沖縄 民芸品

49枚の部屋写真から46枚をセレクト
sumikaさんの実例写真
おみやげイベント参加。 バリ島とマレーシアのお面、沖縄の珊瑚で作った風鈴、東北各地のこけし、いわきのフラガール起き上がり小法師、会津の起き上がり小法師、ニュージーランドのひつじ。 旅先ではついつい民芸品を手にとってしまいます。あったかくてかわいいものばかりで、癒されます♡
おみやげイベント参加。 バリ島とマレーシアのお面、沖縄の珊瑚で作った風鈴、東北各地のこけし、いわきのフラガール起き上がり小法師、会津の起き上がり小法師、ニュージーランドのひつじ。 旅先ではついつい民芸品を手にとってしまいます。あったかくてかわいいものばかりで、癒されます♡
sumika
sumika
4LDK | 家族
Granadillaさんの実例写真
沖縄のシーサーです。 ミニチュアシーサーの後ろの椰子の実の傘は、ブラジル土産。 左はロシアのウォッカケース(中に小さいウォッカが入ってます)
沖縄のシーサーです。 ミニチュアシーサーの後ろの椰子の実の傘は、ブラジル土産。 左はロシアのウォッカケース(中に小さいウォッカが入ってます)
Granadilla
Granadilla
3LDK | カップル
e.0511.ma_am.さんの実例写真
e.0511.ma_am.
e.0511.ma_am.
lovehome438さんの実例写真
大好きな郷土玩具や民芸品。 先日のPASS THE BATON MARKETで見つけた尾崎人形の「鯛」も仲間入り😊 今日はガラスを全部洗いました❗
大好きな郷土玩具や民芸品。 先日のPASS THE BATON MARKETで見つけた尾崎人形の「鯛」も仲間入り😊 今日はガラスを全部洗いました❗
lovehome438
lovehome438
家族
t.yumiさんの実例写真
加湿器¥22,000
手仕事な民芸品が好き。 わら細工たくぼさんの亀や、作家さんは忘れてしまったけれど木彫りの七福神、沖縄のシーサー。
手仕事な民芸品が好き。 わら細工たくぼさんの亀や、作家さんは忘れてしまったけれど木彫りの七福神、沖縄のシーサー。
t.yumi
t.yumi
家族
ymizさんの実例写真
ymiz
ymiz
家族
sunaさんの実例写真
我が家の民芸品 「やちむん」と「こんこんべ」 郷土の器でおもてなし。
我が家の民芸品 「やちむん」と「こんこんべ」 郷土の器でおもてなし。
suna
suna
家族
hanokioさんの実例写真
シーサー、お雛様、トゥクトゥク、タイの像の置物など置いてます!
シーサー、お雛様、トゥクトゥク、タイの像の置物など置いてます!
hanokio
hanokio
3LDK | 家族
rodyさんの実例写真
rody
rody
3LDK | 家族
pankun0128さんの実例写真
おはようございます 大地のぬくもりを感じる小物達
おはようございます 大地のぬくもりを感じる小物達
pankun0128
pankun0128
3DK | 家族
tantomeenさんの実例写真
こわもてシーサー、もぅ、消えちゃってますが、、確か 『セールスお断り!』てっ、父が書いてました、、効果、絶大!!でした、、そりゃ、来んやろ、、(^^;)))
こわもてシーサー、もぅ、消えちゃってますが、、確か 『セールスお断り!』てっ、父が書いてました、、効果、絶大!!でした、、そりゃ、来んやろ、、(^^;)))
tantomeen
tantomeen
家族
mmpoohさんの実例写真
民芸品? 違うかなあ? 沖縄県のかみつきヘビ (指ハブ) インドネシア 木の実独楽 アフリカ民族楽器 アサラト(パチカ マラカス) アイスコーヒーが出来上がるまで 久しぶりに出してみました。
民芸品? 違うかなあ? 沖縄県のかみつきヘビ (指ハブ) インドネシア 木の実独楽 アフリカ民族楽器 アサラト(パチカ マラカス) アイスコーヒーが出来上がるまで 久しぶりに出してみました。
mmpooh
mmpooh
4LDK | 家族
citsuraeさんの実例写真
