庭 すだちの木

22枚の部屋写真から16枚をセレクト
takakoさんの実例写真
裏の畑に植えてる…レモン🍋すだち( ö ) の花たち🩵🩷🩶🩶🩷🩵𓂃𓂂ꕤ*.゚ いま、元気です( * ˙ᵕ˙ * )☺️😊😊
裏の畑に植えてる…レモン🍋すだち( ö ) の花たち🩵🩷🩶🩶🩷🩵𓂃𓂂ꕤ*.゚ いま、元気です( * ˙ᵕ˙ * )☺️😊😊
takako
takako
4LDK | 家族
suzucoさんの実例写真
水やり。 すだちが少しずつ大きくなってきてます。 早く収穫したい!! でもこれから台風の時期やし、 こわいな〜 移動させようか悩み中…
水やり。 すだちが少しずつ大きくなってきてます。 早く収穫したい!! でもこれから台風の時期やし、 こわいな〜 移動させようか悩み中…
suzuco
suzuco
4LDK | 家族
mutsuさんの実例写真
スダチの木を中心に植えたすだちガーデン🎶 ようやくスダチの新しい枝が出てきて「枯れていなかったんだー😆」と安心しました。 周りに宿根草を植え付けたり、マリーゴールドの種を蒔いたりして予想図を形にしたので、後は植物たちにグングン伸びてもらうだけです☺️ モリモリ育って素敵なすだちガーデンになって欲しいな🌱🌱🌱
スダチの木を中心に植えたすだちガーデン🎶 ようやくスダチの新しい枝が出てきて「枯れていなかったんだー😆」と安心しました。 周りに宿根草を植え付けたり、マリーゴールドの種を蒔いたりして予想図を形にしたので、後は植物たちにグングン伸びてもらうだけです☺️ モリモリ育って素敵なすだちガーデンになって欲しいな🌱🌱🌱
mutsu
mutsu
4LDK | 家族
botanさんの実例写真
15年前に膝丈ほどのスダチを徳島から取り寄せたもの。薔薇と共存しつつ、車一台分ほどの大木に育っています🍊 当時から珍しかった種無しを選んだのは正解!瑞々しく香りも素敵な自慢のスダチです。 お味噌汁にもおうどんにも。 すだちポン酢にすだち胡椒、すだちの皿焼酎と、苗木の成長と共に我が家のすだちレシピも一緒に育っています。
15年前に膝丈ほどのスダチを徳島から取り寄せたもの。薔薇と共存しつつ、車一台分ほどの大木に育っています🍊 当時から珍しかった種無しを選んだのは正解!瑞々しく香りも素敵な自慢のスダチです。 お味噌汁にもおうどんにも。 すだちポン酢にすだち胡椒、すだちの皿焼酎と、苗木の成長と共に我が家のすだちレシピも一緒に育っています。
botan
botan
家族
tanari_nuさんの実例写真
塗料缶・ペンキ¥3,190
イベントに参加します。 いつかやりたかったウッドフェンスdiy。 ステイホーム中に。 もう少ししたらハンモックとか出したいな♡
イベントに参加します。 いつかやりたかったウッドフェンスdiy。 ステイホーム中に。 もう少ししたらハンモックとか出したいな♡
tanari_nu
tanari_nu
4LDK | 家族
masaさんの実例写真
すだちの実🍏がついてきました!!
すだちの実🍏がついてきました!!
masa
masa
3LDK | 家族
Reiさんの実例写真
庭に果樹を植えました! めちゃくちゃなんでも初心者ですが、とても楽しかったです!
庭に果樹を植えました! めちゃくちゃなんでも初心者ですが、とても楽しかったです!
