電気コード

147枚の部屋写真から47枚をセレクト
75さんの実例写真
黄砂・花粉の対策に空気清浄機を玄関にセットしました。 最近のお気に入りはこのアダプター。 コンセントをまっすぐ下に向けることができて、見た目がスッキリ。 横向きの物も複数購入して、家中あちこちで使用しています。 空気清浄機の電気コードはこのアダプターと巾木に沿わせたモール配線カバーで、スッキリ仕上げました。
黄砂・花粉の対策に空気清浄機を玄関にセットしました。 最近のお気に入りはこのアダプター。 コンセントをまっすぐ下に向けることができて、見た目がスッキリ。 横向きの物も複数購入して、家中あちこちで使用しています。 空気清浄機の電気コードはこのアダプターと巾木に沿わせたモール配線カバーで、スッキリ仕上げました。
75
75
4LDK | 家族
Emiさんの実例写真
我が家にもついにデロンギが‼︎ 「厄年には長いものをプレゼントしてもらうと良い」という言い伝えにちなんで、長いもの=電気コード という無理矢理な考えで、プレゼントしてもらっちゃいました‼︎テンションで厄年を乗り切れそうです。
我が家にもついにデロンギが‼︎ 「厄年には長いものをプレゼントしてもらうと良い」という言い伝えにちなんで、長いもの=電気コード という無理矢理な考えで、プレゼントしてもらっちゃいました‼︎テンションで厄年を乗り切れそうです。
Emi
Emi
4LDK | 家族
emmaさんの実例写真
電気コードを隠してスッキリ。
電気コードを隠してスッキリ。
emma
emma
2LDK | 一人暮らし
flat_mountainさんの実例写真
デスクライトも欲しいけど 中々手が出せないので元々 あるもので今は代用してます 電球だけ変えました
デスクライトも欲しいけど 中々手が出せないので元々 あるもので今は代用してます 電球だけ変えました
flat_mountain
flat_mountain
masaさんの実例写真
ふとん乾燥機¥15,400
布団乾燥機も色々あるので迷いましたが、 デザインと使い勝手が良さそうだったのでBRUNOさんのコレにしました! 木目調可愛いし、結構持ち運ぶものなので持ち手が付いてるのはありがたいです。 ホースや電気コードが中に入る仕組みになっていて 使っていない時は生活感を極力抑えたデザインになっています。
布団乾燥機も色々あるので迷いましたが、 デザインと使い勝手が良さそうだったのでBRUNOさんのコレにしました! 木目調可愛いし、結構持ち運ぶものなので持ち手が付いてるのはありがたいです。 ホースや電気コードが中に入る仕組みになっていて 使っていない時は生活感を極力抑えたデザインになっています。
masa
masa
4LDK | 家族
korokkoroさんの実例写真
キッチン横のダイニングスペース ここには電気の配線がなくとても不便💦 住んでみないと気付かなった。。 そこで、快適に過ごすためにどうするか悩んだ結果 電気プラグを購入しました! カーテンレールそって長いコードも隠れてくれてます♪ ゲームやタブレットスマホと充電に渋滞で困っていましたが。 ダイニングスペースでも充電出来るようになって快適になりました♡ 配線コードいっぱいあると お部屋もごちゃごちゃに見えるし 悩みは尽きないな~💦💦
キッチン横のダイニングスペース ここには電気の配線がなくとても不便💦 住んでみないと気付かなった。。 そこで、快適に過ごすためにどうするか悩んだ結果 電気プラグを購入しました! カーテンレールそって長いコードも隠れてくれてます♪ ゲームやタブレットスマホと充電に渋滞で困っていましたが。 ダイニングスペースでも充電出来るようになって快適になりました♡ 配線コードいっぱいあると お部屋もごちゃごちゃに見えるし 悩みは尽きないな~💦💦
korokkoro
korokkoro
家族
ikubooさんの実例写真
キッチンには電気コードがいっぱい! レンジ裏でぐちゃぐちゃになって 気づくと ホコリだらけ〜 書類ケースに穴開けて まとめています。 塞いでしまうのもどうかと思って、 まとめて入れてるだけだけど、スッキリします。
キッチンには電気コードがいっぱい! レンジ裏でぐちゃぐちゃになって 気づくと ホコリだらけ〜 書類ケースに穴開けて まとめています。 塞いでしまうのもどうかと思って、 まとめて入れてるだけだけど、スッキリします。
ikuboo
ikuboo
家族
Yuryxxxさんの実例写真
au光にしたら電気コードなど外に出てしまったので、収納するため購入🤭 ちょうど、探している時にRoomClipショッピングで特集が組まれていたので、即決しました!
au光にしたら電気コードなど外に出てしまったので、収納するため購入🤭 ちょうど、探している時にRoomClipショッピングで特集が組まれていたので、即決しました!
