3枚重ね

225枚の部屋写真から49枚をセレクト
tommy39さんの実例写真
昨日roomclip magに掲載してもらったコタツ。の写真。 同じような写真って事だったけど、再現って難しい。。。微妙に違う。 実際にはまだコタツ出してないけど、そろそろ出番です‼︎ cocoさん教えてくれてありがとう♡
昨日roomclip magに掲載してもらったコタツ。の写真。 同じような写真って事だったけど、再現って難しい。。。微妙に違う。 実際にはまだコタツ出してないけど、そろそろ出番です‼︎ cocoさん教えてくれてありがとう♡
tommy39
tommy39
家族
tasoさんの実例写真
玄関から見える廊下にニトリの『ひものれん』を付けました!2枚だと透けてしまうので、画像は3枚使用。 もっと透けないようにするには4枚あってもいいかもしれないけど、思ったより重さがあるので、突っ張り棒の耐荷重も2kg以上あったほうが安心。
玄関から見える廊下にニトリの『ひものれん』を付けました!2枚だと透けてしまうので、画像は3枚使用。 もっと透けないようにするには4枚あってもいいかもしれないけど、思ったより重さがあるので、突っ張り棒の耐荷重も2kg以上あったほうが安心。
taso
taso
4LDK | 家族
yu-yu-momさんの実例写真
今日はどよどよ〜の寒い〜靴下三枚ばき‼︎笑
今日はどよどよ〜の寒い〜靴下三枚ばき‼︎笑
yu-yu-mom
yu-yu-mom
家族
Uさんの実例写真
IKEAのレースカーテン1枚500円。 長めなのをハサミで調整。 右側のように1枚だとスケスケです(左側は3枚)。 僕は光を入れたかったので、これでOK!
IKEAのレースカーテン1枚500円。 長めなのをハサミで調整。 右側のように1枚だとスケスケです(左側は3枚)。 僕は光を入れたかったので、これでOK!
U
U
3LDK | 家族
k.y.aさんの実例写真
暖かくなってきたので今まで使ってたクリーム色のカーテンを外し、真ん中にミラーレースカーテンを付けました! レースカーテン→ミラーレースカーテン→IKEAのレースカーテンと三枚重ねです。 まだ夜になってないから暗いときの外からの光景は分かりませんが、 遮像仕様なので大丈夫かなと(*´∀`*) リネンやダブルガーゼのカーテンをハンドメイド…とか迷いましたが、値段も安かったのでこれにしました!
暖かくなってきたので今まで使ってたクリーム色のカーテンを外し、真ん中にミラーレースカーテンを付けました! レースカーテン→ミラーレースカーテン→IKEAのレースカーテンと三枚重ねです。 まだ夜になってないから暗いときの外からの光景は分かりませんが、 遮像仕様なので大丈夫かなと(*´∀`*) リネンやダブルガーゼのカーテンをハンドメイド…とか迷いましたが、値段も安かったのでこれにしました!
k.y.a
k.y.a
2LDK | 家族
otamaさんの実例写真
少し前に質問頂いたので(〃ω〃)真ん中の白いツリーが気になると😊✨恥ずかしながらアップです😊 実はここに収まる白いツリーが欲しいな〜〜🤔ケーラーのキャンドルホルダーにしようかな〜〜💕とか思っていたのですが、決まるまでとりあえず、自作してみようと、画用紙で作ったものです😋気に入ったので今年はこのままでいいかなっと思ってます😆 3枚重ねた白い画用紙を真ん中で折って、ツリーの形に切って、折ったところを合わせてホチキスで止めただけ・・・5分もかかりません♫😋好きな大きさに簡単にできるので、もし、何か足りないな〜〜って思ったら試してみて下さい😊何個も作って並べてもかわいいし、シールで星とかつけてもかわいいですよね😆✨クリスマス近づいてきましたね〜〜🎄クリスマスディスプレイ皆さんの見てると楽しくなります🎄😊
少し前に質問頂いたので(〃ω〃)真ん中の白いツリーが気になると😊✨恥ずかしながらアップです😊 実はここに収まる白いツリーが欲しいな〜〜🤔ケーラーのキャンドルホルダーにしようかな〜〜💕とか思っていたのですが、決まるまでとりあえず、自作してみようと、画用紙で作ったものです😋気に入ったので今年はこのままでいいかなっと思ってます😆 3枚重ねた白い画用紙を真ん中で折って、ツリーの形に切って、折ったところを合わせてホチキスで止めただけ・・・5分もかかりません♫😋好きな大きさに簡単にできるので、もし、何か足りないな〜〜って思ったら試してみて下さい😊何個も作って並べてもかわいいし、シールで星とかつけてもかわいいですよね😆✨クリスマス近づいてきましたね〜〜🎄クリスマスディスプレイ皆さんの見てると楽しくなります🎄😊
otama
otama
家族
Soraさんの実例写真
コタツもいつも通り置いてみました🙄 ラグとなじんでるかな? ほんと可愛いラグ💘 もーずっとこれ使います♡ ウェルカムクーポン様々💘RoomClip様々です🙌
コタツもいつも通り置いてみました🙄 ラグとなじんでるかな? ほんと可愛いラグ💘 もーずっとこれ使います♡ ウェルカムクーポン様々💘RoomClip様々です🙌
Sora
Sora
家族
mako_gさんの実例写真
食事中、後ろ向いてテレビを見ちゃう子供のためにひものれんで目隠し。1枚じゃ薄すぎたので3枚重ねて。
食事中、後ろ向いてテレビを見ちゃう子供のためにひものれんで目隠し。1枚じゃ薄すぎたので3枚重ねて。
