愛用品です。上から反時計回りに。手帳:「クリエイターズダイアリー」という365日蛇腹状になったスケジュール帳です。3年使い続けています。メモパッド:ミシン目があり使いやすい。人へのちょっとした書き置きにもいいです。スクエアメモパッド:昨日紹介したハイタイドの。手帳:モレスキンの無地です。観た映画を書き留めるのに使っています。メモパッド:ロディア。会社で家で使いまくりです。空き箱:デメルのチョコの空き箱。何とマステを入れるのにジャストサイズ!電卓:ハイタイド。計量&太陽電池で手放せません。定規:雑貨屋で見つけました。ネコグッズは欠かせません♡
手帳どこのですか?
日曜夜のホッとタイム。キャラメルをお供に♩
お気に入りのモノを持つことで仕事のモチベーションをつなぐことも。。。
i phone case
新生活と新しいノート
手帳はアナログ派。毎月初めに日付スタンプを押すところから始めます。日付スタンプは日記にも便利♪
上段のファイルケース4つ(黒板ステッカーを貼ってます)と下段の小さいプラ引き出しのラベルをやり直しました。
ビオレu部屋に馴染みます꙳★*゚ どこへ置いても可愛い♡ やっぱり除菌はこのカタチが好きです(*^^*)
セルジュムーユ アグラフェ買いましたー
モニター当選しました꙳★*゚ 可愛いデザインで欲しかったものです★ 少しの間御付き合い下さい(*^^*)
円柱が3つ並ぶオブジェのような デスクの上に置く防災グッズ𓇢𓇢 ▫︎ 奥の1つはモバイルバッテリー ▫︎ 手前2つはペンやスマホのフリーケース 停電時𝘈𝘊 電源から充電出来なくなっても 手回しで充電出来る2𝘸𝘢𝘺 タイプなので 電気が止まってしまった状況下でも安心です 防災グッズってしまって保管しがちだけど 日常でも置いておける防災アイテムなら いざという時にサッとすぐ使えるので安心⛑
真鍮の時計です。お気に入り。
我が家のお雛さま🎎 飾る場所がなかったので、 リビングに簡易テーブルを出し そこに飾りました♡ 少しさみしいので梅の花 とかも飾ろうかな?💐
おやすみなさい。。
浮いているポトスに癒されます。
ラタンソファ夜も素敵✨
特別な日のディナー使用✨
節分の日の夜ご飯😋❤️巻き寿司も豆を買うのが当日になり、売り切れだらけ😅豆はノーマルがなく、鬼滅の刃の豆🤣
ニトリの壁寄せテレビスタンド サイズは49インチ📺 全体的に黒を配置し、スヌーピーのフィギュアをアクセントで置いてます笑
白無垢風のテレビボード
いつもは仕事帰りの夜しか写真を撮れてなかったけど、 やっと昼間の撮影📷 ハンドメイド品がだんだん増えて、飾るところがなくなってきてますね。 ここからみてもやっぱりゴミ箱上のスペースが気になるなー
散らかってますが、書斎
自作のフレームとトリ兜。 今年は五月人形は出しません^^;
... 𖠿
チャコール色のモノトーンカラーも素敵な雰囲気です😊❤︎ ● 「ハーブ畑のリース(チャコール)」20cm角ポスター https://www.heaven.jpn.com/items/30628044 https://www.instagram.com/p/Ccp6ctuvGed/
お気に入りの 台風ちゃん♡と、マクラメ☆
お部屋の印象が一気に変わる!「プリーツスクリーン」でつくる快適な窓まわり
PR 立川ブラインド工業株式会社
デザインも機能性も◎な「BRUNO」の家電。今ユーザーさんが注目するのは、この3アイテムだった!
PR BRUNO株式会社
UR賃貸住宅で叶えた♪住まいのタイプ別、ユーザーさんの素敵な団地ライフ
PR 独立行政法人都市再生機構