Yuryxxx
Yuryxxx
2LDK | 家族
honpoさんの実例写真
RC magに掲載して頂きました😊 100均のアイテムでスッキリです。 良かったら見てくださいね👇 https://roomclip.jp/mag/archives/86868?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ライターのkumasyan0619さま、運営者さまありがとうございます🙇‍♀
RC magに掲載して頂きました😊 100均のアイテムでスッキリです。 良かったら見てくださいね👇 https://roomclip.jp/mag/archives/86868?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ライターのkumasyan0619さま、運営者さまありがとうございます🙇‍♀
honpo
honpo
家族
nanoさんの実例写真
年々便利な機能が増えて、その分ゴツく大きくなっていく最新型のエアコン。 どうしてもその存在感が気になって、隠そうかなーとかいろいろ調べてるうちに辿り着いたのが、リソラ。 スタイリッシュでコンパクト。 そのまま十分に美しい。 もう一目惚れでこれしかないと設計の段階ですでに導入を決めていたので、設置もスムーズでした。 こちらは1台目で、リビングと寝るスペースの境目に。 最近蒸し暑いので大活躍中で、本当に満足です。
年々便利な機能が増えて、その分ゴツく大きくなっていく最新型のエアコン。 どうしてもその存在感が気になって、隠そうかなーとかいろいろ調べてるうちに辿り着いたのが、リソラ。 スタイリッシュでコンパクト。 そのまま十分に美しい。 もう一目惚れでこれしかないと設計の段階ですでに導入を決めていたので、設置もスムーズでした。 こちらは1台目で、リビングと寝るスペースの境目に。 最近蒸し暑いので大活躍中で、本当に満足です。
nano
nano
家族
funiさんの実例写真
覚え書き。 室内のスイッチでベランダのパーティーライトを点灯できるように改良しました✨ ヤボったいけどこれが限界😅 黒いケーブルはペンキで塗っちゃった✨ この画像の電源タップもなんだけど、コンビニ受け取り指定でAmazonで注文した品がコンビニに到着しましたという通知の後、認証番号の通知が来なくなってしまいました💦 何がいけなんだろ… ボヤボヤしてたらもう一つの品は、明日で返送される期限…ガーン😱
覚え書き。 室内のスイッチでベランダのパーティーライトを点灯できるように改良しました✨ ヤボったいけどこれが限界😅 黒いケーブルはペンキで塗っちゃった✨ この画像の電源タップもなんだけど、コンビニ受け取り指定でAmazonで注文した品がコンビニに到着しましたという通知の後、認証番号の通知が来なくなってしまいました💦 何がいけなんだろ… ボヤボヤしてたらもう一つの品は、明日で返送される期限…ガーン😱
funi
funi
3LDK | 家族
reinalohaさんの実例写真
ペンダントライトDIY 穴を開けた2×4を天井に打ち込んで、電気のコードを通してみました 夜キッチンの電気を消すと子供が怖がるので、この電気をつければ一人で飲み物取りに行けるように☺️ 下地に合わせたらダウンライトに寄っちゃった笑
ペンダントライトDIY 穴を開けた2×4を天井に打ち込んで、電気のコードを通してみました 夜キッチンの電気を消すと子供が怖がるので、この電気をつければ一人で飲み物取りに行けるように☺️ 下地に合わせたらダウンライトに寄っちゃった笑
reinaloha
reinaloha
4LDK | 家族
shizu2380さんの実例写真
電気のコードを電線に見立ててツバメのクリップを付けてます。
電気のコードを電線に見立ててツバメのクリップを付けてます。
shizu2380
shizu2380
3LDK | 家族
naoさんの実例写真
駆け込みdiyイベント参加です。 和室の壁特有の木の仕切り?みたいなのを利用してベニヤ板、壁紙貼りました。 ソファは猫があちこち爪研ぎしちゃうので、アームレスト作ってカバーもデニムで作りました。 最近、念願のプロジェクター買って以前作った壁面の収納棚が電気コード隠すのにちょうど良かったです。 ここもほとんどdiyだらけでしたㅇㅁㅇ;;
