庭 株立ち

121枚の部屋写真から47枚をセレクト
ki-さんの実例写真
ジューンベリー、右半分は花が咲き終わって葉が出だし、左半分は蕾です😂 株立ちってこうなることもあるのかな? 休日は庭にいる時間が長いです🎵 まだ休校になっていないので、平日はいつも通りです😅 大丈夫なのかな~💦
ジューンベリー、右半分は花が咲き終わって葉が出だし、左半分は蕾です😂 株立ちってこうなることもあるのかな? 休日は庭にいる時間が長いです🎵 まだ休校になっていないので、平日はいつも通りです😅 大丈夫なのかな~💦
ki-
ki-
4LDK | 家族
xoxo.hiromi.xoxoさんの実例写真
シマトネリコ?を頂いてきました! 5m位の株立ちのシマトネリコ?を切って捨ててしまうとゆうことで、掘って家に植えようと思ったけど… まぁ、無理でした…笑 全部捨てちゃうのは可哀想なので、株立ちの1本を頂いてきました♡ 剪定しまくってスカスカだし、バランス悪いけど…笑 元気に育っておくれ☆ お隣にはミモザちゃんも♡
シマトネリコ?を頂いてきました! 5m位の株立ちのシマトネリコ?を切って捨ててしまうとゆうことで、掘って家に植えようと思ったけど… まぁ、無理でした…笑 全部捨てちゃうのは可哀想なので、株立ちの1本を頂いてきました♡ 剪定しまくってスカスカだし、バランス悪いけど…笑 元気に育っておくれ☆ お隣にはミモザちゃんも♡
xoxo.hiromi.xoxo
xoxo.hiromi.xoxo
4LDK | 家族
h_home.hさんの実例写真
2025年【ヤマボウシ】去年の今頃と見比べると沢山開花してくれています🌼
2025年【ヤマボウシ】去年の今頃と見比べると沢山開花してくれています🌼
h_home.h
h_home.h
家族
mikigumaさんの実例写真
少し前に芝を敷いた場所に イロハモミジを植えました🍁 実はこの場所、 夏前に他の木を植えたものの、 植え方が悪かったのか(←たぶんこっち😭) 異常気象が悪かったのか 直ぐに枯らしてしまいましたが😞 幸いにも購入した植木屋さんが 枯れ補償をしていたので、 相談した上で、もう少し丈夫なイロハモミジを 差額分支払いして送っていただきました🙇‍♀️ 今度は上手く育てられるよう 気をつけたいと思います🫡 早速紅葉が楽しみです🤗
少し前に芝を敷いた場所に イロハモミジを植えました🍁 実はこの場所、 夏前に他の木を植えたものの、 植え方が悪かったのか(←たぶんこっち😭) 異常気象が悪かったのか 直ぐに枯らしてしまいましたが😞 幸いにも購入した植木屋さんが 枯れ補償をしていたので、 相談した上で、もう少し丈夫なイロハモミジを 差額分支払いして送っていただきました🙇‍♀️ 今度は上手く育てられるよう 気をつけたいと思います🫡 早速紅葉が楽しみです🤗
mikiguma
mikiguma
3LDK | 家族
hinamamaさんの実例写真
我が家のシンボルツリーは、ジュンベリー小さなお庭なので成長ゆっくりの季節を楽しめる落葉樹にしました♡ 春は、ふんわり柔らかな小さな花が咲くし若葉は、綺麗✨ 花のあとに、赤い実がなるのも可愛いです⤴︎ 沢山木が植えれない我が家には、株立ちで揺れる綺麗な姿のジュンベリーで良かったねっと旦那さんと言ってます💕
我が家のシンボルツリーは、ジュンベリー小さなお庭なので成長ゆっくりの季節を楽しめる落葉樹にしました♡ 春は、ふんわり柔らかな小さな花が咲くし若葉は、綺麗✨ 花のあとに、赤い実がなるのも可愛いです⤴︎ 沢山木が植えれない我が家には、株立ちで揺れる綺麗な姿のジュンベリーで良かったねっと旦那さんと言ってます💕
hinamama
hinamama
3LDK | 家族
onsix777さんの実例写真
石デッキに生まれ変わった現在の庭です。
石デッキに生まれ変わった現在の庭です。
onsix777
onsix777
4LDK | 家族
cocoさんの実例写真
玄関横の花壇。株立ちのケヤキがありましたが、根が張りすぎて地下の配管が危ないのでこの春に撤去して、そのあとに造りました。ちょうど今、花がない時ですが。
玄関横の花壇。株立ちのケヤキがありましたが、根が張りすぎて地下の配管が危ないのでこの春に撤去して、そのあとに造りました。ちょうど今、花がない時ですが。
coco
coco
tomoiceさんの実例写真
tomoice
tomoice
mi..Eさんの実例写真
スカスカの花壇、今年は庭作りを頑張ると決めて、少しずつ進めています☺︎
スカスカの花壇、今年は庭作りを頑張ると決めて、少しずつ進めています☺︎
mi..E
mi..E
家族
puchitomatoさんの実例写真
小さな30cm苗で買ったシマトネリコ。キレイな樹形で、株立ち。言うコトなし。このまま、どんどんおーきくなれー!
