所や、 近くに全く森林や樹木がなく生える場合は、森林の土、腐葉土、バーク堆肥を土に入れている、それらを含んだ園芸用土を使用している土壌にはきのこが生える場合があります。 完全に発酵している(分解されている)土であればきのこが生える可能性は低くなりますが、 分解まで至っていないものが多く、そのような環境で植えた場合は梅雨など多湿のときに菌が増えてお写真のように生えてくることが確認されています。 きのこは表面だけでなく土壌中にも存在し、土壌で菌糸体が成長して層を成すと、水や空気を通しにくくなります。 あまり増えすぎると後々クラピアの生育への影響も考えられます。 見た目が気にならないという方でも、やはり早めに除去して頂くことをおすすめしています。 土壌改良するときには、できるだけ市販の完熟されたものを選んでいただくことや、 エアレーションなどで土壌の通気を促して頂くことも有効です。 ▽クラピアのエアレーションについて https://kurapiajapan.com/information/aeration/ クラピアは多湿をいやがる植物です。 特に水はけの悪い土や経年でクラピアの元気がなくなったときにも、 環境改善につながり、クラピアの生育にもプラスになると思いますので合わせてご参考下さい☺ ▽クラピアのお世話 https://roomclip.jp/folder/4497224 *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* ▽クラピア育て隊オンラインショップ https://kurapiajapan-shop.com/ ▽Instagram https://www.instagram.com/kurapia.green/ ★HPやSNSでもクラピアの情報をお届けしています。
クラピアを植えているユーザー様より、クラピアのお庭から「きのこ」が生えてきて困っているというお問合せを頂きます✉ . SNSでもクラピアときのこ類の投稿を目にすることがありますが、 クラピアを植えたから生えてくるのではなく、実は「土壌」に大きな要因があるんです💡 . きのこ類は菌類なので、基本的には湿気の多い場所を好みます。 お庭で見つけた場合は土がジメジメしていたり、あまり水はけが良くない可能性が高いと考えてください。 また、きのこ=「木の子」というように、樹木のある場所で育つので、 その場所には樹木由来の未分解有機物がたくさん存在しているということになります🍄 クラピアを植える前に森林だった場所や、 近くに全く森林や樹木がなく生える場合は、森林の土、腐葉土、バーク堆肥を土に入れている、それらを含んだ園芸用土を使用している土壌にはきのこが生える場合があります。 完全に発酵している(分解されている)土であればきのこが生える可能性は低くなりますが、 分解まで至っていないものが多く、そのような環境で植えた場合は梅雨など多湿のときに菌が増えてお写真のように生えてくることが確認されています。 きのこは表面だけでなく土壌中にも存在し、土壌で菌糸体が成長して層を成すと、水や空気を通しにくくなります。 あまり増えすぎると後々クラピアの生育への影響も考えられます。 見た目が気にならないという方でも、やはり早めに除去して頂くことをおすすめしています。 土壌改良するときには、できるだけ市販の完熟されたものを選んでいただくことや、 エアレーションなどで土壌の通気を促して頂くことも有効です。 ▽クラピアのエアレーションについて https://kurapiajapan.com/information/aeration/ クラピアは多湿をいやがる植物です。 特に水はけの悪い土や経年でクラピアの元気がなくなったときにも、 環境改善につながり、クラピアの生育にもプラスになると思いますので合わせてご参考下さい☺ ▽クラピアのお世話 https://roomclip.jp/folder/4497224 *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* ▽クラピア育て隊オンラインショップ https://kurapiajapan-shop.com/ ▽Instagram https://www.instagram.com/kurapia.green/ ★HPやSNSでもクラピアの情報をお届けしています。
Kurapia-Sodatetai
Kurapia-Sodatetai
chieeさんの実例写真
