庭 明るい日陰

51枚の部屋写真から27枚をセレクト
hiroさんの実例写真
玄関前の小さな庭💠 ここは軒下であまり日が当たらない場所です😅 植える植物が限られてくるので主に宿根草や球根がいい仕事をしてくれます 今は花ニラやオドリコソウ(斑入りなので玄関前を明るくしてくれます) ちょっと前はクリスマスローズが彩りを添えてくれましたよ これからは紫のオダマキが咲きます 小さなスペースですが少しずつ花の移り変わりを感じます☺️✨
玄関前の小さな庭💠 ここは軒下であまり日が当たらない場所です😅 植える植物が限られてくるので主に宿根草や球根がいい仕事をしてくれます 今は花ニラやオドリコソウ(斑入りなので玄関前を明るくしてくれます) ちょっと前はクリスマスローズが彩りを添えてくれましたよ これからは紫のオダマキが咲きます 小さなスペースですが少しずつ花の移り変わりを感じます☺️✨
hiro
hiro
家族
mamitasさんの実例写真
去年、築50年経過した中古物件購入(その経緯は割愛します)周囲の建屋でシェードガーデン状態の中、初心者があれこれ学習しながら、植え初めました(*^^*)
去年、築50年経過した中古物件購入(その経緯は割愛します)周囲の建屋でシェードガーデン状態の中、初心者があれこれ学習しながら、植え初めました(*^^*)
mamitas
mamitas
家族
cocco0505さんの実例写真
庭の日照問題。 左半分が朝の一瞬しか日光が当たらなくて、明るいけど日陰ってゆう感じです。 ここにエリカなどの低木系を植えてましたが、どうも調子悪そうで鉢上げしました。 冬はもう、このままかな。 ラダーの下のでっか鉢も移動させました。
庭の日照問題。 左半分が朝の一瞬しか日光が当たらなくて、明るいけど日陰ってゆう感じです。 ここにエリカなどの低木系を植えてましたが、どうも調子悪そうで鉢上げしました。 冬はもう、このままかな。 ラダーの下のでっか鉢も移動させました。
cocco0505
cocco0505
家族
KNさんの実例写真
北西の玄関明るい日陰の場所です! なので葉牡丹の寄せ植えを作りました^_^ とてもおしゃれな葉牡丹 一目惚れでした❣️ ポイントはセリアのフェンスで 極小お庭イメージで^_^
北西の玄関明るい日陰の場所です! なので葉牡丹の寄せ植えを作りました^_^ とてもおしゃれな葉牡丹 一目惚れでした❣️ ポイントはセリアのフェンスで 極小お庭イメージで^_^
KN
KN
家族
chocoさんの実例写真
フェンス・塀¥2,780
素敵ガーデンを目指せ!!フェンスDIY第1弾完成しました♪♪いぇ〜い♪♪♪ 植物も移動したり、ぶんだ切ったりしてなんとなく整えましたが、ホスタなどの宿根草が芽吹いてないので、植えてある植物の高さや配置のイメージがイマイチで‥。暖かくなって出揃う頃にまた植物は考えようと思います。 これにてウォーミングアップ終了と言うことで次はメインの庭のフェンスDIY始めようと思います。次回は基礎石の穴掘りから詳しくアップしてきいます(๑•̀ㅂ•́)و✧
素敵ガーデンを目指せ!!フェンスDIY第1弾完成しました♪♪いぇ〜い♪♪♪ 植物も移動したり、ぶんだ切ったりしてなんとなく整えましたが、ホスタなどの宿根草が芽吹いてないので、植えてある植物の高さや配置のイメージがイマイチで‥。暖かくなって出揃う頃にまた植物は考えようと思います。 これにてウォーミングアップ終了と言うことで次はメインの庭のフェンスDIY始めようと思います。次回は基礎石の穴掘りから詳しくアップしてきいます(๑•̀ㅂ•́)و✧
choco
choco
家族
suzuayamamaさんの実例写真
南側の多肉植物とアナベル💖 この前に大きな梅の木があり、 意外と明るい日陰✨ アナベルドライにするにはまだ緑色になってない。緑色になったアナベルの方が 好きかも╰(*´︶`*)╯♡
南側の多肉植物とアナベル💖 この前に大きな梅の木があり、 意外と明るい日陰✨ アナベルドライにするにはまだ緑色になってない。緑色になったアナベルの方が 好きかも╰(*´︶`*)╯♡
suzuayamama
suzuayamama
3LDK | 家族
Aqettyさんの実例写真
昨日jijiちゃんからいただいた手作りブック型のモルタル鉢に多肉植物を寄せ植えしました😇💕 ベランダのテーブルの上に飾るので明るい日陰が好きなハオルチアを多く使い、jijiちゃんが一緒に送ってくれた子持ち蓮華も少しチョイス😉✨ 向こう側のうさぎのリメ鉢は私がデコパージュで作った物です😇💕
昨日jijiちゃんからいただいた手作りブック型のモルタル鉢に多肉植物を寄せ植えしました😇💕 ベランダのテーブルの上に飾るので明るい日陰が好きなハオルチアを多く使い、jijiちゃんが一緒に送ってくれた子持ち蓮華も少しチョイス😉✨ 向こう側のうさぎのリメ鉢は私がデコパージュで作った物です😇💕
Aqetty
Aqetty
3LDK | 家族
bibianさんの実例写真
リビングの前にある足場台ですが、周りの木が茂って ほぼ日陰になります。明るい日陰で、風も程よく通るため 植物がとっても気持ち良さそうです(´∀`*)
リビングの前にある足場台ですが、周りの木が茂って ほぼ日陰になります。明るい日陰で、風も程よく通るため 植物がとっても気持ち良さそうです(´∀`*)
bibian
bibian
家族
YuuKoさんの実例写真
今日は小雨☔️降ったり止んたり 窓際のポトスが伸びて垂れ下がりが床につきそうなので切って水栽培しました🌱DAISOのフラワーベースにグリーンが綺麗💚 キッチンの隅に置いています
今日は小雨☔️降ったり止んたり 窓際のポトスが伸びて垂れ下がりが床につきそうなので切って水栽培しました🌱DAISOのフラワーベースにグリーンが綺麗💚 キッチンの隅に置いています
YuuKo
YuuKo
4LDK | 家族
yukieさんの実例写真
いっぱい咲いた!
