radiko

82枚の部屋写真から34枚をセレクト
mamamaさんの実例写真
mamama
mamama
cloversさんの実例写真
今年始めた事 radiko(ラジコ)でラジオ聴き始めました♬ 通勤時間や、家事の時間が有意義な時間になりました😆👌 めちゃくちゃ今更なんですが、ラジオって良いですね😳✨ テレビや動画等は、うっかり画面に集中しちゃうタイプなんですが😂 ラジオは作業が疎かにならずに、耳に情報が入ってくるので、単調な洗い物や、洗濯を畳む時間、通勤時間等が、すごく充実した時間になることに気付きました✨ radikoは全然新しいアプリではないですが、 無料会員でも十分楽しめたのでご紹介です。 ※私が知ってる範囲での情報で間違っているかもなので、詳しくはご自身で調べてくださいね。 無料会員でも出来る事 ①自分の関心がある事や、好きなパーソナリティをお気に入り登録しておく事ができます。 ※但し、聴けるのは自分がいる地域のエリアで聴ける番組のみ。有料になると、全国の番組が聴けるらしいです。 ②無料会員だと期間限定にはなってしまうのですが、聞き逃した番組も聴くことができます。 ※有料会員になると、今までの過去の番組も全部聴けるようになるみたいです。 私はヘビーユーザーでは無いので、無料会員で十分楽しめています♬ 調べていて見つけたのですが、鬼滅の刃のラジオもあるんですね😁 炭治郎役と、善逸役の声優さんがパーソナリティなのですが、テンポ感も良くて楽しいです♪ ただ、パケット代はかかるので、パケ放題、もしくはWi-Fi環境で利用した方が良いと思います😊この辺はYouTube視聴と同じ感じですね。 ラジオは、聴きたい時に、聴きたい番組ってなかなかやっていないので疎遠でしたが、好きな番組が聴けるとなると、すごく良いです😆 洗い物や、お風呂掃除など、騒音がある時は、ノイキャン機能付きのイヤホン等で聴くとクリアに聴こえるのでオススメです🤗 オススメの番組あったら教えてください😆
今年始めた事 radiko(ラジコ)でラジオ聴き始めました♬ 通勤時間や、家事の時間が有意義な時間になりました😆👌 めちゃくちゃ今更なんですが、ラジオって良いですね😳✨ テレビや動画等は、うっかり画面に集中しちゃうタイプなんですが😂 ラジオは作業が疎かにならずに、耳に情報が入ってくるので、単調な洗い物や、洗濯を畳む時間、通勤時間等が、すごく充実した時間になることに気付きました✨ radikoは全然新しいアプリではないですが、 無料会員でも十分楽しめたのでご紹介です。 ※私が知ってる範囲での情報で間違っているかもなので、詳しくはご自身で調べてくださいね。 無料会員でも出来る事 ①自分の関心がある事や、好きなパーソナリティをお気に入り登録しておく事ができます。 ※但し、聴けるのは自分がいる地域のエリアで聴ける番組のみ。有料になると、全国の番組が聴けるらしいです。 ②無料会員だと期間限定にはなってしまうのですが、聞き逃した番組も聴くことができます。 ※有料会員になると、今までの過去の番組も全部聴けるようになるみたいです。 私はヘビーユーザーでは無いので、無料会員で十分楽しめています♬ 調べていて見つけたのですが、鬼滅の刃のラジオもあるんですね😁 炭治郎役と、善逸役の声優さんがパーソナリティなのですが、テンポ感も良くて楽しいです♪ ただ、パケット代はかかるので、パケ放題、もしくはWi-Fi環境で利用した方が良いと思います😊この辺はYouTube視聴と同じ感じですね。 ラジオは、聴きたい時に、聴きたい番組ってなかなかやっていないので疎遠でしたが、好きな番組が聴けるとなると、すごく良いです😆 洗い物や、お風呂掃除など、騒音がある時は、ノイキャン機能付きのイヤホン等で聴くとクリアに聴こえるのでオススメです🤗 オススメの番組あったら教えてください😆
clovers
clovers
カップル
lacさんの実例写真
玄関以外にもあちこちスマートスピーカーを設置しています。天気、ニュース、radiko、Spotify、音楽聴いたり、屋内外出先にいる家族を呼び出したり話しかけたり、キッチンタイマー機能、日付時刻を教えてくれる、居間と寝室のテレビ、各照明、各エアコンの電源オンオフも命令するとすぐに対応してくれる。スケジュールも確認できるし。買い物メモはその場で口頭入力できるし。お出かけ前に玄関で必要に応じた家電を命令して消せるし。眠る前は枕元のスピーカーでレインフォレストや海の音を聴きます。我が家では本当に便利なお手伝いさんですよ。
玄関以外にもあちこちスマートスピーカーを設置しています。天気、ニュース、radiko、Spotify、音楽聴いたり、屋内外出先にいる家族を呼び出したり話しかけたり、キッチンタイマー機能、日付時刻を教えてくれる、居間と寝室のテレビ、各照明、各エアコンの電源オンオフも命令するとすぐに対応してくれる。スケジュールも確認できるし。買い物メモはその場で口頭入力できるし。お出かけ前に玄関で必要に応じた家電を命令して消せるし。眠る前は枕元のスピーカーでレインフォレストや海の音を聴きます。我が家では本当に便利なお手伝いさんですよ。
lac
lac
feさんの実例写真
わが家のキッチンイベントに初参加します 和菓子を沢山いただき、お茶を準備中のひとコマ リズムスピーカーでradikoを聴いてます 統一感のないキッチンですねー😅 それでもあまり使わないものを処分したり、置き場所を変えてみたりと工夫しながら使っています お得用の箱入りワインはカウンターに出しっ放し🍷コックを摘めば蛇口から出る水の如くいつでもワインがいただけます😆