モデルナワクチンの副作用フルコース【悪寒から始まり患部の熱感、痛み、頭痛、発熱、吐き気からの嘔吐】を味わい無事に回復いたしました私です🤪 さてさて、芝生のエアレーションなるものをやってみました! 去年、入居したての時は青々していた我が家の芝も休眠期に入って色がなくなって春に向けて芝生を活性化させる作業をしてみました^_^ ど素人夫婦2人がやったので、どうなるのでしょうか😅お楽しみに…と記録用です😝
モデルナワクチンの副作用フルコース【悪寒から始まり患部の熱感、痛み、頭痛、発熱、吐き気からの嘔吐】を味わい無事に回復いたしました私です🤪 さてさて、芝生のエアレーションなるものをやってみました! 去年、入居したての時は青々していた我が家の芝も休眠期に入って色がなくなって春に向けて芝生を活性化させる作業をしてみました^_^ ど素人夫婦2人がやったので、どうなるのでしょうか😅お楽しみに…と記録用です😝
chiee
chiee
家族
asさんの実例写真
多肉植物エケベリア族の きゃわいこちゃんから花が咲きました💖 この多肉植物の名前わかる方 いらっしゃいませんか〜🫣 👵からもらったもののわからないようで🫣 多肉植物の花って きれいなものが多いですよね✨ pic2 去年種まきした カーネーションの花が咲きました🌹👍 母の日の時に販売している植木鉢のように ギュッとしたものは咲かず なぜかヒョロヒョロ〜の茎から 花が🤣🤣 やっぱり難しいんですね🤨👏 pic3 クラピアも花が咲き始めました💖 エアレーションしました🥳🏖️
多肉植物エケベリア族の きゃわいこちゃんから花が咲きました💖 この多肉植物の名前わかる方 いらっしゃいませんか〜🫣 👵からもらったもののわからないようで🫣 多肉植物の花って きれいなものが多いですよね✨ pic2 去年種まきした カーネーションの花が咲きました🌹👍 母の日の時に販売している植木鉢のように ギュッとしたものは咲かず なぜかヒョロヒョロ〜の茎から 花が🤣🤣 やっぱり難しいんですね🤨👏 pic3 クラピアも花が咲き始めました💖 エアレーションしました🥳🏖️
as
as
4LDK | 家族
shiho-home.さんの実例写真
芝生3年目 春のお庭のメンテナンスです🌱 ここ数日に分けて、雑草取り、低刈り、サッチング、エアレーションと芝生の更新作業をしました🙌🏻 全身筋肉痛です〜🤣 目土入れまで終わらなかったので、週末旦那に協力して貰って頑張ります😊🌿 天然芝は手入れが大変だけど、愛着が湧きます🥰
芝生3年目 春のお庭のメンテナンスです🌱 ここ数日に分けて、雑草取り、低刈り、サッチング、エアレーションと芝生の更新作業をしました🙌🏻 全身筋肉痛です〜🤣 目土入れまで終わらなかったので、週末旦那に協力して貰って頑張ります😊🌿 天然芝は手入れが大変だけど、愛着が湧きます🥰
shiho-home.
shiho-home.
4LDK | 家族
nippopoさんの実例写真
現在の、哀れな庭の芝生をご覧頂けますか… 今年は色付くのが遅いなぁーと呑気に構えていたらイシクラゲの増殖💦 園芸ド素人の私も流石に異常に気付く 除草→サッチング→エアレーション→根切り→目土入れしてこの状態です。 落ち着いたら肥料を入れて様子をみようかと思ってるところです。 芝ちゃんゴメンネ💦💦ママはあなたの異変に気付かなかったの…いつも元気にスクスク育っていたから… その金髪のヘアーを新緑の艶髪にママが必ず治すから…
現在の、哀れな庭の芝生をご覧頂けますか… 今年は色付くのが遅いなぁーと呑気に構えていたらイシクラゲの増殖💦 園芸ド素人の私も流石に異常に気付く 除草→サッチング→エアレーション→根切り→目土入れしてこの状態です。 落ち着いたら肥料を入れて様子をみようかと思ってるところです。 芝ちゃんゴメンネ💦💦ママはあなたの異変に気付かなかったの…いつも元気にスクスク育っていたから… その金髪のヘアーを新緑の艶髪にママが必ず治すから…
nippopo
nippopo
yattamanさんの実例写真
今年は芝生の出来上がりがかなり早いような… 青紫のは、初めて買ってみたミリオンベル
今年は芝生の出来上がりがかなり早いような… 青紫のは、初めて買ってみたミリオンベル
yattaman
yattaman
4LDK | 家族
K.LYMAさんの実例写真
元気そうだけどちょっとエアレーションして肥料と殺虫剤を投入
元気そうだけどちょっとエアレーションして肥料と殺虫剤を投入
K.LYMA
K.LYMA
4LDK | 家族
figaroさんの実例写真
