庭 線状降水帯

17枚の部屋写真から12枚をセレクト
Nagakoさんの実例写真
満開。 東北は、雨です。
満開。 東北は、雨です。
Nagako
Nagako
4LDK | カップル
machaさんの実例写真
裏庭へのアクセスを効率化するために テラス屋根を新たに設置しました。 するとすぐに線状降水帯が❗️❗️ お花たちの避難場所として 初日から大活躍しました😆
裏庭へのアクセスを効率化するために テラス屋根を新たに設置しました。 するとすぐに線状降水帯が❗️❗️ お花たちの避難場所として 初日から大活躍しました😆
macha
macha
3LDK | 家族
mocomocoさんの実例写真
おはようございます! ニガウリの花がさり気なく咲いてました♡ きゅうり🥒も今から育てます! 2回目💪😁⤴️⤴️ これからも、お世話をがんばります! 良いお盆をお過ごし下さいね! 🥰💕❤️🍀🍀🍀🍀🍀🍀⤴️
おはようございます! ニガウリの花がさり気なく咲いてました♡ きゅうり🥒も今から育てます! 2回目💪😁⤴️⤴️ これからも、お世話をがんばります! 良いお盆をお過ごし下さいね! 🥰💕❤️🍀🍀🍀🍀🍀🍀⤴️
mocomoco
mocomoco
4LDK | 家族
moco-hanamaruさんの実例写真
我が家の遅咲き  🌹ドロシーパーキンス🌹 咲き始めた😍と思ったら🌀台風… 昨夕、大雨の前に📷 線状降水帯☔ 🗾何処にも被害が出ませんよぅに
我が家の遅咲き  🌹ドロシーパーキンス🌹 咲き始めた😍と思ったら🌀台風… 昨夕、大雨の前に📷 線状降水帯☔ 🗾何処にも被害が出ませんよぅに
moco-hanamaru
moco-hanamaru
家族
kakkoさんの実例写真
プチトマトは8月の線状降水帯で雨が続いて実が割れまくり、その後茂っているわりにあまり採れなくなりました。 その代わりなのか、ナス🍆がよく生ります!だいたい2日おきくらいに、1本から多くて3本採れる感じだったけど、昨日4本採ったにもかかわらず今日も収穫できそうです。 ピーマンはちょっとのんびりペースみたいだけど、小さな実がたくさんついてました♬ 採れたてのピーマンは、包丁入れるとサクッと気持ちのいい切れ味です😆 プチトマト🍅もナス🍆、ピーマン🫑いずれも一株しか植えてないんですよー 車のナンバーが写らないように撮ったから、肝心な野菜がよく写ってないけど😅
プチトマトは8月の線状降水帯で雨が続いて実が割れまくり、その後茂っているわりにあまり採れなくなりました。 その代わりなのか、ナス🍆がよく生ります!だいたい2日おきくらいに、1本から多くて3本採れる感じだったけど、昨日4本採ったにもかかわらず今日も収穫できそうです。 ピーマンはちょっとのんびりペースみたいだけど、小さな実がたくさんついてました♬ 採れたてのピーマンは、包丁入れるとサクッと気持ちのいい切れ味です😆 プチトマト🍅もナス🍆、ピーマン🫑いずれも一株しか植えてないんですよー 車のナンバーが写らないように撮ったから、肝心な野菜がよく写ってないけど😅
kakko
kakko
4LDK | 家族
ot-gardenさんの実例写真
一昨日の夜から昨日の明け方まで すごい大雨でした… 初めて「線状降水帯」ってモノを 経験し、改めて災害級の雨って怖いと思いました…😱💦 幸いな事にウチは大雨の被害はありませんでした🎵👍 ①②枚目… 大雨に備え、ビニール温室の中に ぶち込んだ 鉢植え達🌿🌵 ③枚目… ビカクシダのコルク付けを作りました❗次男に手伝ってもらい2人で作ると かなり楽だと気付かされました🎵 ちなみに、右と左で品種が違うらしいけど全く違いが分からない…🤔💦 ④枚目… 今日も相変わらず 植え替え…🤭 ユーフォルビア・オベサと パキポディウム・ブレビカウレ(恵比寿笑い)をブラックマーブルに… ん〜🎵安定のカッコ良さ❗👍 後ろに写ってる 木立の多肉植物、調べたら おそらく「ポーチュラカリア アフラ」って種類みたいだけど、ホムセンで見切り品として¥100でした🎵徒長気味だけど良いんじゃない⁉️🤭 ちょっと前から木立の多肉植物が気になってたので ナイスタイミングでgetしました🎵🤗🤗