実家インテリア こちらもやちむん。 花瓶です。 父が昔沖縄の友人から頂いた物だそうです。 よくよく聞いてみましたら、 金城次郎さんの一番弟子 宮城智さん作だそうです。 金城次郎さんは沖縄県で初の人間国宝になられた方で、魚文の次郎さんと呼ばれたそうで、お魚が描かれている作品が多く、なんでもお宝探偵団でも鑑定されたそうです。 宮城さんもお師匠さまの技法を受け継いたのでしょうね😄 この花瓶にも生き生きしたお魚が描かれてますね。 宮城さんも残念ながら、すでに逝去されたそうなので、大切にしたい作品の一つです。 床の間にお花を活けて飾ったりしてます😊
実家インテリア こちらもやちむん。 花瓶です。 父が昔沖縄の友人から頂いた物だそうです。 よくよく聞いてみましたら、 金城次郎さんの一番弟子 宮城智さん作だそうです。 金城次郎さんは沖縄県で初の人間国宝になられた方で、魚文の次郎さんと呼ばれたそうで、お魚が描かれている作品が多く、なんでもお宝探偵団でも鑑定されたそうです。 宮城さんもお師匠さまの技法を受け継いたのでしょうね😄 この花瓶にも生き生きしたお魚が描かれてますね。 宮城さんも残念ながら、すでに逝去されたそうなので、大切にしたい作品の一つです。 床の間にお花を活けて飾ったりしてます😊
citsurae
citsurae
momoさんの実例写真
数年前に家族で行った沖縄。 なかなか気に入った物に出会えず、最終日にこちらのシーサーを見つけて即決しました。柔らかい色合いとコロンとした姿形、愛嬌のある表情が可愛くてお気に入りです。 本来の役割を果たす意味も込めてシューズクロークの棚に飾っています。
数年前に家族で行った沖縄。 なかなか気に入った物に出会えず、最終日にこちらのシーサーを見つけて即決しました。柔らかい色合いとコロンとした姿形、愛嬌のある表情が可愛くてお気に入りです。 本来の役割を果たす意味も込めてシューズクロークの棚に飾っています。
momo
momo
niniさんの実例写真
北海道と沖縄から、我が家へ
北海道と沖縄から、我が家へ
nini
nini
1K | 一人暮らし
nishibaruyaさんの実例写真
九谷焼の玉乗りシーサー。 リサイクルショップで一目惚れして おうちに連れて帰りました。 うちの床の間的な棚に可愛く鎮座しております。 その他にもお気に入りのモノが飾られている棚です。
九谷焼の玉乗りシーサー。 リサイクルショップで一目惚れして おうちに連れて帰りました。 うちの床の間的な棚に可愛く鎮座しております。 その他にもお気に入りのモノが飾られている棚です。
nishibaruya
nishibaruya
1LDK | 家族
yumiさんの実例写真
イベント参加です‼ 昨年の沖縄旅行で買った、琉球ガラスの一輪挿し🌱 そして、シーサーちゃん達🎶 大きい方は背中にもシーサーちゃんが乗ってるの😆 シーサーって並べ方ってあるのかなぁ? 口が開いてる子と閉じてる子が居てるんだ❗どっちが右側左側なんだろうか😅💦 今日も暑すぎて、クタクタ…😰😰 明日もこんな感じかぁ😵😵😵💦💦
イベント参加です‼ 昨年の沖縄旅行で買った、琉球ガラスの一輪挿し🌱 そして、シーサーちゃん達🎶 大きい方は背中にもシーサーちゃんが乗ってるの😆 シーサーって並べ方ってあるのかなぁ? 口が開いてる子と閉じてる子が居てるんだ❗どっちが右側左側なんだろうか😅💦 今日も暑すぎて、クタクタ…😰😰 明日もこんな感じかぁ😵😵😵💦💦
yumi
yumi
3LDK | 一人暮らし
sachiblancさんの実例写真
名前は忘れてしまったけど、沖縄の花だそうです。一輪挿しは山登りの帰りに松本で買った思い出の品です。
名前は忘れてしまったけど、沖縄の花だそうです。一輪挿しは山登りの帰りに松本で買った思い出の品です。
sachiblanc
sachiblanc
3LDK
saorinさんの実例写真
