水槽 エアーポンプ

17枚の部屋写真から15枚をセレクト
seintoonisannさんの実例写真
seintoonisann
seintoonisann
家族
Yukoさんの実例写真
おはようございます。 最近は学校が始まりなんだがバタバタ… 1人になったらやりたかった事沢山ありすぎて何からやったらいいか分からず出来てない(笑) まずはひょんなことから金魚を飼うことになったので…置く場所ないし…とりあえずSPFとセリアのウッドデッキパネルを使い金魚置き場を作りました。 次は金魚の水槽を可愛くしたいな… 今日はこれから小学校のや本部会! 頑張ります!
おはようございます。 最近は学校が始まりなんだがバタバタ… 1人になったらやりたかった事沢山ありすぎて何からやったらいいか分からず出来てない(笑) まずはひょんなことから金魚を飼うことになったので…置く場所ないし…とりあえずSPFとセリアのウッドデッキパネルを使い金魚置き場を作りました。 次は金魚の水槽を可愛くしたいな… 今日はこれから小学校のや本部会! 頑張ります!
Yuko
Yuko
4LDK | 家族
Toshimiさんの実例写真
エアーポンプ隠したい。 良いアイデア求む〜!! ご近所さんからヒメダカのペアをもらったことから始まったメダ活。 ここには稚魚〜針子が。 水槽にしたのはリサイクルショップで見つけた何かの引き出し。
エアーポンプ隠したい。 良いアイデア求む〜!! ご近所さんからヒメダカのペアをもらったことから始まったメダ活。 ここには稚魚〜針子が。 水槽にしたのはリサイクルショップで見つけた何かの引き出し。
Toshimi
Toshimi
miyuさんの実例写真
最近は金魚さんのお世話に四苦八苦 ੭ꠥ 結局、みんな薬浴中〜 でも元気はあります 金魚鉢環境も変えてブクブク投入 水流が激しいからブクブクは上の方に 水がはじけるので蓋を作り あれをすれば これが…(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎) 手探り中です(笑) ブクブクの設置もチューブやコード類が気になるので どーかなぁ〜っと思いつつ ディアウォール棚にエアーポンプを置いて延長コードで電源をとっております まだ目立たないよーにできた方かな ホント コード類はインテリアの邪魔になるよねぇ〜 まだまだ金魚のお世話を頑張ります٩( ᐛ )و 金魚ネタばかりでスミマセン(◞‸◟)
最近は金魚さんのお世話に四苦八苦 ੭ꠥ 結局、みんな薬浴中〜 でも元気はあります 金魚鉢環境も変えてブクブク投入 水流が激しいからブクブクは上の方に 水がはじけるので蓋を作り あれをすれば これが…(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎) 手探り中です(笑) ブクブクの設置もチューブやコード類が気になるので どーかなぁ〜っと思いつつ ディアウォール棚にエアーポンプを置いて延長コードで電源をとっております まだ目立たないよーにできた方かな ホント コード類はインテリアの邪魔になるよねぇ〜 まだまだ金魚のお世話を頑張ります٩( ᐛ )و 金魚ネタばかりでスミマセン(◞‸◟)
miyu
miyu
4LDK | 家族
shin0719さんの実例写真
金魚が息苦しそうだったので 急遽エアーポンプ設置しました この水槽には合わないですけど 快適に過ごしてくれたら良いかと思って😊 この水槽にはメダカを入れて 金魚はもうちょっと大きい水槽に移し替えようかと 考え中です🤔
金魚が息苦しそうだったので 急遽エアーポンプ設置しました この水槽には合わないですけど 快適に過ごしてくれたら良いかと思って😊 この水槽にはメダカを入れて 金魚はもうちょっと大きい水槽に移し替えようかと 考え中です🤔
shin0719
shin0719
momomamaさんの実例写真
昨日洗ったメダカ水槽。かれこれ4年近く孵化をさせたりして飼っています。 エアーポンプ無しで飼えるのでおすすめですよ♡私は10月〜4月は室内でヒーター入れて飼って居ます(^^)
昨日洗ったメダカ水槽。かれこれ4年近く孵化をさせたりして飼っています。 エアーポンプ無しで飼えるのでおすすめですよ♡私は10月〜4月は室内でヒーター入れて飼って居ます(^^)
momomama
momomama
家族
keeさんの実例写真
楽しい水槽😊
楽しい水槽😊
kee
kee
3LDK | 家族
mikomaruさんの実例写真
去年の夏に子供が近所の小川で釣ってきたザリガニさん、おととい脱皮をしました🤗 これまでの飼育環境は、ザリガニさんが顔を出せるくらい浅い水でエアーポンプなし、水の入れ替えは半年間で2回ほど近所の小川の水でざばーと全換え、たまに水がなくなりかけたら水道水をそのまま足すという大変荒っぽい育て方をしてきたのですが、脱皮に感動して初めて育て方をネットで調べたら…やっちゃいけないことしかしてなかった😱😱 ということで、今晩これまでの100均のプラケースからエアーポンプつきの立派な水槽にお引越ししました🏠水道水もちゃんとカルキ抜きしました😅 私が愛用していて欠けてしまったビールグラスを隠れ家インテリアに追加(あっこれもダメかな🙄)。 今のところとても元気そうで、脱皮した殻をむしゃむしゃ食べ、見に来た猫を威嚇してます。 可愛いなぁ♡
