庭 斑入りコデマリ

20枚の部屋写真から9枚をセレクト
enuchiさんの実例写真
斑入りコデマリ3年目。 斑入りなはずなのに先祖返りしておる。でもこの枝から出た新しい芽には斑が入ってる。
斑入りコデマリ3年目。 斑入りなはずなのに先祖返りしておる。でもこの枝から出た新しい芽には斑が入ってる。
enuchi
enuchi
家族
min_nimさんの実例写真
斑入りのこでまりが咲き始めました( ´∀`) このこでまり、花が咲いてない時期も葉っぱだけでも斑が入っているのでカラーリーフとしてもかなり素敵( ^▽^) 細い枝もピンク( *´艸`)
斑入りのこでまりが咲き始めました( ´∀`) このこでまり、花が咲いてない時期も葉っぱだけでも斑が入っているのでカラーリーフとしてもかなり素敵( ^▽^) 細い枝もピンク( *´艸`)
min_nim
min_nim
家族
hinamamaさんの実例写真
斑入りのコデマリ💕 斑入りスキにはたまらないリビングの窓から眺められる場所に置き上から眺めてます♪
斑入りのコデマリ💕 斑入りスキにはたまらないリビングの窓から眺められる場所に置き上から眺めてます♪
hinamama
hinamama
3LDK | 家族
mamizaさんの実例写真
植えて何年目か忘れた 斑入りのコデマリが咲きました。 うどんこ病みたいな感じがするけれど 斑なんです。 こうすると一枝誰かに差し出してるような感じ。 山吹の代わりに太田道灌に✨✨✨
植えて何年目か忘れた 斑入りのコデマリが咲きました。 うどんこ病みたいな感じがするけれど 斑なんです。 こうすると一枝誰かに差し出してるような感じ。 山吹の代わりに太田道灌に✨✨✨
mamiza
mamiza
家族
nobikoさんの実例写真
春にご近所さんにもらった松ぼっくり… 何に使えば良いかアイデアも浮かばず、春の長雨が続く時にお酢で虫を追い出す作業をして放ってありました↓ https://roomclip.jp/photo/acgC?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ① この前出かけた小洒落た花屋さんで松ぼっくりの可愛い雑貨を見つけてイメージが沸いたので、早速塗料を買って塗ってみました また時間が出来たら、これを使って玉のれんみたいな飾りを作る予定です 庭好きなので長雨の時はデッキテラスでいろいろ作業がしたくなります☔️ ② 使った塗料はミルクペイントです 牛乳が主成分だと初めて知りました😳🥛‼️ 小サイズが品切れ中だったので大サイズを買ったらかなり残りました 手近にあったアジサイの鉢にも塗ってみました 花だけは邪魔だと思ってカットして、そのまま塗ってます 横着者のすることは常に雑な感じです😂 ③ 1枚目のデッキテラスの奥に見えるギンバイカの開花が始まりました 白くて可愛い小花です ④ 関係ないけどなんとなく…白い鉢繋がりで…お気に入りの白鉢と苔と斑入りコデマリの盆栽🪴🤍 白い鉢と苔の相性は良いです💚🤍
春にご近所さんにもらった松ぼっくり… 何に使えば良いかアイデアも浮かばず、春の長雨が続く時にお酢で虫を追い出す作業をして放ってありました↓ https://roomclip.jp/photo/acgC?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ① この前出かけた小洒落た花屋さんで松ぼっくりの可愛い雑貨を見つけてイメージが沸いたので、早速塗料を買って塗ってみました また時間が出来たら、これを使って玉のれんみたいな飾りを作る予定です 庭好きなので長雨の時はデッキテラスでいろいろ作業がしたくなります☔️ ② 使った塗料はミルクペイントです 牛乳が主成分だと初めて知りました😳🥛‼️ 小サイズが品切れ中だったので大サイズを買ったらかなり残りました 手近にあったアジサイの鉢にも塗ってみました 花だけは邪魔だと思ってカットして、そのまま塗ってます 横着者のすることは常に雑な感じです😂 ③ 1枚目のデッキテラスの奥に見えるギンバイカの開花が始まりました 白くて可愛い小花です ④ 関係ないけどなんとなく…白い鉢繋がりで…お気に入りの白鉢と苔と斑入りコデマリの盆栽🪴🤍 白い鉢と苔の相性は良いです💚🤍
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
satochanさんの実例写真
ピンクのコデマリ*.❁ ∮ ✳︎* ’ 明らかなピンクではないけど 繊細で小っちゃくて儚いコ •̥́ ̫ •̥̀ ❤︎
ピンクのコデマリ*.❁ ∮ ✳︎* ’ 明らかなピンクではないけど 繊細で小っちゃくて儚いコ •̥́ ̫ •̥̀ ❤︎
satochan
satochan
家族
cherryさんの実例写真
キャンドゥで北欧雑貨風な可愛いガーデンポットをみつけました✨✨ 他にピンク色もありましたよ♪♪ 私は直接水を入れて花器として使用しています(♡´∀`♡) 今日は暑いくらいなので、庭の花を涼しげに飾ってみました❤
キャンドゥで北欧雑貨風な可愛いガーデンポットをみつけました✨✨ 他にピンク色もありましたよ♪♪ 私は直接水を入れて花器として使用しています(♡´∀`♡) 今日は暑いくらいなので、庭の花を涼しげに飾ってみました❤
cherry
cherry
4LDK | 家族
tsukineさんの実例写真
日中の気温が上がってきて、植物たちが喜んでるようです♡ 左奥から時計回りに… ✳︎ウィンティー ✳︎金魚草 ✳︎プリムラ ジュリアン(お花は鳥さんに食べられました^^;) ✳︎宿根ネメシア ✳︎斑入りコデマリ ✳︎ハゴロモジャスミン ✳︎オステオスペルマム ウィンティ&ネメシア、ジュリアンの鉢は真冬の夜間は玄関内に取り込んでいたので、花も葉も綺麗な状態を保てました♪
日中の気温が上がってきて、植物たちが喜んでるようです♡ 左奥から時計回りに… ✳︎ウィンティー ✳︎金魚草 ✳︎プリムラ ジュリアン(お花は鳥さんに食べられました^^;) ✳︎宿根ネメシア ✳︎斑入りコデマリ ✳︎ハゴロモジャスミン ✳︎オステオスペルマム ウィンティ&ネメシア、ジュリアンの鉢は真冬の夜間は玄関内に取り込んでいたので、花も葉も綺麗な状態を保てました♪
tsukine
tsukine
3LDK | 家族
kfさんの実例写真
お部屋の中は🌿だけ… 斑入りコデマリの葉 ミヤマオダマキの葉
お部屋の中は🌿だけ… 斑入りコデマリの葉 ミヤマオダマキの葉
kf
kf
家族