駆け込みdiyイベント参加です。 和室の壁特有の木の仕切り?みたいなのを利用してベニヤ板、壁紙貼りました。 ソファは猫があちこち爪研ぎしちゃうので、アームレスト作ってカバーもデニムで作りました。 最近、念願のプロジェクター買って以前作った壁面の収納棚が電気コード隠すのにちょうど良かったです。 ここもほとんどdiyだらけでしたㅇㅁㅇ;;
nao
nao
4LDK | 家族
naonyasさんの実例写真
ここを隠すには 皆さんならどうしますか? トイレの電気のとこを変えたのですが、 どうしたら素敵に隠せるか、、、。 トイレはマリンっぽい感じです。 よかったらアイデアください。 よろしくお願いします。
ここを隠すには 皆さんならどうしますか? トイレの電気のとこを変えたのですが、 どうしたら素敵に隠せるか、、、。 トイレはマリンっぽい感じです。 よかったらアイデアください。 よろしくお願いします。
naonyas
naonyas
2K | 家族
nitaandさんの実例写真
洗面台の三面鏡の右下部分♪ 歯ブラシホルダーをやめて、 扉にコードクリップを付けて歯ブラシをかけました(*゚∀゚*) スペース確保だけじゃなく、すごく使いやすくなった♡ 歯ブラシも歯ブラシクリップもキャンドゥ♪
洗面台の三面鏡の右下部分♪ 歯ブラシホルダーをやめて、 扉にコードクリップを付けて歯ブラシをかけました(*゚∀゚*) スペース確保だけじゃなく、すごく使いやすくなった♡ 歯ブラシも歯ブラシクリップもキャンドゥ♪
nitaand
nitaand
3LDK | 家族
Ksm.1011さんの実例写真
料理が好きなので、引っ越す時に重視した大きなシンク!すごく使いやすい〜★ 電気のコードと延長コードには、100均のツタ巻いた( ^ω^ ) 観葉植物も1年前くらいに100均で購入。元気に育ってるo(^▽^)o すりガラスの向こうはパントリー♪
料理が好きなので、引っ越す時に重視した大きなシンク!すごく使いやすい〜★ 電気のコードと延長コードには、100均のツタ巻いた( ^ω^ ) 観葉植物も1年前くらいに100均で購入。元気に育ってるo(^▽^)o すりガラスの向こうはパントリー♪
Ksm.1011
Ksm.1011
2LDK | カップル
mri96さんの実例写真
山善さんのキャセロール鍋♡ 使い勝手が良くほぼ使用しているので、当分はカウンターの上が定位置です(*´˘`*) キャセロール鍋を使うまでは、冬ぐらいしか使わないんじゃないかとか、お洒落なフォルムだけにオブジェ化してしまわないか不安でした💦 でも今回、ワークショップでケーキやビビンバを教えてもらったり、皆さんのアレンジ料理を拝見したり、実際に私もいろいろ試してみて、幅広い料理に手軽に使えるキャセロール鍋の良さを実感しました! 手抜き簡単料理でも、テーブルで温めて出すだけで豪華に見えるし、家族も私も楽しみながら食事が出来ました♪ 今のところ、気になった点、残念だった点はというと、、 電気コードが通常の家電よりも長い180センチとの事でしたが、テーブルに置くと我が家のコンセントまでは届かず…⤵️ 結局、延長コードを使ってます(^^; あとは、キャセロール鍋で1品メインのものを作ると、小4、年中のいる4人家族の我が家だと量がギリギリでした。 もう一回り大きい鍋だとありがたいです。。 でも総合的に見たら、大満足のキャセロール鍋(*´▽`*)❀. 今晩はポトフを作ろうかな(,,>᎑<,,)
山善さんのキャセロール鍋♡ 使い勝手が良くほぼ使用しているので、当分はカウンターの上が定位置です(*´˘`*) キャセロール鍋を使うまでは、冬ぐらいしか使わないんじゃないかとか、お洒落なフォルムだけにオブジェ化してしまわないか不安でした💦 でも今回、ワークショップでケーキやビビンバを教えてもらったり、皆さんのアレンジ料理を拝見したり、実際に私もいろいろ試してみて、幅広い料理に手軽に使えるキャセロール鍋の良さを実感しました! 手抜き簡単料理でも、テーブルで温めて出すだけで豪華に見えるし、家族も私も楽しみながら食事が出来ました♪ 今のところ、気になった点、残念だった点はというと、、 電気コードが通常の家電よりも長い180センチとの事でしたが、テーブルに置くと我が家のコンセントまでは届かず…⤵️ 結局、延長コードを使ってます(^^; あとは、キャセロール鍋で1品メインのものを作ると、小4、年中のいる4人家族の我が家だと量がギリギリでした。 もう一回り大きい鍋だとありがたいです。。 でも総合的に見たら、大満足のキャセロール鍋(*´▽`*)❀. 今晩はポトフを作ろうかな(,,>᎑<,,)
mri96
mri96
3LDK | 家族
mi..Eさんの実例写真