一昨日の夜から昨日の明け方まで すごい大雨でした… 初めて「線状降水帯」ってモノを 経験し、改めて災害級の雨って怖いと思いました…😱💦 幸いな事にウチは大雨の被害はありませんでした🎵👍 ①②枚目… 大雨に備え、ビニール温室の中に ぶち込んだ 鉢植え達🌿🌵 ③枚目… ビカクシダのコルク付けを作りました❗次男に手伝ってもらい2人で作ると かなり楽だと気付かされました🎵 ちなみに、右と左で品種が違うらしいけど全く違いが分からない…🤔💦 ④枚目… 今日も相変わらず 植え替え…🤭 ユーフォルビア・オベサと パキポディウム・ブレビカウレ(恵比寿笑い)をブラックマーブルに… ん〜🎵安定のカッコ良さ❗👍 後ろに写ってる 木立の多肉植物、調べたら おそらく「ポーチュラカリア アフラ」って種類みたいだけど、ホムセンで見切り品として¥100でした🎵徒長気味だけど良いんじゃない⁉️🤭 ちょっと前から木立の多肉植物が気になってたので ナイスタイミングでgetしました🎵🤗🤗
ot-garden
ot-garden
家族
buchiさんの実例写真
題 「雨」 ここ何日間か ずっと雨になるようだ。 線状降水帯と言う言葉も 覚えてしまった。 被害が出ないといいのだが。 部屋の鉢植えホスタを 庭へ出してやる。 植物達は 気持ちよさそう! ^_^
題 「雨」 ここ何日間か ずっと雨になるようだ。 線状降水帯と言う言葉も 覚えてしまった。 被害が出ないといいのだが。 部屋の鉢植えホスタを 庭へ出してやる。 植物達は 気持ちよさそう! ^_^
buchi
buchi
家族
Bienvenueさんの実例写真
雨ですねぇ〜。 夜中の叩きつけるような雨に起こされて寝不足… これからまた降るようなので、夏越しの大祓の神社、行くのをやめました。 多分、行ったら雨やんで大丈夫な気がするけど… Darいわく=雨降ってたらどーすんの?せっかく来たんだからって無理するでしょ! よくご存知で^^; 最近、手を酷使する事が多く絶不調の右のお手々。 左手まで悲鳴上げだしたし。 傘がさせないので濡れるしかありません。 この雨ならきっと滝修行みたくなるかも。 5月に厄除けのお祓いで御札を頂いたし、お正月の御札もあるので、今回はこれで良しとしよう…そんな言い訳を自分の中で言ってます。 御札は仕事帰りにDarがもらってくるって… 茅の輪くぐり、したかったなぁ… 神様、ごめんなさい。
雨ですねぇ〜。 夜中の叩きつけるような雨に起こされて寝不足… これからまた降るようなので、夏越しの大祓の神社、行くのをやめました。 多分、行ったら雨やんで大丈夫な気がするけど… Darいわく=雨降ってたらどーすんの?せっかく来たんだからって無理するでしょ! よくご存知で^^; 最近、手を酷使する事が多く絶不調の右のお手々。 左手まで悲鳴上げだしたし。 傘がさせないので濡れるしかありません。 この雨ならきっと滝修行みたくなるかも。 5月に厄除けのお祓いで御札を頂いたし、お正月の御札もあるので、今回はこれで良しとしよう…そんな言い訳を自分の中で言ってます。 御札は仕事帰りにDarがもらってくるって… 茅の輪くぐり、したかったなぁ… 神様、ごめんなさい。