わが家のキッチンイベントに初参加します 和菓子を沢山いただき、お茶を準備中のひとコマ リズムスピーカーでradikoを聴いてます 統一感のないキッチンですねー😅 それでもあまり使わないものを処分したり、置き場所を変えてみたりと工夫しながら使っています お得用の箱入りワインはカウンターに出しっ放し🍷コックを摘めば蛇口から出る水の如くいつでもワインがいただけます😆
fe
fe
miki08さんの実例写真
念願の、宅建合格した!ということで椅子チェンジ。季節と気分でインテリアを変えたい人にはめちゃくちゃおすすめです。 #CLAS 何となく毎年増える問題集におさらば出来てきて嬉しい #1k
念願の、宅建合格した!ということで椅子チェンジ。季節と気分でインテリアを変えたい人にはめちゃくちゃおすすめです。 #CLAS 何となく毎年増える問題集におさらば出来てきて嬉しい #1k
miki08
miki08
1K | 一人暮らし
Yoheiさんの実例写真
トリトンでお腹いっぱい寿司食べて(ジョッキも2杯)、豊平川で寝込んで、部屋に帰ってマッタリしてます^ - ^ radikoでJ-wave、ラジオがそうだと不思議と環境の良い東京にいるような気分になります。 回転寿司も札幌はクオリティ高いです♪
トリトンでお腹いっぱい寿司食べて(ジョッキも2杯)、豊平川で寝込んで、部屋に帰ってマッタリしてます^ - ^ radikoでJ-wave、ラジオがそうだと不思議と環境の良い東京にいるような気分になります。 回転寿司も札幌はクオリティ高いです♪
Yohei
Yohei
2LDK | 家族
ai.saさんの実例写真
とてもいい天気なのでラグを洗って片付けたいと思います(^^) 今日はClovaでradikoをかけています。ラジオを知らなかった子どもたちも興味津々です(o^^o) 日中はテレビを消して過ごそうと思います。
とてもいい天気なのでラグを洗って片付けたいと思います(^^) 今日はClovaでradikoをかけています。ラジオを知らなかった子どもたちも興味津々です(o^^o) 日中はテレビを消して過ごそうと思います。
ai.sa
ai.sa
家族
sinさんの実例写真
ダイソーで見つけたBluetoothスピーカーです。 100円ではなくて700円程でしたが(>_<) それでもこのレトロなデザインが可愛いらしく思わず買っちゃいましたo(^-^)o これでradikoなんか聞くと雰囲気が違って楽しめます❗ いいスピーカーと比較するのはあまりに可哀想ですが、 音は悪い訳ではありませんので😌 まぁ、要するに雰囲気です🎵
ダイソーで見つけたBluetoothスピーカーです。 100円ではなくて700円程でしたが(>_<) それでもこのレトロなデザインが可愛いらしく思わず買っちゃいましたo(^-^)o これでradikoなんか聞くと雰囲気が違って楽しめます❗ いいスピーカーと比較するのはあまりに可哀想ですが、 音は悪い訳ではありませんので😌 まぁ、要するに雰囲気です🎵
sin
sin
家族
naoさんの実例写真
リビングテーブル。 上のIKEAのランプにアイリスオーヤマのBluetoothスピーカーをつけています。 Spotifyやradikoを聴きながら、料理しようと思います。 TBSラジオ大好きです。
リビングテーブル。 上のIKEAのランプにアイリスオーヤマのBluetoothスピーカーをつけています。 Spotifyやradikoを聴きながら、料理しようと思います。 TBSラジオ大好きです。
nao
nao
4LDK | 家族
shiratamaさんの実例写真
テレビをゆっくり見る時間が少なくなったので 休みの日は家事をしながらもっぱらSpotifyかradikoになりました。 画面に注視する心配がないので家事も捗ります。 ホームシアター用のスピーカーにBluetoothで繋ぐので聴きやすく快適です。 BOCCOというコミュニケーションロボットも使ってます。 子供が留守番する際にBOCCOに喋りかけると両親のスマホに音声メッセージが届くサービスです。 こちらからは音声が文字入力で返信をします。 するとロボットがメッセージを読み上げてくれます。 コレも便利ですよ! ドアセンサーも付けているので、 ドアが開くとスマホに通知がきます。 夏休み中の留守番は数分毎にドアセンサーが鳴ってやかましいのがネックですが
テレビをゆっくり見る時間が少なくなったので 休みの日は家事をしながらもっぱらSpotifyかradikoになりました。 画面に注視する心配がないので家事も捗ります。 ホームシアター用のスピーカーにBluetoothで繋ぐので聴きやすく快適です。 BOCCOというコミュニケーションロボットも使ってます。 子供が留守番する際にBOCCOに喋りかけると両親のスマホに音声メッセージが届くサービスです。 こちらからは音声が文字入力で返信をします。 するとロボットがメッセージを読み上げてくれます。 コレも便利ですよ! ドアセンサーも付けているので、 ドアが開くとスマホに通知がきます。 夏休み中の留守番は数分毎にドアセンサーが鳴ってやかましいのがネックですが
shiratama
shiratama
家族