レコードプレーヤーコーナーを模様替え☺︎ 少しスッキリしました♪ 後ろ側に取れる電気コードは、サイドテーブルに結束バンドで留めました☺︎
レコードプレーヤーコーナーを模様替え☺︎ 少しスッキリしました♪ 後ろ側に取れる電気コードは、サイドテーブルに結束バンドで留めました☺︎
mi..E
mi..E
家族
gravilleさんの実例写真
隠せないコードの処理が未だに悩みです。 とりあえず壁に沿わせてるけど、もっと綺麗にまとめたい。
隠せないコードの処理が未だに悩みです。 とりあえず壁に沿わせてるけど、もっと綺麗にまとめたい。
graville
graville
家族
nonnonさんの実例写真
ニトリのカッティングボード✨ 初めは、パン🍞やトマト🍅など…ちょっとした物を切るのに使う予定が なかなか使い勝手が良いから、まな板の出番がなくなったので2つ手放して 大のサイズのカッティングボードを買った〜😁 乾かすのに、吊っておいても可愛いし なかなかのお気に入り〜☺️ フックは、DAISO〜😃 棚の幅と合わすのに、電気コードの収納フックがピッタリだったので 貼り付けて使用〜😅 吊ってない時は、フック部分を上にしまえるので便利〜☺️
ニトリのカッティングボード✨ 初めは、パン🍞やトマト🍅など…ちょっとした物を切るのに使う予定が なかなか使い勝手が良いから、まな板の出番がなくなったので2つ手放して 大のサイズのカッティングボードを買った〜😁 乾かすのに、吊っておいても可愛いし なかなかのお気に入り〜☺️ フックは、DAISO〜😃 棚の幅と合わすのに、電気コードの収納フックがピッタリだったので 貼り付けて使用〜😅 吊ってない時は、フック部分を上にしまえるので便利〜☺️
nonnon
nonnon
4LDK
yamasho1119さんの実例写真
DIYの幅を広げるため、 簡易的なレベルではありますが、 電気コードの結線を習得しました。 今後のDIY家具に電気というジャンルを 取り入れるのが楽しみです。
DIYの幅を広げるため、 簡易的なレベルではありますが、 電気コードの結線を習得しました。 今後のDIY家具に電気というジャンルを 取り入れるのが楽しみです。
yamasho1119
yamasho1119
1LDK | 一人暮らし
puffloveさんの実例写真
天井の電気コード類まとめてぶら下がる図
天井の電気コード類まとめてぶら下がる図
pufflove
pufflove
3LDK
santamamaさんの実例写真
寒くなってきたので ストーブの出番☃ 我が家の暖房器具は この位の小さなストーブ2個と、エアコン、今年から電気毛布。 こたつやホットカーペットは、わんこにトイレ化される為NG🙅🏻 電気毛布は持ち運べるので、いいかな~って😉
寒くなってきたので ストーブの出番☃ 我が家の暖房器具は この位の小さなストーブ2個と、エアコン、今年から電気毛布。 こたつやホットカーペットは、わんこにトイレ化される為NG🙅🏻 電気毛布は持ち運べるので、いいかな~って😉
santamama
santamama
2LDK | 一人暮らし
wisteriaさんの実例写真
キッチンカップボードにDIYした引き出しに、更に引き出しを作りました。 引き出しに使ったのは3COINSのハンギングバスケット。 レールにはダイソーの電気コード隠しを使っています。 パン等軽いものを乗せているので外れることはありません! (天板へは端材を挟んでビス止めしてあります) 引き出しを作ったおかげで下のスペースに根菜類を置くことが出来ました♡
キッチンカップボードにDIYした引き出しに、更に引き出しを作りました。 引き出しに使ったのは3COINSのハンギングバスケット。 レールにはダイソーの電気コード隠しを使っています。 パン等軽いものを乗せているので外れることはありません! (天板へは端材を挟んでビス止めしてあります) 引き出しを作ったおかげで下のスペースに根菜類を置くことが出来ました♡
wisteria
wisteria
家族
もっと見る

電気コードが気になるあなたにおすすめ

電気コードの投稿一覧

16枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

電気コード

147枚の部屋写真から47枚をセレクト
75さんの実例写真
黄砂・花粉の対策に空気清浄機を玄関にセットしました。 最近のお気に入りはこのアダプター。 コンセントをまっすぐ下に向けることができて、見た目がスッキリ。 横向きの物も複数購入して、家中あちこちで使用しています。 空気清浄機の電気コードはこのアダプターと巾木に沿わせたモール配線カバーで、スッキリ仕上げました。
