久々の木工

13枚の部屋写真から12枚をセレクト
megumiさんの実例写真
久々の木工ヾ(*´▽`*)ノ楽しかった♡
久々の木工ヾ(*´▽`*)ノ楽しかった♡
megumi
megumi
3LDK | 家族
jnkaiさんの実例写真
場所change。こんなの作りました。
場所change。こんなの作りました。
jnkai
jnkai
家族
arekoreさんの実例写真
久々の木工♪(´ε` )今回は古いアルミとサビ釘を屋根に使ったジャンクバージョンも♪あーやっぱり木工楽しいー(≧◇≦)
久々の木工♪(´ε` )今回は古いアルミとサビ釘を屋根に使ったジャンクバージョンも♪あーやっぱり木工楽しいー(≧◇≦)
arekore
arekore
家族
chachamaruさんの実例写真
久々に木工雑貨作りました。
久々に木工雑貨作りました。
chachamaru
chachamaru
makkyfoneさんの実例写真
いろんなものがワイワイガヤガヤコーナー♪ 久々に木工で作った右手の茶色のフレーム😊 https://ameblo.jp/makkyfone/entry-12460484160.html
いろんなものがワイワイガヤガヤコーナー♪ 久々に木工で作った右手の茶色のフレーム😊 https://ameblo.jp/makkyfone/entry-12460484160.html
makkyfone
makkyfone
3LDK | 家族
buuさんの実例写真
久々に木工〰 やりだすと止まらない(笑)
久々に木工〰 やりだすと止まらない(笑)
buu
buu
2LDK | 家族
Yoshihideさんの実例写真
久々の木工作業。シートベース。
久々の木工作業。シートベース。
Yoshihide
Yoshihide
家族
maronさんの実例写真
マスク103枚もオーダーをいただき製作に追われること約1ヶ月。 無事に完成しました‼ マスクが終わったので、久々の木工製作。 ミニトランクとコースター。 ダイソーの木片で作りました。 8月23日岸和田の浪切ホールで行われるハンドメイドイベント【マーケットオランクオラン】に持って行きます♬*゜
マスク103枚もオーダーをいただき製作に追われること約1ヶ月。 無事に完成しました‼ マスクが終わったので、久々の木工製作。 ミニトランクとコースター。 ダイソーの木片で作りました。 8月23日岸和田の浪切ホールで行われるハンドメイドイベント【マーケットオランクオラン】に持って行きます♬*゜
maron
maron
家族
Kumiさんの実例写真
ニチバンさんのモニター応募した時に 当選したら久々の木工DIYにチャレンジしたい! と思っていたので、木製コの字ラックを作ってみました☺️🙌 3ステップで完成です🌿 ①ホームセンターでパイン材を購入し、その場でカットしてもらう ②ダイソーで購入したミルクペイントと水性ニスで着色 ③短い板の片側にニチバンさんの木材工作用ナイステックを貼って、長い板とコの字型に接着 🌟完成🌟 着色したのも久々で、 最近はダイソーにミルクペイントがあるなんて知らなくてビックリしました!😳 作ってから切り口をヤスリがけすればよかったな…と反省😅 次回に活かします🤣 今の時点での接着は 耐久性には少し不安がある感じで、 広い面だけ持つと脚が外れます😅 説明にも重量物の固定や負荷のかかる部分には使用しないでください、とありました🧐 ヤスリがけしなかったせいもあるのかな?🤔 負荷のかかりすぎかな?🤔 でもクギ打ちの仮固定や面と面の接着にはとても良さそうでした☺️🙌
ニチバンさんのモニター応募した時に 当選したら久々の木工DIYにチャレンジしたい! と思っていたので、木製コの字ラックを作ってみました☺️🙌 3ステップで完成です🌿 ①ホームセンターでパイン材を購入し、その場でカットしてもらう ②ダイソーで購入したミルクペイントと水性ニスで着色 ③短い板の片側にニチバンさんの木材工作用ナイステックを貼って、長い板とコの字型に接着 🌟完成🌟 着色したのも久々で、 最近はダイソーにミルクペイントがあるなんて知らなくてビックリしました!😳 作ってから切り口をヤスリがけすればよかったな…と反省😅 次回に活かします🤣 今の時点での接着は 耐久性には少し不安がある感じで、 広い面だけ持つと脚が外れます😅 説明にも重量物の固定や負荷のかかる部分には使用しないでください、とありました🧐 ヤスリがけしなかったせいもあるのかな?🤔 負荷のかかりすぎかな?🤔 でもクギ打ちの仮固定や面と面の接着にはとても良さそうでした☺️🙌
Kumi
Kumi
3DK | 家族
Mckee_8さんの実例写真
久々の木工…って程のものじゃないけど 楽しい❤︎
久々の木工…って程のものじゃないけど 楽しい❤︎
Mckee_8
Mckee_8
4LDK | 家族
saryuさんの実例写真
初めて行ったお店でアメリカのアンティークハンドミキサーと錆びたクギ買ってみました。他のは高くて買えない(◞‸◟;)やっぱり作るしかないですね‼久々木工は楽しかった~。セリアのブリキはつぶして、うっすらスタンプしましたぁ~。フック風にしたスプーンは、空き缶の開け口のを使って無理矢理取り付けましたぁ〜
初めて行ったお店でアメリカのアンティークハンドミキサーと錆びたクギ買ってみました。他のは高くて買えない(◞‸◟;)やっぱり作るしかないですね‼久々木工は楽しかった~。セリアのブリキはつぶして、うっすらスタンプしましたぁ~。フック風にしたスプーンは、空き缶の開け口のを使って無理矢理取り付けましたぁ〜
saryu
saryu
Yoshinoさんの実例写真
久々に木工! サボテンと多肉を下の悪ガキ達(笑)から守るためのボックスを作りました! Seriaのフォトフレームとプラバンの板、取っ手、20センチ幅の板と家にあった端材を組み合わせて作りました。 最後にSeriaの転写シールでデコレーションして完成!
久々に木工! サボテンと多肉を下の悪ガキ達(笑)から守るためのボックスを作りました! Seriaのフォトフレームとプラバンの板、取っ手、20センチ幅の板と家にあった端材を組み合わせて作りました。 最後にSeriaの転写シールでデコレーションして完成!
Yoshino
Yoshino
3LDK | 家族