sayatyさんの実例写真
スピーカー!買ってよかった。 家に音楽のある暮らし。 Amazonミュージックやradikoとつないで毎日彩りある時間です
スピーカー!買ってよかった。 家に音楽のある暮らし。 Amazonミュージックやradikoとつないで毎日彩りある時間です
sayaty
sayaty
家族
cheppyさんの実例写真
休校中はずーっとつけっぱなしなテレビを消して、久しぶりにラジオを聴きながら掃除。お雛様も片付けました。。
休校中はずーっとつけっぱなしなテレビを消して、久しぶりにラジオを聴きながら掃除。お雛様も片付けました。。
cheppy
cheppy
4LDK | 家族
hanako0345さんの実例写真
とりあえず途中追加分まで ペンキ塗り終了しました!☺️ 延長最終分製作始まりましたらペンキ塗り始めたいと思います‼︎ しばらくは私の時間☺️ お花誘引用のネットを編みたいと思います! 扉🚪1枚分の大きさを思案中です♬ 夕飯まで時間があるので ホームセンターでも覗きに行こうかと‥‥ 😚
とりあえず途中追加分まで ペンキ塗り終了しました!☺️ 延長最終分製作始まりましたらペンキ塗り始めたいと思います‼︎ しばらくは私の時間☺️ お花誘引用のネットを編みたいと思います! 扉🚪1枚分の大きさを思案中です♬ 夕飯まで時間があるので ホームセンターでも覗きに行こうかと‥‥ 😚
hanako0345
hanako0345
家族
mayukamuさんの実例写真
パソコンに向かってる時は、 radiko(ラジコ)でラジオを聞いてるんやけども、 1時間に1回くらいはプツっと切れる。。 ・ チャンネル変えると何もなかったかのように また聴ける。 ・ でもまた1時間ほどしたら プツっと音が消える。。。 ・ ・ 何が悪いんや。。。。(ノД`、)
パソコンに向かってる時は、 radiko(ラジコ)でラジオを聞いてるんやけども、 1時間に1回くらいはプツっと切れる。。 ・ チャンネル変えると何もなかったかのように また聴ける。 ・ でもまた1時間ほどしたら プツっと音が消える。。。 ・ ・ 何が悪いんや。。。。(ノД`、)
mayukamu
mayukamu
3LDK | 家族
moco2_homeさんの実例写真
¥35,200
BALMUDA The Speakerモニター④ 食卓に置いて、おうちカフェを楽しむ音楽を♫ 音楽に合わせて光るのですが、音楽に合わせた調和のとれた雰囲気で照らしてくれるので煩くなく、心地良いです。 音楽と光の組み合わせのLive感がたまらない♡ 光り方は「Beat(強)」「Ambient(中)」「Candle(弱)」とモードを切り替えられるので、気分や室内の明暗に合わせて替えてます。 音楽もradikoもスマホで聴くよりも耳心地がよいので、届いてから毎日このスピーカーで聴いてます!音楽が好きな方におすすめです🙆‍♀️
BALMUDA The Speakerモニター④ 食卓に置いて、おうちカフェを楽しむ音楽を♫ 音楽に合わせて光るのですが、音楽に合わせた調和のとれた雰囲気で照らしてくれるので煩くなく、心地良いです。 音楽と光の組み合わせのLive感がたまらない♡ 光り方は「Beat(強)」「Ambient(中)」「Candle(弱)」とモードを切り替えられるので、気分や室内の明暗に合わせて替えてます。 音楽もradikoもスマホで聴くよりも耳心地がよいので、届いてから毎日このスピーカーで聴いてます!音楽が好きな方におすすめです🙆‍♀️
moco2_home
moco2_home
2LDK | 家族
cheerさんの実例写真
今さらですが‥( ̄‥ ̄) カラーボックスの側面に バーベキュー網と廃材で、 ちゃっちぃスピーカー置きを。 スマホをスピーカーに繋ぎ、 radikoでFMcocoloを聴きながら、 家事をしながら、RCを観るのが 至福の時( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛ 麻袋の中には、 10キロのお米の残りと ピーナッツかぼちゃが入ってます( ̄▽ ̄) お米は熊本県産のキヌヒカリが 私たちのマイブーム♡
今さらですが‥( ̄‥ ̄) カラーボックスの側面に バーベキュー網と廃材で、 ちゃっちぃスピーカー置きを。 スマホをスピーカーに繋ぎ、 radikoでFMcocoloを聴きながら、 家事をしながら、RCを観るのが 至福の時( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛ 麻袋の中には、 10キロのお米の残りと ピーナッツかぼちゃが入ってます( ̄▽ ̄) お米は熊本県産のキヌヒカリが 私たちのマイブーム♡
cheer
cheer
3DK | 家族
1086inoharuさんの実例写真
いつも使っているbluetoothスピーカーと、ヘッドホン・イヤホンに接続できるbluetooth小型。ほぼ 一日中、音楽かラジオを聴きながしています。 bluetoothイヤホンは、小さ過ぎて無くしてしまいそうなので、有線ケーブル派です!
いつも使っているbluetoothスピーカーと、ヘッドホン・イヤホンに接続できるbluetooth小型。ほぼ 一日中、音楽かラジオを聴きながしています。 bluetoothイヤホンは、小さ過ぎて無くしてしまいそうなので、有線ケーブル派です!