Rei
Rei
3LDK | カップル
miharunさんの実例写真
柑橘類の木 冬支度 不織布を巻きました。 ダイソーのパイプハンガーカバーと スーツカバー2枚入りを使用 そして! switchbotの防水温湿度計をゲットし、レモンの近くに設置してみました。 これで温度湿度の記録が取れます。 設定温度になったら通知してくれるようなので、0℃で設定してみようかしら。 昨年は軒下に移動しただけでしたが、レモンがだいぶ傷んで、刈込みしてみたら何とか生きてたという状態でした。そして今年、花が咲かず、実もなりませんでした。 来春、元気でありますように。 アレンユーレカレモン 2年目 すだち 2年目 スイートレモン1年目 棘なしレモン 1年目
柑橘類の木 冬支度 不織布を巻きました。 ダイソーのパイプハンガーカバーと スーツカバー2枚入りを使用 そして! switchbotの防水温湿度計をゲットし、レモンの近くに設置してみました。 これで温度湿度の記録が取れます。 設定温度になったら通知してくれるようなので、0℃で設定してみようかしら。 昨年は軒下に移動しただけでしたが、レモンがだいぶ傷んで、刈込みしてみたら何とか生きてたという状態でした。そして今年、花が咲かず、実もなりませんでした。 来春、元気でありますように。 アレンユーレカレモン 2年目 すだち 2年目 スイートレモン1年目 棘なしレモン 1年目
miharun
miharun
3LDK | 家族
Rinさんの実例写真
今朝から快晴🌞 庭を囲う板塀はレッドシダーです。 それに合わせてウッドデッキもDIYしました。 板塀は外部からの視線を遮ってくれるだけでなく、熱い日差しも和らげてくれるので、春から秋はよくここでBBQを、雪が積もったら雪遊びを楽しんでいます。 また、普段は板塀の柱に取り付けた物干しで洗濯物を干したりしています。 板塀もウッドデッキも今はなくてはならない存在です(^^)
今朝から快晴🌞 庭を囲う板塀はレッドシダーです。 それに合わせてウッドデッキもDIYしました。 板塀は外部からの視線を遮ってくれるだけでなく、熱い日差しも和らげてくれるので、春から秋はよくここでBBQを、雪が積もったら雪遊びを楽しんでいます。 また、普段は板塀の柱に取り付けた物干しで洗濯物を干したりしています。 板塀もウッドデッキも今はなくてはならない存在です(^^)
Rin
Rin
ayomoyuさんの実例写真
〜畑便り〜 3年くらい前に、柚子だと思って買ってきた苗木🍊 よーく見るとなんと!!!!!(; ・`д・´) タグに“すだち”と書いてあるではあーりませんか😭😭 あれだけ売り場で何回も確認して買って来たのに、“すだち”って…ヾ(=д= ;) 私は、やる気を無くして全くお世話せずにいましたが、そんな様子を見ていた夫さんが、肥料あげたりお水あげたりお世話をしてくれていました😅 何だか“すだちちゃん”がかわいそうになってきて、私も心を入れ替えお世話をしていたら、今年、30個程実がなっていました🍊 秋刀魚は高級魚になって食べられないかも知れないけど、“すだちちゃん”ですだちポン酢でも作ろうと思います(ღ˘⌣˘ღ)
〜畑便り〜 3年くらい前に、柚子だと思って買ってきた苗木🍊 よーく見るとなんと!!!!!(; ・`д・´) タグに“すだち”と書いてあるではあーりませんか😭😭 あれだけ売り場で何回も確認して買って来たのに、“すだち”って…ヾ(=д= ;) 私は、やる気を無くして全くお世話せずにいましたが、そんな様子を見ていた夫さんが、肥料あげたりお水あげたりお世話をしてくれていました😅 何だか“すだちちゃん”がかわいそうになってきて、私も心を入れ替えお世話をしていたら、今年、30個程実がなっていました🍊 秋刀魚は高級魚になって食べられないかも知れないけど、“すだちちゃん”ですだちポン酢でも作ろうと思います(ღ˘⌣˘ღ)
