L字型

6,044枚の部屋写真から49枚をセレクト
bubueさんの実例写真
せ・い・ろ♡ まだ未使用♡笑 最近また消し魔発症しまくりなので、コメント📝なくても大丈夫です♡
せ・い・ろ♡ まだ未使用♡笑 最近また消し魔発症しまくりなので、コメント📝なくても大丈夫です♡
bubue
bubue
家族
chi__ro0926さんの実例写真
家事ひと段落のキッチン
家事ひと段落のキッチン
chi__ro0926
chi__ro0926
2LDK | 家族
arinkoさんの実例写真
リフォーム後のキッチンです L字型なので、角のところをどう使おうか難しい。。
リフォーム後のキッチンです L字型なので、角のところをどう使おうか難しい。。
arinko
arinko
3LDK | 家族
megumi_homeさんの実例写真
megumi_home
megumi_home
4LDK | 家族
Midoriさんの実例写真
ゴミ箱・ダストボックス¥30,580
我が家はL字型キッチンなので、 デッドスペースに大きな家電を配置しています。 ・引越し前から愛用している象印の炊飯ジャー ・引越し後に絶対買うと決めていた生ごみ処理機は、コスパが良さそうだった島産業のパリパリキュー ・最近仲間入りした一目惚れのバルミューダのムーンケトル アリウムは撮影時にあまりにも愛想がないので 置いただけで、普段は置いていません😅 キッチン上ってどうしてもオシャレにならない…!
我が家はL字型キッチンなので、 デッドスペースに大きな家電を配置しています。 ・引越し前から愛用している象印の炊飯ジャー ・引越し後に絶対買うと決めていた生ごみ処理機は、コスパが良さそうだった島産業のパリパリキュー ・最近仲間入りした一目惚れのバルミューダのムーンケトル アリウムは撮影時にあまりにも愛想がないので 置いただけで、普段は置いていません😅 キッチン上ってどうしてもオシャレにならない…!
Midori
Midori
maric323さんの実例写真
我が家のキッチン水栓はKVK。 こだわったのはセンサー付きの、このL字型。 オーダーキッチンゆえに、選べるセンサー水栓でこのカタチは極一部でした。 本当はTOTOのほうき水栓にしたかったのだけど、付けられないのとことで、似ているこちらに決めました。 (TOTOのキッチンにしかほうき水栓は付けないというTOTOさんのこだわりらしいです) シャワーはほうきほと広くはないけれど、やっぱりセンサー付きにして良かった♬ エコ水栓ですし。 手が汚れている時、洗い物の最中泡が付いている時など、センサーにパッとかざせば水が出ます。 おかげで水栓自体や水栓の根元などがあまり濡れなく汚れにくいです。 お気に入りです。
我が家のキッチン水栓はKVK。 こだわったのはセンサー付きの、このL字型。 オーダーキッチンゆえに、選べるセンサー水栓でこのカタチは極一部でした。 本当はTOTOのほうき水栓にしたかったのだけど、付けられないのとことで、似ているこちらに決めました。 (TOTOのキッチンにしかほうき水栓は付けないというTOTOさんのこだわりらしいです) シャワーはほうきほと広くはないけれど、やっぱりセンサー付きにして良かった♬ エコ水栓ですし。 手が汚れている時、洗い物の最中泡が付いている時など、センサーにパッとかざせば水が出ます。 おかげで水栓自体や水栓の根元などがあまり濡れなく汚れにくいです。 お気に入りです。
maric323
maric323
4LDK | 家族
Echoさんの実例写真
カウンターキッチンだと部屋が狭くなるのでL字型にしました。
カウンターキッチンだと部屋が狭くなるのでL字型にしました。
Echo
Echo
家族
chirococcoさんの実例写真
chirococco
chirococco
2LDK
Yukiさんの実例写真
新居のキッチン。 L字型使いやすそうやなぁ(*´ω`*) 今月末入居なので、写真見ながらレイアウト考えてます!