イベント用です⭐️ 沖縄県 やちむん焼き ♫ 無骨な雰囲気と繊細な色がなんとも素敵なお気に入りの一枚。 このお皿に乗せれば、スーパーの700円台のお寿司でも美味しそうに見えます(笑)👍 🍀 先週金曜日、土曜日、日曜日は、旦那が友達の結婚式出席のため関西に帰省してしまっており、週末ワンオペだったのですが、今日帰ってくる!! 嬉しい!! お疲れ自分😂笑
イベント用です⭐️ 沖縄県 やちむん焼き ♫ 無骨な雰囲気と繊細な色がなんとも素敵なお気に入りの一枚。 このお皿に乗せれば、スーパーの700円台のお寿司でも美味しそうに見えます(笑)👍 🍀 先週金曜日、土曜日、日曜日は、旦那が友達の結婚式出席のため関西に帰省してしまっており、週末ワンオペだったのですが、今日帰ってくる!! 嬉しい!! お疲れ自分😂笑
saorin
saorin
2LDK | 家族
harusukeさんの実例写真
両親が転勤で沖縄に住んでいる我が家(^-^) 沖縄の作家さんの器やグラスが好きで、遊びに行くたびに少しずつ集めています。 涼しげなグラスに入れるだけで、ただの麦茶が美味しく感じる気がする…😏✨ 冷凍いちごがあったので、フルーツヨーグルトが華やかになりました🍓
両親が転勤で沖縄に住んでいる我が家(^-^) 沖縄の作家さんの器やグラスが好きで、遊びに行くたびに少しずつ集めています。 涼しげなグラスに入れるだけで、ただの麦茶が美味しく感じる気がする…😏✨ 冷凍いちごがあったので、フルーツヨーグルトが華やかになりました🍓
harusuke
harusuke
3LDK | 家族
mily.yさんの実例写真
沖縄にいった際に一目惚れした置物です(°∀°) 男女ツイでお持ち帰り。 後ろにあるのは、ディジュリドゥ。
沖縄にいった際に一目惚れした置物です(°∀°) 男女ツイでお持ち帰り。 後ろにあるのは、ディジュリドゥ。
mily.y
mily.y
3LDK | 家族
mo-nosukeさんの実例写真
mo-nosuke
mo-nosuke
4LDK | カップル
s3929さんの実例写真
沖縄のお土産置いて見ました♪
沖縄のお土産置いて見ました♪
s3929
s3929
家族
momo_sanさんの実例写真
民芸品のイベント参加します。 1993年 5月 母と二人で行った沖縄〜 お土産に買ってくれた琉球ガラスの縄付き水差しとグラスは 鮮やかな赤がとても綺麗です。 もう一個あったグラスは割っちゃっいましたが、 このサイズ感…冷酒や梅酒のロックに丁度良く、未だ度々登場しております。 この時の旅行で泊まったのがリザンシーパーク谷茶ベイ まだオープンから1ヶ月も経っていない繁忙期前の平日、ホテルは空いていました。 中はもちろんピッカピカ〜ま新しい匂いがしており、施設外回りはまだ整備途中なところが残ってたり〜 そんな事もあってか ホテル側から突然のサプライズ〜✨ 女性同士のお客様だけにレディースキャンペーンと言う事で… スイートルームへご案内〜✨ 広〜いリビンクと寝室、ふた部屋続きの豪華な角部屋スイートへ案内していただけたのでした〜٩(*´∀`*)۶ 同じツアーでホテルに入ったカップルやご夫婦はスタンダードなお部屋のまま… なんだか申し訳ないような、でもめちゃくちゃラッキーなサプライズ〜❤︎ しかも、いつもの旅行なら別のホテルに移るところ、"新設ホテルだからゆっくりしよう〜"と連泊チョイスをしてたのです〜✨ 優雅な時間をゆっくり過ごし、母娘の思い出に残る旅でした(⁎˃ᴗ˂⁎) このグラスで一人飲んでると、そんな当時の事を思い出すのです。
民芸品のイベント参加します。 1993年 5月 母と二人で行った沖縄〜 お土産に買ってくれた琉球ガラスの縄付き水差しとグラスは 鮮やかな赤がとても綺麗です。 もう一個あったグラスは割っちゃっいましたが、 このサイズ感…冷酒や梅酒のロックに丁度良く、未だ度々登場しております。 この時の旅行で泊まったのがリザンシーパーク谷茶ベイ まだオープンから1ヶ月も経っていない繁忙期前の平日、ホテルは空いていました。 