庭 冬枯れの庭

107枚の部屋写真から49枚をセレクト
Yukoさんの実例写真
お庭に少し小物をプラス♡冬枯れ芝生にアクセント(*´꒳`*)
お庭に少し小物をプラス♡冬枯れ芝生にアクセント(*´꒳`*)
Yuko
Yuko
4LDK | 家族
figaroさんの実例写真
最盛期をイメージしながら開花時期や色の組み合わせ等他の植物との相性を考えたり、土地によっても違うから誰とも同じお庭にはならないのかな。 適当に作っても植物が育つとそれなりに見えたり。 ガーデニングって楽しい。
最盛期をイメージしながら開花時期や色の組み合わせ等他の植物との相性を考えたり、土地によっても違うから誰とも同じお庭にはならないのかな。 適当に作っても植物が育つとそれなりに見えたり。 ガーデニングって楽しい。
figaro
figaro
2LDK | 家族
demetanさんの実例写真
おはようございます☁️ 寒いです😣 今週、職場ではインフルエンザが流行っていて昨日の時点で1/3も休んでるんです😲 子供の受験が今月末にあるので何としても移りたくないです😣 皆さんも体調に気をつけてお過ごし下さい🙇
おはようございます☁️ 寒いです😣 今週、職場ではインフルエンザが流行っていて昨日の時点で1/3も休んでるんです😲 子供の受験が今月末にあるので何としても移りたくないです😣 皆さんも体調に気をつけてお過ごし下さい🙇
demetan
demetan
hana-さんの実例写真
冬枯れの庭 雪が降るなか、 原種シクラメン『コウム』が咲き始めていました。 小さくて可愛いシクラメンです。 耐寒性も強くて植えっぱなしOK😌 梅雨が明ける頃には葉も姿を消してしまいます。
冬枯れの庭 雪が降るなか、 原種シクラメン『コウム』が咲き始めていました。 小さくて可愛いシクラメンです。 耐寒性も強くて植えっぱなしOK😌 梅雨が明ける頃には葉も姿を消してしまいます。
hana-
hana-
家族
bibianさんの実例写真
ガタガタになってしまった小径さえも直せないほど寒い…(*_*) 右側にスーッと小径を曲げてみるのもありね〜 と想像しておしまい! さむいっ
ガタガタになってしまった小径さえも直せないほど寒い…(*_*) 右側にスーッと小径を曲げてみるのもありね〜 と想像しておしまい! さむいっ
bibian
bibian
家族
sanw2225719さんの実例写真
おはようございます 冬枯れの庭です❤️
おはようございます 冬枯れの庭です❤️
sanw2225719
sanw2225719
3LDK | 家族
Momoさんの実例写真
モノ集めイベント投稿です。 植木。 うちは目隠しに三方ずーっとヨーロッパゴールドを植えています。 雪囲いが必要なほどは積もらないので、やっていませんが、週明けまた大雪の予報です。冬は茶色い地味な庭になっています-_-b
モノ集めイベント投稿です。 植木。 うちは目隠しに三方ずーっとヨーロッパゴールドを植えています。 雪囲いが必要なほどは積もらないので、やっていませんが、週明けまた大雪の予報です。冬は茶色い地味な庭になっています-_-b
Momo
Momo
家族
tipoさんの実例写真
寒くて花壇も寂しいです もっと花を植えたいなぁ
寒くて花壇も寂しいです もっと花を植えたいなぁ
tipo
tipo
家族
reireiさんの実例写真
冬枯れの庭。 冬にはネギを埋けるのがおきまり。 頂いた泥つきのネギをそのまま畑にin。 使いたい時に引っこ抜いて使います。 だから、冬の間はここはネギ畑になります。
冬枯れの庭。 冬にはネギを埋けるのがおきまり。 頂いた泥つきのネギをそのまま畑にin。 使いたい時に引っこ抜いて使います。 だから、冬の間はここはネギ畑になります。
reirei
reirei
3LDK | 家族
dodoさんの実例写真
冬枯れでスカスカの庭。
冬枯れでスカスカの庭。
dodo
dodo
3LDK | 家族
buchiさんの実例写真
題   「花のない庭」 冬の庭はさみしい。 でも美しい葉っぱがある。 これはプルモナリアダイアナクレア 大好きな葉っぱ! ^_^
題   「花のない庭」 冬の庭はさみしい。 でも美しい葉っぱがある。 これはプルモナリアダイアナクレア 大好きな葉っぱ! ^_^
buchi
buchi
家族
yukaさんの実例写真
日に日に寒くなり 殺風景になっていく庭ですが、先日植えたビオラが可愛くて ついつい観察しに外に出てしまいます😊
日に日に寒くなり 殺風景になっていく庭ですが、先日植えたビオラが可愛くて ついつい観察しに外に出てしまいます😊
yuka
yuka
家族
satomiさんの実例写真
おはようございます(ˊ˘ˋ*) 寒々しい庭です。 はやく芽吹きの季節になーれ!