いっぱい咲いた!
yukie
yukie
家族
noriflowerさんの実例写真
北庭に面したバスルームの窓辺。 適度な湿度があり、明るい日陰が好きなシダ植物の定位置になっています。 水遣りするのも楽ちん。 ❋ 真っ白なバスルームは汚れると目立つので、お掃除は小まめにしています。 あまり広くはないけれど、開放感があって居心地の良い空間です。
北庭に面したバスルームの窓辺。 適度な湿度があり、明るい日陰が好きなシダ植物の定位置になっています。 水遣りするのも楽ちん。 ❋ 真っ白なバスルームは汚れると目立つので、お掃除は小まめにしています。 あまり広くはないけれど、開放感があって居心地の良い空間です。
noriflower
noriflower
3LDK | 家族
nobikoさんの実例写真
玄関ポーチ横のクリスマスローズが見頃になりました 明るい日陰ですが、シラカシの株元に地植えしたクリスマスローズはしっかりと花を咲かせてくれます 雨も当たりにくい場所なので、景観と乾燥防止のためにバークチップを敷いています 雑草も生えにくくなり一石三鳥ぐらいのお値打ちがあります❣️
玄関ポーチ横のクリスマスローズが見頃になりました 明るい日陰ですが、シラカシの株元に地植えしたクリスマスローズはしっかりと花を咲かせてくれます 雨も当たりにくい場所なので、景観と乾燥防止のためにバークチップを敷いています 雑草も生えにくくなり一石三鳥ぐらいのお値打ちがあります❣️
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
ot-gardenさんの実例写真
こんにちわ☺️ 最近、うちに連れて帰ってきた「リュウビンタイ」🌿 シダの仲間だと思います🎵 ダサいプラ鉢から陶器の鉢に植え替えしました❗ 鉢次第で植物って印象がガラっと変わるから面白いです🎵
こんにちわ☺️ 最近、うちに連れて帰ってきた「リュウビンタイ」🌿 シダの仲間だと思います🎵 ダサいプラ鉢から陶器の鉢に植え替えしました❗ 鉢次第で植物って印象がガラっと変わるから面白いです🎵
ot-garden
ot-garden
家族
KYONさんの実例写真
皆さんのpic➖の中に【オダマキ】があり、去年から欲しいなぁ💕〜とずっと思っていた😄 先日JAでお花の買い物をした時…見つけた❣️😍 紫色とこちらの青色があり、取り敢えず【ブルーコロンバイン】さんを2株💞🍃💞🍃💞 えーっと🧐どうやって育てるのか❓ 私がお迎えしたのは、どうやら西洋オダマキみたいだ😲 栽培環境 『午前中は日なた、午後は明るい日陰になる場所で栽培します。 7月から9月上旬の間は30~40%の遮光下に置いて葉焼けや高温障害を防ぎます。 冬は北風が当たらないような場所に置きます。 庭植えにする場合は、10~20cm盛り土した上に植えます。』 ・・💡なるほど なかなかこれは難しいぞぉ〜💧
皆さんのpic➖の中に【オダマキ】があり、去年から欲しいなぁ💕〜とずっと思っていた😄 先日JAでお花の買い物をした時…見つけた❣️😍 紫色とこちらの青色があり、取り敢えず【ブルーコロンバイン】さんを2株💞🍃💞🍃💞 えーっと🧐どうやって育てるのか❓ 私がお迎えしたのは、どうやら西洋オダマキみたいだ😲 栽培環境 『午前中は日なた、午後は明るい日陰になる場所で栽培します。 7月から9月上旬の間は30~40%の遮光下に置いて葉焼けや高温障害を防ぎます。 冬は北風が当たらないような場所に置きます。 庭植えにする場合は、10~20cm盛り土した上に植えます。』 ・・💡なるほど なかなかこれは難しいぞぉ〜💧
KYON
KYON
4LDK | 家族
lovelinさんの実例写真
昨日はアジアンタム尽くしでした 元実家の敷地内、二軒の空き家の中庭に、母が育てていたアジアンタムの子供達が点在して自生していたので、採取して2鉢分持って帰ることにしました 来年にはその思い出の元実家も取り壊す予定なので、その前にまた採取しに来たいです! 実は私アジアンタム育てるのが下手で、母のように上手く出来ないので持ち帰ったアジアンタムで練習しようと思います!只今アレルギーが出て眠れず夜中の投稿(*゚▽゚*)最悪です 母は爆睡中<(T◇T)>
昨日はアジアンタム尽くしでした 元実家の敷地内、二軒の空き家の中庭に、母が育てていたアジアンタムの子供達が点在して自生していたので、採取して2鉢分持って帰ることにしました 来年にはその思い出の元実家も取り壊す予定なので、その前にまた採取しに来たいです! 実は私アジアンタム育てるのが下手で、母のように上手く出来ないので持ち帰ったアジアンタムで練習しようと思います!只今アレルギーが出て眠れず夜中の投稿(*゚▽゚*)最悪です 母は爆睡中<(T◇T)>