黄砂・花粉の対策に空気清浄機を玄関にセットしました。 最近のお気に入りはこのアダプター。 コンセントをまっすぐ下に向けることができて、見た目がスッキリ。 横向きの物も複数購入して、家中あちこちで使用しています。 空気清浄機の電気コードはこのアダプターと巾木に沿わせたモール配線カバーで、スッキリ仕上げました。
75
75
4LDK | 家族
Emiさんの実例写真
我が家にもついにデロンギが‼︎ 「厄年には長いものをプレゼントしてもらうと良い」という言い伝えにちなんで、長いもの=電気コード という無理矢理な考えで、プレゼントしてもらっちゃいました‼︎テンションで厄年を乗り切れそうです。
我が家にもついにデロンギが‼︎ 「厄年には長いものをプレゼントしてもらうと良い」という言い伝えにちなんで、長いもの=電気コード という無理矢理な考えで、プレゼントしてもらっちゃいました‼︎テンションで厄年を乗り切れそうです。
Emi
Emi
4LDK | 家族
emmaさんの実例写真
電気コードを隠してスッキリ。
電気コードを隠してスッキリ。
emma
emma
2LDK | 一人暮らし
flat_mountainさんの実例写真
デスクライトも欲しいけど 中々手が出せないので元々 あるもので今は代用してます 電球だけ変えました
デスクライトも欲しいけど 中々手が出せないので元々 あるもので今は代用してます 電球だけ変えました
flat_mountain
flat_mountain
masaさんの実例写真
ふとん乾燥機¥15,400
布団乾燥機も色々あるので迷いましたが、 デザインと使い勝手が良さそうだったのでBRUNOさんのコレにしました! 木目調可愛いし、結構持ち運ぶものなので持ち手が付いてるのはありがたいです。 ホースや電気コードが中に入る仕組みになっていて 使っていない時は生活感を極力抑えたデザインになっています。
布団乾燥機も色々あるので迷いましたが、 デザインと使い勝手が良さそうだったのでBRUNOさんのコレにしました! 木目調可愛いし、結構持ち運ぶものなので持ち手が付いてるのはありがたいです。 ホースや電気コードが中に入る仕組みになっていて 使っていない時は生活感を極力抑えたデザインになっています。
masa
masa
4LDK | 家族
korokkoroさんの実例写真
キッチン横のダイニングスペース ここには電気の配線がなくとても不便💦 住んでみないと気付かなった。。 そこで、快適に過ごすためにどうするか悩んだ結果 電気プラグを購入しました! カーテンレールそって長いコードも隠れてくれてます♪ ゲームやタブレットスマホと充電に渋滞で困っていましたが。 ダイニングスペースでも充電出来るようになって快適になりました♡ 配線コードいっぱいあると お部屋もごちゃごちゃに見えるし 悩みは尽きないな~💦💦
キッチン横のダイニングスペース ここには電気の配線がなくとても不便💦 住んでみないと気付かなった。。 そこで、快適に過ごすためにどうするか悩んだ結果 電気プラグを購入しました! カーテンレールそって長いコードも隠れてくれてます♪ ゲームやタブレットスマホと充電に渋滞で困っていましたが。 ダイニングスペースでも充電出来るようになって快適になりました♡ 配線コードいっぱいあると お部屋もごちゃごちゃに見えるし 悩みは尽きないな~💦💦
korokkoro
korokkoro
家族
ikubooさんの実例写真
キッチンには電気コードがいっぱい! レンジ裏でぐちゃぐちゃになって 気づくと ホコリだらけ〜 書類ケースに穴開けて まとめています。 塞いでしまうのもどうかと思って、 まとめて入れてるだけだけど、スッキリします。
キッチンには電気コードがいっぱい! レンジ裏でぐちゃぐちゃになって 気づくと ホコリだらけ〜 書類ケースに穴開けて まとめています。 塞いでしまうのもどうかと思って、 まとめて入れてるだけだけど、スッキリします。
ikuboo
ikuboo
家族
Yuryxxxさんの実例写真
au光にしたら電気コードなど外に出てしまったので、収納するため購入🤭 ちょうど、探している時にRoomClipショッピングで特集が組まれていたので、即決しました!
au光にしたら電気コードなど外に出てしまったので、収納するため購入🤭 ちょうど、探している時にRoomClipショッピングで特集が組まれていたので、即決しました!