久々の木工の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

久々の木工

13枚の部屋写真から12枚をセレクト
megumiさんの実例写真
久々の木工ヾ(*´▽`*)ノ楽しかった♡
久々の木工ヾ(*´▽`*)ノ楽しかった♡
megumi
megumi
3LDK | 家族
jnkaiさんの実例写真
場所change。こんなの作りました。
場所change。こんなの作りました。
jnkai
jnkai
家族
arekoreさんの実例写真
久々の木工♪(´ε` )今回は古いアルミとサビ釘を屋根に使ったジャンクバージョンも♪あーやっぱり木工楽しいー(≧◇≦)
久々の木工♪(´ε` )今回は古いアルミとサビ釘を屋根に使ったジャンクバージョンも♪あーやっぱり木工楽しいー(≧◇≦)
arekore
arekore
家族
chachamaruさんの実例写真
久々に木工雑貨作りました。
久々に木工雑貨作りました。
chachamaru
chachamaru
makkyfoneさんの実例写真
いろんなものがワイワイガヤガヤコーナー♪ 久々に木工で作った右手の茶色のフレーム😊 https://ameblo.jp/makkyfone/entry-12460484160.html
いろんなものがワイワイガヤガヤコーナー♪ 久々に木工で作った右手の茶色のフレーム😊 https://ameblo.jp/makkyfone/entry-12460484160.html
makkyfone
makkyfone
3LDK | 家族
buuさんの実例写真
久々に木工〰 やりだすと止まらない(笑)
久々に木工〰 やりだすと止まらない(笑)
buu
buu
2LDK | 家族
Yoshihideさんの実例写真
久々の木工作業。シートベース。
久々の木工作業。シートベース。
Yoshihide
Yoshihide
家族
maronさんの実例写真
マスク103枚もオーダーをいただき製作に追われること約1ヶ月。 無事に完成しました‼ マスクが終わったので、久々の木工製作。 ミニトランクとコースター。 ダイソーの木片で作りました。 8月23日岸和田の浪切ホールで行われるハンドメイドイベント【マーケットオランクオラン】に持って行きます♬*゜
マスク103枚もオーダーをいただき製作に追われること約1ヶ月。 無事に完成しました‼ マスクが終わったので、久々の木工製作。 ミニトランクとコースター。 ダイソーの木片で作りました。 8月23日岸和田の浪切ホールで行われるハンドメイドイベント【マーケットオランクオラン】に持って行きます♬*゜
maron
maron
家族
Kumiさんの実例写真
ニチバンさんのモニター応募した時に 当選したら久々の木工DIYにチャレンジしたい! と思っていたので、木製コの字ラックを作ってみました☺️🙌 3ステップで完成です🌿 ①ホームセンターでパイン材を購入し、その場でカットしてもらう ②ダイソーで購入したミルクペイントと水性ニスで着色 ③短い板の片側にニチバンさんの木材工作用ナイステックを貼って、長い板とコの字型に接着 🌟完成🌟 着色したのも久々で、 最近はダイソーにミルクペイントがあるなんて知らなくてビックリしました!😳 作ってから切り口をヤスリがけすればよかったな…と反省😅 次回に活かします🤣 今の時点での接着は 耐久性には少し不安がある感じで、 広い面だけ持つと脚が外れます😅 説明にも重量物の固定や負荷のかかる部分には使用しないでください、とありました🧐 ヤスリがけしなかったせいもあるのかな?🤔 負荷のかかりすぎかな?🤔 でもクギ打ちの仮固定や面と面の接着にはとても良さそうでした☺️🙌