新居のキッチン。 L字型使いやすそうやなぁ(*´ω`*) 今月末入居なので、写真見ながらレイアウト考えてます!
Yuki
Yuki
3LDK | 家族
cuiruさんの実例写真
我が家は築35年の家をリノベーション。 子供がまだ小さいので、L字の対面キッチンにしました。とても使い勝手が良くて気に入っています。扉やカウンターは予算の関係でランクは下の方の物にしましたが、汚れも目立ちにくいし、好みの色味で満足しています!センサー水栓も付けて正解でした☆☆☆
我が家は築35年の家をリノベーション。 子供がまだ小さいので、L字の対面キッチンにしました。とても使い勝手が良くて気に入っています。扉やカウンターは予算の関係でランクは下の方の物にしましたが、汚れも目立ちにくいし、好みの色味で満足しています!センサー水栓も付けて正解でした☆☆☆
cuiru
cuiru
2LDK | 家族
Aikoさんの実例写真
Aiko
Aiko
3LDK | 家族
chobicoさんの実例写真
L型のキッチン✨
L型のキッチン✨
chobico
chobico
3LDK | 家族
sasorikoさんの実例写真
キッチン正面。
キッチン正面。
sasoriko
sasoriko
1LDK | 家族
rie-n.さんの実例写真
L字型キッチン シンプルにはほど遠いですが… スムーズに使えるよう、 ワークスペースをキープするようにしてます✨ キッチンペーパーの位置変えました! 置き型にしようか迷ったけど やっぱり吊り下げ型が便利だー!笑
L字型キッチン シンプルにはほど遠いですが… スムーズに使えるよう、 ワークスペースをキープするようにしてます✨ キッチンペーパーの位置変えました! 置き型にしようか迷ったけど やっぱり吊り下げ型が便利だー!笑
rie-n.
rie-n.
3LDK | 家族
miaoさんの実例写真
こちらが、トースターもなくなったカップボード、そして続くL字型のキッチンです。 使いやすくて、部屋から見えるから、自然ときれいを保ちたくなる。そんなキッチンです。
こちらが、トースターもなくなったカップボード、そして続くL字型のキッチンです。 使いやすくて、部屋から見えるから、自然ときれいを保ちたくなる。そんなキッチンです。
miao
miao
3LDK | 家族
freakycatさんの実例写真
L字型、コンロが左でシンクが右って使いやすいかも✨もう少し作業場が広かったら完璧かな? 引っ越し、泣くほど嫌だけど色々な家に住めて自分に何があってるか知れるのは嬉しい事なのかもですね💛
L字型、コンロが左でシンクが右って使いやすいかも✨もう少し作業場が広かったら完璧かな? 引っ越し、泣くほど嫌だけど色々な家に住めて自分に何があってるか知れるのは嬉しい事なのかもですね💛
freakycat
freakycat
takahiroさんの実例写真
takahiro
takahiro
家族
ytkさんの実例写真
ytk
ytk
3LDK | 家族
m.さんの実例写真
我が家のLDKはL字になっています😊 オープンキッチンからリビング、ダイニングの様子が見渡せます✨ 吹き抜けダイニングにしたので、 開放感もあり、晴れている日は電気をつけなくても 陽の光が入ってきてとても明るいです☺️
我が家のLDKはL字になっています😊 オープンキッチンからリビング、ダイニングの様子が見渡せます✨ 吹き抜けダイニングにしたので、 開放感もあり、晴れている日は電気をつけなくても 陽の光が入ってきてとても明るいです☺️
m.
m.