芝生作業。 昨年はエアレーション後の目土をせず放置してしまった為穴の回りが枯れてしまい復活まで時間がかかった反省から今年は1日で完了。
芝生作業。 昨年はエアレーション後の目土をせず放置してしまった為穴の回りが枯れてしまい復活まで時間がかかった反省から今年は1日で完了。
figaro
figaro
2LDK | 家族
rabuさんの実例写真
メダカさん❤毎日のように卵を産んでくれ、産まれた稚魚もすくすく育ってくれています🐟今年は生存率を上げるためグリーンウォーターで育ててます🐟🐟🐟
メダカさん❤毎日のように卵を産んでくれ、産まれた稚魚もすくすく育ってくれています🐟今年は生存率を上げるためグリーンウォーターで育ててます🐟🐟🐟
rabu
rabu
3LDK | 家族

庭 エアレーションの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

庭 エアレーション

15枚の部屋写真から13枚をセレクト
____kensさんの実例写真
朝からお庭仕事 カッチカチに固くなった地面をエアレーションしました こんな感じに緑のグランドカバーになってほしいな☺️
朝からお庭仕事 カッチカチに固くなった地面をエアレーションしました こんな感じに緑のグランドカバーになってほしいな☺️
____kens
____kens
家族
emimekkoさんの実例写真
いつもと違う角度から(*бωб)♡*。+ エアレーションの後だったので、土がポコポコしてます(๑´`๑)
いつもと違う角度から(*бωб)♡*。+ エアレーションの後だったので、土がポコポコしてます(๑´`๑)
emimekko
emimekko
家族
akemiさんの実例写真
芝生のエアレーションをしました。 バロネスダイレクト、タインエアレーター。流石に高いだけあって土がしっかり抜けます。
芝生のエアレーションをしました。 バロネスダイレクト、タインエアレーター。流石に高いだけあって土がしっかり抜けます。
akemi
akemi
4DK
umekoさんの実例写真
前に比べて随分緑は増えたものの、まだらに枯れている場所は復活してくれません… 何か病気にかかっているのか?栄養が足りてないのか? 肥料をまいたりはしてるもののイマイチ効果もなく、様子見が続いています(p_-) ありとか小さな虫が沢山いるから、駆除とかしたほうが良いのかしら…
前に比べて随分緑は増えたものの、まだらに枯れている場所は復活してくれません… 何か病気にかかっているのか?栄養が足りてないのか? 肥料をまいたりはしてるもののイマイチ効果もなく、様子見が続いています(p_-) ありとか小さな虫が沢山いるから、駆除とかしたほうが良いのかしら…
umeko
umeko
4LDK | 家族
Kurapia-Sodatetaiさんの実例写真
園芸用品¥6,160
クラピアを植えているユーザー様より、クラピアのお庭から「きのこ」が生えてきて困っているというお問合せを頂きます✉ . SNSでもクラピアときのこ類の投稿を目にすることがありますが、 クラピアを植えたから生えてくるのではなく、実は「土壌」に大きな要因があるんです💡 . きのこ類は菌類なので、基本的には湿気の多い場所を好みます。 お庭で見つけた場合は土がジメジメしていたり、あまり水はけが良くない可能性が高いと考えてください。 また、きのこ=「木の子」というように、樹木のある場所で育つので、 その場所には樹木由来の未分解有機物がたくさん存在しているということになります🍄 クラピアを植える前に森林だった場所や、 近くに全く森林や樹木がなく生える場合は、森林の土、腐葉土、バーク堆肥を土に入れている、それらを含んだ園芸用土を使用している土壌にはきのこが生える場合があります。 完全に発酵している(分解されている)土であればきのこが生える可能性は低くなりますが、 分解まで至っていないものが多く、そのような環境で植えた場合は梅雨など多湿のときに菌が増えてお写真のように生えてくることが確認されています。 きのこは表面だけでなく土壌中にも存在し、土壌で菌糸体が成長して層を成すと、水や空気を通しにくくなります。 あまり増えすぎると後々クラピアの生育への影響も考えられます。 見た目が気にならないという方でも、やはり早めに除去して頂くことをおすすめしています。 土壌改良するときには、できるだけ市販の完熟されたものを選んでいただくことや、 エアレーションなどで土壌の通気を促して頂くことも有効です。 ▽クラピアのエアレーションについて https://kurapiajapan.com/information/aeration/ クラピアは多湿をいやがる植物です。 特に水はけの悪い土や経年でクラピアの元気がなくなったときにも、 環境改善につながり、クラピアの生育にもプラスになると思いますので合わせてご参考下さい☺ ▽クラピアのお世話 https://roomclip.jp/folder/4497224 *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* ▽クラピア育て隊オンラインショップ https://kurapiajapan-shop.com/ ▽Instagram https://www.instagram.com/kurapia.green/ ★HPやSNSでもクラピアの情報をお届けしています。
クラピアを植えているユーザー様より、クラピアのお庭から「きのこ」が生えてきて困っているというお問合せを頂きます✉ . SNSでもクラピアときのこ類の投稿を目にすることがありますが、 クラピアを植えたから生えてくるのではなく、実は「土壌」に大きな要因があるんです💡 . きのこ類は菌類なので、基本的には湿気の多い場所を好みます。 お庭で見つけた場合は土がジメジメしていたり、あまり水はけが良くない可能性が高いと考えてください。 また、きのこ=「木の子」というように、樹木のある場所で育つので、 その場所には樹木由来の未分解有機物がたくさん存在しているということになります🍄 クラピアを植える前に森林だった場所や、 近くに全く森林や樹木がなく生える場合は、森林の土、腐葉土、バーク堆肥を土に入れている、それらを含んだ園芸用土を使用している土壌にはきのこが生える場合があります。 完全に発酵している(分解されている)土であればきのこが生える可能性は低くなりますが、 分解まで至っていないものが多く、そのような環境で植えた場合は梅雨など多湿のときに菌が増えてお写真のように生えてくることが確認されています。 きのこは表面だけでなく土壌中にも存在し、土壌で菌糸体が成長して層を成すと、水や空気を通しにくくなります。 あまり増えすぎると後々クラピアの生育への影響も考えられます。 見た目が気にならないという方でも、やはり早めに除去して頂くことをおすすめしています。 土壌改良するときには、できるだけ市販の完熟されたものを選んでいただくことや、 エアレーションなどで土壌の通気を促して頂くことも有効です。 ▽クラピアのエアレーションについて https://kurapiajapan.com/information/aeration/ クラピアは多湿をいやがる植物です。 特に水はけの悪い土や経年でクラピアの元気がなくなったときにも、 環境改善につながり、クラピアの生育にもプラスになると思いますので合わせてご参考下さい☺ ▽クラピアのお世話 https://roomclip.jp/folder/4497224 *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* ▽クラピア育て隊オンラインショップ https://kurapiajapan-shop.com/ ▽Instagram https://www.instagram.com/kurapia.green/ ★HPやSNSでもクラピアの情報をお届けしています。
Kurapia-Sodatetai
Kurapia-Sodatetai
chieeさんの実例写真
モデルナワクチンの副作用フルコース【悪寒から始まり患部の熱感、痛み、頭痛、発熱、吐き気からの嘔吐】を味わい無事に回復いたしました私です🤪 さてさて、芝生のエアレーションなるものをやってみました! 去年、入居したての時は青々していた我が家の芝も休眠期に入って色がなくなって春に向けて芝生を活性化させる作業をしてみました^_^ ど素人夫婦2人がやったので、どうなるのでしょうか😅お楽しみに…と記録用です😝
モデルナワクチンの副作用フルコース【悪寒から始まり患部の熱感、痛み、頭痛、発熱、吐き気からの嘔吐】を味わい無事に回復いたしました私です🤪 さてさて、芝生のエアレーションなるものをやってみました! 去年、入居したての時は青々していた我が家の芝も休眠期に入って色がなくなって春に向けて芝生を活性化させる作業をしてみました^_^ ど素人夫婦2人がやったので、どうなるのでしょうか😅お楽しみに…と記録用です😝
chiee