庭 斑入りコデマリの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

庭 斑入りコデマリ

20枚の部屋写真から9枚をセレクト
enuchiさんの実例写真
斑入りコデマリ3年目。 斑入りなはずなのに先祖返りしておる。でもこの枝から出た新しい芽には斑が入ってる。
斑入りコデマリ3年目。 斑入りなはずなのに先祖返りしておる。でもこの枝から出た新しい芽には斑が入ってる。
enuchi
enuchi
家族
min_nimさんの実例写真
斑入りのこでまりが咲き始めました( ´∀`) このこでまり、花が咲いてない時期も葉っぱだけでも斑が入っているのでカラーリーフとしてもかなり素敵( ^▽^) 細い枝もピンク( *´艸`)
斑入りのこでまりが咲き始めました( ´∀`) このこでまり、花が咲いてない時期も葉っぱだけでも斑が入っているのでカラーリーフとしてもかなり素敵( ^▽^) 細い枝もピンク( *´艸`)
min_nim
min_nim
家族
hinamamaさんの実例写真
斑入りのコデマリ💕 斑入りスキにはたまらないリビングの窓から眺められる場所に置き上から眺めてます♪
斑入りのコデマリ💕 斑入りスキにはたまらないリビングの窓から眺められる場所に置き上から眺めてます♪
hinamama
hinamama
3LDK | 家族
mamizaさんの実例写真
植えて何年目か忘れた 斑入りのコデマリが咲きました。 うどんこ病みたいな感じがするけれど 斑なんです。 こうすると一枝誰かに差し出してるような感じ。 山吹の代わりに太田道灌に✨✨✨
植えて何年目か忘れた 斑入りのコデマリが咲きました。 うどんこ病みたいな感じがするけれど 斑なんです。 こうすると一枝誰かに差し出してるような感じ。 山吹の代わりに太田道灌に✨✨✨
mamiza
mamiza
家族
nobikoさんの実例写真
春にご近所さんにもらった松ぼっくり… 何に使えば良いかアイデアも浮かばず、春の長雨が続く時にお酢で虫を追い出す作業をして放ってありました↓ https://roomclip.jp/photo/acgC?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ① この前出かけた小洒落た花屋さんで松ぼっくりの可愛い雑貨を見つけてイメージが沸いたので、早速塗料を買って塗ってみました また時間が出来たら、これを使って玉のれんみたいな飾りを作る予定です 庭好きなので長雨の時はデッキテラスでいろいろ作業がしたくなります☔️ ② 使った塗料はミルクペイントです 牛乳が主成分だと初めて知りました😳🥛‼️ 小サイズが品切れ中だったので大サイズを買ったらかなり残りました 手近にあったアジサイの鉢にも塗ってみました 花だけは邪魔だと思ってカットして、そのまま塗ってます 横着者のすることは常に雑な感じです😂 ③ 1枚目のデッキテラスの奥に見えるギンバイカの開花が始まりました 白くて可愛い小花です ④ 関係ないけどなんとなく…白い鉢繋がりで…お気に入りの白鉢と苔と斑入りコデマリの盆栽🪴🤍 白い鉢と苔の相性は良いです💚🤍