lovelin
lovelin
家族
chIoeさんの実例写真
今日は、一日雨で肌寒いかったたです☔️ 暖房入れました🥲 寄せ植え教室に金曜日に行きました🌸 今回は、木製の樽型のプランターです。 深さがないので寄せ植えしにくなったけど 楽しく夢中でできました💐 イングリッシュラベンダーの香りに 癒されます🪻 赤いスーパーベナが小さい花がたくさんあって とっても可愛いです🌸 寄せ植えしたら3ー4日 明るい日陰で養生させると良いそうです。 いきなりひなたに出さない😅と注意⚠️ いつも出していましたよ💦 2枚目は、ヒュウケラとローダンセラム🌸 去年植えたのがモリモリになりました。 3枚目は、オオデマリをアップで撮りました。
今日は、一日雨で肌寒いかったたです☔️ 暖房入れました🥲 寄せ植え教室に金曜日に行きました🌸 今回は、木製の樽型のプランターです。 深さがないので寄せ植えしにくなったけど 楽しく夢中でできました💐 イングリッシュラベンダーの香りに 癒されます🪻 赤いスーパーベナが小さい花がたくさんあって とっても可愛いです🌸 寄せ植えしたら3ー4日 明るい日陰で養生させると良いそうです。 いきなりひなたに出さない😅と注意⚠️ いつも出していましたよ💦 2枚目は、ヒュウケラとローダンセラム🌸 去年植えたのがモリモリになりました。 3枚目は、オオデマリをアップで撮りました。
chIoe
chIoe
4LDK | 家族
mikasa34さんの実例写真
トクサを根止め処理して植えました。 北玄関ですが、明るい日陰なのでよく育ちそう😁 家を建てた時から植えたいと思っていたので、やっと実行できました✨グレーの砂利とよく合います😊
トクサを根止め処理して植えました。 北玄関ですが、明るい日陰なのでよく育ちそう😁 家を建てた時から植えたいと思っていたので、やっと実行できました✨グレーの砂利とよく合います😊
mikasa34
mikasa34
3LDK | 家族
SSSSSさんの実例写真
義理の実家に帰省した際 プルメリアを枝分けして貰いました♪ 挿し木に初挑戦! ここまでの成長記録です 植物を育てるのが苦手でいつも枯らしてしまう私 気候が違いますが 頑張って育ててみようと思います♪ ✤2023.7.30 ✤枝分け✤ ✤約2週間 ✤乾燥期間✤ 切った枝は暫く乾燥させ 『カルス』という根になる部分を 形成させた方がよいとの事 検索すると1〜2週や2〜4週とありますが 一体どのくらい? 残していた葉はしおれてきたので取り除きました ✤2023.8.12 ✤挿し木しました✤ 乾燥中の枝から葉が出てきました ちゃんと生きてる〜!そろそろ? カルスが出来ているのか素人にはよくわからず… 白っぽくなったのがカルス? まだ早い? もうわからないので、土にズボッと!! 屋外の明るい日陰に置いておきました ✤2023.8.22 ✤葉が伸びてきました✤ 土に挿してから10日 伸びてきたので今の所は生きてます 順調?に成長しているようです♪たぶん… ちゃんと根が張ればいいな 肥料や成長を促すもの 色々書いてありましたが何か難しい… そうゆうのが面倒で苦手です 挿しとけばいいのよ〜! との義母の言葉を信じ、そのままです こんなテキトーな感じで大丈夫なのか…?? このまま様子を見てみます! 枯らしてしまっても笑わないでね♡ 次回の成長記録 枯らさずに投稿出来るといいです♡
義理の実家に帰省した際 プルメリアを枝分けして貰いました♪ 挿し木に初挑戦! ここまでの成長記録です 植物を育てるのが苦手でいつも枯らしてしまう私 気候が違いますが 頑張って育ててみようと思います♪ ✤2023.7.30 ✤枝分け✤ ✤約2週間 ✤乾燥期間✤ 切った枝は暫く乾燥させ 『カルス』という根になる部分を 形成させた方がよいとの事 検索すると1〜2週や2〜4週とありますが 一体どのくらい? 残していた葉はしおれてきたので取り除きました ✤2023.8.12 ✤挿し木しました✤ 乾燥中の枝から葉が出てきました ちゃんと生きてる〜!そろそろ? カルスが出来ているのか素人にはよくわからず… 白っぽくなったのがカルス? まだ早い? もうわからないので、土にズボッと!! 屋外の明るい日陰に置いておきました ✤2023.8.22 ✤葉が伸びてきました✤ 土に挿してから10日 伸びてきたので今の所は生きてます 順調?に成長しているようです♪たぶん… ちゃんと根が張ればいいな 肥料や成長を促すもの 色々書いてありましたが何か難しい… そうゆうのが面倒で苦手です 挿しとけばいいのよ〜! との義母の言葉を信じ、そのままです こんなテキトーな感じで大丈夫なのか…?? このまま様子を見てみます! 枯らしてしまっても笑わないでね♡ 次回の成長記録 枯らさずに投稿出来るといいです♡