小さな30cm苗で買ったシマトネリコ。キレイな樹形で、株立ち。言うコトなし。このまま、どんどんおーきくなれー!
puchitomato
puchitomato
nao525さんの実例写真
関東も昨日、梅雨入りしましたね 梅雨入り準備に植物をボチボチ剪定する日々が続いていました 柏葉アジサイが5年経過し、縦横大きくなっていました 玄関からの通り道なので、足元が濡れると家族から評判が悪かった為、株立ち風に育てて行くことにしました 柏葉アジサイは株が木質化してくるので、シンボルツリーのように育てることができます 1年前に強剪定したため、今年は花が咲きませんでした 株は今年、縦に1メートルくらい伸びたので現在170cm近くあると思います 花壇を隠していた下の部分を全て取り除き土が見えたので、メドーセージを植えようと思いましたが、ワサワサ育って家族からクレームがくるのでやめましたಥ‿ಥ とりあえずゼラニウムです(◔‿◔)
関東も昨日、梅雨入りしましたね 梅雨入り準備に植物をボチボチ剪定する日々が続いていました 柏葉アジサイが5年経過し、縦横大きくなっていました 玄関からの通り道なので、足元が濡れると家族から評判が悪かった為、株立ち風に育てて行くことにしました 柏葉アジサイは株が木質化してくるので、シンボルツリーのように育てることができます 1年前に強剪定したため、今年は花が咲きませんでした 株は今年、縦に1メートルくらい伸びたので現在170cm近くあると思います 花壇を隠していた下の部分を全て取り除き土が見えたので、メドーセージを植えようと思いましたが、ワサワサ育って家族からクレームがくるのでやめましたಥ‿ಥ とりあえずゼラニウムです(◔‿◔)
nao525
nao525
4LDK | 家族
yuchiさんの実例写真
いろいろ 悩んだ末 桂の株立ちになりました 爽やかな感じ❤️ ハートの葉っぱで 新芽の頃に甘い香りが木からして 紅葉して落ちた葉っぱから キャラメルやお醤油みたいな匂いがする 香ばしいってこと? なぬ?謎〜(笑) 手もかかなくて虫が付きにくいそうです! あとは 枯れないように 祈る! いや 違った お世話する!ですね
いろいろ 悩んだ末 桂の株立ちになりました 爽やかな感じ❤️ ハートの葉っぱで 新芽の頃に甘い香りが木からして 紅葉して落ちた葉っぱから キャラメルやお醤油みたいな匂いがする 香ばしいってこと? なぬ?謎〜(笑) 手もかかなくて虫が付きにくいそうです! あとは 枯れないように 祈る! いや 違った お世話する!ですね
yuchi
yuchi
家族
takakoさんの実例写真
シマトネリコ… 2階から見えだしました- ̗̀⊂(ᴖ ̫ᴖ )⊃ ̖́- 花がさきます🌸◦° 楽しみです🫶♡✩.*˚✩.*˚♡•*¨*•.¸¸♬︎
シマトネリコ… 2階から見えだしました- ̗̀⊂(ᴖ ̫ᴖ )⊃ ̖́- 花がさきます🌸◦° 楽しみです🫶♡✩.*˚✩.*˚♡•*¨*•.¸¸♬︎
takako
takako
4LDK | 家族
hiroomさんの実例写真
イベント参加3枚目!! タイルデッキ越しのldkです。 デッキのタイルはキッチンのタイルと同じものを使って一体感だしてます。 ジューンベリーの株立ち越しに写真撮ってみました。
イベント参加3枚目!! タイルデッキ越しのldkです。 デッキのタイルはキッチンのタイルと同じものを使って一体感だしてます。 ジューンベリーの株立ち越しに写真撮ってみました。
hiroom
hiroom
4LDK | 家族
longneiさんの実例写真
¥15,180
先週末、ホームセンターに行ったら庭木が大特価!支柱の材料が販売されておらずあれ?とは思いましたが、あまりの激安さと以前からシンボルツリーの候補に上がっていた樹種だったので買っちゃいました(*´艸`*)♡ ジューンベリーです(^^)
先週末、ホームセンターに行ったら庭木が大特価!支柱の材料が販売されておらずあれ?とは思いましたが、あまりの激安さと以前からシンボルツリーの候補に上がっていた樹種だったので買っちゃいました(*´艸`*)♡ ジューンベリーです(^^)