1086inoharu
1086inoharu
4LDK | 家族
Triwaさんの実例写真
AmazonMusicやradikoでFM聴いてお家時間過ごしてます。
AmazonMusicやradikoでFM聴いてお家時間過ごしてます。
Triwa
Triwa
about2amさんの実例写真
毎日radikoで81.3 J-WAVEを聴いているのですがよく切れるのでラジオを買おうと。CDあんまり持ってないしBluetoothスピーカーのほうにした。
毎日radikoで81.3 J-WAVEを聴いているのですがよく切れるのでラジオを買おうと。CDあんまり持ってないしBluetoothスピーカーのほうにした。
about2am
about2am
1LDK | 一人暮らし
ikさんの実例写真
大好きなラジオタイム📻💕 スマホアプリのradikoや車でも聞いてます! 北海道放送のラジオ番組からステッカーとルピシアのお茶セットのプレゼントが届きました🍵🫖 ラジオ&お茶タイムが楽しみです😍
大好きなラジオタイム📻💕 スマホアプリのradikoや車でも聞いてます! 北海道放送のラジオ番組からステッカーとルピシアのお茶セットのプレゼントが届きました🍵🫖 ラジオ&お茶タイムが楽しみです😍
ik
ik
3LDK | 家族
yu_uyさんの実例写真
BGMのある暮らし★イベント参加 吹き抜け窓の所に無線スピーカーを置いて、BGMやラジオを聞くのが楽しみの1つです☀︎︎ 旦那は、お風呂でラジオを。ラジオで投稿して読んでもらったステッカーを集めているほどです笑 写真は、色んな所に使える万能スプレー!階段や手摺など使わせていただきました⠉̮⃝︎︎♪ 子どもの手あとなどもスッキリ綺麗になります!
BGMのある暮らし★イベント参加 吹き抜け窓の所に無線スピーカーを置いて、BGMやラジオを聞くのが楽しみの1つです☀︎︎ 旦那は、お風呂でラジオを。ラジオで投稿して読んでもらったステッカーを集めているほどです笑 写真は、色んな所に使える万能スプレー!階段や手摺など使わせていただきました⠉̮⃝︎︎♪ 子どもの手あとなどもスッキリ綺麗になります!
yu_uy
yu_uy
4LDK | 家族
harusukeさんの実例写真
¥26,611
キッチン背面の棚に、最近sonyさんのマルチコネクトコンポCMT-X7CDを設置しました\(^^)/ 今回のセイコーさんのモニターが出る前に購入したのですが、購入条件がまさに「bluetooth」「NFC」の機能付きのもの、でした。 ちょっと家事をしながらradikoやiPodの音楽をききたい、そんな時にとても使いやすいです。 ちなみにリビングはboseさんのスピーカーを使用しています。 SEIKOさんの時計はオンキョーさんとのことで、音質の違いも気になります。 見た目が真っ黒でカッコいいのも、とても好きです。 当たるといいな~!
キッチン背面の棚に、最近sonyさんのマルチコネクトコンポCMT-X7CDを設置しました\(^^)/ 今回のセイコーさんのモニターが出る前に購入したのですが、購入条件がまさに「bluetooth」「NFC」の機能付きのもの、でした。 ちょっと家事をしながらradikoやiPodの音楽をききたい、そんな時にとても使いやすいです。 ちなみにリビングはboseさんのスピーカーを使用しています。 SEIKOさんの時計はオンキョーさんとのことで、音質の違いも気になります。 見た目が真っ黒でカッコいいのも、とても好きです。 当たるといいな~!
harusuke
harusuke
3LDK | 家族
yattamanさんの実例写真
手始めにECHO SHOW5導入。まだ、使いこなせてないけど、Amazon MUSICとかradikoとか Alexaがかけてくます♪
手始めにECHO SHOW5導入。まだ、使いこなせてないけど、Amazon MUSICとかradikoとか Alexaがかけてくます♪
yattaman
yattaman
4LDK | 家族
izuhanさんの実例写真
毎日朝から寝るまで活躍してるJBLのスピーカー。radikoでFM802聴いたりSpotifyや Amazonで色々聴いたり。
毎日朝から寝るまで活躍してるJBLのスピーカー。radikoでFM802聴いたりSpotifyや Amazonで色々聴いたり。
izuhan
izuhan
家族
Shihoさんの実例写真
Amazon echoshow5+カメラ 迎え入れました! アレクサはキッチン カメラはリビングに設置 外出先から留守番中の 愛犬の様子を見守れます キッチンでは料理しながら 音楽はもちろん レシピも教えてくれたり タイマーやradikoも! とてもお利口さんです
Amazon echoshow5+カメラ 迎え入れました! アレクサはキッチン カメラはリビングに設置 外出先から留守番中の 愛犬の様子を見守れます キッチンでは料理しながら 音楽はもちろん レシピも教えてくれたり タイマーやradikoも! とてもお利口さんです
Shiho
Shiho
4LDK | 家族
mikigumaさんの実例写真
テレビを置いている場所が 夫の仕事部屋に音が響いてしまう場所なので 仕事している時間はテレビをつけられず たまたま自粛生活が始まった頃に買い替えた オーディオを使うことが増えました 学生の頃ラジオをよくきいていたのですが 最近また復活していて ラジオの電波が弱いのでスマホからradikoを使い Bluetoothでオーディオに飛ばしてます お気に入りはFMOH!(FM大阪)です。 選曲の新旧具合が私的にバランスよく 家事のBGMによくかけています☆