ayomoyu
ayomoyu
家族
akekuroankoさんの実例写真
おはようございます^_^ 今年はびわがたくさん。 鳥に食べられないように袋がけします。 ② すだちはもうすぐ収穫できそうです😃 自家製ポン酢を作る予定です。
おはようございます^_^ 今年はびわがたくさん。 鳥に食べられないように袋がけします。 ② すだちはもうすぐ収穫できそうです😃 自家製ポン酢を作る予定です。
akekuroanko
akekuroanko
家族
sorasoraさんの実例写真
曾祖父の時からある古いスダチの木ですが、毎年たくさんの実を付けてくれます。今年も楽しみ♪
曾祖父の時からある古いスダチの木ですが、毎年たくさんの実を付けてくれます。今年も楽しみ♪
sorasora
sorasora
4LDK | 家族
kaoriさんの実例写真
庭のすだちの実が真っ黄色に色付いてきました。 冬でも色があるって嬉しくて楽しんでいます✨ 甘い柑橘じゃないのに、大きめな野鳥が飛んできて突いていたりして、そんなのを見つけるのもちょっとした楽しみです😊 年末最後まで仕事で、なかなか年末準備も出来ずです。ぼちぼちやりたいと思っています😅
庭のすだちの実が真っ黄色に色付いてきました。 冬でも色があるって嬉しくて楽しんでいます✨ 甘い柑橘じゃないのに、大きめな野鳥が飛んできて突いていたりして、そんなのを見つけるのもちょっとした楽しみです😊 年末最後まで仕事で、なかなか年末準備も出来ずです。ぼちぼちやりたいと思っています😅
kaori
kaori
3LDK | 家族
erikoさんの実例写真
今朝、ベランダのオリーブの木に 停まっていたヒヨドリが 窓に激突∑(๑ºдº๑)!!、 元気に飛んで行ったけど、 後から打撲が心配ᵒ٩(⌯꒦ິ̆ᵔ꒦ິ)۶ 天井が、ジャングルみたいだから 硝子に気付かずに突っ込んで来た?! オレンジ色に甘くなったすだちを 食べに来ている🐦🐦
今朝、ベランダのオリーブの木に 停まっていたヒヨドリが 窓に激突∑(๑ºдº๑)!!、 元気に飛んで行ったけど、 後から打撲が心配ᵒ٩(⌯꒦ິ̆ᵔ꒦ິ)۶ 天井が、ジャングルみたいだから 硝子に気付かずに突っ込んで来た?! オレンジ色に甘くなったすだちを 食べに来ている🐦🐦
eriko
eriko
Reikomさんの実例写真
すだち♪これ以上大きくならなさそうなので収穫しました(*^-^*)
すだち♪これ以上大きくならなさそうなので収穫しました(*^-^*)
Reikom
Reikom
4LDK | 家族
Nobbyさんの実例写真
5月に発芽したすだちの種(右手前)が、めちゃめちゃ元気です。葉っぱが10枚ついたら記念🍃で撮ろうと思ってたのに、あっという間に12枚…まだ丸みを帯びていない子もいれたら、もう数え切れない…😅 庭植えしたレモン🍋はもう5年目。 新芽が出るたびバッタにやられてましたが、今年は心を鬼にして駆除したので被害は少なくて済みました。 この調子だとすだちが先に実かな🧐⁉︎ ま、まだまだ先の話ですね。 ごちゃごちゃ花壇より失礼しました🙇
5月に発芽したすだちの種(右手前)が、めちゃめちゃ元気です。葉っぱが10枚ついたら記念🍃で撮ろうと思ってたのに、あっという間に12枚…まだ丸みを帯びていない子もいれたら、もう数え切れない…😅 庭植えしたレモン🍋はもう5年目。 新芽が出るたびバッタにやられてましたが、今年は心を鬼にして駆除したので被害は少なくて済みました。 この調子だとすだちが先に実かな🧐⁉︎ ま、まだまだ先の話ですね。 ごちゃごちゃ花壇より失礼しました🙇