SSSSS
SSSSS
yukkoさんの実例写真
グリーンの芽が出てきました♡ 残念ながら、今年は鳥足すみれがいなくなったので、ギボウシを植えました(*^^*) ちょうど明るい日陰だから、合ってくれるかなぁ( *´艸`)゚・*:.。❁
グリーンの芽が出てきました♡ 残念ながら、今年は鳥足すみれがいなくなったので、ギボウシを植えました(*^^*) ちょうど明るい日陰だから、合ってくれるかなぁ( *´艸`)゚・*:.。❁
yukko
yukko
家族
Yuki1120さんの実例写真
こんにちは ♡o。+..:*♡o。+..:*♡o。+..:*♡o。+..:*♡o。+..:* アナベルを植木鉢から庭に地植えして一週間ほどたったかな 西日が、良くないというのでこの場所を選びましたが朝日も当たらない明るい日陰って大丈夫かな(*ˊᵕˋ*)(苦笑)💧 白い花が緑かかって来ました❣️リビングから窓ガラス越しに見える所に植えましたので何時でもアナベル眺める事が出来ます。(*๓´╰╯`๓)♡💕
こんにちは ♡o。+..:*♡o。+..:*♡o。+..:*♡o。+..:*♡o。+..:* アナベルを植木鉢から庭に地植えして一週間ほどたったかな 西日が、良くないというのでこの場所を選びましたが朝日も当たらない明るい日陰って大丈夫かな(*ˊᵕˋ*)(苦笑)💧 白い花が緑かかって来ました❣️リビングから窓ガラス越しに見える所に植えましたので何時でもアナベル眺める事が出来ます。(*๓´╰╯`๓)♡💕
Yuki1120
Yuki1120
4LDK | 家族
tentekomaiさんの実例写真
アプローチにじゅうにひとえが咲いてきました!雪の重みでかなり折れたりしましたが、立ち直ったみたいで安心…もう少しでどっちも満開です♪
アプローチにじゅうにひとえが咲いてきました!雪の重みでかなり折れたりしましたが、立ち直ったみたいで安心…もう少しでどっちも満開です♪
tentekomai
tentekomai
3LDK | 家族
khma88さんの実例写真
もう完全に休眠を始めた カナリエンシス。 アエオ達は 明るい日陰で放置中ー。
もう完全に休眠を始めた カナリエンシス。 アエオ達は 明るい日陰で放置中ー。
khma88
khma88
家族
kakoさんの実例写真
ハイビスカス🌺は明るい日陰を好みます サマーブリーズキャンディウィンド
ハイビスカス🌺は明るい日陰を好みます サマーブリーズキャンディウィンド
kako
kako
家族
ayomoyuさんの実例写真
連投すみません🙇‍♀️ このモッコウバラ、9年くらい前に職場で嫌な事があり、お休みの日に購入して植込みました。嫌な思いを取り払いたくて植えたのにムクムク大きく育って毎年癒されています(*˘︶˘*).。.:*♡ 嫌な思いをぶつけるように植えたのに、こんなに大きく育ち、毎年可愛いお花を咲かせてくれてホントにありがとう(*´ ˘ `*)♡エヘヘ
連投すみません🙇‍♀️ このモッコウバラ、9年くらい前に職場で嫌な事があり、お休みの日に購入して植込みました。嫌な思いを取り払いたくて植えたのにムクムク大きく育って毎年癒されています(*˘︶˘*).。.:*♡ 嫌な思いをぶつけるように植えたのに、こんなに大きく育ち、毎年可愛いお花を咲かせてくれてホントにありがとう(*´ ˘ `*)♡エヘヘ
ayomoyu
ayomoyu
家族
amtさんの実例写真
amt
amt
3LDK | 一人暮らし
pitaさんの実例写真
こんばんは◡̈⃝︎⋆︎* 夏のハオルチア達✨ 暑くても絶好調«٩(∗´ ꒳ `∗)۶» 不思議と増え続けてます♡ 色鮮やかでキレイなグリーンになってます✨ ハウスの入り口にレンガの道作りました😄 貰い物で限られた数しか無かったので、 隙間を広めにしてセダムを植えました♡ ぎっしり可愛いくなりました☺️
こんばんは◡̈⃝︎⋆︎* 夏のハオルチア達✨ 暑くても絶好調«٩(∗´ ꒳ `∗)۶» 不思議と増え続けてます♡ 色鮮やかでキレイなグリーンになってます✨ ハウスの入り口にレンガの道作りました😄 貰い物で限られた数しか無かったので、 隙間を広めにしてセダムを植えました♡ ぎっしり可愛いくなりました☺️
pita
pita
3LDK | 家族
Renさんの実例写真
暖かくなったので ペペロミアさんも お外の明るい日陰に 移動したら ベンチも スッキリしました!
暖かくなったので ペペロミアさんも お外の明るい日陰に 移動したら ベンチも スッキリしました!