テレビを置いている場所が 夫の仕事部屋に音が響いてしまう場所なので 仕事している時間はテレビをつけられず たまたま自粛生活が始まった頃に買い替えた オーディオを使うことが増えました 学生の頃ラジオをよくきいていたのですが 最近また復活していて ラジオの電波が弱いのでスマホからradikoを使い Bluetoothでオーディオに飛ばしてます お気に入りはFMOH!(FM大阪)です。 選曲の新旧具合が私的にバランスよく 家事のBGMによくかけています☆
mikiguma
mikiguma
3LDK | 家族
もっと見る

radikoの投稿一覧

14枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

radiko

82枚の部屋写真から34枚をセレクト
mamamaさんの実例写真
mamama
mamama
cloversさんの実例写真
今年始めた事 radiko(ラジコ)でラジオ聴き始めました♬ 通勤時間や、家事の時間が有意義な時間になりました😆👌 めちゃくちゃ今更なんですが、ラジオって良いですね😳✨ テレビや動画等は、うっかり画面に集中しちゃうタイプなんですが😂 ラジオは作業が疎かにならずに、耳に情報が入ってくるので、単調な洗い物や、洗濯を畳む時間、通勤時間等が、すごく充実した時間になることに気付きました✨ radikoは全然新しいアプリではないですが、 無料会員でも十分楽しめたのでご紹介です。 ※私が知ってる範囲での情報で間違っているかもなので、詳しくはご自身で調べてくださいね。 無料会員でも出来る事 ①自分の関心がある事や、好きなパーソナリティをお気に入り登録しておく事ができます。 ※但し、聴けるのは自分がいる地域のエリアで聴ける番組のみ。有料になると、全国の番組が聴けるらしいです。 ②無料会員だと期間限定にはなってしまうのですが、聞き逃した番組も聴くことができます。 ※有料会員になると、今までの過去の番組も全部聴けるようになるみたいです。 私はヘビーユーザーでは無いので、無料会員で十分楽しめています♬ 調べていて見つけたのですが、鬼滅の刃のラジオもあるんですね😁 炭治郎役と、善逸役の声優さんがパーソナリティなのですが、テンポ感も良くて楽しいです♪ ただ、パケット代はかかるので、パケ放題、もしくはWi-Fi環境で利用した方が良いと思います😊この辺はYouTube視聴と同じ感じですね。 ラジオは、聴きたい時に、聴きたい番組ってなかなかやっていないので疎遠でしたが、好きな番組が聴けるとなると、すごく良いです😆 洗い物や、お風呂掃除など、騒音がある時は、ノイキャン機能付きのイヤホン等で聴くとクリアに聴こえるのでオススメです🤗 オススメの番組あったら教えてください😆
今年始めた事 radiko(ラジコ)でラジオ聴き始めました♬ 通勤時間や、家事の時間が有意義な時間になりました😆👌 めちゃくちゃ今更なんですが、ラジオって良いですね😳✨ テレビや動画等は、うっかり画面に集中しちゃうタイプなんですが😂 ラジオは作業が疎かにならずに、耳に情報が入ってくるので、単調な洗い物や、洗濯を畳む時間、通勤時間等が、すごく充実した時間になることに気付きました✨ radikoは全然新しいアプリではないですが、 無料会員でも十分楽しめたのでご紹介です。 ※私が知ってる範囲での情報で間違っているかもなので、詳しくはご自身で調べてくださいね。 無料会員でも出来る事 ①自分の関心がある事や、好きなパーソナリティをお気に入り登録しておく事ができます。 ※但し、聴けるのは自分がいる地域のエリアで聴ける番組のみ。有料になると、全国の番組が聴けるらしいです。 ②無料会員だと期間限定にはなってしまうのですが、聞き逃した番組も聴くことができます。 ※有料会員になると、今までの過去の番組も全部聴けるようになるみたいです。 私はヘビーユーザーでは無いので、無料会員で十分楽しめています♬ 調べていて見つけたのですが、鬼滅の刃のラジオもあるんですね😁 炭治郎役と、善逸役の声優さんがパーソナリティなのですが、テンポ感も良くて楽しいです♪ ただ、パケット代はかかるので、パケ放題、もしくはWi-Fi環境で利用した方が良いと思います😊この辺はYouTube視聴と同じ感じですね。 ラジオは、聴きたい時に、聴きたい番組ってなかなかやっていないので疎遠でしたが、好きな番組が聴けるとなると、すごく良いです😆 洗い物や、お風呂掃除など、騒音がある時は、ノイキャン機能付きのイヤホン等で聴くとクリアに聴こえるのでオススメです🤗 オススメの番組あったら教えてください😆
clovers
clovers
カップル
lacさんの実例写真
玄関以外にもあちこちスマートスピーカーを設置しています。天気、ニュース、radiko、Spotify、音楽聴いたり、屋内外出先にいる家族を呼び出したり話しかけたり、キッチンタイマー機能、日付時刻を教えてくれる、居間と寝室のテレビ、各照明、各エアコンの電源オンオフも命令するとすぐに対応してくれる。スケジュールも確認できるし。買い物メモはその場で口頭入力できるし。お出かけ前に玄関で必要に応じた家電を命令して消せるし。眠る前は枕元のスピーカーでレインフォレストや海の音を聴きます。我が家では本当に便利なお手伝いさんですよ。
玄関以外にもあちこちスマートスピーカーを設置しています。天気、ニュース、radiko、Spotify、音楽聴いたり、屋内外出先にいる家族を呼び出したり話しかけたり、キッチンタイマー機能、日付時刻を教えてくれる、居間と寝室のテレビ、各照明、各エアコンの電源オンオフも命令するとすぐに対応してくれる。スケジュールも確認できるし。買い物メモはその場で口頭入力できるし。お出かけ前に玄関で必要に応じた家電を命令して消せるし。眠る前は枕元のスピーカーでレインフォレストや海の音を聴きます。我が家では本当に便利なお手伝いさんですよ。