おはようございます(ˊ˘ˋ*) 寒々しい庭です。 はやく芽吹きの季節になーれ!
satomi
satomi
2LDK | 家族
juncocoさんの実例写真
いいお天気ですが寒い🥶 ヤシの木🌳憧れで耐寒性ありのを選んで、買ってはダメにし、懲りずにまた買っては枯らし…トホホ( ×ω× ;)やっぱり我が地方寒いんだなと…何今更笑 もうフェイクグリーンにしました🌱𓂃 𓈒𓏸 冬枯れの庭にも、少しだけグリーンをブラブラさせて🌿.∘ レモンなんか育てたいけど🍋 .*゜柑橘系無理ですね😣
いいお天気ですが寒い🥶 ヤシの木🌳憧れで耐寒性ありのを選んで、買ってはダメにし、懲りずにまた買っては枯らし…トホホ( ×ω× ;)やっぱり我が地方寒いんだなと…何今更笑 もうフェイクグリーンにしました🌱𓂃 𓈒𓏸 冬枯れの庭にも、少しだけグリーンをブラブラさせて🌿.∘ レモンなんか育てたいけど🍋 .*゜柑橘系無理ですね😣
juncoco
juncoco
家族
TOROさんの実例写真
TORO
TORO
3LDK | 家族
coKoさんの実例写真
冬枯れの庭を上から。
冬枯れの庭を上から。
coKo
coKo
家族
shushさんの実例写真
葉が落ちてしまったエゴノキにクリスマスの飾りを付けてみました(∗ˊ꒳ˋ∗)੭* ੈ 更に奥の多肉棚には不織布で作った防寒具を装着しました✨ 今年も数ヶ月お世話になりそうです💡
葉が落ちてしまったエゴノキにクリスマスの飾りを付けてみました(∗ˊ꒳ˋ∗)੭* ੈ 更に奥の多肉棚には不織布で作った防寒具を装着しました✨ 今年も数ヶ月お世話になりそうです💡
shush
shush
4LDK | 家族
momoさんの実例写真
冬枯れのお庭に 健気に咲いてました (天津の乙女)╰(*´︶`*)╯♡
冬枯れのお庭に 健気に咲いてました (天津の乙女)╰(*´︶`*)╯♡
momo
momo
Matsuyuさんの実例写真
芝生が冬枯れしてる我が家の庭です。 15坪ないくらいかなぁ…。 既存のフェンスを隠すように白いフェンスをつけたくてDIYしようと思っていましたが、素人の造る物が外で長持ちすると思えず…(._.) すぐボロボロになるなら、やはり外構業者にしっかりした物をつけてもらった方が見栄えもいいし、長持ちしますよね。 高いけど…。 RC友さんにも白いフェンスつけてらっしゃる方が何人かおられますが、やっぱり可愛い(*´ω`*) その他にもおしゃれな物置とか置きたいし、ガーデニングしたいし、実のなる樹とか植えたいし、室外機隠したいし、そもそも目隠しになる物が欲しいし…。 夢だけが膨らんでゆきます(о´∀`о) この殺風景な庭が理想のガーデンに仕上がるのはいつになるやら。 皆さんの素敵ガーデンを見て勉強させていただきます♪
芝生が冬枯れしてる我が家の庭です。 15坪ないくらいかなぁ…。 既存のフェンスを隠すように白いフェンスをつけたくてDIYしようと思っていましたが、素人の造る物が外で長持ちすると思えず…(._.) すぐボロボロになるなら、やはり外構業者にしっかりした物をつけてもらった方が見栄えもいいし、長持ちしますよね。 高いけど…。 RC友さんにも白いフェンスつけてらっしゃる方が何人かおられますが、やっぱり可愛い(*´ω`*) その他にもおしゃれな物置とか置きたいし、ガーデニングしたいし、実のなる樹とか植えたいし、室外機隠したいし、そもそも目隠しになる物が欲しいし…。 夢だけが膨らんでゆきます(о´∀`о) この殺風景な庭が理想のガーデンに仕上がるのはいつになるやら。 皆さんの素敵ガーデンを見て勉強させていただきます♪