Bienvenue
Bienvenue
SIELUさんの実例写真
茶色の瓶は【エビオス】の空き瓶 レトロでバラに良く似合う🌹✨ 今朝のお庭に咲いていた レディエマハミルトン この間の線状降水帯で水没したのに 咲いてくれた(* ᴗ͈ˬᴗ͈) 頑張って咲いてくれて、 本当にほんとにありがとう💗 同じく水没したのに 頑張って咲いてくれたコスモスと🌸
茶色の瓶は【エビオス】の空き瓶 レトロでバラに良く似合う🌹✨ 今朝のお庭に咲いていた レディエマハミルトン この間の線状降水帯で水没したのに 咲いてくれた(* ᴗ͈ˬᴗ͈) 頑張って咲いてくれて、 本当にほんとにありがとう💗 同じく水没したのに 頑張って咲いてくれたコスモスと🌸
SIELU
SIELU
2K | 家族
VIORAさんの実例写真
バラ~~✴️ 1輪だけこっそり咲いていました。 明日は線状降水帯らしいので 急いでpicしました… お花達が心配です…
バラ~~✴️ 1輪だけこっそり咲いていました。 明日は線状降水帯らしいので 急いでpicしました… お花達が心配です…
VIORA
VIORA
Ohigeさんの実例写真
あ、あ、あ、あ〜・・・なんじゃこりゃ〜 台風の 大雨を避けるために 玄関に 避難してきました。 三和土も 板の間も ジャングル状態。 この お小さい子達 ハートの ウォーターキーパーの鉢から時計回りに ワイルドストロベリー、 オレガノ、オレンジバーム、 パセリ、・・・・ えーと、蚊が寄ってこないハーブの アルテメシア サザンウッド(名前が覚えられない💦) そのほかにも レモン、きんかん、ポンカン、ブラックベリーなどの 果樹も避難、花が咲き始めた パプリカも。 大変な ことになっております。 風の強さで 避難民が まだ増えるかもなので 玄関から外に出られなくなるかも。 籠城します。
あ、あ、あ、あ〜・・・なんじゃこりゃ〜 台風の 大雨を避けるために 玄関に 避難してきました。 三和土も 板の間も ジャングル状態。 この お小さい子達 ハートの ウォーターキーパーの鉢から時計回りに ワイルドストロベリー、 オレガノ、オレンジバーム、 パセリ、・・・・ えーと、蚊が寄ってこないハーブの アルテメシア サザンウッド(名前が覚えられない💦) そのほかにも レモン、きんかん、ポンカン、ブラックベリーなどの 果樹も避難、花が咲き始めた パプリカも。 大変な ことになっております。 風の強さで 避難民が まだ増えるかもなので 玄関から外に出られなくなるかも。 籠城します。
Ohige
Ohige
4LDK | 家族
corocoro2525さんの実例写真
今回はasakoさんのセレクトお花パワーで、自然とカラフルインテリアに🥰 アナベルドライともふもふパワーでいっきに明るさが増します🙌💕 予報されている線状降水帯に備えて、、、お庭のあじさいをカットしたり、矢車草をカットしたり、種取りをしたり、、、忙しくしていました💦 どうかみなさまのところも被害がひどくありませんように🙏😣
今回はasakoさんのセレクトお花パワーで、自然とカラフルインテリアに🥰 アナベルドライともふもふパワーでいっきに明るさが増します🙌💕 予報されている線状降水帯に備えて、、、お庭のあじさいをカットしたり、矢車草をカットしたり、種取りをしたり、、、忙しくしていました💦 どうかみなさまのところも被害がひどくありませんように🙏😣
corocoro2525
corocoro2525
3DK | 家族

庭 線状降水帯の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