lac
lac
feさんの実例写真
わが家のキッチンイベントに初参加します 和菓子を沢山いただき、お茶を準備中のひとコマ リズムスピーカーでradikoを聴いてます 統一感のないキッチンですねー😅 それでもあまり使わないものを処分したり、置き場所を変えてみたりと工夫しながら使っています お得用の箱入りワインはカウンターに出しっ放し🍷コックを摘めば蛇口から出る水の如くいつでもワインがいただけます😆
わが家のキッチンイベントに初参加します 和菓子を沢山いただき、お茶を準備中のひとコマ リズムスピーカーでradikoを聴いてます 統一感のないキッチンですねー😅 それでもあまり使わないものを処分したり、置き場所を変えてみたりと工夫しながら使っています お得用の箱入りワインはカウンターに出しっ放し🍷コックを摘めば蛇口から出る水の如くいつでもワインがいただけます😆
fe
fe
miki08さんの実例写真
念願の、宅建合格した!ということで椅子チェンジ。季節と気分でインテリアを変えたい人にはめちゃくちゃおすすめです。 #CLAS 何となく毎年増える問題集におさらば出来てきて嬉しい #1k
念願の、宅建合格した!ということで椅子チェンジ。季節と気分でインテリアを変えたい人にはめちゃくちゃおすすめです。 #CLAS 何となく毎年増える問題集におさらば出来てきて嬉しい #1k
miki08
miki08
1K | 一人暮らし
Yoheiさんの実例写真
トリトンでお腹いっぱい寿司食べて(ジョッキも2杯)、豊平川で寝込んで、部屋に帰ってマッタリしてます^ - ^ radikoでJ-wave、ラジオがそうだと不思議と環境の良い東京にいるような気分になります。 回転寿司も札幌はクオリティ高いです♪
トリトンでお腹いっぱい寿司食べて(ジョッキも2杯)、豊平川で寝込んで、部屋に帰ってマッタリしてます^ - ^ radikoでJ-wave、ラジオがそうだと不思議と環境の良い東京にいるような気分になります。 回転寿司も札幌はクオリティ高いです♪
Yohei
Yohei
2LDK | 家族
ai.saさんの実例写真
とてもいい天気なのでラグを洗って片付けたいと思います(^^) 今日はClovaでradikoをかけています。ラジオを知らなかった子どもたちも興味津々です(o^^o) 日中はテレビを消して過ごそうと思います。
とてもいい天気なのでラグを洗って片付けたいと思います(^^) 今日はClovaでradikoをかけています。ラジオを知らなかった子どもたちも興味津々です(o^^o) 日中はテレビを消して過ごそうと思います。
ai.sa
ai.sa
家族
sinさんの実例写真
ダイソーで見つけたBluetoothスピーカーです。 100円ではなくて700円程でしたが(>_<) それでもこのレトロなデザインが可愛いらしく思わず買っちゃいましたo(^-^)o これでradikoなんか聞くと雰囲気が違って楽しめます❗ いいスピーカーと比較するのはあまりに可哀想ですが、 音は悪い訳ではありませんので😌 まぁ、要するに雰囲気です🎵
ダイソーで見つけたBluetoothスピーカーです。 100円ではなくて700円程でしたが(>_<) それでもこのレトロなデザインが可愛いらしく思わず買っちゃいましたo(^-^)o これでradikoなんか聞くと雰囲気が違って楽しめます❗ いいスピーカーと比較するのはあまりに可哀想ですが、 音は悪い訳ではありませんので😌 まぁ、要するに雰囲気です🎵
sin
sin
家族
naoさんの実例写真
リビングテーブル。 上のIKEAのランプにアイリスオーヤマのBluetoothスピーカーをつけています。 Spotifyやradikoを聴きながら、料理しようと思います。 TBSラジオ大好きです。
リビングテーブル。 上のIKEAのランプにアイリスオーヤマのBluetoothスピーカーをつけています。 Spotifyやradikoを聴きながら、料理しようと思います。 TBSラジオ大好きです。
nao
nao
4LDK | 家族
shiratamaさんの実例写真
テレビをゆっくり見る時間が少なくなったので 休みの日は家事をしながらもっぱらSpotifyかradikoになりました。 画面に注視する心配がないので家事も捗ります。 ホームシアター用のスピーカーにBluetoothで繋ぐので聴きやすく快適です。 BOCCOというコミュニケーションロボットも使ってます。 子供が留守番する際にBOCCOに喋りかけると両親のスマホに音声メッセージが届くサービスです。 こちらからは音声が文字入力で返信をします。 するとロボットがメッセージを読み上げてくれます。 コレも便利ですよ! ドアセンサーも付けているので、 ドアが開くとスマホに通知がきます。 夏休み中の留守番は数分毎にドアセンサーが鳴ってやかましいのがネックですが
テレビをゆっくり見る時間が少なくなったので 休みの日は家事をしながらもっぱらSpotifyかradikoになりました。 画面に注視する心配がないので家事も捗ります。 ホームシアター用のスピーカーにBluetoothで繋ぐので聴きやすく快適です。 BOCCOというコミュニケーションロボットも使ってます。 子供が留守番する際にBOCCOに喋りかけると両親のスマホに音声メッセージが届くサービスです。 こちらからは音声が文字入力で返信をします。 するとロボットがメッセージを読み上げてくれます。 コレも便利ですよ! ドアセンサーも付けているので、 ドアが開くとスマホに通知がきます。 夏休み中の留守番は数分毎にドアセンサーが鳴ってやかましいのがネックですが