4LDK | 家族
Kaoriさんの実例写真
バスマットをひいてみました。 L字型でなかなか合うサイズがないので、オーダーメイドしました。 この写真だと床と同化してよくわからなくなっちゃいました( ;∀;)
バスマットをひいてみました。 L字型でなかなか合うサイズがないので、オーダーメイドしました。 この写真だと床と同化してよくわからなくなっちゃいました( ;∀;)
Kaori
Kaori
4LDK | 家族
jewel-ynmさんの実例写真
L字型キッチン。家を建てた当時はタイル貼りが人気でした。 キャビネットは輸入品で木目が気に入っています。 タイルトップはメンテナンスが大変だよ!と大工さんに言われましたが、どうしてもタイルにしてみたかったのです。 目地が白だとメンテナンスが大変なので、グレーの汚れが目立たない目地にしてくれました。それは大正解でした。 シンクは白のホーローです。 タイルトップは私の様に、汚れても気にしない人向きです。^^;; 熱い鍋をそのまま置けるのは便利です。 写真を載せる為に、オーブントースターのカバーを縫いました。^^;年季入っていますから。 吊るしているのはツッパリポールを結束バンドで止めてS字フックを引っ掛けただけなんです…。
L字型キッチン。家を建てた当時はタイル貼りが人気でした。 キャビネットは輸入品で木目が気に入っています。 タイルトップはメンテナンスが大変だよ!と大工さんに言われましたが、どうしてもタイルにしてみたかったのです。 目地が白だとメンテナンスが大変なので、グレーの汚れが目立たない目地にしてくれました。それは大正解でした。 シンクは白のホーローです。 タイルトップは私の様に、汚れても気にしない人向きです。^^;; 熱い鍋をそのまま置けるのは便利です。 写真を載せる為に、オーブントースターのカバーを縫いました。^^;年季入っていますから。 吊るしているのはツッパリポールを結束バンドで止めてS字フックを引っ掛けただけなんです…。
jewel-ynm
jewel-ynm
4LDK | 家族
natsuさんの実例写真
内覧会です♡キッチンはL字型です♡
内覧会です♡キッチンはL字型です♡
natsu
natsu
3LDK | 家族
faunさんの実例写真
コーヒーサーバー¥17,600
キッチンの窓辺と壁側に木材を使って、L字型のシェルフを造りました。 低めの食器棚2台とラックを繋げて造ったキッチンカウンターは、かなり長めで、調理したり盛り付けたり、珈琲を淹れたり、お買物した食料品をここに一旦置いて、所定の位置に収納する前の仕分け場所にしりと大活躍する場所なので、カウンター上は極力物を置きたく無かったのです。 そこで紅茶やお茶、珈琲などのツールや、ワンアクションですぐ使いたいもの、それと小物を飾るディスプレイも兼ねた棚を造ったら、更に便利になりました😊 スッキリ広く見えて作業がし易くなって、造って本当に良かったと思っています✨️
キッチンの窓辺と壁側に木材を使って、L字型のシェルフを造りました。 低めの食器棚2台とラックを繋げて造ったキッチンカウンターは、かなり長めで、調理したり盛り付けたり、珈琲を淹れたり、お買物した食料品をここに一旦置いて、所定の位置に収納する前の仕分け場所にしりと大活躍する場所なので、カウンター上は極力物を置きたく無かったのです。 そこで紅茶やお茶、珈琲などのツールや、ワンアクションですぐ使いたいもの、それと小物を飾るディスプレイも兼ねた棚を造ったら、更に便利になりました😊 スッキリ広く見えて作業がし易くなって、造って本当に良かったと思っています✨️
faun
faun
2LDK | 一人暮らし
Yoshikoさんの実例写真
L字型のキッチン&カウンター✧‧˚ 使いやすくて気に入ってます♬.*゚
L字型のキッチン&カウンター✧‧˚ 使いやすくて気に入ってます♬.*゚
Yoshiko
Yoshiko
3LDK | 家族
saayaさんの実例写真
2階の在宅ワーク用のスペースは、イスタイプではなく座椅子でゆったり仕事ができるようにしています *ฅ́˘ฅ̀* L字に棚を設置しているので、座りながら快適に作業ができます( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧ 1階のパソコンスペースは、ミニチュア作業台がイスを使用しているので、パソコン作業台もイスを使用しています(°´˘`°)/ どちらも自分にとって快適スペースです(❁´◡`❁)*✲゚*