Matsuyu
Matsuyu
家族
marrymisuzuさんの実例写真
花のある暮らし 違った角度から、庭のサルスベリの実のドライの枝を生けてみました。 キャンドルの灯りが癒してくれます*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
花のある暮らし 違った角度から、庭のサルスベリの実のドライの枝を生けてみました。 キャンドルの灯りが癒してくれます*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
marrymisuzu
marrymisuzu
akayumahiさんの実例写真
現在のお庭。クラピアは冬で茶色っぽくなってますが、生きています。春にはまた葉が青々として花も咲くそうで、楽しみです。まだまだ殺風景なお庭。今年はもっと素敵にしたい!
現在のお庭。クラピアは冬で茶色っぽくなってますが、生きています。春にはまた葉が青々として花も咲くそうで、楽しみです。まだまだ殺風景なお庭。今年はもっと素敵にしたい!
akayumahi
akayumahi
4LDK | 家族
weさんの実例写真
靴下がとんでいったのだとおもったら、挿し木した紫陽花の葉だった。 大変、失礼いたしました🙇🏻‍♀️ 申しわけございません。 しまった… 私の紫陽花の挿し木ってこんなものですが、毎年輪をかけて見事に咲き乱れてくださいますので、本当に在り難い存在です。挿したのは夏の終わりごろだったので、もう根づいている。 今の時期、ピュンピュンのびた枯れたような色の枝の株元で手を合わせるかのようにして芽が雪のなかで耐えているこたち。その株は紫陽花。 その枝に等間隔で左右に小さ〜~~い新芽を4つから6つ持たせて切って瓶にいけます。室内の太陽の当たる窓際においておくと根っこがいっっぱい出てきます。温かい季節になったら土にさすからそのままで。
靴下がとんでいったのだとおもったら、挿し木した紫陽花の葉だった。 大変、失礼いたしました🙇🏻‍♀️ 申しわけございません。 しまった… 私の紫陽花の挿し木ってこんなものですが、毎年輪をかけて見事に咲き乱れてくださいますので、本当に在り難い存在です。挿したのは夏の終わりごろだったので、もう根づいている。 今の時期、ピュンピュンのびた枯れたような色の枝の株元で手を合わせるかのようにして芽が雪のなかで耐えているこたち。その株は紫陽花。 その枝に等間隔で左右に小さ〜~~い新芽を4つから6つ持たせて切って瓶にいけます。室内の太陽の当たる窓際においておくと根っこがいっっぱい出てきます。温かい季節になったら土にさすからそのままで。
we
we
家族
machyさんの実例写真
冬の間枯れていなくなっていた、白い花とアジュガが栄えてきました♪
冬の間枯れていなくなっていた、白い花とアジュガが栄えてきました♪
machy
machy
家族
haruharuさんの実例写真
おはようございます テレビからあちこちでの桜の開花便りが届いてますが... 先日頂いた我が家の桜 氷でコーティングされてました。 青森県は、GW前が桜の季節なのでまだまだですねー
おはようございます テレビからあちこちでの桜の開花便りが届いてますが... 先日頂いた我が家の桜 氷でコーティングされてました。 青森県は、GW前が桜の季節なのでまだまだですねー
haruharu
haruharu
3LDK | 家族
cocco0505さんの実例写真
宿根草のアガスターシェとアスター。 冬枯れし、新たに葉が育ってきてます。 早く暖かくなって、花いっぱいのお庭にしたいなー。