Ren
Ren
4LDK | 家族

庭 明るい日陰の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

庭 明るい日陰

51枚の部屋写真から27枚をセレクト
hiroさんの実例写真
玄関前の小さな庭💠 ここは軒下であまり日が当たらない場所です😅 植える植物が限られてくるので主に宿根草や球根がいい仕事をしてくれます 今は花ニラやオドリコソウ(斑入りなので玄関前を明るくしてくれます) ちょっと前はクリスマスローズが彩りを添えてくれましたよ これからは紫のオダマキが咲きます 小さなスペースですが少しずつ花の移り変わりを感じます☺️✨
玄関前の小さな庭💠 ここは軒下であまり日が当たらない場所です😅 植える植物が限られてくるので主に宿根草や球根がいい仕事をしてくれます 今は花ニラやオドリコソウ(斑入りなので玄関前を明るくしてくれます) ちょっと前はクリスマスローズが彩りを添えてくれましたよ これからは紫のオダマキが咲きます 小さなスペースですが少しずつ花の移り変わりを感じます☺️✨
hiro
hiro
家族
mamitasさんの実例写真
去年、築50年経過した中古物件購入(その経緯は割愛します)周囲の建屋でシェードガーデン状態の中、初心者があれこれ学習しながら、植え初めました(*^^*)
去年、築50年経過した中古物件購入(その経緯は割愛します)周囲の建屋でシェードガーデン状態の中、初心者があれこれ学習しながら、植え初めました(*^^*)
mamitas
mamitas
家族
cocco0505さんの実例写真
庭の日照問題。 左半分が朝の一瞬しか日光が当たらなくて、明るいけど日陰ってゆう感じです。 ここにエリカなどの低木系を植えてましたが、どうも調子悪そうで鉢上げしました。 冬はもう、このままかな。 ラダーの下のでっか鉢も移動させました。
庭の日照問題。 左半分が朝の一瞬しか日光が当たらなくて、明るいけど日陰ってゆう感じです。 ここにエリカなどの低木系を植えてましたが、どうも調子悪そうで鉢上げしました。 冬はもう、このままかな。 ラダーの下のでっか鉢も移動させました。
cocco0505
cocco0505
家族
KNさんの実例写真
北西の玄関明るい日陰の場所です! なので葉牡丹の寄せ植えを作りました^_^ とてもおしゃれな葉牡丹 一目惚れでした❣️ ポイントはセリアのフェンスで 極小お庭イメージで^_^
北西の玄関明るい日陰の場所です! なので葉牡丹の寄せ植えを作りました^_^ とてもおしゃれな葉牡丹 一目惚れでした❣️ ポイントはセリアのフェンスで 極小お庭イメージで^_^
KN
KN
家族
chocoさんの実例写真
フェンス・塀¥2,780
素敵ガーデンを目指せ!!フェンスDIY第1弾完成しました♪♪いぇ〜い♪♪♪ 植物も移動したり、ぶんだ切ったりしてなんとなく整えましたが、ホスタなどの宿根草が芽吹いてないので、植えてある植物の高さや配置のイメージがイマイチで‥。暖かくなって出揃う頃にまた植物は考えようと思います。 これにてウォーミングアップ終了と言うことで次はメインの庭のフェンスDIY始めようと思います。次回は基礎石の穴掘りから詳しくアップしてきいます(๑•̀ㅂ•́)و✧
素敵ガーデンを目指せ!!フェンスDIY第1弾完成しました♪♪いぇ〜い♪♪♪ 植物も移動したり、ぶんだ切ったりしてなんとなく整えましたが、ホスタなどの宿根草が芽吹いてないので、植えてある植物の高さや配置のイメージがイマイチで‥。暖かくなって出揃う頃にまた植物は考えようと思います。 これにてウォーミングアップ終了と言うことで次はメインの庭のフェンスDIY始めようと思います。次回は基礎石の穴掘りから詳しくアップしてきいます(๑•̀ㅂ•́)و✧
choco
choco
家族
suzuayamamaさんの実例写真
南側の多肉植物とアナベル💖 この前に大きな梅の木があり、 意外と明るい日陰✨ アナベルドライにするにはまだ緑色になってない。緑色になったアナベルの方が 好きかも╰(*´︶`*)╯♡
南側の多肉植物とアナベル💖 この前に大きな梅の木があり、 意外と明るい日陰✨ アナベルドライにするにはまだ緑色になってない。緑色になったアナベルの方が 好きかも╰(*´︶`*)╯♡
suzuayamama
suzuayamama
3LDK | 家族
Aqettyさんの実例写真
昨日jijiちゃんからいただいた手作りブック型のモルタル鉢に多肉植物を寄せ植えしました😇💕 ベランダのテーブルの上に飾るので明るい日陰が好きなハオルチアを多く使い、jijiちゃんが一緒に送ってくれた子持ち蓮華も少しチョイス😉✨ 向こう側のうさぎのリメ鉢は私がデコパージュで作った物です😇💕
昨日jijiちゃんからいただいた手作りブック型のモルタル鉢に多肉植物を寄せ植えしました😇💕 ベランダのテーブルの上に飾るので明るい日陰が好きなハオルチアを多く使い、jijiちゃんが一緒に送ってくれた子持ち蓮華も少しチョイス😉✨ 向こう側のうさぎのリメ鉢は私がデコパージュで作った物です😇💕
Aqetty
Aqetty
3LDK | 家族
bibianさんの実例写真
リビングの前にある足場台ですが、周りの木が茂って ほぼ日陰になります。明るい日陰で、風も程よく通るため 植物がとっても気持ち良さそうです(´∀`*)
リビングの前にある足場台ですが、周りの木が茂って ほぼ日陰になります。明るい日陰で、風も程よく通るため 植物がとっても気持ち良さそうです(´∀`*)
bibian
bibian
家族
YuuKoさんの実例写真
今日は小雨☔️降ったり止んたり 窓際のポトスが伸びて垂れ下がりが床につきそうなので切って水栽培しました🌱DAISOのフラワーベースにグリーンが綺麗💚 キッチンの隅に置いています
今日は小雨☔️降ったり止んたり 窓際のポトスが伸びて垂れ下がりが床につきそうなので切って水栽培しました🌱DAISOのフラワーベースにグリーンが綺麗💚 キッチンの隅に置いています
YuuKo
YuuKo
4LDK | 家族
yukieさんの実例写真
いっぱい咲いた!