2階の在宅ワーク用のスペースは、イスタイプではなく座椅子でゆったり仕事ができるようにしています *ฅ́˘ฅ̀* L字に棚を設置しているので、座りながら快適に作業ができます( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧ 1階のパソコンスペースは、ミニチュア作業台がイスを使用しているので、パソコン作業台もイスを使用しています(°´˘`°)/ どちらも自分にとって快適スペースです(❁´◡`❁)*✲゚*
saaya
saaya
4LDK | 家族
yoikoさんの実例写真
ザ・自分にしかわからない!模様替え。 ちらほら買ったもの♪♪ いや、いくらなんでもランチョンマットはわかるでしょ〜 ダイソーの品です。 凹凸が無くて、拭き取り易くて、まずお皿の安定性が良さげでお気に入り。 センターには食べ頃バナナ。笑 奥に見えるレンジフードに掛けて使う四連のフック! 私の中のヒット商品です♡ そこに吊るしたネイビーの鍋敷も柄に惹かれてチョイスしました〜 さてどこまで気づいてくれるだろうか…
ザ・自分にしかわからない!模様替え。 ちらほら買ったもの♪♪ いや、いくらなんでもランチョンマットはわかるでしょ〜 ダイソーの品です。 凹凸が無くて、拭き取り易くて、まずお皿の安定性が良さげでお気に入り。 センターには食べ頃バナナ。笑 奥に見えるレンジフードに掛けて使う四連のフック! 私の中のヒット商品です♡ そこに吊るしたネイビーの鍋敷も柄に惹かれてチョイスしました〜 さてどこまで気づいてくれるだろうか…
yoiko
yoiko
家族
papiさんの実例写真
大好きなキッチン☆ オープンL字型キッチンですが、シンク向こうに壁があるので、 特別にということで、壁に合わせてキッチン切ってもらいました(´▽`)
大好きなキッチン☆ オープンL字型キッチンですが、シンク向こうに壁があるので、 特別にということで、壁に合わせてキッチン切ってもらいました(´▽`)
papi
papi
家族
もっと見る

L字型の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

L字型

6,044枚の部屋写真から49枚をセレクト
bubueさんの実例写真
せ・い・ろ♡ まだ未使用♡笑 最近また消し魔発症しまくりなので、コメント📝なくても大丈夫です♡
せ・い・ろ♡ まだ未使用♡笑 最近また消し魔発症しまくりなので、コメント📝なくても大丈夫です♡
bubue
bubue
家族
chi__ro0926さんの実例写真
家事ひと段落のキッチン
家事ひと段落のキッチン
chi__ro0926
chi__ro0926
2LDK | 家族
arinkoさんの実例写真
リフォーム後のキッチンです L字型なので、角のところをどう使おうか難しい。。
リフォーム後のキッチンです L字型なので、角のところをどう使おうか難しい。。
arinko
arinko
3LDK | 家族
megumi_homeさんの実例写真
megumi_home
megumi_home
4LDK | 家族
Midoriさんの実例写真
ゴミ箱・ダストボックス¥30,580
我が家はL字型キッチンなので、 デッドスペースに大きな家電を配置しています。 ・引越し前から愛用している象印の炊飯ジャー ・引越し後に絶対買うと決めていた生ごみ処理機は、コスパが良さそうだった島産業のパリパリキュー ・最近仲間入りした一目惚れのバルミューダのムーンケトル アリウムは撮影時にあまりにも愛想がないので 置いただけで、普段は置いていません😅 キッチン上ってどうしてもオシャレにならない…!
我が家はL字型キッチンなので、 デッドスペースに大きな家電を配置しています。 ・引越し前から愛用している象印の炊飯ジャー ・引越し後に絶対買うと決めていた生ごみ処理機は、コスパが良さそうだった島産業のパリパリキュー ・最近仲間入りした一目惚れのバルミューダのムーンケトル アリウムは撮影時にあまりにも愛想がないので 置いただけで、普段は置いていません😅 キッチン上ってどうしてもオシャレにならない…!