宿根草のアガスターシェとアスター。 冬枯れし、新たに葉が育ってきてます。 早く暖かくなって、花いっぱいのお庭にしたいなー。
cocco0505
cocco0505
家族
fuwa-mocoさんの実例写真
今日は暖かくて、庭仕事が出来ました〜 この角度、初めてですが、冬枯れのナツツバキがイイなって思いまして☺ 昨年出来た実が付いていながら、新芽が出てきています。 何故か、今の時期、陽も当たらないのに、玄関のローズマリーの花が満開で、水が足らないなって思って、お水をあげに外へ出ました。 今の時期にお庭ができるのは、イイですね。もうちょっとすると、花粉で、30分と外に出ていられなくなるので、今日だ!って感じでした😝 クリスマスローズの枯れた葉などを切ったり、まだ、ちょっと早いかなとは思いますが、潜り込んでいた枯れ葉などを取って、スッキリしました。 疲れた〜庭仕事って、疲れるんですよね💦 明日はまた仕事。明日は担当部署に私しかいないので、忙しそう😥 でも、頑張るぞ💪
今日は暖かくて、庭仕事が出来ました〜 この角度、初めてですが、冬枯れのナツツバキがイイなって思いまして☺ 昨年出来た実が付いていながら、新芽が出てきています。 何故か、今の時期、陽も当たらないのに、玄関のローズマリーの花が満開で、水が足らないなって思って、お水をあげに外へ出ました。 今の時期にお庭ができるのは、イイですね。もうちょっとすると、花粉で、30分と外に出ていられなくなるので、今日だ!って感じでした😝 クリスマスローズの枯れた葉などを切ったり、まだ、ちょっと早いかなとは思いますが、潜り込んでいた枯れ葉などを取って、スッキリしました。 疲れた〜庭仕事って、疲れるんですよね💦 明日はまた仕事。明日は担当部署に私しかいないので、忙しそう😥 でも、頑張るぞ💪
fuwa-moco
fuwa-moco
4LDK | 家族
masakoさんの実例写真
雨が降りそうで降らない…冬枯れの庭で水仙だけが花盛りです。
雨が降りそうで降らない…冬枯れの庭で水仙だけが花盛りです。
masako
masako
家族
もっと見る

庭 冬枯れの庭の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

庭 冬枯れの庭

107枚の部屋写真から49枚をセレクト
Yukoさんの実例写真
お庭に少し小物をプラス♡冬枯れ芝生にアクセント(*´꒳`*)
お庭に少し小物をプラス♡冬枯れ芝生にアクセント(*´꒳`*)
Yuko
Yuko
4LDK | 家族
figaroさんの実例写真
最盛期をイメージしながら開花時期や色の組み合わせ等他の植物との相性を考えたり、土地によっても違うから誰とも同じお庭にはならないのかな。 適当に作っても植物が育つとそれなりに見えたり。 ガーデニングって楽しい。
最盛期をイメージしながら開花時期や色の組み合わせ等他の植物との相性を考えたり、土地によっても違うから誰とも同じお庭にはならないのかな。 適当に作っても植物が育つとそれなりに見えたり。 ガーデニングって楽しい。
figaro
figaro
2LDK | 家族
demetanさんの実例写真
おはようございます☁️ 寒いです😣 今週、職場ではインフルエンザが流行っていて昨日の時点で1/3も休んでるんです😲 子供の受験が今月末にあるので何としても移りたくないです😣 皆さんも体調に気をつけてお過ごし下さい🙇