庭 線状降水帯

17枚の部屋写真から12枚をセレクト
Nagakoさんの実例写真
満開。 東北は、雨です。
満開。 東北は、雨です。
Nagako
Nagako
4LDK | カップル
machaさんの実例写真
裏庭へのアクセスを効率化するために テラス屋根を新たに設置しました。 するとすぐに線状降水帯が❗️❗️ お花たちの避難場所として 初日から大活躍しました😆
裏庭へのアクセスを効率化するために テラス屋根を新たに設置しました。 するとすぐに線状降水帯が❗️❗️ お花たちの避難場所として 初日から大活躍しました😆
macha
macha
3LDK | 家族
mocomocoさんの実例写真
おはようございます! ニガウリの花がさり気なく咲いてました♡ きゅうり🥒も今から育てます! 2回目💪😁⤴️⤴️ これからも、お世話をがんばります! 良いお盆をお過ごし下さいね! 🥰💕❤️🍀🍀🍀🍀🍀🍀⤴️
おはようございます! ニガウリの花がさり気なく咲いてました♡ きゅうり🥒も今から育てます! 2回目💪😁⤴️⤴️ これからも、お世話をがんばります! 良いお盆をお過ごし下さいね! 🥰💕❤️🍀🍀🍀🍀🍀🍀⤴️
mocomoco
mocomoco
4LDK | 家族
moco-hanamaruさんの実例写真
我が家の遅咲き  🌹ドロシーパーキンス🌹 咲き始めた😍と思ったら🌀台風… 昨夕、大雨の前に📷 線状降水帯☔ 🗾何処にも被害が出ませんよぅに
我が家の遅咲き  🌹ドロシーパーキンス🌹 咲き始めた😍と思ったら🌀台風… 昨夕、大雨の前に📷 線状降水帯☔ 🗾何処にも被害が出ませんよぅに
moco-hanamaru
moco-hanamaru
家族
kakkoさんの実例写真
プチトマトは8月の線状降水帯で雨が続いて実が割れまくり、その後茂っているわりにあまり採れなくなりました。 その代わりなのか、ナス🍆がよく生ります!だいたい2日おきくらいに、1本から多くて3本採れる感じだったけど、昨日4本採ったにもかかわらず今日も収穫できそうです。 ピーマンはちょっとのんびりペースみたいだけど、小さな実がたくさんついてました♬ 採れたてのピーマンは、包丁入れるとサクッと気持ちのいい切れ味です😆 プチトマト🍅もナス🍆、ピーマン🫑いずれも一株しか植えてないんですよー 車のナンバーが写らないように撮ったから、肝心な野菜がよく写ってないけど😅
プチトマトは8月の線状降水帯で雨が続いて実が割れまくり、その後茂っているわりにあまり採れなくなりました。 その代わりなのか、ナス🍆がよく生ります!だいたい2日おきくらいに、1本から多くて3本採れる感じだったけど、昨日4本採ったにもかかわらず今日も収穫できそうです。 ピーマンはちょっとのんびりペースみたいだけど、小さな実がたくさんついてました♬ 採れたてのピーマンは、包丁入れるとサクッと気持ちのいい切れ味です😆 プチトマト🍅もナス🍆、ピーマン🫑いずれも一株しか植えてないんですよー 車のナンバーが写らないように撮ったから、肝心な野菜がよく写ってないけど😅
kakko
kakko
4LDK | 家族
ot-gardenさんの実例写真
一昨日の夜から昨日の明け方まで すごい大雨でした… 初めて「線状降水帯」ってモノを 経験し、改めて災害級の雨って怖いと思いました…😱💦 幸いな事にウチは大雨の被害はありませんでした🎵👍 ①②枚目… 大雨に備え、ビニール温室の中に ぶち込んだ 鉢植え達🌿🌵 ③枚目… ビカクシダのコルク付けを作りました❗次男に手伝ってもらい2人で作ると かなり楽だと気付かされました🎵 ちなみに、右と左で品種が違うらしいけど全く違いが分からない…🤔💦 ④枚目… 今日も相変わらず 植え替え…🤭 ユーフォルビア・オベサと パキポディウム・ブレビカウレ(恵比寿笑い)をブラックマーブルに… ん〜🎵安定のカッコ良さ❗👍 後ろに写ってる 木立の多肉植物、調べたら おそらく「ポーチュラカリア アフラ」って種類みたいだけど、ホムセンで見切り品として¥100でした🎵徒長気味だけど良いんじゃない⁉️🤭 ちょっと前から木立の多肉植物が気になってたので ナイスタイミングでgetしました🎵🤗🤗