mako_g
mako_g
4LDK | 家族
Kokoさんの実例写真
自立するまな板。場所をとらない、そして鍋に入れる時にこぼれない!とにかく便利です。
自立するまな板。場所をとらない、そして鍋に入れる時にこぼれない!とにかく便利です。
Koko
Koko
mikigumaさんの実例写真
ダイソーのカラーボードを使って 初めてファブリックパネルを作りました☆ 100円で3枚入りで、合わせたら程よい厚さだったので 比較的色の影響が少なそうな黄色が表面になるように 両面テープで3枚重ねて、 布はホッチキスを広げた状態にして使い留めました。 角の部分は布の厚みでホチキスが使えなかったので ガムテープで^^;留めてます 木と比べてかなり軽いものなので 虫ピンのようなものを使ってでも 問題なく壁につけることができましたd(^_^o) ちなみに使った布は100均ではなく(>人<;) 毎年楽しみに登山キャンプに訪れる 大好きな場所、立山で買った 「富山もよう」というシリーズの手ぬぐいです。 雷鳥柄に一目惚れでした(*´꒳`*)
ダイソーのカラーボードを使って 初めてファブリックパネルを作りました☆ 100円で3枚入りで、合わせたら程よい厚さだったので 比較的色の影響が少なそうな黄色が表面になるように 両面テープで3枚重ねて、 布はホッチキスを広げた状態にして使い留めました。 角の部分は布の厚みでホチキスが使えなかったので ガムテープで^^;留めてます 木と比べてかなり軽いものなので 虫ピンのようなものを使ってでも 問題なく壁につけることができましたd(^_^o) ちなみに使った布は100均ではなく(>人<;) 毎年楽しみに登山キャンプに訪れる 大好きな場所、立山で買った 「富山もよう」というシリーズの手ぬぐいです。 雷鳥柄に一目惚れでした(*´꒳`*)
mikiguma
mikiguma
3LDK | 家族
kyyaさんの実例写真
壁紙シール! 3枚違うものを重ねてみた
壁紙シール! 3枚違うものを重ねてみた
kyya
kyya
AAAさんの実例写真
ラグの重ね敷き キルティングラグ アルミシート ジョイントマット 3つの重ね敷きです。 クッション、保温の対策。(+防音) ふかふかとして気持ちいいし 座椅子やクッションをひかなくても大丈夫。 床からの寒さも遮断できていい感じです:-) アルミシートは大きかったので 折り込んで使用。 厚みが増すので良いのですが、 折った所、 アルミシートとラグの滑り止めがあたって 小さくカシャカシャと鳴る。
ラグの重ね敷き キルティングラグ アルミシート ジョイントマット 3つの重ね敷きです。 クッション、保温の対策。(+防音) ふかふかとして気持ちいいし 座椅子やクッションをひかなくても大丈夫。 床からの寒さも遮断できていい感じです:-) アルミシートは大きかったので 折り込んで使用。 厚みが増すので良いのですが、 折った所、 アルミシートとラグの滑り止めがあたって 小さくカシャカシャと鳴る。
AAA
AAA
1K | 一人暮らし
you-riさんの実例写真
最近の寝室(o´・∀・)o 変わった所は黄色のクッションを増やした所 笑 マットレスも2枚から3枚にしました♡ 寝心地が良くなって、ついつい寝すぎてしまいます( -∀-)
最近の寝室(o´・∀・)o 変わった所は黄色のクッションを増やした所 笑 マットレスも2枚から3枚にしました♡ 寝心地が良くなって、ついつい寝すぎてしまいます( -∀-)
you-ri
you-ri
2LDK | 家族
choco08chocoさんの実例写真
のれん…では無いかも?! パントリーにもともと付いてた扉を取って、ikeaで購入したシアーカーテンを付けてます。 ボリュームを出すために3枚取り付けてますが、シアーなので圧迫感もなく、来客時は中が見えにくく良きです🙆
のれん…では無いかも?! パントリーにもともと付いてた扉を取って、ikeaで購入したシアーカーテンを付けてます。 ボリュームを出すために3枚取り付けてますが、シアーなので圧迫感もなく、来客時は中が見えにくく良きです🙆
choco08choco
choco08choco
4LDK | 家族
Sakura_Mintさんの実例写真
道路に面してる玄関の窓に目隠し用のカーテンを作製♪ ミラーガラスだけど、夜は玄関の電気つけると外から見えちゃうので… ダイソーのカフェカーテン3枚使いましたー☆ どーでもいいけど左の扉は鬼門にあるトイレです(笑)
道路に面してる玄関の窓に目隠し用のカーテンを作製♪ ミラーガラスだけど、夜は玄関の電気つけると外から見えちゃうので… ダイソーのカフェカーテン3枚使いましたー☆ どーでもいいけど左の扉は鬼門にあるトイレです(笑)
Sakura_Mint
Sakura_Mint
3LDK | 家族
yukiさんの実例写真
〈ブランケットイベント参加〉 掛け布団の上に毛布、さらにそこにブランケットをかけています。 3枚がけでも全く重たくなく、温かく快適に眠れています♡
〈ブランケットイベント参加〉 掛け布団の上に毛布、さらにそこにブランケットをかけています。 3枚がけでも全く重たくなく、温かく快適に眠れています♡
yuki
yuki
1K | 一人暮らし
yukachaaan420さんの実例写真