longnei
longnei
家族
izumiさんの実例写真
我が家のシンボルツリーは株立のシマトネリコ。 光を求めて、どんどん広がっていくので、シュロ紐で根本を絞っています。 この木のおかげで道路に面した窓も視線対策になっている?かな
我が家のシンボルツリーは株立のシマトネリコ。 光を求めて、どんどん広がっていくので、シュロ紐で根本を絞っています。 この木のおかげで道路に面した窓も視線対策になっている?かな
izumi
izumi
家族
JIJIさんの実例写真
ヤブランが満開です。 この隣に株立ちの木を植えようとただいま検討中。 目指すは雑木の庭。
ヤブランが満開です。 この隣に株立ちの木を植えようとただいま検討中。 目指すは雑木の庭。
JIJI
JIJI
4LDK | 家族
pandaさんの実例写真
今日は沢山楽しませてくれたクリスマスローズをカットして、植木鉢の整理しました🌿 最近インフィニティローズの元気が無かったので植え替えしようと鉢から引っこ抜いたら😱コガネムシの幼虫がいてびっくり‼️ 注意して見ないとダメですね💦 庭に出るとあれもこれもしたくなってあっという間に時間が過ぎちゃいました😅 アオダモの花も咲きました♪
今日は沢山楽しませてくれたクリスマスローズをカットして、植木鉢の整理しました🌿 最近インフィニティローズの元気が無かったので植え替えしようと鉢から引っこ抜いたら😱コガネムシの幼虫がいてびっくり‼️ 注意して見ないとダメですね💦 庭に出るとあれもこれもしたくなってあっという間に時間が過ぎちゃいました😅 アオダモの花も咲きました♪
panda
panda
家族
Aether_Gardenさんの実例写真
18年前に庭づくりを始めた時に植えた、株立のヤマボウシです。
18年前に庭づくりを始めた時に植えた、株立のヤマボウシです。
Aether_Garden
Aether_Garden
sansoさんの実例写真
芝生前にコデマリを植えました。 ホームセンターに行くと紫陽花の苗が出ていたので、山紫陽花、アナベル、ピンクの紫陽花を購入しました。(写真手前に写る苗) コデマリは株立ちするそうなので、これからが楽しみです。
芝生前にコデマリを植えました。 ホームセンターに行くと紫陽花の苗が出ていたので、山紫陽花、アナベル、ピンクの紫陽花を購入しました。(写真手前に写る苗) コデマリは株立ちするそうなので、これからが楽しみです。
sanso
sanso
nobikoさんの実例写真
そんなに広くもない前庭兼駐車スペースの周りに、これでもかというぐらいびっしり樹木を植えている我が家です なのでシンボルツリーがどれなのか、なかなか決めきれないのですが… 1枚目 右奥のモミジは樹高が1番なので、そういう意味ではこれが我が家のシンボルツリーなのかな? 手前のオオデマリは庭の中央に植えてあって、春には真っ白な花が咲いて、存在感は1番です 2枚目 南コーナーにはハナミズキが植えてあります 両サイドに紅白1本ずつあります その奥には2年前に植栽したミモザ(パールアカシア)来春は真っ黄色に染まりそうです 3枚目 西コーナーはコンパクトに剪定してある侘助ツバキです 半年前に♡型に剪定してみたのだけど、そろそろ型崩れしてますね 4枚目 先日玄関扉をリフォームしたばかりなので、最近よく撮影している玄関前です 左奥は植えて27年間、ほぼ花を見たことがないヤマボウシです その手前が2年前に植樹したマユミですが、これは実が主役だけど全く実が着きません あとで調べたら、雄雌2本植えないと実らないらしいです… 痛恨のミス(ㅠ︿ㅠ) 現在この2本を処分してこの場所に、ユーカリポポラスを植栽したいという想いが日に日に募っている今日この頃…🌳