中はもちろんピッカピカ〜ま新しい匂いがしており、施設外回りはまだ整備途中なところが残ってたり〜 そんな事もあってか ホテル側から突然のサプライズ〜✨ 女性同士のお客様だけにレディースキャンペーンと言う事で… スイートルームへご案内〜✨ 広〜いリビンクと寝室、ふた部屋続きの豪華な角部屋スイートへ案内していただけたのでした〜٩(*´∀`*)۶ 同じツアーでホテルに入ったカップルやご夫婦はスタンダードなお部屋のまま… なんだか申し訳ないような、でもめちゃくちゃラッキーなサプライズ〜❤︎ しかも、いつもの旅行なら別のホテルに移るところ、"新設ホテルだからゆっくりしよう〜"と連泊チョイスをしてたのです〜✨ 優雅な時間をゆっくり過ごし、母娘の思い出に残る旅でした(⁎˃ᴗ˂⁎) このグラスで一人飲んでると、そんな当時の事を思い出すのです。
momo_san
momo_san
家族
mgyさんの実例写真
おはニョ〜〜ございます(о´∀`о)
おはニョ〜〜ございます(о´∀`о)
mgy
mgy
2LDK
mamyuさんの実例写真
琉球ガラスの鮮やかさと透明感が好きです。 沖縄工芸村のものです(^^) マーメイドのような形とブルーがお気に入りの一輪挿し♪
琉球ガラスの鮮やかさと透明感が好きです。 沖縄工芸村のものです(^^) マーメイドのような形とブルーがお気に入りの一輪挿し♪
mamyu
mamyu
家族
もっと見る

沖縄 民芸品が気になるあなたにおすすめ

沖縄 民芸品の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

沖縄 民芸品

49枚の部屋写真から46枚をセレクト
sumikaさんの実例写真
おみやげイベント参加。 バリ島とマレーシアのお面、沖縄の珊瑚で作った風鈴、東北各地のこけし、いわきのフラガール起き上がり小法師、会津の起き上がり小法師、ニュージーランドのひつじ。 旅先ではついつい民芸品を手にとってしまいます。あったかくてかわいいものばかりで、癒されます♡
おみやげイベント参加。 バリ島とマレーシアのお面、沖縄の珊瑚で作った風鈴、東北各地のこけし、いわきのフラガール起き上がり小法師、会津の起き上がり小法師、ニュージーランドのひつじ。 旅先ではついつい民芸品を手にとってしまいます。あったかくてかわいいものばかりで、癒されます♡
sumika
sumika
4LDK | 家族
Granadillaさんの実例写真
沖縄のシーサーです。 ミニチュアシーサーの後ろの椰子の実の傘は、ブラジル土産。 左はロシアのウォッカケース(中に小さいウォッカが入ってます)
沖縄のシーサーです。 ミニチュアシーサーの後ろの椰子の実の傘は、ブラジル土産。 左はロシアのウォッカケース(中に小さいウォッカが入ってます)
Granadilla
Granadilla
3LDK | カップル
e.0511.ma_am.さんの実例写真
e.0511.ma_am.
e.0511.ma_am.
lovehome438さんの実例写真
大好きな郷土玩具や民芸品。 先日のPASS THE BATON MARKETで見つけた尾崎人形の「鯛」も仲間入り😊 今日はガラスを全部洗いました❗
大好きな郷土玩具や民芸品。 先日のPASS THE BATON MARKETで見つけた尾崎人形の「鯛」も仲間入り😊 今日はガラスを全部洗いました❗
lovehome438
lovehome438
家族
t.yumiさんの実例写真
加湿器¥22,000
手仕事な民芸品が好き。 わら細工たくぼさんの亀や、作家さんは忘れてしまったけれど木彫りの七福神、沖縄のシーサー。
手仕事な民芸品が好き。 わら細工たくぼさんの亀や、作家さんは忘れてしまったけれど木彫りの七福神、沖縄のシーサー。
t.yumi
t.yumi
家族
ymizさんの実例写真
ymiz
ymiz
家族
sunaさんの実例写真
我が家の民芸品 「やちむん」と「こんこんべ」 郷土の器でおもてなし。
我が家の民芸品 「やちむん」と「こんこんべ」 郷土の器でおもてなし。
suna
suna
家族
hanokioさんの実例写真
シーサー、お雛様、トゥクトゥク、タイの像の置物など置いてます!