chiee
家族
asさんの実例写真
多肉植物エケベリア族の きゃわいこちゃんから花が咲きました💖 この多肉植物の名前わかる方 いらっしゃいませんか〜🫣 👵からもらったもののわからないようで🫣 多肉植物の花って きれいなものが多いですよね✨ pic2 去年種まきした カーネーションの花が咲きました🌹👍 母の日の時に販売している植木鉢のように ギュッとしたものは咲かず なぜかヒョロヒョロ〜の茎から 花が🤣🤣 やっぱり難しいんですね🤨👏 pic3 クラピアも花が咲き始めました💖 エアレーションしました🥳🏖️
多肉植物エケベリア族の きゃわいこちゃんから花が咲きました💖 この多肉植物の名前わかる方 いらっしゃいませんか〜🫣 👵からもらったもののわからないようで🫣 多肉植物の花って きれいなものが多いですよね✨ pic2 去年種まきした カーネーションの花が咲きました🌹👍 母の日の時に販売している植木鉢のように ギュッとしたものは咲かず なぜかヒョロヒョロ〜の茎から 花が🤣🤣 やっぱり難しいんですね🤨👏 pic3 クラピアも花が咲き始めました💖 エアレーションしました🥳🏖️
as
as
4LDK | 家族
shiho-home.さんの実例写真
芝生3年目 春のお庭のメンテナンスです🌱 ここ数日に分けて、雑草取り、低刈り、サッチング、エアレーションと芝生の更新作業をしました🙌🏻 全身筋肉痛です〜🤣 目土入れまで終わらなかったので、週末旦那に協力して貰って頑張ります😊🌿 天然芝は手入れが大変だけど、愛着が湧きます🥰
芝生3年目 春のお庭のメンテナンスです🌱 ここ数日に分けて、雑草取り、低刈り、サッチング、エアレーションと芝生の更新作業をしました🙌🏻 全身筋肉痛です〜🤣 目土入れまで終わらなかったので、週末旦那に協力して貰って頑張ります😊🌿 天然芝は手入れが大変だけど、愛着が湧きます🥰
shiho-home.
shiho-home.
4LDK | 家族
nippopoさんの実例写真
現在の、哀れな庭の芝生をご覧頂けますか… 今年は色付くのが遅いなぁーと呑気に構えていたらイシクラゲの増殖💦 園芸ド素人の私も流石に異常に気付く 除草→サッチング→エアレーション→根切り→目土入れしてこの状態です。 落ち着いたら肥料を入れて様子をみようかと思ってるところです。 芝ちゃんゴメンネ💦💦ママはあなたの異変に気付かなかったの…いつも元気にスクスク育っていたから… その金髪のヘアーを新緑の艶髪にママが必ず治すから…
現在の、哀れな庭の芝生をご覧頂けますか… 今年は色付くのが遅いなぁーと呑気に構えていたらイシクラゲの増殖💦 園芸ド素人の私も流石に異常に気付く 除草→サッチング→エアレーション→根切り→目土入れしてこの状態です。 落ち着いたら肥料を入れて様子をみようかと思ってるところです。 芝ちゃんゴメンネ💦💦ママはあなたの異変に気付かなかったの…いつも元気にスクスク育っていたから… その金髪のヘアーを新緑の艶髪にママが必ず治すから…
nippopo
nippopo
yattamanさんの実例写真
今年は芝生の出来上がりがかなり早いような… 青紫のは、初めて買ってみたミリオンベル
今年は芝生の出来上がりがかなり早いような… 青紫のは、初めて買ってみたミリオンベル
yattaman
yattaman
4LDK | 家族
K.LYMAさんの実例写真
元気そうだけどちょっとエアレーションして肥料と殺虫剤を投入
元気そうだけどちょっとエアレーションして肥料と殺虫剤を投入
K.LYMA
K.LYMA
4LDK | 家族
figaroさんの実例写真
芝生作業。 昨年はエアレーション後の目土をせず放置してしまった為穴の回りが枯れてしまい復活まで時間がかかった反省から今年は1日で完了。
芝生作業。 昨年はエアレーション後の目土をせず放置してしまった為穴の回りが枯れてしまい復活まで時間がかかった反省から今年は1日で完了。
figaro
figaro
2LDK | 家族
rabuさんの実例写真
メダカさん❤毎日のように卵を産んでくれ、産まれた稚魚もすくすく育ってくれています🐟今年は生存率を上げるためグリーンウォーターで育ててます🐟🐟🐟
メダカさん❤毎日のように卵を産んでくれ、産まれた稚魚もすくすく育ってくれています🐟今年は生存率を上げるためグリーンウォーターで育ててます🐟🐟🐟
rabu
rabu
3LDK | 家族

庭 エアレーションの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