去年の夏に子供が近所の小川で釣ってきたザリガニさん、おととい脱皮をしました🤗 これまでの飼育環境は、ザリガニさんが顔を出せるくらい浅い水でエアーポンプなし、水の入れ替えは半年間で2回ほど近所の小川の水でざばーと全換え、たまに水がなくなりかけたら水道水をそのまま足すという大変荒っぽい育て方をしてきたのですが、脱皮に感動して初めて育て方をネットで調べたら…やっちゃいけないことしかしてなかった😱😱 ということで、今晩これまでの100均のプラケースからエアーポンプつきの立派な水槽にお引越ししました🏠水道水もちゃんとカルキ抜きしました😅 私が愛用していて欠けてしまったビールグラスを隠れ家インテリアに追加(あっこれもダメかな🙄)。 今のところとても元気そうで、脱皮した殻をむしゃむしゃ食べ、見に来た猫を威嚇してます。 可愛いなぁ♡
mikomaru
mikomaru
3LDK | 家族
Rehiroさんの実例写真
がさばる水槽の機器を空中におけます。
がさばる水槽の機器を空中におけます。
Rehiro
Rehiro
家族
kanitownさんの実例写真
金魚の水槽です。 朱文金とイエローコメットを飼ってます。
金魚の水槽です。 朱文金とイエローコメットを飼ってます。
kanitown
kanitown
yosi-osuさんの実例写真
娘が地元の遊園地で釣ってきた金魚を、インテリアとして迎え入れるの巻。 リビングにはすでに以前釣ってきた金魚の水槽があり。もちろん2つ目の水槽を置くスペースが取れない我が家はなんとかスペースを作り玄関に決まり❗️ エアーポンプやコードがごちゃごちゃしているのでもう少しカスタムする予定で〜す( ̄▽ ̄) スッキリ次第もう一度アップしまぁーす(⌒▽⌒)
娘が地元の遊園地で釣ってきた金魚を、インテリアとして迎え入れるの巻。 リビングにはすでに以前釣ってきた金魚の水槽があり。もちろん2つ目の水槽を置くスペースが取れない我が家はなんとかスペースを作り玄関に決まり❗️ エアーポンプやコードがごちゃごちゃしているのでもう少しカスタムする予定で〜す( ̄▽ ̄) スッキリ次第もう一度アップしまぁーす(⌒▽⌒)
yosi-osu
yosi-osu
4LDK | 家族
lovepeaceさんの実例写真
おはようございます。 今日は 実家に来たので 実家のイベントに参加します。 この棚は 弟が たも無垢材で作った 水槽棚で 熱帯魚とシュリンプ🦐と メダカがいます。 上の黒い所は ライトやエアーポンプや配線などを 隠してるそうです😁
おはようございます。 今日は 実家に来たので 実家のイベントに参加します。 この棚は 弟が たも無垢材で作った 水槽棚で 熱帯魚とシュリンプ🦐と メダカがいます。 上の黒い所は ライトやエアーポンプや配線などを 隠してるそうです😁
lovepeace
lovepeace
3LDK | 家族
yukikarasnake10さんの実例写真
ベランダのタグがないけれど…投稿したくてつい😂 ベランダで金魚を飼っていたりします😌エアーはソーラー式なのでベランダに電源がなくても大丈夫です☺ 現在はエアーストーンではなく投げ込み式のフィルターを使ってますけれど(笑) ベランダの癒し‼ 写真を撮るのにどけました普段は飛び跳ね防止、鳥に襲われるの防止で網をのせています☺。そこもおいおい載せたいなー
ベランダのタグがないけれど…投稿したくてつい😂 ベランダで金魚を飼っていたりします😌エアーはソーラー式なのでベランダに電源がなくても大丈夫です☺ 現在はエアーストーンではなく投げ込み式のフィルターを使ってますけれど(笑) ベランダの癒し‼ 写真を撮るのにどけました普段は飛び跳ね防止、鳥に襲われるの防止で網をのせています☺。そこもおいおい載せたいなー
yukikarasnake10
yukikarasnake10
2DK | 家族
sucoriさんの実例写真
毎年夏に水槽のリセットをしています🐟 我が家の水槽は120センチなので、夫婦二人でやっても大仕事なのです😣💦  この日も暑いしヘトヘトでした〜😵 エアーポンプ本体は突っ張り棒とS字フックで横にぶら下げています♪ 大変でしたが、金魚たちも気持ちよさそうでした〜☺️
毎年夏に水槽のリセットをしています🐟 我が家の水槽は120センチなので、夫婦二人でやっても大仕事なのです😣💦  この日も暑いしヘトヘトでした〜😵 エアーポンプ本体は突っ張り棒とS字フックで横にぶら下げています♪ 大変でしたが、金魚たちも気持ちよさそうでした〜☺️
sucori
sucori
4LDK | 家族
Mie-koさんの実例写真
金魚飼育には必需品のエアーポンプ。 お安いセットを買ったら、音も気になるし、何より水ハネが気になる…。 音は、機械の下にダイソーの耐震マットを敷いて少しだけ軽減。 水はねはキャンドゥーの珪藻土コースターをカットして、削って、蓋をつくりましたー!
金魚飼育には必需品のエアーポンプ。 お安いセットを買ったら、音も気になるし、何より水ハネが気になる…。 音は、機械の下にダイソーの耐震マットを敷いて少しだけ軽減。 水はねはキャンドゥーの珪藻土コースターをカットして、削って、蓋をつくりましたー!
Mie-ko
Mie-ko
3LDK | 家族