シーサー、お雛様、トゥクトゥク、タイの像の置物など置いてます!
hanokio
hanokio
3LDK | 家族
rodyさんの実例写真
rody
rody
3LDK | 家族
pankun0128さんの実例写真
おはようございます 大地のぬくもりを感じる小物達
おはようございます 大地のぬくもりを感じる小物達
pankun0128
pankun0128
3DK | 家族
tantomeenさんの実例写真
こわもてシーサー、もぅ、消えちゃってますが、、確か 『セールスお断り!』てっ、父が書いてました、、効果、絶大!!でした、、そりゃ、来んやろ、、(^^;)))
こわもてシーサー、もぅ、消えちゃってますが、、確か 『セールスお断り!』てっ、父が書いてました、、効果、絶大!!でした、、そりゃ、来んやろ、、(^^;)))
tantomeen
tantomeen
家族
mmpoohさんの実例写真
民芸品? 違うかなあ? 沖縄県のかみつきヘビ (指ハブ) インドネシア 木の実独楽 アフリカ民族楽器 アサラト(パチカ マラカス) アイスコーヒーが出来上がるまで 久しぶりに出してみました。
民芸品? 違うかなあ? 沖縄県のかみつきヘビ (指ハブ) インドネシア 木の実独楽 アフリカ民族楽器 アサラト(パチカ マラカス) アイスコーヒーが出来上がるまで 久しぶりに出してみました。
mmpooh
mmpooh
4LDK | 家族
citsuraeさんの実例写真
実家インテリア こちらもやちむん。 花瓶です。 父が昔沖縄の友人から頂いた物だそうです。 よくよく聞いてみましたら、 金城次郎さんの一番弟子 宮城智さん作だそうです。 金城次郎さんは沖縄県で初の人間国宝になられた方で、魚文の次郎さんと呼ばれたそうで、お魚が描かれている作品が多く、なんでもお宝探偵団でも鑑定されたそうです。 宮城さんもお師匠さまの技法を受け継いたのでしょうね😄 この花瓶にも生き生きしたお魚が描かれてますね。 宮城さんも残念ながら、すでに逝去されたそうなので、大切にしたい作品の一つです。 床の間にお花を活けて飾ったりしてます😊
実家インテリア こちらもやちむん。 花瓶です。 父が昔沖縄の友人から頂いた物だそうです。 よくよく聞いてみましたら、 金城次郎さんの一番弟子 宮城智さん作だそうです。 金城次郎さんは沖縄県で初の人間国宝になられた方で、魚文の次郎さんと呼ばれたそうで、お魚が描かれている作品が多く、なんでもお宝探偵団でも鑑定されたそうです。 宮城さんもお師匠さまの技法を受け継いたのでしょうね😄 この花瓶にも生き生きしたお魚が描かれてますね。 宮城さんも残念ながら、すでに逝去されたそうなので、大切にしたい作品の一つです。 床の間にお花を活けて飾ったりしてます😊
citsurae
citsurae
momoさんの実例写真
数年前に家族で行った沖縄。 なかなか気に入った物に出会えず、最終日にこちらのシーサーを見つけて即決しました。柔らかい色合いとコロンとした姿形、愛嬌のある表情が可愛くてお気に入りです。 本来の役割を果たす意味も込めてシューズクロークの棚に飾っています。
数年前に家族で行った沖縄。 なかなか気に入った物に出会えず、最終日にこちらのシーサーを見つけて即決しました。柔らかい色合いとコロンとした姿形、愛嬌のある表情が可愛くてお気に入りです。 本来の役割を果たす意味も込めてシューズクロークの棚に飾っています。
momo
momo
niniさんの実例写真
北海道と沖縄から、我が家へ
北海道と沖縄から、我が家へ
nini
nini
1K | 一人暮らし
nishibaruyaさんの実例写真