一昨日の夜から昨日の明け方まで すごい大雨でした… 初めて「線状降水帯」ってモノを 経験し、改めて災害級の雨って怖いと思いました…😱💦 幸いな事にウチは大雨の被害はありませんでした🎵👍 ①②枚目… 大雨に備え、ビニール温室の中に ぶち込んだ 鉢植え達🌿🌵 ③枚目… ビカクシダのコルク付けを作りました❗次男に手伝ってもらい2人で作ると かなり楽だと気付かされました🎵 ちなみに、右と左で品種が違うらしいけど全く違いが分からない…🤔💦 ④枚目… 今日も相変わらず 植え替え…🤭 ユーフォルビア・オベサと パキポディウム・ブレビカウレ(恵比寿笑い)をブラックマーブルに… ん〜🎵安定のカッコ良さ❗👍 後ろに写ってる 木立の多肉植物、調べたら おそらく「ポーチュラカリア アフラ」って種類みたいだけど、ホムセンで見切り品として¥100でした🎵徒長気味だけど良いんじゃない⁉️🤭 ちょっと前から木立の多肉植物が気になってたので ナイスタイミングでgetしました🎵🤗🤗
ot-garden
ot-garden
家族
buchiさんの実例写真
題 「雨」 ここ何日間か ずっと雨になるようだ。 線状降水帯と言う言葉も 覚えてしまった。 被害が出ないといいのだが。 部屋の鉢植えホスタを 庭へ出してやる。 植物達は 気持ちよさそう! ^_^
題 「雨」 ここ何日間か ずっと雨になるようだ。 線状降水帯と言う言葉も 覚えてしまった。 被害が出ないといいのだが。 部屋の鉢植えホスタを 庭へ出してやる。 植物達は 気持ちよさそう! ^_^
buchi
buchi
家族
Bienvenueさんの実例写真
雨ですねぇ〜。 夜中の叩きつけるような雨に起こされて寝不足… これからまた降るようなので、夏越しの大祓の神社、行くのをやめました。 多分、行ったら雨やんで大丈夫な気がするけど… Darいわく=雨降ってたらどーすんの?せっかく来たんだからって無理するでしょ! よくご存知で^^; 最近、手を酷使する事が多く絶不調の右のお手々。 左手まで悲鳴上げだしたし。 傘がさせないので濡れるしかありません。 この雨ならきっと滝修行みたくなるかも。 5月に厄除けのお祓いで御札を頂いたし、お正月の御札もあるので、今回はこれで良しとしよう…そんな言い訳を自分の中で言ってます。 御札は仕事帰りにDarがもらってくるって… 茅の輪くぐり、したかったなぁ… 神様、ごめんなさい。
雨ですねぇ〜。 夜中の叩きつけるような雨に起こされて寝不足… これからまた降るようなので、夏越しの大祓の神社、行くのをやめました。 多分、行ったら雨やんで大丈夫な気がするけど… Darいわく=雨降ってたらどーすんの?せっかく来たんだからって無理するでしょ! よくご存知で^^; 最近、手を酷使する事が多く絶不調の右のお手々。 左手まで悲鳴上げだしたし。 傘がさせないので濡れるしかありません。 この雨ならきっと滝修行みたくなるかも。 5月に厄除けのお祓いで御札を頂いたし、お正月の御札もあるので、今回はこれで良しとしよう…そんな言い訳を自分の中で言ってます。 御札は仕事帰りにDarがもらってくるって… 茅の輪くぐり、したかったなぁ… 神様、ごめんなさい。