そんなに広くもない前庭兼駐車スペースの周りに、これでもかというぐらいびっしり樹木を植えている我が家です なのでシンボルツリーがどれなのか、なかなか決めきれないのですが… 1枚目 右奥のモミジは樹高が1番なので、そういう意味ではこれが我が家のシンボルツリーなのかな? 手前のオオデマリは庭の中央に植えてあって、春には真っ白な花が咲いて、存在感は1番です 2枚目 南コーナーにはハナミズキが植えてあります 両サイドに紅白1本ずつあります その奥には2年前に植栽したミモザ(パールアカシア)来春は真っ黄色に染まりそうです 3枚目 西コーナーはコンパクトに剪定してある侘助ツバキです 半年前に♡型に剪定してみたのだけど、そろそろ型崩れしてますね 4枚目 先日玄関扉をリフォームしたばかりなので、最近よく撮影している玄関前です 左奥は植えて27年間、ほぼ花を見たことがないヤマボウシです その手前が2年前に植樹したマユミですが、これは実が主役だけど全く実が着きません あとで調べたら、雄雌2本植えないと実らないらしいです… 痛恨のミス(ㅠ︿ㅠ) 現在この2本を処分してこの場所に、ユーカリポポラスを植栽したいという想いが日に日に募っている今日この頃…🌳
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
ronさんの実例写真
フェンスに映るトネリコの影 こちらは株立ち 数年前作り直したフェンスは以前のアーチ型から作り易い直線的なものに 面白くないと思っていたけれど、こうして映る影を見ているとなかなかと思う 夜は月や照明で映り込む影もまた良し
フェンスに映るトネリコの影 こちらは株立ち 数年前作り直したフェンスは以前のアーチ型から作り易い直線的なものに 面白くないと思っていたけれど、こうして映る影を見ているとなかなかと思う 夜は月や照明で映り込む影もまた良し
ron
ron
honey25さんの実例写真
庭のシンボルツリーとして植えていた株立ちのエゴノキが、カミキリムシにやられてしまったようで数年前に倒れました😭 その後、跡地にタネから出たらしき苗がぐんぐん育って、またこんな立派な木に😳 当然、同じエゴノキだと思い込んでいたのですが、、 植えた花苗の名前が分からなくなって、アプリで調べるついでに見たら、なんと榎(エノキ)だと!! 鳥🐤がタネを運んできたのかな。 なーんて思って見回したら、他にもいろいろ植えてないものが芽を出してました😱
庭のシンボルツリーとして植えていた株立ちのエゴノキが、カミキリムシにやられてしまったようで数年前に倒れました😭 その後、跡地にタネから出たらしき苗がぐんぐん育って、またこんな立派な木に😳 当然、同じエゴノキだと思い込んでいたのですが、、 植えた花苗の名前が分からなくなって、アプリで調べるついでに見たら、なんと榎(エノキ)だと!! 鳥🐤がタネを運んできたのかな。 なーんて思って見回したら、他にもいろいろ植えてないものが芽を出してました😱
honey25
honey25
4LDK | 家族
figaro39さんの実例写真
我が家のシンボルツリーは株立ちのシマトネリコ(4mぐらい)ʚɞ* その根もとに少しだけギボウシ、毎春美しい葉が出てきてくれます🌱
我が家のシンボルツリーは株立ちのシマトネリコ(4mぐらい)ʚɞ* その根もとに少しだけギボウシ、毎春美しい葉が出てきてくれます🌱
figaro39
figaro39
3LDK | 家族
miyukiさんの実例写真
庭でプール。
庭でプール。
miyuki
miyuki
もっと見る

庭 株立ちの投稿一覧

10枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

庭 株立ち

121枚の部屋写真から47枚をセレクト
ki-さんの実例写真
ジューンベリー、右半分は花が咲き終わって葉が出だし、左半分は蕾です😂 株立ちってこうなることもあるのかな? 休日は庭にいる時間が長いです🎵 まだ休校になっていないので、平日はいつも通りです😅 大丈夫なのかな~💦
ジューンベリー、右半分は花が咲き終わって葉が出だし、左半分は蕾です😂 株立ちってこうなることもあるのかな? 休日は庭にいる時間が長いです🎵 まだ休校になっていないので、平日はいつも通りです😅 大丈夫なのかな~💦
ki-
ki-
4LDK | 家族
xoxo.hiromi.xoxoさんの実例写真