九谷焼の玉乗りシーサー。 リサイクルショップで一目惚れして おうちに連れて帰りました。 うちの床の間的な棚に可愛く鎮座しております。 その他にもお気に入りのモノが飾られている棚です。
九谷焼の玉乗りシーサー。 リサイクルショップで一目惚れして おうちに連れて帰りました。 うちの床の間的な棚に可愛く鎮座しております。 その他にもお気に入りのモノが飾られている棚です。
nishibaruya
nishibaruya
1LDK | 家族
yumiさんの実例写真
イベント参加です‼ 昨年の沖縄旅行で買った、琉球ガラスの一輪挿し🌱 そして、シーサーちゃん達🎶 大きい方は背中にもシーサーちゃんが乗ってるの😆 シーサーって並べ方ってあるのかなぁ? 口が開いてる子と閉じてる子が居てるんだ❗どっちが右側左側なんだろうか😅💦 今日も暑すぎて、クタクタ…😰😰 明日もこんな感じかぁ😵😵😵💦💦
イベント参加です‼ 昨年の沖縄旅行で買った、琉球ガラスの一輪挿し🌱 そして、シーサーちゃん達🎶 大きい方は背中にもシーサーちゃんが乗ってるの😆 シーサーって並べ方ってあるのかなぁ? 口が開いてる子と閉じてる子が居てるんだ❗どっちが右側左側なんだろうか😅💦 今日も暑すぎて、クタクタ…😰😰 明日もこんな感じかぁ😵😵😵💦💦
yumi
yumi
3LDK | 一人暮らし
sachiblancさんの実例写真
名前は忘れてしまったけど、沖縄の花だそうです。一輪挿しは山登りの帰りに松本で買った思い出の品です。
名前は忘れてしまったけど、沖縄の花だそうです。一輪挿しは山登りの帰りに松本で買った思い出の品です。
sachiblanc
sachiblanc
3LDK
saorinさんの実例写真
イベント用です⭐️ 沖縄県 やちむん焼き ♫ 無骨な雰囲気と繊細な色がなんとも素敵なお気に入りの一枚。 このお皿に乗せれば、スーパーの700円台のお寿司でも美味しそうに見えます(笑)👍 🍀 先週金曜日、土曜日、日曜日は、旦那が友達の結婚式出席のため関西に帰省してしまっており、週末ワンオペだったのですが、今日帰ってくる!! 嬉しい!! お疲れ自分😂笑
イベント用です⭐️ 沖縄県 やちむん焼き ♫ 無骨な雰囲気と繊細な色がなんとも素敵なお気に入りの一枚。 このお皿に乗せれば、スーパーの700円台のお寿司でも美味しそうに見えます(笑)👍 🍀 先週金曜日、土曜日、日曜日は、旦那が友達の結婚式出席のため関西に帰省してしまっており、週末ワンオペだったのですが、今日帰ってくる!! 嬉しい!! お疲れ自分😂笑
saorin
saorin
2LDK | 家族
harusukeさんの実例写真
両親が転勤で沖縄に住んでいる我が家(^-^) 沖縄の作家さんの器やグラスが好きで、遊びに行くたびに少しずつ集めています。 涼しげなグラスに入れるだけで、ただの麦茶が美味しく感じる気がする…😏✨ 冷凍いちごがあったので、フルーツヨーグルトが華やかになりました🍓
両親が転勤で沖縄に住んでいる我が家(^-^) 沖縄の作家さんの器やグラスが好きで、遊びに行くたびに少しずつ集めています。 涼しげなグラスに入れるだけで、ただの麦茶が美味しく感じる気がする…😏✨ 冷凍いちごがあったので、フルーツヨーグルトが華やかになりました🍓
harusuke
harusuke
3LDK | 家族
mily.yさんの実例写真
沖縄にいった際に一目惚れした置物です(°∀°) 男女ツイでお持ち帰り。 後ろにあるのは、ディジュリドゥ。
沖縄にいった際に一目惚れした置物です(°∀°) 男女ツイでお持ち帰り。 後ろにあるのは、ディジュリドゥ。
mily.y
mily.y
3LDK | 家族
mo-nosukeさんの実例写真
mo-nosuke