いっぱい咲いた!
yukie
yukie
家族
noriflowerさんの実例写真
北庭に面したバスルームの窓辺。 適度な湿度があり、明るい日陰が好きなシダ植物の定位置になっています。 水遣りするのも楽ちん。 ❋ 真っ白なバスルームは汚れると目立つので、お掃除は小まめにしています。 あまり広くはないけれど、開放感があって居心地の良い空間です。
北庭に面したバスルームの窓辺。 適度な湿度があり、明るい日陰が好きなシダ植物の定位置になっています。 水遣りするのも楽ちん。 ❋ 真っ白なバスルームは汚れると目立つので、お掃除は小まめにしています。 あまり広くはないけれど、開放感があって居心地の良い空間です。
noriflower
noriflower
3LDK | 家族
nobikoさんの実例写真
玄関ポーチ横のクリスマスローズが見頃になりました 明るい日陰ですが、シラカシの株元に地植えしたクリスマスローズはしっかりと花を咲かせてくれます 雨も当たりにくい場所なので、景観と乾燥防止のためにバークチップを敷いています 雑草も生えにくくなり一石三鳥ぐらいのお値打ちがあります❣️
玄関ポーチ横のクリスマスローズが見頃になりました 明るい日陰ですが、シラカシの株元に地植えしたクリスマスローズはしっかりと花を咲かせてくれます 雨も当たりにくい場所なので、景観と乾燥防止のためにバークチップを敷いています 雑草も生えにくくなり一石三鳥ぐらいのお値打ちがあります❣️
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
ot-gardenさんの実例写真
こんにちわ☺️ 最近、うちに連れて帰ってきた「リュウビンタイ」🌿 シダの仲間だと思います🎵 ダサいプラ鉢から陶器の鉢に植え替えしました❗ 鉢次第で植物って印象がガラっと変わるから面白いです🎵
こんにちわ☺️ 最近、うちに連れて帰ってきた「リュウビンタイ」🌿 シダの仲間だと思います🎵 ダサいプラ鉢から陶器の鉢に植え替えしました❗ 鉢次第で植物って印象がガラっと変わるから面白いです🎵
ot-garden
ot-garden
家族
KYONさんの実例写真
皆さんのpic➖の中に【オダマキ】があり、去年から欲しいなぁ💕〜とずっと思っていた😄 先日JAでお花の買い物をした時…見つけた❣️😍 紫色とこちらの青色があり、取り敢えず【ブルーコロンバイン】さんを2株💞🍃💞🍃💞 えーっと🧐どうやって育てるのか❓ 私がお迎えしたのは、どうやら西洋オダマキみたいだ😲 栽培環境 『午前中は日なた、午後は明るい日陰になる場所で栽培します。 7月から9月上旬の間は30~40%の遮光下に置いて葉焼けや高温障害を防ぎます。 冬は北風が当たらないような場所に置きます。 庭植えにする場合は、10~20cm盛り土した上に植えます。』 ・・💡なるほど なかなかこれは難しいぞぉ〜💧
皆さんのpic➖の中に【オダマキ】があり、去年から欲しいなぁ💕〜とずっと思っていた😄 先日JAでお花の買い物をした時…見つけた❣️😍 紫色とこちらの青色があり、取り敢えず【ブルーコロンバイン】さんを2株💞🍃💞🍃💞 えーっと🧐どうやって育てるのか❓ 私がお迎えしたのは、どうやら西洋オダマキみたいだ😲 栽培環境 『午前中は日なた、午後は明るい日陰になる場所で栽培します。 7月から9月上旬の間は30~40%の遮光下に置いて葉焼けや高温障害を防ぎます。 冬は北風が当たらないような場所に置きます。 庭植えにする場合は、10~20cm盛り土した上に植えます。』 ・・💡なるほど なかなかこれは難しいぞぉ〜💧
KYON
KYON
4LDK | 家族
lovelinさんの実例写真
昨日はアジアンタム尽くしでした 元実家の敷地内、二軒の空き家の中庭に、母が育てていたアジアンタムの子供達が点在して自生していたので、採取して2鉢分持って帰ることにしました 来年にはその思い出の元実家も取り壊す予定なので、その前にまた採取しに来たいです! 実は私アジアンタム育てるのが下手で、母のように上手く出来ないので持ち帰ったアジアンタムで練習しようと思います!只今アレルギーが出て眠れず夜中の投稿(*゚▽゚*)最悪です 母は爆睡中<(T◇T)>
昨日はアジアンタム尽くしでした 元実家の敷地内、二軒の空き家の中庭に、母が育てていたアジアンタムの子供達が点在して自生していたので、採取して2鉢分持って帰ることにしました 来年にはその思い出の元実家も取り壊す予定なので、その前にまた採取しに来たいです! 実は私アジアンタム育てるのが下手で、母のように上手く出来ないので持ち帰ったアジアンタムで練習しようと思います!只今アレルギーが出て眠れず夜中の投稿(*゚▽゚*)最悪です 母は爆睡中<(T◇T)>