Nobby
Nobby

庭 すだちの木の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

庭 すだちの木

22枚の部屋写真から16枚をセレクト
takakoさんの実例写真
裏の畑に植えてる…レモン🍋すだち( ö ) の花たち🩵🩷🩶🩶🩷🩵𓂃𓂂ꕤ*.゚ いま、元気です( * ˙ᵕ˙ * )☺️😊😊
裏の畑に植えてる…レモン🍋すだち( ö ) の花たち🩵🩷🩶🩶🩷🩵𓂃𓂂ꕤ*.゚ いま、元気です( * ˙ᵕ˙ * )☺️😊😊
takako
takako
4LDK | 家族
suzucoさんの実例写真
水やり。 すだちが少しずつ大きくなってきてます。 早く収穫したい!! でもこれから台風の時期やし、 こわいな〜 移動させようか悩み中…
水やり。 すだちが少しずつ大きくなってきてます。 早く収穫したい!! でもこれから台風の時期やし、 こわいな〜 移動させようか悩み中…
suzuco
suzuco
4LDK | 家族
mutsuさんの実例写真
スダチの木を中心に植えたすだちガーデン🎶 ようやくスダチの新しい枝が出てきて「枯れていなかったんだー😆」と安心しました。 周りに宿根草を植え付けたり、マリーゴールドの種を蒔いたりして予想図を形にしたので、後は植物たちにグングン伸びてもらうだけです☺️ モリモリ育って素敵なすだちガーデンになって欲しいな🌱🌱🌱
スダチの木を中心に植えたすだちガーデン🎶 ようやくスダチの新しい枝が出てきて「枯れていなかったんだー😆」と安心しました。 周りに宿根草を植え付けたり、マリーゴールドの種を蒔いたりして予想図を形にしたので、後は植物たちにグングン伸びてもらうだけです☺️ モリモリ育って素敵なすだちガーデンになって欲しいな🌱🌱🌱
mutsu
mutsu
4LDK | 家族
botanさんの実例写真
15年前に膝丈ほどのスダチを徳島から取り寄せたもの。薔薇と共存しつつ、車一台分ほどの大木に育っています🍊 当時から珍しかった種無しを選んだのは正解!瑞々しく香りも素敵な自慢のスダチです。 お味噌汁にもおうどんにも。 すだちポン酢にすだち胡椒、すだちの皿焼酎と、苗木の成長と共に我が家のすだちレシピも一緒に育っています。
15年前に膝丈ほどのスダチを徳島から取り寄せたもの。薔薇と共存しつつ、車一台分ほどの大木に育っています🍊 当時から珍しかった種無しを選んだのは正解!瑞々しく香りも素敵な自慢のスダチです。 お味噌汁にもおうどんにも。 すだちポン酢にすだち胡椒、すだちの皿焼酎と、苗木の成長と共に我が家のすだちレシピも一緒に育っています。
botan
botan
家族
tanari_nuさんの実例写真
塗料缶・ペンキ¥3,190
イベントに参加します。 いつかやりたかったウッドフェンスdiy。 ステイホーム中に。 もう少ししたらハンモックとか出したいな♡
イベントに参加します。 いつかやりたかったウッドフェンスdiy。 ステイホーム中に。 もう少ししたらハンモックとか出したいな♡
tanari_nu
tanari_nu
4LDK | 家族
masaさんの実例写真
すだちの実🍏がついてきました!!
すだちの実🍏がついてきました!!
masa
masa
3LDK | 家族
Reiさんの実例写真
庭に果樹を植えました! めちゃくちゃなんでも初心者ですが、とても楽しかったです!
庭に果樹を植えました! めちゃくちゃなんでも初心者ですが、とても楽しかったです!