モニター当選しました! 8年タオルのバスタオルです 色は洗面所に合わせてブルー系! 上からネイビー、コバルトブルー、ブルーシェルを選びました。 8年タオルはシティホテルにあるような薄くて固めの業務用タオルで 業務用の洗濯機と乾燥機にも耐えれる強度なんだそうです! そして8年たってもほつれないという声からその名前がつけられたとか!!! あとこの薄さ収納しやすくてイイ! そして薄手の大判ですがお風呂上がりに頭にクルット簡単に巻けちゃう♡‬ 私タオルはなかなか捨てることができなくて、8年タオルが届くまで使ってた家のバスタオルもカッチカチでした wこの8年タオルどれくらいまでこの状態が保つのか楽しみです(^^)
モニター当選しました! 8年タオルのバスタオルです 色は洗面所に合わせてブルー系! 上からネイビー、コバルトブルー、ブルーシェルを選びました。 8年タオルはシティホテルにあるような薄くて固めの業務用タオルで 業務用の洗濯機と乾燥機にも耐えれる強度なんだそうです! そして8年たってもほつれないという声からその名前がつけられたとか!!! あとこの薄さ収納しやすくてイイ! そして薄手の大判ですがお風呂上がりに頭にクルット簡単に巻けちゃう♡‬ 私タオルはなかなか捨てることができなくて、8年タオルが届くまで使ってた家のバスタオルもカッチカチでした wこの8年タオルどれくらいまでこの状態が保つのか楽しみです(^^)
yukachaaan420
yukachaaan420
4LDK | 家族
natsumama6566さんの実例写真
最近のセカンドリビング。 娘が無事大学生となり家をでて、カウンターテーブルは夫の(電子)ピアノの練習場所となりました。ピアノが意外と高さがあって、弾くには床が低いとかで、座布団3枚重ねしてます。見栄えがイマイチですね。 3段重ね座布団のすぐ横にみとちゃんの薄いグレーのベッドもありますが、ここんとこ全然寄り付かなくなりました💦
最近のセカンドリビング。 娘が無事大学生となり家をでて、カウンターテーブルは夫の(電子)ピアノの練習場所となりました。ピアノが意外と高さがあって、弾くには床が低いとかで、座布団3枚重ねしてます。見栄えがイマイチですね。 3段重ね座布団のすぐ横にみとちゃんの薄いグレーのベッドもありますが、ここんとこ全然寄り付かなくなりました💦
natsumama6566
natsumama6566
4LDK | 家族
Emiさんの実例写真
新しいラグ。 ワンコも気に入ってくれました。 ちょっと厚みは薄いので 下に2枚重ねてます。 実はニトリさんでホットカーペットを購入。 うちのワンコはこたつに入らないので ホットカーペットの方が良いかなーと。 スペースを増やすために ゆくゆくはこたつはやめようかなと考えていますが、何せ私こたつがやめられなくて、、 とりあえず こたつは点けずに ホットカーペットを点けてみました。 今まで使っていた 防水のラグも敷いているので ホットカーペット+防水ラグ+newラグの 三枚重ね笑笑 熱の伝わりはどうなのかな 様子見です。 熱の伝わりは弱でほんわかあったかいけど どうなのかな。。。
新しいラグ。 ワンコも気に入ってくれました。 ちょっと厚みは薄いので 下に2枚重ねてます。 実はニトリさんでホットカーペットを購入。 うちのワンコはこたつに入らないので ホットカーペットの方が良いかなーと。 スペースを増やすために ゆくゆくはこたつはやめようかなと考えていますが、何せ私こたつがやめられなくて、、 とりあえず こたつは点けずに ホットカーペットを点けてみました。 今まで使っていた 防水のラグも敷いているので ホットカーペット+防水ラグ+newラグの 三枚重ね笑笑 熱の伝わりはどうなのかな 様子見です。 熱の伝わりは弱でほんわかあったかいけど どうなのかな。。。
Emi
Emi
3LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
この秋、買ってよかったもの。 無印良品の木製角型トレーとアクリル仕切りスタンド ふだんは1枚あれば足りるから、3枚はアクリルスタンドに立ててカウンターに置きます。 キッチンからも、リビングからも取れるし、立ってても邪魔にならず、木製小物収納の引き出しも無印良品でおそろいだから、見た目もすっきり。アクリルスタンドは透明なので、トレイを使ってるときは存在感を消すという優れもの✨️ 配膳が楽になったのと、子どもは熱いお皿も濡れたコップも平気で直に置いてくれちゃうから…初めはめんどうがったけど、使ってくれるようになりました。
この秋、買ってよかったもの。 無印良品の木製角型トレーとアクリル仕切りスタンド ふだんは1枚あれば足りるから、3枚はアクリルスタンドに立ててカウンターに置きます。 キッチンからも、リビングからも取れるし、立ってても邪魔にならず、木製小物収納の引き出しも無印良品でおそろいだから、見た目もすっきり。アクリルスタンドは透明なので、トレイを使ってるときは存在感を消すという優れもの✨️ 配膳が楽になったのと、子どもは熱いお皿も濡れたコップも平気で直に置いてくれちゃうから…初めはめんどうがったけど、使ってくれるようになりました。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