Bienvenue
Bienvenue
SIELUさんの実例写真
茶色の瓶は【エビオス】の空き瓶 レトロでバラに良く似合う🌹✨ 今朝のお庭に咲いていた レディエマハミルトン この間の線状降水帯で水没したのに 咲いてくれた(* ᴗ͈ˬᴗ͈) 頑張って咲いてくれて、 本当にほんとにありがとう💗 同じく水没したのに 頑張って咲いてくれたコスモスと🌸
茶色の瓶は【エビオス】の空き瓶 レトロでバラに良く似合う🌹✨ 今朝のお庭に咲いていた レディエマハミルトン この間の線状降水帯で水没したのに 咲いてくれた(* ᴗ͈ˬᴗ͈) 頑張って咲いてくれて、 本当にほんとにありがとう💗 同じく水没したのに 頑張って咲いてくれたコスモスと🌸
SIELU
SIELU
2K | 家族
VIORAさんの実例写真
バラ~~✴️ 1輪だけこっそり咲いていました。 明日は線状降水帯らしいので 急いでpicしました… お花達が心配です…
バラ~~✴️ 1輪だけこっそり咲いていました。 明日は線状降水帯らしいので 急いでpicしました… お花達が心配です…
VIORA
VIORA
Ohigeさんの実例写真
あ、あ、あ、あ〜・・・なんじゃこりゃ〜 台風の 大雨を避けるために 玄関に 避難してきました。 三和土も 板の間も ジャングル状態。 この お小さい子達 ハートの ウォーターキーパーの鉢から時計回りに ワイルドストロベリー、 オレガノ、オレンジバーム、 パセリ、・・・・ えーと、蚊が寄ってこないハーブの アルテメシア サザンウッド(名前が覚えられない💦) そのほかにも レモン、きんかん、ポンカン、ブラックベリーなどの 果樹も避難、花が咲き始めた パプリカも。 大変な ことになっております。 風の強さで 避難民が まだ増えるかもなので 玄関から外に出られなくなるかも。 籠城します。
あ、あ、あ、あ〜・・・なんじゃこりゃ〜 台風の 大雨を避けるために 玄関に 避難してきました。 三和土も 板の間も ジャングル状態。 この お小さい子達 ハートの ウォーターキーパーの鉢から時計回りに ワイルドストロベリー、 オレガノ、オレンジバーム、 パセリ、・・・・ えーと、蚊が寄ってこないハーブの アルテメシア サザンウッド(名前が覚えられない💦) そのほかにも レモン、きんかん、ポンカン、ブラックベリーなどの 果樹も避難、花が咲き始めた パプリカも。 大変な ことになっております。 風の強さで 避難民が まだ増えるかもなので 玄関から外に出られなくなるかも。 籠城します。
Ohige
Ohige
4LDK | 家族
corocoro2525さんの実例写真
今回はasakoさんのセレクトお花パワーで、自然とカラフルインテリアに🥰 アナベルドライともふもふパワーでいっきに明るさが増します🙌💕 予報されている線状降水帯に備えて、、、お庭のあじさいをカットしたり、矢車草をカットしたり、種取りをしたり、、、忙しくしていました💦 どうかみなさまのところも被害がひどくありませんように🙏😣
今回はasakoさんのセレクトお花パワーで、自然とカラフルインテリアに🥰 アナベルドライともふもふパワーでいっきに明るさが増します🙌💕 予報されている線状降水帯に備えて、、、お庭のあじさいをカットしたり、矢車草をカットしたり、種取りをしたり、、、忙しくしていました💦 どうかみなさまのところも被害がひどくありませんように🙏😣
corocoro2525
corocoro2525
3DK | 家族

庭 線状降水帯の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