Rei
Rei
3LDK | カップル
miharunさんの実例写真
柑橘類の木 冬支度 不織布を巻きました。 ダイソーのパイプハンガーカバーと スーツカバー2枚入りを使用 そして! switchbotの防水温湿度計をゲットし、レモンの近くに設置してみました。 これで温度湿度の記録が取れます。 設定温度になったら通知してくれるようなので、0℃で設定してみようかしら。 昨年は軒下に移動しただけでしたが、レモンがだいぶ傷んで、刈込みしてみたら何とか生きてたという状態でした。そして今年、花が咲かず、実もなりませんでした。 来春、元気でありますように。 アレンユーレカレモン 2年目 すだち 2年目 スイートレモン1年目 棘なしレモン 1年目
柑橘類の木 冬支度 不織布を巻きました。 ダイソーのパイプハンガーカバーと スーツカバー2枚入りを使用 そして! switchbotの防水温湿度計をゲットし、レモンの近くに設置してみました。 これで温度湿度の記録が取れます。 設定温度になったら通知してくれるようなので、0℃で設定してみようかしら。 昨年は軒下に移動しただけでしたが、レモンがだいぶ傷んで、刈込みしてみたら何とか生きてたという状態でした。そして今年、花が咲かず、実もなりませんでした。 来春、元気でありますように。 アレンユーレカレモン 2年目 すだち 2年目 スイートレモン1年目 棘なしレモン 1年目
miharun
miharun
3LDK | 家族
Rinさんの実例写真
今朝から快晴🌞 庭を囲う板塀はレッドシダーです。 それに合わせてウッドデッキもDIYしました。 板塀は外部からの視線を遮ってくれるだけでなく、熱い日差しも和らげてくれるので、春から秋はよくここでBBQを、雪が積もったら雪遊びを楽しんでいます。 また、普段は板塀の柱に取り付けた物干しで洗濯物を干したりしています。 板塀もウッドデッキも今はなくてはならない存在です(^^)
今朝から快晴🌞 庭を囲う板塀はレッドシダーです。 それに合わせてウッドデッキもDIYしました。 板塀は外部からの視線を遮ってくれるだけでなく、熱い日差しも和らげてくれるので、春から秋はよくここでBBQを、雪が積もったら雪遊びを楽しんでいます。 また、普段は板塀の柱に取り付けた物干しで洗濯物を干したりしています。 板塀もウッドデッキも今はなくてはならない存在です(^^)
Rin
Rin
ayomoyuさんの実例写真
〜畑便り〜 3年くらい前に、柚子だと思って買ってきた苗木🍊 よーく見るとなんと!!!!!(; ・`д・´) タグに“すだち”と書いてあるではあーりませんか😭😭 あれだけ売り場で何回も確認して買って来たのに、“すだち”って…ヾ(=д= ;) 私は、やる気を無くして全くお世話せずにいましたが、そんな様子を見ていた夫さんが、肥料あげたりお水あげたりお世話をしてくれていました😅 何だか“すだちちゃん”がかわいそうになってきて、私も心を入れ替えお世話をしていたら、今年、30個程実がなっていました🍊 秋刀魚は高級魚になって食べられないかも知れないけど、“すだちちゃん”ですだちポン酢でも作ろうと思います(ღ˘⌣˘ღ)
〜畑便り〜 3年くらい前に、柚子だと思って買ってきた苗木🍊 よーく見るとなんと!!!!!(; ・`д・´) タグに“すだち”と書いてあるではあーりませんか😭😭 あれだけ売り場で何回も確認して買って来たのに、“すだち”って…ヾ(=д= ;) 私は、やる気を無くして全くお世話せずにいましたが、そんな様子を見ていた夫さんが、肥料あげたりお水あげたりお世話をしてくれていました😅 何だか“すだちちゃん”がかわいそうになってきて、私も心を入れ替えお世話をしていたら、今年、30個程実がなっていました🍊 秋刀魚は高級魚になって食べられないかも知れないけど、“すだちちゃん”ですだちポン酢でも作ろうと思います(ღ˘⌣˘ღ)