おはようございます☁️ 寒いです😣 今週、職場ではインフルエンザが流行っていて昨日の時点で1/3も休んでるんです😲 子供の受験が今月末にあるので何としても移りたくないです😣 皆さんも体調に気をつけてお過ごし下さい🙇
demetan
demetan
hana-さんの実例写真
冬枯れの庭 雪が降るなか、 原種シクラメン『コウム』が咲き始めていました。 小さくて可愛いシクラメンです。 耐寒性も強くて植えっぱなしOK😌 梅雨が明ける頃には葉も姿を消してしまいます。
冬枯れの庭 雪が降るなか、 原種シクラメン『コウム』が咲き始めていました。 小さくて可愛いシクラメンです。 耐寒性も強くて植えっぱなしOK😌 梅雨が明ける頃には葉も姿を消してしまいます。
hana-
hana-
家族
bibianさんの実例写真
ガタガタになってしまった小径さえも直せないほど寒い…(*_*) 右側にスーッと小径を曲げてみるのもありね〜 と想像しておしまい! さむいっ
ガタガタになってしまった小径さえも直せないほど寒い…(*_*) 右側にスーッと小径を曲げてみるのもありね〜 と想像しておしまい! さむいっ
bibian
bibian
家族
sanw2225719さんの実例写真
おはようございます 冬枯れの庭です❤️
おはようございます 冬枯れの庭です❤️
sanw2225719
sanw2225719
3LDK | 家族
Momoさんの実例写真
モノ集めイベント投稿です。 植木。 うちは目隠しに三方ずーっとヨーロッパゴールドを植えています。 雪囲いが必要なほどは積もらないので、やっていませんが、週明けまた大雪の予報です。冬は茶色い地味な庭になっています-_-b
モノ集めイベント投稿です。 植木。 うちは目隠しに三方ずーっとヨーロッパゴールドを植えています。 雪囲いが必要なほどは積もらないので、やっていませんが、週明けまた大雪の予報です。冬は茶色い地味な庭になっています-_-b
Momo
Momo
家族
tipoさんの実例写真
寒くて花壇も寂しいです もっと花を植えたいなぁ
寒くて花壇も寂しいです もっと花を植えたいなぁ
tipo
tipo
家族
reireiさんの実例写真
冬枯れの庭。 冬にはネギを埋けるのがおきまり。 頂いた泥つきのネギをそのまま畑にin。 使いたい時に引っこ抜いて使います。 だから、冬の間はここはネギ畑になります。
冬枯れの庭。 冬にはネギを埋けるのがおきまり。 頂いた泥つきのネギをそのまま畑にin。 使いたい時に引っこ抜いて使います。 だから、冬の間はここはネギ畑になります。
reirei
reirei
3LDK | 家族
dodoさんの実例写真
冬枯れでスカスカの庭。
冬枯れでスカスカの庭。
dodo
dodo
3LDK | 家族
buchiさんの実例写真
題   「花のない庭」 冬の庭はさみしい。 でも美しい葉っぱがある。 これはプルモナリアダイアナクレア 大好きな葉っぱ! ^_^
題   「花のない庭」 冬の庭はさみしい。 でも美しい葉っぱがある。 これはプルモナリアダイアナクレア 大好きな葉っぱ! ^_^
buchi
buchi
家族
yukaさんの実例写真
日に日に寒くなり 殺風景になっていく庭ですが、先日植えたビオラが可愛くて ついつい観察しに外に出てしまいます😊
日に日に寒くなり 殺風景になっていく庭ですが、先日植えたビオラが可愛くて ついつい観察しに外に出てしまいます😊
yuka
yuka
家族
satomiさんの実例写真
おはようございます(ˊ˘ˋ*) 寒々しい庭です。 はやく芽吹きの季節になーれ!
おはようございます(ˊ˘ˋ*) 寒々しい庭です。 はやく芽吹きの季節になーれ!