RIONさんの実例写真
柱を組んで、パーテーションがわりにすのこを両側3枚づつ重ねて、部屋の奥1/3をクローゼットにしてみました(*☻-☻*) かなりの大工作業....( ;´Д`)
柱を組んで、パーテーションがわりにすのこを両側3枚づつ重ねて、部屋の奥1/3をクローゼットにしてみました(*☻-☻*) かなりの大工作業....( ;´Д`)
RION
RION
3LDK | 家族
M-SMile39さんの実例写真
掃除完了〜 掃除機後のコロコロは息子が担当です ジョイントマット全部はがして、全部拭いて、もっかい引いてから、ホットカーペットと新しく購入した、ラグを3枚引いてます
掃除完了〜 掃除機後のコロコロは息子が担当です ジョイントマット全部はがして、全部拭いて、もっかい引いてから、ホットカーペットと新しく購入した、ラグを3枚引いてます
M-SMile39
M-SMile39
3LDK | 家族
yutaさんの実例写真
プラレール用のテーブル台を作ってみました。 1200×900mmの段ボールを3枚重ねて、四方を緑の養生テープで固定。コタツからはみ出す部分は補強でダイソーの金網を仕込んでます。最後に人工芝を上に乗せて完成! 息子がプラレールとかトミカ大好きなので世界観を持たせたら喜んでくれるかなぁという想いと、パーツや乗り物が多くて片付けが大変なので遊びっぱなしでも片付けなくて良い風にしたくて作りました。 本当は三段ボックスを連結してキャスターもつけて収納機能もつけたテーブルを計画してたんですけど、ちょうど使ってないコタツがあったので、これなら安上がりで作れる!と思い即ホームセンターへ。 段ボールは3枚で750円 人工芝は12枚で1200円(ダイソー) 金網は2枚で200円(ダイソー) しめて約2150円。 もっと安く作られたい方は、人工芝を緑のフェルトにすると良いと思います(ちょうど売ってなかったんですよ) プラレールやトミカの片づけをもっと楽にしたい!と思う方にオススメのDIYです^_^
プラレール用のテーブル台を作ってみました。 1200×900mmの段ボールを3枚重ねて、四方を緑の養生テープで固定。コタツからはみ出す部分は補強でダイソーの金網を仕込んでます。最後に人工芝を上に乗せて完成! 息子がプラレールとかトミカ大好きなので世界観を持たせたら喜んでくれるかなぁという想いと、パーツや乗り物が多くて片付けが大変なので遊びっぱなしでも片付けなくて良い風にしたくて作りました。 本当は三段ボックスを連結してキャスターもつけて収納機能もつけたテーブルを計画してたんですけど、ちょうど使ってないコタツがあったので、これなら安上がりで作れる!と思い即ホームセンターへ。 段ボールは3枚で750円 人工芝は12枚で1200円(ダイソー) 金網は2枚で200円(ダイソー) しめて約2150円。 もっと安く作られたい方は、人工芝を緑のフェルトにすると良いと思います(ちょうど売ってなかったんですよ) プラレールやトミカの片づけをもっと楽にしたい!と思う方にオススメのDIYです^_^
yuta
yuta
p.tarooさんの実例写真
キッチン戸棚の上の部分もdiyしました 本当は横の部分もやった方がいいと思うけど、意外とめだたないから後回し
キッチン戸棚の上の部分もdiyしました 本当は横の部分もやった方がいいと思うけど、意外とめだたないから後回し
p.taroo
p.taroo
家族
hiiimamaさんの実例写真
引っ越して1ヶ月☆ ナチュラル時代の雑貨が ダンボールに沢山あったので 子供部屋はナチュラルな感じに〜〜 ダイソーの座布団3枚で カラーボックスをベンチに☆ まだまだやりたい事だらけですが そろそろ産気づきそうなので 大物はまた生まれてからで(*^^*)
引っ越して1ヶ月☆ ナチュラル時代の雑貨が ダンボールに沢山あったので 子供部屋はナチュラルな感じに〜〜 ダイソーの座布団3枚で カラーボックスをベンチに☆ まだまだやりたい事だらけですが そろそろ産気づきそうなので 大物はまた生まれてからで(*^^*)
hiiimama
hiiimama
2LDK | 家族
yoshibo2002さんの実例写真
だいぶ前に作った初めてのプチDIYは、旦那の充電コーナーを整理するケーブルボックス。どなたかのブログからの真似っこです。ダイソーのトレーを3枚使用(≧ε≦#)
だいぶ前に作った初めてのプチDIYは、旦那の充電コーナーを整理するケーブルボックス。どなたかのブログからの真似っこです。ダイソーのトレーを3枚使用(≧ε≦#)
yoshibo2002
yoshibo2002
2LDK | 家族
Arriettyさんの実例写真
ハイチェアがなくても、クッション重ね技で対応〜。 長男は二枚、次男は三枚。汚れる一番上を洗濯して、一番下に回します。洗濯中は椅子が少し低くなります
ハイチェアがなくても、クッション重ね技で対応〜。 長男は二枚、次男は三枚。汚れる一番上を洗濯して、一番下に回します。洗濯中は椅子が少し低くなります
Arrietty
Arrietty
3LDK | 家族
もっと見る

3枚重ねの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

3枚重ね