Yuryxxx
Yuryxxx
2LDK | 家族
honpoさんの実例写真
RC magに掲載して頂きました😊 100均のアイテムでスッキリです。 良かったら見てくださいね👇 https://roomclip.jp/mag/archives/86868?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ライターのkumasyan0619さま、運営者さまありがとうございます🙇‍♀
RC magに掲載して頂きました😊 100均のアイテムでスッキリです。 良かったら見てくださいね👇 https://roomclip.jp/mag/archives/86868?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ライターのkumasyan0619さま、運営者さまありがとうございます🙇‍♀
honpo
honpo
家族
nanoさんの実例写真
年々便利な機能が増えて、その分ゴツく大きくなっていく最新型のエアコン。 どうしてもその存在感が気になって、隠そうかなーとかいろいろ調べてるうちに辿り着いたのが、リソラ。 スタイリッシュでコンパクト。 そのまま十分に美しい。 もう一目惚れでこれしかないと設計の段階ですでに導入を決めていたので、設置もスムーズでした。 こちらは1台目で、リビングと寝るスペースの境目に。 最近蒸し暑いので大活躍中で、本当に満足です。
年々便利な機能が増えて、その分ゴツく大きくなっていく最新型のエアコン。 どうしてもその存在感が気になって、隠そうかなーとかいろいろ調べてるうちに辿り着いたのが、リソラ。 スタイリッシュでコンパクト。 そのまま十分に美しい。 もう一目惚れでこれしかないと設計の段階ですでに導入を決めていたので、設置もスムーズでした。 こちらは1台目で、リビングと寝るスペースの境目に。 最近蒸し暑いので大活躍中で、本当に満足です。
nano
nano
家族
funiさんの実例写真
覚え書き。 室内のスイッチでベランダのパーティーライトを点灯できるように改良しました✨ ヤボったいけどこれが限界😅 黒いケーブルはペンキで塗っちゃった✨ この画像の電源タップもなんだけど、コンビニ受け取り指定でAmazonで注文した品がコンビニに到着しましたという通知の後、認証番号の通知が来なくなってしまいました💦 何がいけなんだろ… ボヤボヤしてたらもう一つの品は、明日で返送される期限…ガーン😱
覚え書き。 室内のスイッチでベランダのパーティーライトを点灯できるように改良しました✨ ヤボったいけどこれが限界😅 黒いケーブルはペンキで塗っちゃった✨ この画像の電源タップもなんだけど、コンビニ受け取り指定でAmazonで注文した品がコンビニに到着しましたという通知の後、認証番号の通知が来なくなってしまいました💦 何がいけなんだろ… ボヤボヤしてたらもう一つの品は、明日で返送される期限…ガーン😱
funi
funi
3LDK | 家族
reinalohaさんの実例写真
ペンダントライトDIY 穴を開けた2×4を天井に打ち込んで、電気のコードを通してみました 夜キッチンの電気を消すと子供が怖がるので、この電気をつければ一人で飲み物取りに行けるように☺️ 下地に合わせたらダウンライトに寄っちゃった笑
ペンダントライトDIY 穴を開けた2×4を天井に打ち込んで、電気のコードを通してみました 夜キッチンの電気を消すと子供が怖がるので、この電気をつければ一人で飲み物取りに行けるように☺️ 下地に合わせたらダウンライトに寄っちゃった笑
reinaloha
reinaloha
4LDK | 家族
shizu2380さんの実例写真
電気のコードを電線に見立ててツバメのクリップを付けてます。
電気のコードを電線に見立ててツバメのクリップを付けてます。
shizu2380
shizu2380
3LDK | 家族
naoさんの実例写真
駆け込みdiyイベント参加です。 和室の壁特有の木の仕切り?みたいなのを利用してベニヤ板、壁紙貼りました。 ソファは猫があちこち爪研ぎしちゃうので、アームレスト作ってカバーもデニムで作りました。 最近、念願のプロジェクター買って以前作った壁面の収納棚が電気コード隠すのにちょうど良かったです。 ここもほとんどdiyだらけでしたㅇㅁㅇ;;