satomi
satomi
2LDK | 家族
juncocoさんの実例写真
いいお天気ですが寒い🥶 ヤシの木🌳憧れで耐寒性ありのを選んで、買ってはダメにし、懲りずにまた買っては枯らし…トホホ( ×ω× ;)やっぱり我が地方寒いんだなと…何今更笑 もうフェイクグリーンにしました🌱𓂃 𓈒𓏸 冬枯れの庭にも、少しだけグリーンをブラブラさせて🌿.∘ レモンなんか育てたいけど🍋 .*゜柑橘系無理ですね😣
いいお天気ですが寒い🥶 ヤシの木🌳憧れで耐寒性ありのを選んで、買ってはダメにし、懲りずにまた買っては枯らし…トホホ( ×ω× ;)やっぱり我が地方寒いんだなと…何今更笑 もうフェイクグリーンにしました🌱𓂃 𓈒𓏸 冬枯れの庭にも、少しだけグリーンをブラブラさせて🌿.∘ レモンなんか育てたいけど🍋 .*゜柑橘系無理ですね😣
juncoco
juncoco
家族
TOROさんの実例写真
TORO
TORO
3LDK | 家族
coKoさんの実例写真
冬枯れの庭を上から。
冬枯れの庭を上から。
coKo
coKo
家族
shushさんの実例写真
葉が落ちてしまったエゴノキにクリスマスの飾りを付けてみました(∗ˊ꒳ˋ∗)੭* ੈ 更に奥の多肉棚には不織布で作った防寒具を装着しました✨ 今年も数ヶ月お世話になりそうです💡
葉が落ちてしまったエゴノキにクリスマスの飾りを付けてみました(∗ˊ꒳ˋ∗)੭* ੈ 更に奥の多肉棚には不織布で作った防寒具を装着しました✨ 今年も数ヶ月お世話になりそうです💡
shush
shush
4LDK | 家族
momoさんの実例写真
冬枯れのお庭に 健気に咲いてました (天津の乙女)╰(*´︶`*)╯♡
冬枯れのお庭に 健気に咲いてました (天津の乙女)╰(*´︶`*)╯♡
momo
momo
Matsuyuさんの実例写真
芝生が冬枯れしてる我が家の庭です。 15坪ないくらいかなぁ…。 既存のフェンスを隠すように白いフェンスをつけたくてDIYしようと思っていましたが、素人の造る物が外で長持ちすると思えず…(._.) すぐボロボロになるなら、やはり外構業者にしっかりした物をつけてもらった方が見栄えもいいし、長持ちしますよね。 高いけど…。 RC友さんにも白いフェンスつけてらっしゃる方が何人かおられますが、やっぱり可愛い(*´ω`*) その他にもおしゃれな物置とか置きたいし、ガーデニングしたいし、実のなる樹とか植えたいし、室外機隠したいし、そもそも目隠しになる物が欲しいし…。 夢だけが膨らんでゆきます(о´∀`о) この殺風景な庭が理想のガーデンに仕上がるのはいつになるやら。 皆さんの素敵ガーデンを見て勉強させていただきます♪
芝生が冬枯れしてる我が家の庭です。 15坪ないくらいかなぁ…。 既存のフェンスを隠すように白いフェンスをつけたくてDIYしようと思っていましたが、素人の造る物が外で長持ちすると思えず…(._.) すぐボロボロになるなら、やはり外構業者にしっかりした物をつけてもらった方が見栄えもいいし、長持ちしますよね。 高いけど…。 RC友さんにも白いフェンスつけてらっしゃる方が何人かおられますが、やっぱり可愛い(*´ω`*) その他にもおしゃれな物置とか置きたいし、ガーデニングしたいし、実のなる樹とか植えたいし、室外機隠したいし、そもそも目隠しになる物が欲しいし…。 夢だけが膨らんでゆきます(о´∀`о) この殺風景な庭が理想のガーデンに仕上がるのはいつになるやら。 皆さんの素敵ガーデンを見て勉強させていただきます♪
Matsuyu
Matsuyu
家族
marrymisuzuさんの実例写真
花のある暮らし 違った角度から、庭のサルスベリの実のドライの枝を生けてみました。 キャンドルの灯りが癒してくれます*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
花のある暮らし 違った角度から、庭のサルスベリの実のドライの枝を生けてみました。 キャンドルの灯りが癒してくれます*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
marrymisuzu
marrymisuzu
akayumahiさんの実例写真
現在のお庭。クラピアは冬で茶色っぽくなってますが、生きています。春にはまた葉が青々として花も咲くそうで、楽しみです。まだまだ殺風景なお庭。今年はもっと素敵にしたい!
現在のお庭。クラピアは冬で茶色っぽくなってますが、生きています。春にはまた葉が青々として花も咲くそうで、楽しみです。まだまだ殺風景なお庭。今年はもっと素敵にしたい!