Midori
Midori
maric323さんの実例写真
我が家のキッチン水栓はKVK。 こだわったのはセンサー付きの、このL字型。 オーダーキッチンゆえに、選べるセンサー水栓でこのカタチは極一部でした。 本当はTOTOのほうき水栓にしたかったのだけど、付けられないのとことで、似ているこちらに決めました。 (TOTOのキッチンにしかほうき水栓は付けないというTOTOさんのこだわりらしいです) シャワーはほうきほと広くはないけれど、やっぱりセンサー付きにして良かった♬ エコ水栓ですし。 手が汚れている時、洗い物の最中泡が付いている時など、センサーにパッとかざせば水が出ます。 おかげで水栓自体や水栓の根元などがあまり濡れなく汚れにくいです。 お気に入りです。
我が家のキッチン水栓はKVK。 こだわったのはセンサー付きの、このL字型。 オーダーキッチンゆえに、選べるセンサー水栓でこのカタチは極一部でした。 本当はTOTOのほうき水栓にしたかったのだけど、付けられないのとことで、似ているこちらに決めました。 (TOTOのキッチンにしかほうき水栓は付けないというTOTOさんのこだわりらしいです) シャワーはほうきほと広くはないけれど、やっぱりセンサー付きにして良かった♬ エコ水栓ですし。 手が汚れている時、洗い物の最中泡が付いている時など、センサーにパッとかざせば水が出ます。 おかげで水栓自体や水栓の根元などがあまり濡れなく汚れにくいです。 お気に入りです。
maric323
maric323
4LDK | 家族
Echoさんの実例写真
カウンターキッチンだと部屋が狭くなるのでL字型にしました。
カウンターキッチンだと部屋が狭くなるのでL字型にしました。
Echo
Echo
家族
chirococcoさんの実例写真
chirococco
chirococco
2LDK
Yukiさんの実例写真
新居のキッチン。 L字型使いやすそうやなぁ(*´ω`*) 今月末入居なので、写真見ながらレイアウト考えてます!
新居のキッチン。 L字型使いやすそうやなぁ(*´ω`*) 今月末入居なので、写真見ながらレイアウト考えてます!
Yuki
Yuki
3LDK | 家族
cuiruさんの実例写真
我が家は築35年の家をリノベーション。 子供がまだ小さいので、L字の対面キッチンにしました。とても使い勝手が良くて気に入っています。扉やカウンターは予算の関係でランクは下の方の物にしましたが、汚れも目立ちにくいし、好みの色味で満足しています!センサー水栓も付けて正解でした☆☆☆
我が家は築35年の家をリノベーション。 子供がまだ小さいので、L字の対面キッチンにしました。とても使い勝手が良くて気に入っています。扉やカウンターは予算の関係でランクは下の方の物にしましたが、汚れも目立ちにくいし、好みの色味で満足しています!センサー水栓も付けて正解でした☆☆☆
cuiru
cuiru
2LDK | 家族
Aikoさんの実例写真
Aiko
Aiko
3LDK | 家族
chobicoさんの実例写真
L型のキッチン✨
L型のキッチン✨
chobico
chobico
3LDK | 家族
sasorikoさんの実例写真
キッチン正面。
キッチン正面。
sasoriko
sasoriko
1LDK | 家族
rie-n.さんの実例写真
L字型キッチン シンプルにはほど遠いですが… スムーズに使えるよう、 ワークスペースをキープするようにしてます✨ キッチンペーパーの位置変えました! 置き型にしようか迷ったけど やっぱり吊り下げ型が便利だー!笑
L字型キッチン シンプルにはほど遠いですが… スムーズに使えるよう、 ワークスペースをキープするようにしてます✨ キッチンペーパーの位置変えました! 置き型にしようか迷ったけど やっぱり吊り下げ型が便利だー!笑
rie-n.
rie-n.