225枚の部屋写真から49枚をセレクト
tommy39さんの実例写真
昨日roomclip magに掲載してもらったコタツ。の写真。 同じような写真って事だったけど、再現って難しい。。。微妙に違う。 実際にはまだコタツ出してないけど、そろそろ出番です‼︎ cocoさん教えてくれてありがとう♡
昨日roomclip magに掲載してもらったコタツ。の写真。 同じような写真って事だったけど、再現って難しい。。。微妙に違う。 実際にはまだコタツ出してないけど、そろそろ出番です‼︎ cocoさん教えてくれてありがとう♡
tommy39
tommy39
家族
tasoさんの実例写真
玄関から見える廊下にニトリの『ひものれん』を付けました!2枚だと透けてしまうので、画像は3枚使用。 もっと透けないようにするには4枚あってもいいかもしれないけど、思ったより重さがあるので、突っ張り棒の耐荷重も2kg以上あったほうが安心。
玄関から見える廊下にニトリの『ひものれん』を付けました!2枚だと透けてしまうので、画像は3枚使用。 もっと透けないようにするには4枚あってもいいかもしれないけど、思ったより重さがあるので、突っ張り棒の耐荷重も2kg以上あったほうが安心。
taso
taso
4LDK | 家族
yu-yu-momさんの実例写真
今日はどよどよ〜の寒い〜靴下三枚ばき‼︎笑
今日はどよどよ〜の寒い〜靴下三枚ばき‼︎笑
yu-yu-mom
yu-yu-mom
家族
Uさんの実例写真
IKEAのレースカーテン1枚500円。 長めなのをハサミで調整。 右側のように1枚だとスケスケです(左側は3枚)。 僕は光を入れたかったので、これでOK!
IKEAのレースカーテン1枚500円。 長めなのをハサミで調整。 右側のように1枚だとスケスケです(左側は3枚)。 僕は光を入れたかったので、これでOK!
U
U
3LDK | 家族
k.y.aさんの実例写真
暖かくなってきたので今まで使ってたクリーム色のカーテンを外し、真ん中にミラーレースカーテンを付けました! レースカーテン→ミラーレースカーテン→IKEAのレースカーテンと三枚重ねです。 まだ夜になってないから暗いときの外からの光景は分かりませんが、 遮像仕様なので大丈夫かなと(*´∀`*) リネンやダブルガーゼのカーテンをハンドメイド…とか迷いましたが、値段も安かったのでこれにしました!
暖かくなってきたので今まで使ってたクリーム色のカーテンを外し、真ん中にミラーレースカーテンを付けました! レースカーテン→ミラーレースカーテン→IKEAのレースカーテンと三枚重ねです。 まだ夜になってないから暗いときの外からの光景は分かりませんが、 遮像仕様なので大丈夫かなと(*´∀`*) リネンやダブルガーゼのカーテンをハンドメイド…とか迷いましたが、値段も安かったのでこれにしました!
k.y.a
k.y.a
2LDK | 家族
otamaさんの実例写真
少し前に質問頂いたので(〃ω〃)真ん中の白いツリーが気になると😊✨恥ずかしながらアップです😊 実はここに収まる白いツリーが欲しいな〜〜🤔ケーラーのキャンドルホルダーにしようかな〜〜💕とか思っていたのですが、決まるまでとりあえず、自作してみようと、画用紙で作ったものです😋気に入ったので今年はこのままでいいかなっと思ってます😆 3枚重ねた白い画用紙を真ん中で折って、ツリーの形に切って、折ったところを合わせてホチキスで止めただけ・・・5分もかかりません♫😋好きな大きさに簡単にできるので、もし、何か足りないな〜〜って思ったら試してみて下さい😊何個も作って並べてもかわいいし、シールで星とかつけてもかわいいですよね😆✨クリスマス近づいてきましたね〜〜🎄クリスマスディスプレイ皆さんの見てると楽しくなります🎄😊
少し前に質問頂いたので(〃ω〃)真ん中の白いツリーが気になると😊✨恥ずかしながらアップです😊 実はここに収まる白いツリーが欲しいな〜〜🤔ケーラーのキャンドルホルダーにしようかな〜〜💕とか思っていたのですが、決まるまでとりあえず、自作してみようと、画用紙で作ったものです😋気に入ったので今年はこのままでいいかなっと思ってます😆 3枚重ねた白い画用紙を真ん中で折って、ツリーの形に切って、折ったところを合わせてホチキスで止めただけ・・・5分もかかりません♫😋好きな大きさに簡単にできるので、もし、何か足りないな〜〜って思ったら試してみて下さい😊何個も作って並べてもかわいいし、シールで星とかつけてもかわいいですよね😆✨クリスマス近づいてきましたね〜〜🎄クリスマスディスプレイ皆さんの見てると楽しくなります🎄😊
otama
otama
家族
Soraさんの実例写真
コタツもいつも通り置いてみました🙄 ラグとなじんでるかな? ほんと可愛いラグ💘 もーずっとこれ使います♡ ウェルカムクーポン様々💘RoomClip様々です🙌
コタツもいつも通り置いてみました🙄 ラグとなじんでるかな? ほんと可愛いラグ💘 もーずっとこれ使います♡ ウェルカムクーポン様々💘RoomClip様々です🙌
Sora
Sora
家族
mako_gさんの実例写真
食事中、後ろ向いてテレビを見ちゃう子供のためにひものれんで目隠し。1枚じゃ薄すぎたので3枚重ねて。
食事中、後ろ向いてテレビを見ちゃう子供のためにひものれんで目隠し。1枚じゃ薄すぎたので3枚重ねて。