akayumahi
akayumahi
4LDK | 家族
weさんの実例写真
靴下がとんでいったのだとおもったら、挿し木した紫陽花の葉だった。 大変、失礼いたしました🙇🏻‍♀️ 申しわけございません。 しまった… 私の紫陽花の挿し木ってこんなものですが、毎年輪をかけて見事に咲き乱れてくださいますので、本当に在り難い存在です。挿したのは夏の終わりごろだったので、もう根づいている。 今の時期、ピュンピュンのびた枯れたような色の枝の株元で手を合わせるかのようにして芽が雪のなかで耐えているこたち。その株は紫陽花。 その枝に等間隔で左右に小さ〜~~い新芽を4つから6つ持たせて切って瓶にいけます。室内の太陽の当たる窓際においておくと根っこがいっっぱい出てきます。温かい季節になったら土にさすからそのままで。
靴下がとんでいったのだとおもったら、挿し木した紫陽花の葉だった。 大変、失礼いたしました🙇🏻‍♀️ 申しわけございません。 しまった… 私の紫陽花の挿し木ってこんなものですが、毎年輪をかけて見事に咲き乱れてくださいますので、本当に在り難い存在です。挿したのは夏の終わりごろだったので、もう根づいている。 今の時期、ピュンピュンのびた枯れたような色の枝の株元で手を合わせるかのようにして芽が雪のなかで耐えているこたち。その株は紫陽花。 その枝に等間隔で左右に小さ〜~~い新芽を4つから6つ持たせて切って瓶にいけます。室内の太陽の当たる窓際においておくと根っこがいっっぱい出てきます。温かい季節になったら土にさすからそのままで。
we
we
家族
machyさんの実例写真
冬の間枯れていなくなっていた、白い花とアジュガが栄えてきました♪
冬の間枯れていなくなっていた、白い花とアジュガが栄えてきました♪
machy
machy
家族
haruharuさんの実例写真
おはようございます テレビからあちこちでの桜の開花便りが届いてますが... 先日頂いた我が家の桜 氷でコーティングされてました。 青森県は、GW前が桜の季節なのでまだまだですねー
おはようございます テレビからあちこちでの桜の開花便りが届いてますが... 先日頂いた我が家の桜 氷でコーティングされてました。 青森県は、GW前が桜の季節なのでまだまだですねー
haruharu
haruharu
3LDK | 家族
cocco0505さんの実例写真
宿根草のアガスターシェとアスター。 冬枯れし、新たに葉が育ってきてます。 早く暖かくなって、花いっぱいのお庭にしたいなー。
宿根草のアガスターシェとアスター。 冬枯れし、新たに葉が育ってきてます。 早く暖かくなって、花いっぱいのお庭にしたいなー。
cocco0505
cocco0505
家族
fuwa-mocoさんの実例写真
今日は暖かくて、庭仕事が出来ました〜 この角度、初めてですが、冬枯れのナツツバキがイイなって思いまして☺ 昨年出来た実が付いていながら、新芽が出てきています。 何故か、今の時期、陽も当たらないのに、玄関のローズマリーの花が満開で、水が足らないなって思って、お水をあげに外へ出ました。 今の時期にお庭ができるのは、イイですね。もうちょっとすると、花粉で、30分と外に出ていられなくなるので、今日だ!って感じでした😝 クリスマスローズの枯れた葉などを切ったり、まだ、ちょっと早いかなとは思いますが、潜り込んでいた枯れ葉などを取って、スッキリしました。 疲れた〜庭仕事って、疲れるんですよね💦 明日はまた仕事。明日は担当部署に私しかいないので、忙しそう😥 でも、頑張るぞ💪
今日は暖かくて、庭仕事が出来ました〜 この角度、初めてですが、冬枯れのナツツバキがイイなって思いまして☺ 昨年出来た実が付いていながら、新芽が出てきています。 何故か、今の時期、陽も当たらないのに、玄関のローズマリーの花が満開で、水が足らないなって思って、お水をあげに外へ出ました。 今の時期にお庭ができるのは、イイですね。もうちょっとすると、花粉で、30分と外に出ていられなくなるので、今日だ!って感じでした😝 クリスマスローズの枯れた葉などを切ったり、まだ、ちょっと早いかなとは思いますが、潜り込んでいた枯れ葉などを取って、スッキリしました。 疲れた〜庭仕事って、疲れるんですよね💦 明日はまた仕事。明日は担当部署に私しかいないので、忙しそう😥 でも、頑張るぞ💪
fuwa-moco
fuwa-moco
4LDK | 家族
masakoさんの実例写真
雨が降りそうで降らない…冬枯れの庭で水仙だけが花盛りです。
雨が降りそうで降らない…冬枯れの庭で水仙だけが花盛りです。
masako
masako
家族
もっと見る

庭 冬枯れの庭の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