ニチバンさんのモニター応募した時に 当選したら久々の木工DIYにチャレンジしたい! と思っていたので、木製コの字ラックを作ってみました☺️🙌 3ステップで完成です🌿 ①ホームセンターでパイン材を購入し、その場でカットしてもらう ②ダイソーで購入したミルクペイントと水性ニスで着色 ③短い板の片側にニチバンさんの木材工作用ナイステックを貼って、長い板とコの字型に接着 🌟完成🌟 着色したのも久々で、 最近はダイソーにミルクペイントがあるなんて知らなくてビックリしました!😳 作ってから切り口をヤスリがけすればよかったな…と反省😅 次回に活かします🤣 今の時点での接着は 耐久性には少し不安がある感じで、 広い面だけ持つと脚が外れます😅 説明にも重量物の固定や負荷のかかる部分には使用しないでください、とありました🧐 ヤスリがけしなかったせいもあるのかな?🤔 負荷のかかりすぎかな?🤔 でもクギ打ちの仮固定や面と面の接着にはとても良さそうでした☺️🙌
Kumi
Kumi
3DK | 家族
Mckee_8さんの実例写真
久々の木工…って程のものじゃないけど 楽しい❤︎
久々の木工…って程のものじゃないけど 楽しい❤︎
Mckee_8
Mckee_8
4LDK | 家族
saryuさんの実例写真
初めて行ったお店でアメリカのアンティークハンドミキサーと錆びたクギ買ってみました。他のは高くて買えない(◞‸◟;)やっぱり作るしかないですね‼久々木工は楽しかった~。セリアのブリキはつぶして、うっすらスタンプしましたぁ~。フック風にしたスプーンは、空き缶の開け口のを使って無理矢理取り付けましたぁ〜
初めて行ったお店でアメリカのアンティークハンドミキサーと錆びたクギ買ってみました。他のは高くて買えない(◞‸◟;)やっぱり作るしかないですね‼久々木工は楽しかった~。セリアのブリキはつぶして、うっすらスタンプしましたぁ~。フック風にしたスプーンは、空き缶の開け口のを使って無理矢理取り付けましたぁ〜
saryu
saryu
Yoshinoさんの実例写真
久々に木工! サボテンと多肉を下の悪ガキ達(笑)から守るためのボックスを作りました! Seriaのフォトフレームとプラバンの板、取っ手、20センチ幅の板と家にあった端材を組み合わせて作りました。 最後にSeriaの転写シールでデコレーションして完成!
久々に木工! サボテンと多肉を下の悪ガキ達(笑)から守るためのボックスを作りました! Seriaのフォトフレームとプラバンの板、取っ手、20センチ幅の板と家にあった端材を組み合わせて作りました。 最後にSeriaの転写シールでデコレーションして完成!
Yoshino
Yoshino
3LDK | 家族

久々の木工の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