mako_g
mako_g
4LDK | 家族
Kokoさんの実例写真
自立するまな板。場所をとらない、そして鍋に入れる時にこぼれない!とにかく便利です。
自立するまな板。場所をとらない、そして鍋に入れる時にこぼれない!とにかく便利です。
Koko
Koko
mikigumaさんの実例写真
ダイソーのカラーボードを使って 初めてファブリックパネルを作りました☆ 100円で3枚入りで、合わせたら程よい厚さだったので 比較的色の影響が少なそうな黄色が表面になるように 両面テープで3枚重ねて、 布はホッチキスを広げた状態にして使い留めました。 角の部分は布の厚みでホチキスが使えなかったので ガムテープで^^;留めてます 木と比べてかなり軽いものなので 虫ピンのようなものを使ってでも 問題なく壁につけることができましたd(^_^o) ちなみに使った布は100均ではなく(>人<;) 毎年楽しみに登山キャンプに訪れる 大好きな場所、立山で買った 「富山もよう」というシリーズの手ぬぐいです。 雷鳥柄に一目惚れでした(*´꒳`*)
ダイソーのカラーボードを使って 初めてファブリックパネルを作りました☆ 100円で3枚入りで、合わせたら程よい厚さだったので 比較的色の影響が少なそうな黄色が表面になるように 両面テープで3枚重ねて、 布はホッチキスを広げた状態にして使い留めました。 角の部分は布の厚みでホチキスが使えなかったので ガムテープで^^;留めてます 木と比べてかなり軽いものなので 虫ピンのようなものを使ってでも 問題なく壁につけることができましたd(^_^o) ちなみに使った布は100均ではなく(>人<;) 毎年楽しみに登山キャンプに訪れる 大好きな場所、立山で買った 「富山もよう」というシリーズの手ぬぐいです。 雷鳥柄に一目惚れでした(*´꒳`*)
mikiguma
mikiguma
3LDK | 家族
kyyaさんの実例写真
壁紙シール! 3枚違うものを重ねてみた
壁紙シール! 3枚違うものを重ねてみた
kyya
kyya
AAAさんの実例写真
ラグの重ね敷き キルティングラグ アルミシート ジョイントマット 3つの重ね敷きです。 クッション、保温の対策。(+防音) ふかふかとして気持ちいいし 座椅子やクッションをひかなくても大丈夫。 床からの寒さも遮断できていい感じです:-) アルミシートは大きかったので 折り込んで使用。 厚みが増すので良いのですが、 折った所、 アルミシートとラグの滑り止めがあたって 小さくカシャカシャと鳴る。
ラグの重ね敷き キルティングラグ アルミシート ジョイントマット 3つの重ね敷きです。 クッション、保温の対策。(+防音) ふかふかとして気持ちいいし 座椅子やクッションをひかなくても大丈夫。 床からの寒さも遮断できていい感じです:-) アルミシートは大きかったので 折り込んで使用。 厚みが増すので良いのですが、 折った所、 アルミシートとラグの滑り止めがあたって 小さくカシャカシャと鳴る。
AAA
AAA
1K | 一人暮らし
you-riさんの実例写真
最近の寝室(o´・∀・)o 変わった所は黄色のクッションを増やした所 笑 マットレスも2枚から3枚にしました♡ 寝心地が良くなって、ついつい寝すぎてしまいます( -∀-)
最近の寝室(o´・∀・)o 変わった所は黄色のクッションを増やした所 笑 マットレスも2枚から3枚にしました♡ 寝心地が良くなって、ついつい寝すぎてしまいます( -∀-)
you-ri
you-ri
2LDK | 家族
choco08chocoさんの実例写真
ペンダントライト¥6,500
のれん…では無いかも?! パントリーにもともと付いてた扉を取って、ikeaで購入したシアーカーテンを付けてます。 ボリュームを出すために3枚取り付けてますが、シアーなので圧迫感もなく、来客時は中が見えにくく良きです🙆
のれん…では無いかも?! パントリーにもともと付いてた扉を取って、ikeaで購入したシアーカーテンを付けてます。 ボリュームを出すために3枚取り付けてますが、シアーなので圧迫感もなく、来客時は中が見えにくく良きです🙆
choco08choco
choco08choco
4LDK | 家族
Sakura_Mintさんの実例写真
道路に面してる玄関の窓に目隠し用のカーテンを作製♪ ミラーガラスだけど、夜は玄関の電気つけると外から見えちゃうので… ダイソーのカフェカーテン3枚使いましたー☆ どーでもいいけど左の扉は鬼門にあるトイレです(笑)
道路に面してる玄関の窓に目隠し用のカーテンを作製♪ ミラーガラスだけど、夜は玄関の電気つけると外から見えちゃうので… ダイソーのカフェカーテン3枚使いましたー☆ どーでもいいけど左の扉は鬼門にあるトイレです(笑)
Sakura_Mint
Sakura_Mint
3LDK | 家族
yukiさんの実例写真
〈ブランケットイベント参加〉 掛け布団の上に毛布、さらにそこにブランケットをかけています。 3枚がけでも全く重たくなく、温かく快適に眠れています♡
〈ブランケットイベント参加〉 掛け布団の上に毛布、さらにそこにブランケットをかけています。 3枚がけでも全く重たくなく、温かく快適に眠れています♡
yuki
yuki
1K | 一人暮らし