shiratama
shiratama
家族
sayatyさんの実例写真
スピーカー!買ってよかった。 家に音楽のある暮らし。 Amazonミュージックやradikoとつないで毎日彩りある時間です
スピーカー!買ってよかった。 家に音楽のある暮らし。 Amazonミュージックやradikoとつないで毎日彩りある時間です
sayaty
sayaty
家族
cheppyさんの実例写真
休校中はずーっとつけっぱなしなテレビを消して、久しぶりにラジオを聴きながら掃除。お雛様も片付けました。。
休校中はずーっとつけっぱなしなテレビを消して、久しぶりにラジオを聴きながら掃除。お雛様も片付けました。。
cheppy
cheppy
4LDK | 家族
hanako0345さんの実例写真
とりあえず途中追加分まで ペンキ塗り終了しました!☺️ 延長最終分製作始まりましたらペンキ塗り始めたいと思います‼︎ しばらくは私の時間☺️ お花誘引用のネットを編みたいと思います! 扉🚪1枚分の大きさを思案中です♬ 夕飯まで時間があるので ホームセンターでも覗きに行こうかと‥‥ 😚
とりあえず途中追加分まで ペンキ塗り終了しました!☺️ 延長最終分製作始まりましたらペンキ塗り始めたいと思います‼︎ しばらくは私の時間☺️ お花誘引用のネットを編みたいと思います! 扉🚪1枚分の大きさを思案中です♬ 夕飯まで時間があるので ホームセンターでも覗きに行こうかと‥‥ 😚
hanako0345
hanako0345
家族
mayukamuさんの実例写真
パソコンに向かってる時は、 radiko(ラジコ)でラジオを聞いてるんやけども、 1時間に1回くらいはプツっと切れる。。 ・ チャンネル変えると何もなかったかのように また聴ける。 ・ でもまた1時間ほどしたら プツっと音が消える。。。 ・ ・ 何が悪いんや。。。。(ノД`、)
パソコンに向かってる時は、 radiko(ラジコ)でラジオを聞いてるんやけども、 1時間に1回くらいはプツっと切れる。。 ・ チャンネル変えると何もなかったかのように また聴ける。 ・ でもまた1時間ほどしたら プツっと音が消える。。。 ・ ・ 何が悪いんや。。。。(ノД`、)
mayukamu
mayukamu
3LDK | 家族
moco2_homeさんの実例写真
BALMUDA The Speakerモニター④ 食卓に置いて、おうちカフェを楽しむ音楽を♫ 音楽に合わせて光るのですが、音楽に合わせた調和のとれた雰囲気で照らしてくれるので煩くなく、心地良いです。 音楽と光の組み合わせのLive感がたまらない♡ 光り方は「Beat(強)」「Ambient(中)」「Candle(弱)」とモードを切り替えられるので、気分や室内の明暗に合わせて替えてます。 音楽もradikoもスマホで聴くよりも耳心地がよいので、届いてから毎日このスピーカーで聴いてます!音楽が好きな方におすすめです🙆‍♀️
BALMUDA The Speakerモニター④ 食卓に置いて、おうちカフェを楽しむ音楽を♫ 音楽に合わせて光るのですが、音楽に合わせた調和のとれた雰囲気で照らしてくれるので煩くなく、心地良いです。 音楽と光の組み合わせのLive感がたまらない♡ 光り方は「Beat(強)」「Ambient(中)」「Candle(弱)」とモードを切り替えられるので、気分や室内の明暗に合わせて替えてます。 音楽もradikoもスマホで聴くよりも耳心地がよいので、届いてから毎日このスピーカーで聴いてます!音楽が好きな方におすすめです🙆‍♀️
moco2_home
moco2_home
2LDK | 家族
cheerさんの実例写真
今さらですが‥( ̄‥ ̄) カラーボックスの側面に バーベキュー網と廃材で、 ちゃっちぃスピーカー置きを。 スマホをスピーカーに繋ぎ、 radikoでFMcocoloを聴きながら、 家事をしながら、RCを観るのが 至福の時( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛ 麻袋の中には、 10キロのお米の残りと ピーナッツかぼちゃが入ってます( ̄▽ ̄) お米は熊本県産のキヌヒカリが 私たちのマイブーム♡
今さらですが‥( ̄‥ ̄) カラーボックスの側面に バーベキュー網と廃材で、 ちゃっちぃスピーカー置きを。 スマホをスピーカーに繋ぎ、 radikoでFMcocoloを聴きながら、 家事をしながら、RCを観るのが 至福の時( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛ 麻袋の中には、 10キロのお米の残りと ピーナッツかぼちゃが入ってます( ̄▽ ̄) お米は熊本県産のキヌヒカリが 私たちのマイブーム♡
cheer
cheer
3DK | 家族
1086inoharuさんの実例写真
いつも使っているbluetoothスピーカーと、ヘッドホン・イヤホンに接続できるbluetooth小型。ほぼ 一日中、音楽かラジオを聴きながしています。 bluetoothイヤホンは、小さ過ぎて無くしてしまいそうなので、有線ケーブル派です!
いつも使っているbluetoothスピーカーと、ヘッドホン・イヤホンに接続できるbluetooth小型。ほぼ 一日中、音楽かラジオを聴きながしています。 bluetoothイヤホンは、小さ過ぎて無くしてしまいそうなので、有線ケーブル派です!