シマトネリコ?を頂いてきました! 5m位の株立ちのシマトネリコ?を切って捨ててしまうとゆうことで、掘って家に植えようと思ったけど… まぁ、無理でした…笑 全部捨てちゃうのは可哀想なので、株立ちの1本を頂いてきました♡ 剪定しまくってスカスカだし、バランス悪いけど…笑 元気に育っておくれ☆ お隣にはミモザちゃんも♡
シマトネリコ?を頂いてきました! 5m位の株立ちのシマトネリコ?を切って捨ててしまうとゆうことで、掘って家に植えようと思ったけど… まぁ、無理でした…笑 全部捨てちゃうのは可哀想なので、株立ちの1本を頂いてきました♡ 剪定しまくってスカスカだし、バランス悪いけど…笑 元気に育っておくれ☆ お隣にはミモザちゃんも♡
xoxo.hiromi.xoxo
xoxo.hiromi.xoxo
4LDK | 家族
h_home.hさんの実例写真
2025年【ヤマボウシ】去年の今頃と見比べると沢山開花してくれています🌼
2025年【ヤマボウシ】去年の今頃と見比べると沢山開花してくれています🌼
h_home.h
h_home.h
家族
mikigumaさんの実例写真
少し前に芝を敷いた場所に イロハモミジを植えました🍁 実はこの場所、 夏前に他の木を植えたものの、 植え方が悪かったのか(←たぶんこっち😭) 異常気象が悪かったのか 直ぐに枯らしてしまいましたが😞 幸いにも購入した植木屋さんが 枯れ補償をしていたので、 相談した上で、もう少し丈夫なイロハモミジを 差額分支払いして送っていただきました🙇‍♀️ 今度は上手く育てられるよう 気をつけたいと思います🫡 早速紅葉が楽しみです🤗
少し前に芝を敷いた場所に イロハモミジを植えました🍁 実はこの場所、 夏前に他の木を植えたものの、 植え方が悪かったのか(←たぶんこっち😭) 異常気象が悪かったのか 直ぐに枯らしてしまいましたが😞 幸いにも購入した植木屋さんが 枯れ補償をしていたので、 相談した上で、もう少し丈夫なイロハモミジを 差額分支払いして送っていただきました🙇‍♀️ 今度は上手く育てられるよう 気をつけたいと思います🫡 早速紅葉が楽しみです🤗
mikiguma
mikiguma
3LDK | 家族
hinamamaさんの実例写真
我が家のシンボルツリーは、ジュンベリー小さなお庭なので成長ゆっくりの季節を楽しめる落葉樹にしました♡ 春は、ふんわり柔らかな小さな花が咲くし若葉は、綺麗✨ 花のあとに、赤い実がなるのも可愛いです⤴︎ 沢山木が植えれない我が家には、株立ちで揺れる綺麗な姿のジュンベリーで良かったねっと旦那さんと言ってます💕
我が家のシンボルツリーは、ジュンベリー小さなお庭なので成長ゆっくりの季節を楽しめる落葉樹にしました♡ 春は、ふんわり柔らかな小さな花が咲くし若葉は、綺麗✨ 花のあとに、赤い実がなるのも可愛いです⤴︎ 沢山木が植えれない我が家には、株立ちで揺れる綺麗な姿のジュンベリーで良かったねっと旦那さんと言ってます💕
hinamama
hinamama
3LDK | 家族
onsix777さんの実例写真
石デッキに生まれ変わった現在の庭です。
石デッキに生まれ変わった現在の庭です。
onsix777
onsix777
4LDK | 家族
cocoさんの実例写真
玄関横の花壇。株立ちのケヤキがありましたが、根が張りすぎて地下の配管が危ないのでこの春に撤去して、そのあとに造りました。ちょうど今、花がない時ですが。
玄関横の花壇。株立ちのケヤキがありましたが、根が張りすぎて地下の配管が危ないのでこの春に撤去して、そのあとに造りました。ちょうど今、花がない時ですが。
coco
coco
tomoiceさんの実例写真
tomoice
tomoice
mi..Eさんの実例写真
スカスカの花壇、今年は庭作りを頑張ると決めて、少しずつ進めています☺︎
スカスカの花壇、今年は庭作りを頑張ると決めて、少しずつ進めています☺︎
mi..E
mi..E
家族
puchitomatoさんの実例写真
小さな30cm苗で買ったシマトネリコ。キレイな樹形で、株立ち。言うコトなし。このまま、どんどんおーきくなれー!