yukachaaan420さんの実例写真
モニター当選しました! 8年タオルのバスタオルです 色は洗面所に合わせてブルー系! 上からネイビー、コバルトブルー、ブルーシェルを選びました。 8年タオルはシティホテルにあるような薄くて固めの業務用タオルで 業務用の洗濯機と乾燥機にも耐えれる強度なんだそうです! そして8年たってもほつれないという声からその名前がつけられたとか!!! あとこの薄さ収納しやすくてイイ! そして薄手の大判ですがお風呂上がりに頭にクルット簡単に巻けちゃう♡‬ 私タオルはなかなか捨てることができなくて、8年タオルが届くまで使ってた家のバスタオルもカッチカチでした wこの8年タオルどれくらいまでこの状態が保つのか楽しみです(^^)
モニター当選しました! 8年タオルのバスタオルです 色は洗面所に合わせてブルー系! 上からネイビー、コバルトブルー、ブルーシェルを選びました。 8年タオルはシティホテルにあるような薄くて固めの業務用タオルで 業務用の洗濯機と乾燥機にも耐えれる強度なんだそうです! そして8年たってもほつれないという声からその名前がつけられたとか!!! あとこの薄さ収納しやすくてイイ! そして薄手の大判ですがお風呂上がりに頭にクルット簡単に巻けちゃう♡‬ 私タオルはなかなか捨てることができなくて、8年タオルが届くまで使ってた家のバスタオルもカッチカチでした wこの8年タオルどれくらいまでこの状態が保つのか楽しみです(^^)
yukachaaan420
yukachaaan420
4LDK | 家族
natsumama6566さんの実例写真
最近のセカンドリビング。 娘が無事大学生となり家をでて、カウンターテーブルは夫の(電子)ピアノの練習場所となりました。ピアノが意外と高さがあって、弾くには床が低いとかで、座布団3枚重ねしてます。見栄えがイマイチですね。 3段重ね座布団のすぐ横にみとちゃんの薄いグレーのベッドもありますが、ここんとこ全然寄り付かなくなりました💦
最近のセカンドリビング。 娘が無事大学生となり家をでて、カウンターテーブルは夫の(電子)ピアノの練習場所となりました。ピアノが意外と高さがあって、弾くには床が低いとかで、座布団3枚重ねしてます。見栄えがイマイチですね。 3段重ね座布団のすぐ横にみとちゃんの薄いグレーのベッドもありますが、ここんとこ全然寄り付かなくなりました💦
natsumama6566
natsumama6566
4LDK | 家族
Emiさんの実例写真
新しいラグ。 ワンコも気に入ってくれました。 ちょっと厚みは薄いので 下に2枚重ねてます。 実はニトリさんでホットカーペットを購入。 うちのワンコはこたつに入らないので ホットカーペットの方が良いかなーと。 スペースを増やすために ゆくゆくはこたつはやめようかなと考えていますが、何せ私こたつがやめられなくて、、 とりあえず こたつは点けずに ホットカーペットを点けてみました。 今まで使っていた 防水のラグも敷いているので ホットカーペット+防水ラグ+newラグの 三枚重ね笑笑 熱の伝わりはどうなのかな 様子見です。 熱の伝わりは弱でほんわかあったかいけど どうなのかな。。。
新しいラグ。 ワンコも気に入ってくれました。 ちょっと厚みは薄いので 下に2枚重ねてます。 実はニトリさんでホットカーペットを購入。 うちのワンコはこたつに入らないので ホットカーペットの方が良いかなーと。 スペースを増やすために ゆくゆくはこたつはやめようかなと考えていますが、何せ私こたつがやめられなくて、、 とりあえず こたつは点けずに ホットカーペットを点けてみました。 今まで使っていた 防水のラグも敷いているので ホットカーペット+防水ラグ+newラグの 三枚重ね笑笑 熱の伝わりはどうなのかな 様子見です。 熱の伝わりは弱でほんわかあったかいけど どうなのかな。。。
Emi
Emi
3LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
この秋、買ってよかったもの。 無印良品の木製角型トレーとアクリル仕切りスタンド ふだんは1枚あれば足りるから、3枚はアクリルスタンドに立ててカウンターに置きます。 キッチンからも、リビングからも取れるし、立ってても邪魔にならず、木製小物収納の引き出しも無印良品でおそろいだから、見た目もすっきり。アクリルスタンドは透明なので、トレイを使ってるときは存在感を消すという優れもの✨️ 配膳が楽になったのと、子どもは熱いお皿も濡れたコップも平気で直に置いてくれちゃうから…初めはめんどうがったけど、使ってくれるようになりました。
この秋、買ってよかったもの。 無印良品の木製角型トレーとアクリル仕切りスタンド ふだんは1枚あれば足りるから、3枚はアクリルスタンドに立ててカウンターに置きます。 キッチンからも、リビングからも取れるし、立ってても邪魔にならず、木製小物収納の引き出しも無印良品でおそろいだから、見た目もすっきり。アクリルスタンドは透明なので、トレイを使ってるときは存在感を消すという優れもの✨️ 配膳が楽になったのと、子どもは熱いお皿も濡れたコップも平気で直に置いてくれちゃうから…初めはめんどうがったけど、使ってくれるようになりました。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