3LDK | 家族
miaoさんの実例写真
こちらが、トースターもなくなったカップボード、そして続くL字型のキッチンです。 使いやすくて、部屋から見えるから、自然ときれいを保ちたくなる。そんなキッチンです。
こちらが、トースターもなくなったカップボード、そして続くL字型のキッチンです。 使いやすくて、部屋から見えるから、自然ときれいを保ちたくなる。そんなキッチンです。
miao
miao
3LDK | 家族
freakycatさんの実例写真
L字型、コンロが左でシンクが右って使いやすいかも✨もう少し作業場が広かったら完璧かな? 引っ越し、泣くほど嫌だけど色々な家に住めて自分に何があってるか知れるのは嬉しい事なのかもですね💛
L字型、コンロが左でシンクが右って使いやすいかも✨もう少し作業場が広かったら完璧かな? 引っ越し、泣くほど嫌だけど色々な家に住めて自分に何があってるか知れるのは嬉しい事なのかもですね💛
freakycat
freakycat
takahiroさんの実例写真
takahiro
takahiro
家族
ytkさんの実例写真
ytk
ytk
3LDK | 家族
m.さんの実例写真
我が家のLDKはL字になっています😊 オープンキッチンからリビング、ダイニングの様子が見渡せます✨ 吹き抜けダイニングにしたので、 開放感もあり、晴れている日は電気をつけなくても 陽の光が入ってきてとても明るいです☺️
我が家のLDKはL字になっています😊 オープンキッチンからリビング、ダイニングの様子が見渡せます✨ 吹き抜けダイニングにしたので、 開放感もあり、晴れている日は電気をつけなくても 陽の光が入ってきてとても明るいです☺️
m.
m.
4LDK | 家族
Kaoriさんの実例写真
バスマットをひいてみました。 L字型でなかなか合うサイズがないので、オーダーメイドしました。 この写真だと床と同化してよくわからなくなっちゃいました( ;∀;)
バスマットをひいてみました。 L字型でなかなか合うサイズがないので、オーダーメイドしました。 この写真だと床と同化してよくわからなくなっちゃいました( ;∀;)
Kaori
Kaori
4LDK | 家族
jewel-ynmさんの実例写真
L字型キッチン。家を建てた当時はタイル貼りが人気でした。 キャビネットは輸入品で木目が気に入っています。 タイルトップはメンテナンスが大変だよ!と大工さんに言われましたが、どうしてもタイルにしてみたかったのです。 目地が白だとメンテナンスが大変なので、グレーの汚れが目立たない目地にしてくれました。それは大正解でした。 シンクは白のホーローです。 タイルトップは私の様に、汚れても気にしない人向きです。^^;; 熱い鍋をそのまま置けるのは便利です。 写真を載せる為に、オーブントースターのカバーを縫いました。^^;年季入っていますから。 吊るしているのはツッパリポールを結束バンドで止めてS字フックを引っ掛けただけなんです…。
L字型キッチン。家を建てた当時はタイル貼りが人気でした。 キャビネットは輸入品で木目が気に入っています。 タイルトップはメンテナンスが大変だよ!と大工さんに言われましたが、どうしてもタイルにしてみたかったのです。 目地が白だとメンテナンスが大変なので、グレーの汚れが目立たない目地にしてくれました。それは大正解でした。 シンクは白のホーローです。 タイルトップは私の様に、汚れても気にしない人向きです。^^;; 熱い鍋をそのまま置けるのは便利です。 写真を載せる為に、オーブントースターのカバーを縫いました。^^;年季入っていますから。 吊るしているのはツッパリポールを結束バンドで止めてS字フックを引っ掛けただけなんです…。
jewel-ynm
jewel-ynm
4LDK | 家族
natsuさんの実例写真
内覧会です♡キッチンはL字型です♡
内覧会です♡キッチンはL字型です♡
natsu
natsu
3LDK | 家族
faunさんの実例写真
コーヒーサーバー¥17,600