春にご近所さんにもらった松ぼっくり… 何に使えば良いかアイデアも浮かばず、春の長雨が続く時にお酢で虫を追い出す作業をして放ってありました↓ https://roomclip.jp/photo/acgC?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ① この前出かけた小洒落た花屋さんで松ぼっくりの可愛い雑貨を見つけてイメージが沸いたので、早速塗料を買って塗ってみました また時間が出来たら、これを使って玉のれんみたいな飾りを作る予定です 庭好きなので長雨の時はデッキテラスでいろいろ作業がしたくなります☔️ ② 使った塗料はミルクペイントです 牛乳が主成分だと初めて知りました😳🥛‼️ 小サイズが品切れ中だったので大サイズを買ったらかなり残りました 手近にあったアジサイの鉢にも塗ってみました 花だけは邪魔だと思ってカットして、そのまま塗ってます 横着者のすることは常に雑な感じです😂 ③ 1枚目のデッキテラスの奥に見えるギンバイカの開花が始まりました 白くて可愛い小花です ④ 関係ないけどなんとなく…白い鉢繋がりで…お気に入りの白鉢と苔と斑入りコデマリの盆栽🪴🤍 白い鉢と苔の相性は良いです💚🤍
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
satochanさんの実例写真
ピンクのコデマリ*.❁ ∮ ✳︎* ’ 明らかなピンクではないけど 繊細で小っちゃくて儚いコ •̥́ ̫ •̥̀ ❤︎
ピンクのコデマリ*.❁ ∮ ✳︎* ’ 明らかなピンクではないけど 繊細で小っちゃくて儚いコ •̥́ ̫ •̥̀ ❤︎
satochan
satochan
家族
cherryさんの実例写真
キャンドゥで北欧雑貨風な可愛いガーデンポットをみつけました✨✨ 他にピンク色もありましたよ♪♪ 私は直接水を入れて花器として使用しています(♡´∀`♡) 今日は暑いくらいなので、庭の花を涼しげに飾ってみました❤
キャンドゥで北欧雑貨風な可愛いガーデンポットをみつけました✨✨ 他にピンク色もありましたよ♪♪ 私は直接水を入れて花器として使用しています(♡´∀`♡) 今日は暑いくらいなので、庭の花を涼しげに飾ってみました❤
cherry
cherry
4LDK | 家族
tsukineさんの実例写真
日中の気温が上がってきて、植物たちが喜んでるようです♡ 左奥から時計回りに… ✳︎ウィンティー ✳︎金魚草 ✳︎プリムラ ジュリアン(お花は鳥さんに食べられました^^;) ✳︎宿根ネメシア ✳︎斑入りコデマリ ✳︎ハゴロモジャスミン ✳︎オステオスペルマム ウィンティ&ネメシア、ジュリアンの鉢は真冬の夜間は玄関内に取り込んでいたので、花も葉も綺麗な状態を保てました♪
日中の気温が上がってきて、植物たちが喜んでるようです♡ 左奥から時計回りに… ✳︎ウィンティー ✳︎金魚草 ✳︎プリムラ ジュリアン(お花は鳥さんに食べられました^^;) ✳︎宿根ネメシア ✳︎斑入りコデマリ ✳︎ハゴロモジャスミン ✳︎オステオスペルマム ウィンティ&ネメシア、ジュリアンの鉢は真冬の夜間は玄関内に取り込んでいたので、花も葉も綺麗な状態を保てました♪
tsukine
tsukine
3LDK | 家族
kfさんの実例写真
お部屋の中は🌿だけ… 斑入りコデマリの葉 ミヤマオダマキの葉
お部屋の中は🌿だけ… 斑入りコデマリの葉 ミヤマオダマキの葉
kf
kf
家族

庭 斑入りコデマリの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