ayomoyu
ayomoyu
家族
akekuroankoさんの実例写真
おはようございます^_^ 今年はびわがたくさん。 鳥に食べられないように袋がけします。 ② すだちはもうすぐ収穫できそうです😃 自家製ポン酢を作る予定です。
おはようございます^_^ 今年はびわがたくさん。 鳥に食べられないように袋がけします。 ② すだちはもうすぐ収穫できそうです😃 自家製ポン酢を作る予定です。
akekuroanko
akekuroanko
家族
sorasoraさんの実例写真
曾祖父の時からある古いスダチの木ですが、毎年たくさんの実を付けてくれます。今年も楽しみ♪
曾祖父の時からある古いスダチの木ですが、毎年たくさんの実を付けてくれます。今年も楽しみ♪
sorasora
sorasora
4LDK | 家族
kaoriさんの実例写真
庭のすだちの実が真っ黄色に色付いてきました。 冬でも色があるって嬉しくて楽しんでいます✨ 甘い柑橘じゃないのに、大きめな野鳥が飛んできて突いていたりして、そんなのを見つけるのもちょっとした楽しみです😊 年末最後まで仕事で、なかなか年末準備も出来ずです。ぼちぼちやりたいと思っています😅
庭のすだちの実が真っ黄色に色付いてきました。 冬でも色があるって嬉しくて楽しんでいます✨ 甘い柑橘じゃないのに、大きめな野鳥が飛んできて突いていたりして、そんなのを見つけるのもちょっとした楽しみです😊 年末最後まで仕事で、なかなか年末準備も出来ずです。ぼちぼちやりたいと思っています😅
kaori
kaori
3LDK | 家族
erikoさんの実例写真
今朝、ベランダのオリーブの木に 停まっていたヒヨドリが 窓に激突∑(๑ºдº๑)!!、 元気に飛んで行ったけど、 後から打撲が心配ᵒ٩(⌯꒦ິ̆ᵔ꒦ິ)۶ 天井が、ジャングルみたいだから 硝子に気付かずに突っ込んで来た?! オレンジ色に甘くなったすだちを 食べに来ている🐦🐦
今朝、ベランダのオリーブの木に 停まっていたヒヨドリが 窓に激突∑(๑ºдº๑)!!、 元気に飛んで行ったけど、 後から打撲が心配ᵒ٩(⌯꒦ິ̆ᵔ꒦ິ)۶ 天井が、ジャングルみたいだから 硝子に気付かずに突っ込んで来た?! オレンジ色に甘くなったすだちを 食べに来ている🐦🐦
eriko
eriko
Reikomさんの実例写真
すだち♪これ以上大きくならなさそうなので収穫しました(*^-^*)
すだち♪これ以上大きくならなさそうなので収穫しました(*^-^*)
Reikom
Reikom
4LDK | 家族
Nobbyさんの実例写真
5月に発芽したすだちの種(右手前)が、めちゃめちゃ元気です。葉っぱが10枚ついたら記念🍃で撮ろうと思ってたのに、あっという間に12枚…まだ丸みを帯びていない子もいれたら、もう数え切れない…😅 庭植えしたレモン🍋はもう5年目。 新芽が出るたびバッタにやられてましたが、今年は心を鬼にして駆除したので被害は少なくて済みました。 この調子だとすだちが先に実かな🧐⁉︎ ま、まだまだ先の話ですね。 ごちゃごちゃ花壇より失礼しました🙇
5月に発芽したすだちの種(右手前)が、めちゃめちゃ元気です。葉っぱが10枚ついたら記念🍃で撮ろうと思ってたのに、あっという間に12枚…まだ丸みを帯びていない子もいれたら、もう数え切れない…😅 庭植えしたレモン🍋はもう5年目。 新芽が出るたびバッタにやられてましたが、今年は心を鬼にして駆除したので被害は少なくて済みました。 この調子だとすだちが先に実かな🧐⁉︎ ま、まだまだ先の話ですね。 ごちゃごちゃ花壇より失礼しました🙇
Nobby
Nobby

庭 すだちの木の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