RIONさんの実例写真
柱を組んで、パーテーションがわりにすのこを両側3枚づつ重ねて、部屋の奥1/3をクローゼットにしてみました(*☻-☻*) かなりの大工作業....( ;´Д`)
柱を組んで、パーテーションがわりにすのこを両側3枚づつ重ねて、部屋の奥1/3をクローゼットにしてみました(*☻-☻*) かなりの大工作業....( ;´Д`)
RION
RION
3LDK | 家族
M-SMile39さんの実例写真
掃除完了〜 掃除機後のコロコロは息子が担当です ジョイントマット全部はがして、全部拭いて、もっかい引いてから、ホットカーペットと新しく購入した、ラグを3枚引いてます
掃除完了〜 掃除機後のコロコロは息子が担当です ジョイントマット全部はがして、全部拭いて、もっかい引いてから、ホットカーペットと新しく購入した、ラグを3枚引いてます
M-SMile39
M-SMile39
3LDK | 家族
yutaさんの実例写真
プラレール用のテーブル台を作ってみました。 1200×900mmの段ボールを3枚重ねて、四方を緑の養生テープで固定。コタツからはみ出す部分は補強でダイソーの金網を仕込んでます。最後に人工芝を上に乗せて完成! 息子がプラレールとかトミカ大好きなので世界観を持たせたら喜んでくれるかなぁという想いと、パーツや乗り物が多くて片付けが大変なので遊びっぱなしでも片付けなくて良い風にしたくて作りました。 本当は三段ボックスを連結してキャスターもつけて収納機能もつけたテーブルを計画してたんですけど、ちょうど使ってないコタツがあったので、これなら安上がりで作れる!と思い即ホームセンターへ。 段ボールは3枚で750円 人工芝は12枚で1200円(ダイソー) 金網は2枚で200円(ダイソー) しめて約2150円。 もっと安く作られたい方は、人工芝を緑のフェルトにすると良いと思います(ちょうど売ってなかったんですよ) プラレールやトミカの片づけをもっと楽にしたい!と思う方にオススメのDIYです^_^
プラレール用のテーブル台を作ってみました。 1200×900mmの段ボールを3枚重ねて、四方を緑の養生テープで固定。コタツからはみ出す部分は補強でダイソーの金網を仕込んでます。最後に人工芝を上に乗せて完成! 息子がプラレールとかトミカ大好きなので世界観を持たせたら喜んでくれるかなぁという想いと、パーツや乗り物が多くて片付けが大変なので遊びっぱなしでも片付けなくて良い風にしたくて作りました。 本当は三段ボックスを連結してキャスターもつけて収納機能もつけたテーブルを計画してたんですけど、ちょうど使ってないコタツがあったので、これなら安上がりで作れる!と思い即ホームセンターへ。 段ボールは3枚で750円 人工芝は12枚で1200円(ダイソー) 金網は2枚で200円(ダイソー) しめて約2150円。 もっと安く作られたい方は、人工芝を緑のフェルトにすると良いと思います(ちょうど売ってなかったんですよ) プラレールやトミカの片づけをもっと楽にしたい!と思う方にオススメのDIYです^_^
yuta
yuta
p.tarooさんの実例写真
キッチン戸棚の上の部分もdiyしました 本当は横の部分もやった方がいいと思うけど、意外とめだたないから後回し
キッチン戸棚の上の部分もdiyしました 本当は横の部分もやった方がいいと思うけど、意外とめだたないから後回し
p.taroo
p.taroo
家族
hiiimamaさんの実例写真
引っ越して1ヶ月☆ ナチュラル時代の雑貨が ダンボールに沢山あったので 子供部屋はナチュラルな感じに〜〜 ダイソーの座布団3枚で カラーボックスをベンチに☆ まだまだやりたい事だらけですが そろそろ産気づきそうなので 大物はまた生まれてからで(*^^*)
引っ越して1ヶ月☆ ナチュラル時代の雑貨が ダンボールに沢山あったので 子供部屋はナチュラルな感じに〜〜 ダイソーの座布団3枚で カラーボックスをベンチに☆ まだまだやりたい事だらけですが そろそろ産気づきそうなので 大物はまた生まれてからで(*^^*)
hiiimama
hiiimama
2LDK | 家族
yoshibo2002さんの実例写真
だいぶ前に作った初めてのプチDIYは、旦那の充電コーナーを整理するケーブルボックス。どなたかのブログからの真似っこです。ダイソーのトレーを3枚使用(≧ε≦#)
だいぶ前に作った初めてのプチDIYは、旦那の充電コーナーを整理するケーブルボックス。どなたかのブログからの真似っこです。ダイソーのトレーを3枚使用(≧ε≦#)
yoshibo2002
yoshibo2002
2LDK | 家族
Arriettyさんの実例写真
ハイチェアがなくても、クッション重ね技で対応〜。 長男は二枚、次男は三枚。汚れる一番上を洗濯して、一番下に回します。洗濯中は椅子が少し低くなります
ハイチェアがなくても、クッション重ね技で対応〜。 長男は二枚、次男は三枚。汚れる一番上を洗濯して、一番下に回します。洗濯中は椅子が少し低くなります
Arrietty
Arrietty
3LDK | 家族
もっと見る

3枚重ねの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