lovelin
lovelin
家族
chIoeさんの実例写真
今日は、一日雨で肌寒いかったたです☔️ 暖房入れました🥲 寄せ植え教室に金曜日に行きました🌸 今回は、木製の樽型のプランターです。 深さがないので寄せ植えしにくなったけど 楽しく夢中でできました💐 イングリッシュラベンダーの香りに 癒されます🪻 赤いスーパーベナが小さい花がたくさんあって とっても可愛いです🌸 寄せ植えしたら3ー4日 明るい日陰で養生させると良いそうです。 いきなりひなたに出さない😅と注意⚠️ いつも出していましたよ💦 2枚目は、ヒュウケラとローダンセラム🌸 去年植えたのがモリモリになりました。 3枚目は、オオデマリをアップで撮りました。
今日は、一日雨で肌寒いかったたです☔️ 暖房入れました🥲 寄せ植え教室に金曜日に行きました🌸 今回は、木製の樽型のプランターです。 深さがないので寄せ植えしにくなったけど 楽しく夢中でできました💐 イングリッシュラベンダーの香りに 癒されます🪻 赤いスーパーベナが小さい花がたくさんあって とっても可愛いです🌸 寄せ植えしたら3ー4日 明るい日陰で養生させると良いそうです。 いきなりひなたに出さない😅と注意⚠️ いつも出していましたよ💦 2枚目は、ヒュウケラとローダンセラム🌸 去年植えたのがモリモリになりました。 3枚目は、オオデマリをアップで撮りました。
chIoe
chIoe
4LDK | 家族
mikasa34さんの実例写真
トクサを根止め処理して植えました。 北玄関ですが、明るい日陰なのでよく育ちそう😁 家を建てた時から植えたいと思っていたので、やっと実行できました✨グレーの砂利とよく合います😊
トクサを根止め処理して植えました。 北玄関ですが、明るい日陰なのでよく育ちそう😁 家を建てた時から植えたいと思っていたので、やっと実行できました✨グレーの砂利とよく合います😊
mikasa34
mikasa34
3LDK | 家族
SSSSSさんの実例写真
義理の実家に帰省した際 プルメリアを枝分けして貰いました♪ 挿し木に初挑戦! ここまでの成長記録です 植物を育てるのが苦手でいつも枯らしてしまう私 気候が違いますが 頑張って育ててみようと思います♪ ✤2023.7.30 ✤枝分け✤ ✤約2週間 ✤乾燥期間✤ 切った枝は暫く乾燥させ 『カルス』という根になる部分を 形成させた方がよいとの事 検索すると1〜2週や2〜4週とありますが 一体どのくらい? 残していた葉はしおれてきたので取り除きました ✤2023.8.12 ✤挿し木しました✤ 乾燥中の枝から葉が出てきました ちゃんと生きてる〜!そろそろ? カルスが出来ているのか素人にはよくわからず… 白っぽくなったのがカルス? まだ早い? もうわからないので、土にズボッと!! 屋外の明るい日陰に置いておきました ✤2023.8.22 ✤葉が伸びてきました✤ 土に挿してから10日 伸びてきたので今の所は生きてます 順調?に成長しているようです♪たぶん… ちゃんと根が張ればいいな 肥料や成長を促すもの 色々書いてありましたが何か難しい… そうゆうのが面倒で苦手です 挿しとけばいいのよ〜! との義母の言葉を信じ、そのままです こんなテキトーな感じで大丈夫なのか…?? このまま様子を見てみます! 枯らしてしまっても笑わないでね♡ 次回の成長記録 枯らさずに投稿出来るといいです♡
義理の実家に帰省した際 プルメリアを枝分けして貰いました♪ 挿し木に初挑戦! ここまでの成長記録です 植物を育てるのが苦手でいつも枯らしてしまう私 気候が違いますが 頑張って育ててみようと思います♪ ✤2023.7.30 ✤枝分け✤ ✤約2週間 ✤乾燥期間✤ 切った枝は暫く乾燥させ 『カルス』という根になる部分を 形成させた方がよいとの事 検索すると1〜2週や2〜4週とありますが 一体どのくらい? 残していた葉はしおれてきたので取り除きました ✤2023.8.12 ✤挿し木しました✤ 乾燥中の枝から葉が出てきました ちゃんと生きてる〜!そろそろ? カルスが出来ているのか素人にはよくわからず… 白っぽくなったのがカルス? まだ早い? もうわからないので、土にズボッと!! 屋外の明るい日陰に置いておきました ✤2023.8.22 ✤葉が伸びてきました✤ 土に挿してから10日 伸びてきたので今の所は生きてます 順調?に成長しているようです♪たぶん… ちゃんと根が張ればいいな 肥料や成長を促すもの 色々書いてありましたが何か難しい… そうゆうのが面倒で苦手です 挿しとけばいいのよ〜! との義母の言葉を信じ、そのままです こんなテキトーな感じで大丈夫なのか…?? このまま様子を見てみます! 枯らしてしまっても笑わないでね♡ 次回の成長記録 枯らさずに投稿出来るといいです♡