駆け込みdiyイベント参加です。 和室の壁特有の木の仕切り?みたいなのを利用してベニヤ板、壁紙貼りました。 ソファは猫があちこち爪研ぎしちゃうので、アームレスト作ってカバーもデニムで作りました。 最近、念願のプロジェクター買って以前作った壁面の収納棚が電気コード隠すのにちょうど良かったです。 ここもほとんどdiyだらけでしたㅇㅁㅇ;;
nao
nao
4LDK | 家族
naonyasさんの実例写真
ここを隠すには 皆さんならどうしますか? トイレの電気のとこを変えたのですが、 どうしたら素敵に隠せるか、、、。 トイレはマリンっぽい感じです。 よかったらアイデアください。 よろしくお願いします。
ここを隠すには 皆さんならどうしますか? トイレの電気のとこを変えたのですが、 どうしたら素敵に隠せるか、、、。 トイレはマリンっぽい感じです。 よかったらアイデアください。 よろしくお願いします。
naonyas
naonyas
2K | 家族
nitaandさんの実例写真
洗面台の三面鏡の右下部分♪ 歯ブラシホルダーをやめて、 扉にコードクリップを付けて歯ブラシをかけました(*゚∀゚*) スペース確保だけじゃなく、すごく使いやすくなった♡ 歯ブラシも歯ブラシクリップもキャンドゥ♪
洗面台の三面鏡の右下部分♪ 歯ブラシホルダーをやめて、 扉にコードクリップを付けて歯ブラシをかけました(*゚∀゚*) スペース確保だけじゃなく、すごく使いやすくなった♡ 歯ブラシも歯ブラシクリップもキャンドゥ♪
nitaand
nitaand
3LDK | 家族
Ksm.1011さんの実例写真
料理が好きなので、引っ越す時に重視した大きなシンク!すごく使いやすい〜★ 電気のコードと延長コードには、100均のツタ巻いた( ^ω^ ) 観葉植物も1年前くらいに100均で購入。元気に育ってるo(^▽^)o すりガラスの向こうはパントリー♪
料理が好きなので、引っ越す時に重視した大きなシンク!すごく使いやすい〜★ 電気のコードと延長コードには、100均のツタ巻いた( ^ω^ ) 観葉植物も1年前くらいに100均で購入。元気に育ってるo(^▽^)o すりガラスの向こうはパントリー♪
Ksm.1011
Ksm.1011
2LDK | カップル
mri96さんの実例写真
山善さんのキャセロール鍋♡ 使い勝手が良くほぼ使用しているので、当分はカウンターの上が定位置です(*´˘`*) キャセロール鍋を使うまでは、冬ぐらいしか使わないんじゃないかとか、お洒落なフォルムだけにオブジェ化してしまわないか不安でした💦 でも今回、ワークショップでケーキやビビンバを教えてもらったり、皆さんのアレンジ料理を拝見したり、実際に私もいろいろ試してみて、幅広い料理に手軽に使えるキャセロール鍋の良さを実感しました! 手抜き簡単料理でも、テーブルで温めて出すだけで豪華に見えるし、家族も私も楽しみながら食事が出来ました♪ 今のところ、気になった点、残念だった点はというと、、 電気コードが通常の家電よりも長い180センチとの事でしたが、テーブルに置くと我が家のコンセントまでは届かず…⤵️ 結局、延長コードを使ってます(^^; あとは、キャセロール鍋で1品メインのものを作ると、小4、年中のいる4人家族の我が家だと量がギリギリでした。 もう一回り大きい鍋だとありがたいです。。 でも総合的に見たら、大満足のキャセロール鍋(*´▽`*)❀. 今晩はポトフを作ろうかな(,,>᎑<,,)
山善さんのキャセロール鍋♡ 使い勝手が良くほぼ使用しているので、当分はカウンターの上が定位置です(*´˘`*) キャセロール鍋を使うまでは、冬ぐらいしか使わないんじゃないかとか、お洒落なフォルムだけにオブジェ化してしまわないか不安でした💦 でも今回、ワークショップでケーキやビビンバを教えてもらったり、皆さんのアレンジ料理を拝見したり、実際に私もいろいろ試してみて、幅広い料理に手軽に使えるキャセロール鍋の良さを実感しました! 手抜き簡単料理でも、テーブルで温めて出すだけで豪華に見えるし、家族も私も楽しみながら食事が出来ました♪ 今のところ、気になった点、残念だった点はというと、、 電気コードが通常の家電よりも長い180センチとの事でしたが、テーブルに置くと我が家のコンセントまでは届かず…⤵️ 結局、延長コードを使ってます(^^; あとは、キャセロール鍋で1品メインのものを作ると、小4、年中のいる4人家族の我が家だと量がギリギリでした。 もう一回り大きい鍋だとありがたいです。。 でも総合的に見たら、大満足のキャセロール鍋(*´▽`*)❀. 今晩はポトフを作ろうかな(,,>᎑<,,)