mo-nosuke
4LDK | カップル
s3929さんの実例写真
沖縄のお土産置いて見ました♪
沖縄のお土産置いて見ました♪
s3929
s3929
家族
momo_sanさんの実例写真
民芸品のイベント参加します。 1993年 5月 母と二人で行った沖縄〜 お土産に買ってくれた琉球ガラスの縄付き水差しとグラスは 鮮やかな赤がとても綺麗です。 もう一個あったグラスは割っちゃっいましたが、 このサイズ感…冷酒や梅酒のロックに丁度良く、未だ度々登場しております。 この時の旅行で泊まったのがリザンシーパーク谷茶ベイ まだオープンから1ヶ月も経っていない繁忙期前の平日、ホテルは空いていました。 中はもちろんピッカピカ〜ま新しい匂いがしており、施設外回りはまだ整備途中なところが残ってたり〜 そんな事もあってか ホテル側から突然のサプライズ〜✨ 女性同士のお客様だけにレディースキャンペーンと言う事で… スイートルームへご案内〜✨ 広〜いリビンクと寝室、ふた部屋続きの豪華な角部屋スイートへ案内していただけたのでした〜٩(*´∀`*)۶ 同じツアーでホテルに入ったカップルやご夫婦はスタンダードなお部屋のまま… なんだか申し訳ないような、でもめちゃくちゃラッキーなサプライズ〜❤︎ しかも、いつもの旅行なら別のホテルに移るところ、"新設ホテルだからゆっくりしよう〜"と連泊チョイスをしてたのです〜✨ 優雅な時間をゆっくり過ごし、母娘の思い出に残る旅でした(⁎˃ᴗ˂⁎) このグラスで一人飲んでると、そんな当時の事を思い出すのです。
民芸品のイベント参加します。 1993年 5月 母と二人で行った沖縄〜 お土産に買ってくれた琉球ガラスの縄付き水差しとグラスは 鮮やかな赤がとても綺麗です。 もう一個あったグラスは割っちゃっいましたが、 このサイズ感…冷酒や梅酒のロックに丁度良く、未だ度々登場しております。 この時の旅行で泊まったのがリザンシーパーク谷茶ベイ まだオープンから1ヶ月も経っていない繁忙期前の平日、ホテルは空いていました。 中はもちろんピッカピカ〜ま新しい匂いがしており、施設外回りはまだ整備途中なところが残ってたり〜 そんな事もあってか ホテル側から突然のサプライズ〜✨ 女性同士のお客様だけにレディースキャンペーンと言う事で… スイートルームへご案内〜✨ 広〜いリビンクと寝室、ふた部屋続きの豪華な角部屋スイートへ案内していただけたのでした〜٩(*´∀`*)۶ 同じツアーでホテルに入ったカップルやご夫婦はスタンダードなお部屋のまま… なんだか申し訳ないような、でもめちゃくちゃラッキーなサプライズ〜❤︎ しかも、いつもの旅行なら別のホテルに移るところ、"新設ホテルだからゆっくりしよう〜"と連泊チョイスをしてたのです〜✨ 優雅な時間をゆっくり過ごし、母娘の思い出に残る旅でした(⁎˃ᴗ˂⁎) このグラスで一人飲んでると、そんな当時の事を思い出すのです。
momo_san
momo_san
家族
mgyさんの実例写真
おはニョ〜〜ございます(о´∀`о)
おはニョ〜〜ございます(о´∀`о)
mgy
mgy
2LDK
mamyuさんの実例写真
琉球ガラスの鮮やかさと透明感が好きです。 沖縄工芸村のものです(^^) マーメイドのような形とブルーがお気に入りの一輪挿し♪
琉球ガラスの鮮やかさと透明感が好きです。 沖縄工芸村のものです(^^) マーメイドのような形とブルーがお気に入りの一輪挿し♪
mamyu
mamyu
家族
もっと見る

沖縄 民芸品が気になるあなたにおすすめ

沖縄 民芸品の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