小さな30cm苗で買ったシマトネリコ。キレイな樹形で、株立ち。言うコトなし。このまま、どんどんおーきくなれー!
puchitomato
puchitomato
nao525さんの実例写真
関東も昨日、梅雨入りしましたね 梅雨入り準備に植物をボチボチ剪定する日々が続いていました 柏葉アジサイが5年経過し、縦横大きくなっていました 玄関からの通り道なので、足元が濡れると家族から評判が悪かった為、株立ち風に育てて行くことにしました 柏葉アジサイは株が木質化してくるので、シンボルツリーのように育てることができます 1年前に強剪定したため、今年は花が咲きませんでした 株は今年、縦に1メートルくらい伸びたので現在170cm近くあると思います 花壇を隠していた下の部分を全て取り除き土が見えたので、メドーセージを植えようと思いましたが、ワサワサ育って家族からクレームがくるのでやめましたಥ‿ಥ とりあえずゼラニウムです(◔‿◔)
関東も昨日、梅雨入りしましたね 梅雨入り準備に植物をボチボチ剪定する日々が続いていました 柏葉アジサイが5年経過し、縦横大きくなっていました 玄関からの通り道なので、足元が濡れると家族から評判が悪かった為、株立ち風に育てて行くことにしました 柏葉アジサイは株が木質化してくるので、シンボルツリーのように育てることができます 1年前に強剪定したため、今年は花が咲きませんでした 株は今年、縦に1メートルくらい伸びたので現在170cm近くあると思います 花壇を隠していた下の部分を全て取り除き土が見えたので、メドーセージを植えようと思いましたが、ワサワサ育って家族からクレームがくるのでやめましたಥ‿ಥ とりあえずゼラニウムです(◔‿◔)
nao525
nao525
4LDK | 家族
yuchiさんの実例写真
いろいろ 悩んだ末 桂の株立ちになりました 爽やかな感じ❤️ ハートの葉っぱで 新芽の頃に甘い香りが木からして 紅葉して落ちた葉っぱから キャラメルやお醤油みたいな匂いがする 香ばしいってこと? なぬ?謎〜(笑) 手もかかなくて虫が付きにくいそうです! あとは 枯れないように 祈る! いや 違った お世話する!ですね
いろいろ 悩んだ末 桂の株立ちになりました 爽やかな感じ❤️ ハートの葉っぱで 新芽の頃に甘い香りが木からして 紅葉して落ちた葉っぱから キャラメルやお醤油みたいな匂いがする 香ばしいってこと? なぬ?謎〜(笑) 手もかかなくて虫が付きにくいそうです! あとは 枯れないように 祈る! いや 違った お世話する!ですね
yuchi
yuchi
家族
takakoさんの実例写真
シマトネリコ… 2階から見えだしました- ̗̀⊂(ᴖ ̫ᴖ )⊃ ̖́- 花がさきます🌸◦° 楽しみです🫶♡✩.*˚✩.*˚♡•*¨*•.¸¸♬︎
シマトネリコ… 2階から見えだしました- ̗̀⊂(ᴖ ̫ᴖ )⊃ ̖́- 花がさきます🌸◦° 楽しみです🫶♡✩.*˚✩.*˚♡•*¨*•.¸¸♬︎
takako
takako
4LDK | 家族
hiroomさんの実例写真
イベント参加3枚目!! タイルデッキ越しのldkです。 デッキのタイルはキッチンのタイルと同じものを使って一体感だしてます。 ジューンベリーの株立ち越しに写真撮ってみました。
イベント参加3枚目!! タイルデッキ越しのldkです。 デッキのタイルはキッチンのタイルと同じものを使って一体感だしてます。 ジューンベリーの株立ち越しに写真撮ってみました。
hiroom
hiroom
4LDK | 家族
longneiさんの実例写真
先週末、ホームセンターに行ったら庭木が大特価!支柱の材料が販売されておらずあれ?とは思いましたが、あまりの激安さと以前からシンボルツリーの候補に上がっていた樹種だったので買っちゃいました(*´艸`*)♡ ジューンベリーです(^^)