キッチンの窓辺と壁側に木材を使って、L字型のシェルフを造りました。 低めの食器棚2台とラックを繋げて造ったキッチンカウンターは、かなり長めで、調理したり盛り付けたり、珈琲を淹れたり、お買物した食料品をここに一旦置いて、所定の位置に収納する前の仕分け場所にしりと大活躍する場所なので、カウンター上は極力物を置きたく無かったのです。 そこで紅茶やお茶、珈琲などのツールや、ワンアクションですぐ使いたいもの、それと小物を飾るディスプレイも兼ねた棚を造ったら、更に便利になりました😊 スッキリ広く見えて作業がし易くなって、造って本当に良かったと思っています✨️
キッチンの窓辺と壁側に木材を使って、L字型のシェルフを造りました。 低めの食器棚2台とラックを繋げて造ったキッチンカウンターは、かなり長めで、調理したり盛り付けたり、珈琲を淹れたり、お買物した食料品をここに一旦置いて、所定の位置に収納する前の仕分け場所にしりと大活躍する場所なので、カウンター上は極力物を置きたく無かったのです。 そこで紅茶やお茶、珈琲などのツールや、ワンアクションですぐ使いたいもの、それと小物を飾るディスプレイも兼ねた棚を造ったら、更に便利になりました😊 スッキリ広く見えて作業がし易くなって、造って本当に良かったと思っています✨️
faun
faun
2LDK | 一人暮らし
Yoshikoさんの実例写真
L字型のキッチン&カウンター✧‧˚ 使いやすくて気に入ってます♬.*゚
L字型のキッチン&カウンター✧‧˚ 使いやすくて気に入ってます♬.*゚
Yoshiko
Yoshiko
3LDK | 家族
saayaさんの実例写真
2階の在宅ワーク用のスペースは、イスタイプではなく座椅子でゆったり仕事ができるようにしています *ฅ́˘ฅ̀* L字に棚を設置しているので、座りながら快適に作業ができます( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧ 1階のパソコンスペースは、ミニチュア作業台がイスを使用しているので、パソコン作業台もイスを使用しています(°´˘`°)/ どちらも自分にとって快適スペースです(❁´◡`❁)*✲゚*
2階の在宅ワーク用のスペースは、イスタイプではなく座椅子でゆったり仕事ができるようにしています *ฅ́˘ฅ̀* L字に棚を設置しているので、座りながら快適に作業ができます( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧ 1階のパソコンスペースは、ミニチュア作業台がイスを使用しているので、パソコン作業台もイスを使用しています(°´˘`°)/ どちらも自分にとって快適スペースです(❁´◡`❁)*✲゚*
saaya
saaya
4LDK | 家族
yoikoさんの実例写真
ザ・自分にしかわからない!模様替え。 ちらほら買ったもの♪♪ いや、いくらなんでもランチョンマットはわかるでしょ〜 ダイソーの品です。 凹凸が無くて、拭き取り易くて、まずお皿の安定性が良さげでお気に入り。 センターには食べ頃バナナ。笑 奥に見えるレンジフードに掛けて使う四連のフック! 私の中のヒット商品です♡ そこに吊るしたネイビーの鍋敷も柄に惹かれてチョイスしました〜 さてどこまで気づいてくれるだろうか…
ザ・自分にしかわからない!模様替え。 ちらほら買ったもの♪♪ いや、いくらなんでもランチョンマットはわかるでしょ〜 ダイソーの品です。 凹凸が無くて、拭き取り易くて、まずお皿の安定性が良さげでお気に入り。 センターには食べ頃バナナ。笑 奥に見えるレンジフードに掛けて使う四連のフック! 私の中のヒット商品です♡ そこに吊るしたネイビーの鍋敷も柄に惹かれてチョイスしました〜 さてどこまで気づいてくれるだろうか…
yoiko
yoiko
家族
papiさんの実例写真
大好きなキッチン☆ オープンL字型キッチンですが、シンク向こうに壁があるので、 特別にということで、壁に合わせてキッチン切ってもらいました(´▽`)
大好きなキッチン☆ オープンL字型キッチンですが、シンク向こうに壁があるので、 特別にということで、壁に合わせてキッチン切ってもらいました(´▽`)
papi
papi
家族
もっと見る

L字型の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