SSSSS
SSSSS
yukkoさんの実例写真
グリーンの芽が出てきました♡ 残念ながら、今年は鳥足すみれがいなくなったので、ギボウシを植えました(*^^*) ちょうど明るい日陰だから、合ってくれるかなぁ( *´艸`)゚・*:.。❁
グリーンの芽が出てきました♡ 残念ながら、今年は鳥足すみれがいなくなったので、ギボウシを植えました(*^^*) ちょうど明るい日陰だから、合ってくれるかなぁ( *´艸`)゚・*:.。❁
yukko
yukko
家族
Yuki1120さんの実例写真
こんにちは ♡o。+..:*♡o。+..:*♡o。+..:*♡o。+..:*♡o。+..:* アナベルを植木鉢から庭に地植えして一週間ほどたったかな 西日が、良くないというのでこの場所を選びましたが朝日も当たらない明るい日陰って大丈夫かな(*ˊᵕˋ*)(苦笑)💧 白い花が緑かかって来ました❣️リビングから窓ガラス越しに見える所に植えましたので何時でもアナベル眺める事が出来ます。(*๓´╰╯`๓)♡💕
こんにちは ♡o。+..:*♡o。+..:*♡o。+..:*♡o。+..:*♡o。+..:* アナベルを植木鉢から庭に地植えして一週間ほどたったかな 西日が、良くないというのでこの場所を選びましたが朝日も当たらない明るい日陰って大丈夫かな(*ˊᵕˋ*)(苦笑)💧 白い花が緑かかって来ました❣️リビングから窓ガラス越しに見える所に植えましたので何時でもアナベル眺める事が出来ます。(*๓´╰╯`๓)♡💕
Yuki1120
Yuki1120
4LDK | 家族
tentekomaiさんの実例写真
アプローチにじゅうにひとえが咲いてきました!雪の重みでかなり折れたりしましたが、立ち直ったみたいで安心…もう少しでどっちも満開です♪
アプローチにじゅうにひとえが咲いてきました!雪の重みでかなり折れたりしましたが、立ち直ったみたいで安心…もう少しでどっちも満開です♪
tentekomai
tentekomai
3LDK | 家族
khma88さんの実例写真
もう完全に休眠を始めた カナリエンシス。 アエオ達は 明るい日陰で放置中ー。
もう完全に休眠を始めた カナリエンシス。 アエオ達は 明るい日陰で放置中ー。
khma88
khma88
家族
kakoさんの実例写真
ハイビスカス🌺は明るい日陰を好みます サマーブリーズキャンディウィンド
ハイビスカス🌺は明るい日陰を好みます サマーブリーズキャンディウィンド
kako
kako
家族
ayomoyuさんの実例写真
連投すみません🙇‍♀️ このモッコウバラ、9年くらい前に職場で嫌な事があり、お休みの日に購入して植込みました。嫌な思いを取り払いたくて植えたのにムクムク大きく育って毎年癒されています(*˘︶˘*).。.:*♡ 嫌な思いをぶつけるように植えたのに、こんなに大きく育ち、毎年可愛いお花を咲かせてくれてホントにありがとう(*´ ˘ `*)♡エヘヘ
連投すみません🙇‍♀️ このモッコウバラ、9年くらい前に職場で嫌な事があり、お休みの日に購入して植込みました。嫌な思いを取り払いたくて植えたのにムクムク大きく育って毎年癒されています(*˘︶˘*).。.:*♡ 嫌な思いをぶつけるように植えたのに、こんなに大きく育ち、毎年可愛いお花を咲かせてくれてホントにありがとう(*´ ˘ `*)♡エヘヘ
ayomoyu
ayomoyu
家族
amtさんの実例写真
amt
amt
3LDK | 一人暮らし
pitaさんの実例写真
こんばんは◡̈⃝︎⋆︎* 夏のハオルチア達✨ 暑くても絶好調«٩(∗´ ꒳ `∗)۶» 不思議と増え続けてます♡ 色鮮やかでキレイなグリーンになってます✨ ハウスの入り口にレンガの道作りました😄 貰い物で限られた数しか無かったので、 隙間を広めにしてセダムを植えました♡ ぎっしり可愛いくなりました☺️
こんばんは◡̈⃝︎⋆︎* 夏のハオルチア達✨ 暑くても絶好調«٩(∗´ ꒳ `∗)۶» 不思議と増え続けてます♡ 色鮮やかでキレイなグリーンになってます✨ ハウスの入り口にレンガの道作りました😄 貰い物で限られた数しか無かったので、 隙間を広めにしてセダムを植えました♡ ぎっしり可愛いくなりました☺️
pita
pita
3LDK | 家族
Renさんの実例写真
暖かくなったので ペペロミアさんも お外の明るい日陰に 移動したら ベンチも スッキリしました!
暖かくなったので ペペロミアさんも お外の明るい日陰に 移動したら ベンチも スッキリしました!
Ren
Ren
4LDK | 家族

庭 明るい日陰の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