先週末、ホームセンターに行ったら庭木が大特価!支柱の材料が販売されておらずあれ?とは思いましたが、あまりの激安さと以前からシンボルツリーの候補に上がっていた樹種だったので買っちゃいました(*´艸`*)♡ ジューンベリーです(^^)
longnei
longnei
家族
izumiさんの実例写真
我が家のシンボルツリーは株立のシマトネリコ。 光を求めて、どんどん広がっていくので、シュロ紐で根本を絞っています。 この木のおかげで道路に面した窓も視線対策になっている?かな
我が家のシンボルツリーは株立のシマトネリコ。 光を求めて、どんどん広がっていくので、シュロ紐で根本を絞っています。 この木のおかげで道路に面した窓も視線対策になっている?かな
izumi
izumi
家族
JIJIさんの実例写真
ヤブランが満開です。 この隣に株立ちの木を植えようとただいま検討中。 目指すは雑木の庭。
ヤブランが満開です。 この隣に株立ちの木を植えようとただいま検討中。 目指すは雑木の庭。
JIJI
JIJI
4LDK | 家族
pandaさんの実例写真
今日は沢山楽しませてくれたクリスマスローズをカットして、植木鉢の整理しました🌿 最近インフィニティローズの元気が無かったので植え替えしようと鉢から引っこ抜いたら😱コガネムシの幼虫がいてびっくり‼️ 注意して見ないとダメですね💦 庭に出るとあれもこれもしたくなってあっという間に時間が過ぎちゃいました😅 アオダモの花も咲きました♪
今日は沢山楽しませてくれたクリスマスローズをカットして、植木鉢の整理しました🌿 最近インフィニティローズの元気が無かったので植え替えしようと鉢から引っこ抜いたら😱コガネムシの幼虫がいてびっくり‼️ 注意して見ないとダメですね💦 庭に出るとあれもこれもしたくなってあっという間に時間が過ぎちゃいました😅 アオダモの花も咲きました♪
panda
panda
家族
Aether_Gardenさんの実例写真
18年前に庭づくりを始めた時に植えた、株立のヤマボウシです。
18年前に庭づくりを始めた時に植えた、株立のヤマボウシです。
Aether_Garden
Aether_Garden
sansoさんの実例写真
芝生前にコデマリを植えました。 ホームセンターに行くと紫陽花の苗が出ていたので、山紫陽花、アナベル、ピンクの紫陽花を購入しました。(写真手前に写る苗) コデマリは株立ちするそうなので、これからが楽しみです。
芝生前にコデマリを植えました。 ホームセンターに行くと紫陽花の苗が出ていたので、山紫陽花、アナベル、ピンクの紫陽花を購入しました。(写真手前に写る苗) コデマリは株立ちするそうなので、これからが楽しみです。
sanso
sanso
nobikoさんの実例写真
そんなに広くもない前庭兼駐車スペースの周りに、これでもかというぐらいびっしり樹木を植えている我が家です なのでシンボルツリーがどれなのか、なかなか決めきれないのですが… 1枚目 右奥のモミジは樹高が1番なので、そういう意味ではこれが我が家のシンボルツリーなのかな? 手前のオオデマリは庭の中央に植えてあって、春には真っ白な花が咲いて、存在感は1番です 2枚目 南コーナーにはハナミズキが植えてあります 両サイドに紅白1本ずつあります その奥には2年前に植栽したミモザ(パールアカシア)来春は真っ黄色に染まりそうです 3枚目 西コーナーはコンパクトに剪定してある侘助ツバキです 半年前に♡型に剪定してみたのだけど、そろそろ型崩れしてますね 4枚目 先日玄関扉をリフォームしたばかりなので、最近よく撮影している玄関前です 左奥は植えて27年間、ほぼ花を見たことがないヤマボウシです その手前が2年前に植樹したマユミですが、これは実が主役だけど全く実が着きません あとで調べたら、雄雌2本植えないと実らないらしいです… 痛恨のミス(ㅠ︿ㅠ) 現在この2本を処分してこの場所に、ユーカリポポラスを植栽したいという想いが日に日に募っている今日この頃…🌳