mri96
mri96
3LDK | 家族
mi..Eさんの実例写真
レコードプレーヤーコーナーを模様替え☺︎ 少しスッキリしました♪ 後ろ側に取れる電気コードは、サイドテーブルに結束バンドで留めました☺︎
レコードプレーヤーコーナーを模様替え☺︎ 少しスッキリしました♪ 後ろ側に取れる電気コードは、サイドテーブルに結束バンドで留めました☺︎
mi..E
mi..E
家族
gravilleさんの実例写真
隠せないコードの処理が未だに悩みです。 とりあえず壁に沿わせてるけど、もっと綺麗にまとめたい。
隠せないコードの処理が未だに悩みです。 とりあえず壁に沿わせてるけど、もっと綺麗にまとめたい。
graville
graville
家族
nonnonさんの実例写真
ニトリのカッティングボード✨ 初めは、パン🍞やトマト🍅など…ちょっとした物を切るのに使う予定が なかなか使い勝手が良いから、まな板の出番がなくなったので2つ手放して 大のサイズのカッティングボードを買った〜😁 乾かすのに、吊っておいても可愛いし なかなかのお気に入り〜☺️ フックは、DAISO〜😃 棚の幅と合わすのに、電気コードの収納フックがピッタリだったので 貼り付けて使用〜😅 吊ってない時は、フック部分を上にしまえるので便利〜☺️
ニトリのカッティングボード✨ 初めは、パン🍞やトマト🍅など…ちょっとした物を切るのに使う予定が なかなか使い勝手が良いから、まな板の出番がなくなったので2つ手放して 大のサイズのカッティングボードを買った〜😁 乾かすのに、吊っておいても可愛いし なかなかのお気に入り〜☺️ フックは、DAISO〜😃 棚の幅と合わすのに、電気コードの収納フックがピッタリだったので 貼り付けて使用〜😅 吊ってない時は、フック部分を上にしまえるので便利〜☺️
nonnon
nonnon
4LDK
yamasho1119さんの実例写真
DIYの幅を広げるため、 簡易的なレベルではありますが、 電気コードの結線を習得しました。 今後のDIY家具に電気というジャンルを 取り入れるのが楽しみです。
DIYの幅を広げるため、 簡易的なレベルではありますが、 電気コードの結線を習得しました。 今後のDIY家具に電気というジャンルを 取り入れるのが楽しみです。
yamasho1119
yamasho1119
1LDK | 一人暮らし
puffloveさんの実例写真
天井の電気コード類まとめてぶら下がる図
天井の電気コード類まとめてぶら下がる図
pufflove
pufflove
3LDK
santamamaさんの実例写真
寒くなってきたので ストーブの出番☃ 我が家の暖房器具は この位の小さなストーブ2個と、エアコン、今年から電気毛布。 こたつやホットカーペットは、わんこにトイレ化される為NG🙅🏻 電気毛布は持ち運べるので、いいかな~って😉
寒くなってきたので ストーブの出番☃ 我が家の暖房器具は この位の小さなストーブ2個と、エアコン、今年から電気毛布。 こたつやホットカーペットは、わんこにトイレ化される為NG🙅🏻 電気毛布は持ち運べるので、いいかな~って😉
santamama
santamama
2LDK | 一人暮らし
wisteriaさんの実例写真
キッチンカップボードにDIYした引き出しに、更に引き出しを作りました。 引き出しに使ったのは3COINSのハンギングバスケット。 レールにはダイソーの電気コード隠しを使っています。 パン等軽いものを乗せているので外れることはありません! (天板へは端材を挟んでビス止めしてあります) 引き出しを作ったおかげで下のスペースに根菜類を置くことが出来ました♡
キッチンカップボードにDIYした引き出しに、更に引き出しを作りました。 引き出しに使ったのは3COINSのハンギングバスケット。 レールにはダイソーの電気コード隠しを使っています。 パン等軽いものを乗せているので外れることはありません! (天板へは端材を挟んでビス止めしてあります) 引き出しを作ったおかげで下のスペースに根菜類を置くことが出来ました♡
wisteria
wisteria
家族
もっと見る

電気コードが気になるあなたにおすすめ

電気コードの投稿一覧

16枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