1086inoharu
1086inoharu
4LDK | 家族
Triwaさんの実例写真
AmazonMusicやradikoでFM聴いてお家時間過ごしてます。
AmazonMusicやradikoでFM聴いてお家時間過ごしてます。
Triwa
Triwa
about2amさんの実例写真
毎日radikoで81.3 J-WAVEを聴いているのですがよく切れるのでラジオを買おうと。CDあんまり持ってないしBluetoothスピーカーのほうにした。
毎日radikoで81.3 J-WAVEを聴いているのですがよく切れるのでラジオを買おうと。CDあんまり持ってないしBluetoothスピーカーのほうにした。
about2am
about2am
1LDK | 一人暮らし
ikさんの実例写真
大好きなラジオタイム📻💕 スマホアプリのradikoや車でも聞いてます! 北海道放送のラジオ番組からステッカーとルピシアのお茶セットのプレゼントが届きました🍵🫖 ラジオ&お茶タイムが楽しみです😍
大好きなラジオタイム📻💕 スマホアプリのradikoや車でも聞いてます! 北海道放送のラジオ番組からステッカーとルピシアのお茶セットのプレゼントが届きました🍵🫖 ラジオ&お茶タイムが楽しみです😍
ik
ik
3LDK | 家族
yu_uyさんの実例写真
BGMのある暮らし★イベント参加 吹き抜け窓の所に無線スピーカーを置いて、BGMやラジオを聞くのが楽しみの1つです☀︎︎ 旦那は、お風呂でラジオを。ラジオで投稿して読んでもらったステッカーを集めているほどです笑 写真は、色んな所に使える万能スプレー!階段や手摺など使わせていただきました⠉̮⃝︎︎♪ 子どもの手あとなどもスッキリ綺麗になります!
BGMのある暮らし★イベント参加 吹き抜け窓の所に無線スピーカーを置いて、BGMやラジオを聞くのが楽しみの1つです☀︎︎ 旦那は、お風呂でラジオを。ラジオで投稿して読んでもらったステッカーを集めているほどです笑 写真は、色んな所に使える万能スプレー!階段や手摺など使わせていただきました⠉̮⃝︎︎♪ 子どもの手あとなどもスッキリ綺麗になります!
yu_uy
yu_uy
4LDK | 家族
harusukeさんの実例写真
¥26,611
キッチン背面の棚に、最近sonyさんのマルチコネクトコンポCMT-X7CDを設置しました\(^^)/ 今回のセイコーさんのモニターが出る前に購入したのですが、購入条件がまさに「bluetooth」「NFC」の機能付きのもの、でした。 ちょっと家事をしながらradikoやiPodの音楽をききたい、そんな時にとても使いやすいです。 ちなみにリビングはboseさんのスピーカーを使用しています。 SEIKOさんの時計はオンキョーさんとのことで、音質の違いも気になります。 見た目が真っ黒でカッコいいのも、とても好きです。 当たるといいな~!
キッチン背面の棚に、最近sonyさんのマルチコネクトコンポCMT-X7CDを設置しました\(^^)/ 今回のセイコーさんのモニターが出る前に購入したのですが、購入条件がまさに「bluetooth」「NFC」の機能付きのもの、でした。 ちょっと家事をしながらradikoやiPodの音楽をききたい、そんな時にとても使いやすいです。 ちなみにリビングはboseさんのスピーカーを使用しています。 SEIKOさんの時計はオンキョーさんとのことで、音質の違いも気になります。 見た目が真っ黒でカッコいいのも、とても好きです。 当たるといいな~!
harusuke
harusuke
3LDK | 家族
yattamanさんの実例写真
手始めにECHO SHOW5導入。まだ、使いこなせてないけど、Amazon MUSICとかradikoとか Alexaがかけてくます♪
手始めにECHO SHOW5導入。まだ、使いこなせてないけど、Amazon MUSICとかradikoとか Alexaがかけてくます♪
yattaman
yattaman
4LDK | 家族
izuhanさんの実例写真
毎日朝から寝るまで活躍してるJBLのスピーカー。radikoでFM802聴いたりSpotifyや Amazonで色々聴いたり。
毎日朝から寝るまで活躍してるJBLのスピーカー。radikoでFM802聴いたりSpotifyや Amazonで色々聴いたり。
izuhan
izuhan
家族
Shihoさんの実例写真
Amazon echoshow5+カメラ 迎え入れました! アレクサはキッチン カメラはリビングに設置 外出先から留守番中の 愛犬の様子を見守れます キッチンでは料理しながら 音楽はもちろん レシピも教えてくれたり タイマーやradikoも! とてもお利口さんです
Amazon echoshow5+カメラ 迎え入れました! アレクサはキッチン カメラはリビングに設置 外出先から留守番中の 愛犬の様子を見守れます キッチンでは料理しながら 音楽はもちろん レシピも教えてくれたり タイマーやradikoも! とてもお利口さんです
Shiho
Shiho
4LDK | 家族
mikigumaさんの実例写真
テレビを置いている場所が 夫の仕事部屋に音が響いてしまう場所なので 仕事している時間はテレビをつけられず たまたま自粛生活が始まった頃に買い替えた オーディオを使うことが増えました 学生の頃ラジオをよくきいていたのですが 最近また復活していて ラジオの電波が弱いのでスマホからradikoを使い Bluetoothでオーディオに飛ばしてます お気に入りはFMOH!(FM大阪)です。 選曲の新旧具合が私的にバランスよく 家事のBGMによくかけています☆
テレビを置いている場所が 夫の仕事部屋に音が響いてしまう場所なので 仕事している時間はテレビをつけられず たまたま自粛生活が始まった頃に買い替えた オーディオを使うことが増えました 学生の頃ラジオをよくきいていたのですが 最近また復活していて ラジオの電波が弱いのでスマホからradikoを使い Bluetoothでオーディオに飛ばしてます お気に入りはFMOH!(FM大阪)です。 選曲の新旧具合が私的にバランスよく 家事のBGMによくかけています☆
mikiguma
mikiguma
3LDK | 家族
もっと見る

radikoの投稿一覧

14枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