そんなに広くもない前庭兼駐車スペースの周りに、これでもかというぐらいびっしり樹木を植えている我が家です なのでシンボルツリーがどれなのか、なかなか決めきれないのですが… 1枚目 右奥のモミジは樹高が1番なので、そういう意味ではこれが我が家のシンボルツリーなのかな? 手前のオオデマリは庭の中央に植えてあって、春には真っ白な花が咲いて、存在感は1番です 2枚目 南コーナーにはハナミズキが植えてあります 両サイドに紅白1本ずつあります その奥には2年前に植栽したミモザ(パールアカシア)来春は真っ黄色に染まりそうです 3枚目 西コーナーはコンパクトに剪定してある侘助ツバキです 半年前に♡型に剪定してみたのだけど、そろそろ型崩れしてますね 4枚目 先日玄関扉をリフォームしたばかりなので、最近よく撮影している玄関前です 左奥は植えて27年間、ほぼ花を見たことがないヤマボウシです その手前が2年前に植樹したマユミですが、これは実が主役だけど全く実が着きません あとで調べたら、雄雌2本植えないと実らないらしいです… 痛恨のミス(ㅠ︿ㅠ) 現在この2本を処分してこの場所に、ユーカリポポラスを植栽したいという想いが日に日に募っている今日この頃…🌳
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
ronさんの実例写真
フェンスに映るトネリコの影 こちらは株立ち 数年前作り直したフェンスは以前のアーチ型から作り易い直線的なものに 面白くないと思っていたけれど、こうして映る影を見ているとなかなかと思う 夜は月や照明で映り込む影もまた良し
フェンスに映るトネリコの影 こちらは株立ち 数年前作り直したフェンスは以前のアーチ型から作り易い直線的なものに 面白くないと思っていたけれど、こうして映る影を見ているとなかなかと思う 夜は月や照明で映り込む影もまた良し
ron
ron
honey25さんの実例写真
庭のシンボルツリーとして植えていた株立ちのエゴノキが、カミキリムシにやられてしまったようで数年前に倒れました😭 その後、跡地にタネから出たらしき苗がぐんぐん育って、またこんな立派な木に😳 当然、同じエゴノキだと思い込んでいたのですが、、 植えた花苗の名前が分からなくなって、アプリで調べるついでに見たら、なんと榎(エノキ)だと!! 鳥🐤がタネを運んできたのかな。 なーんて思って見回したら、他にもいろいろ植えてないものが芽を出してました😱
庭のシンボルツリーとして植えていた株立ちのエゴノキが、カミキリムシにやられてしまったようで数年前に倒れました😭 その後、跡地にタネから出たらしき苗がぐんぐん育って、またこんな立派な木に😳 当然、同じエゴノキだと思い込んでいたのですが、、 植えた花苗の名前が分からなくなって、アプリで調べるついでに見たら、なんと榎(エノキ)だと!! 鳥🐤がタネを運んできたのかな。 なーんて思って見回したら、他にもいろいろ植えてないものが芽を出してました😱
honey25
honey25
4LDK | 家族
figaro39さんの実例写真
我が家のシンボルツリーは株立ちのシマトネリコ(4mぐらい)ʚɞ* その根もとに少しだけギボウシ、毎春美しい葉が出てきてくれます🌱
我が家のシンボルツリーは株立ちのシマトネリコ(4mぐらい)ʚɞ* その根もとに少しだけギボウシ、毎春美しい葉が出てきてくれます🌱
figaro39
figaro39
3LDK | 家族
miyukiさんの実例写真
庭でプール。
庭でプール。
miyuki
miyuki
もっと見る

庭 株立ちの投稿一覧

10枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