水槽 エアーポンプが気になるあなたにおすすめ

水槽 エアーポンプの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

水槽 エアーポンプ

17枚の部屋写真から15枚をセレクト
seintoonisannさんの実例写真
seintoonisann
seintoonisann
家族
Yukoさんの実例写真
おはようございます。 最近は学校が始まりなんだがバタバタ… 1人になったらやりたかった事沢山ありすぎて何からやったらいいか分からず出来てない(笑) まずはひょんなことから金魚を飼うことになったので…置く場所ないし…とりあえずSPFとセリアのウッドデッキパネルを使い金魚置き場を作りました。 次は金魚の水槽を可愛くしたいな… 今日はこれから小学校のや本部会! 頑張ります!
おはようございます。 最近は学校が始まりなんだがバタバタ… 1人になったらやりたかった事沢山ありすぎて何からやったらいいか分からず出来てない(笑) まずはひょんなことから金魚を飼うことになったので…置く場所ないし…とりあえずSPFとセリアのウッドデッキパネルを使い金魚置き場を作りました。 次は金魚の水槽を可愛くしたいな… 今日はこれから小学校のや本部会! 頑張ります!
Yuko
Yuko
4LDK | 家族
Toshimiさんの実例写真
エアーポンプ隠したい。 良いアイデア求む〜!! ご近所さんからヒメダカのペアをもらったことから始まったメダ活。 ここには稚魚〜針子が。 水槽にしたのはリサイクルショップで見つけた何かの引き出し。
エアーポンプ隠したい。 良いアイデア求む〜!! ご近所さんからヒメダカのペアをもらったことから始まったメダ活。 ここには稚魚〜針子が。 水槽にしたのはリサイクルショップで見つけた何かの引き出し。
Toshimi
Toshimi
miyuさんの実例写真
最近は金魚さんのお世話に四苦八苦 ੭ꠥ 結局、みんな薬浴中〜 でも元気はあります 金魚鉢環境も変えてブクブク投入 水流が激しいからブクブクは上の方に 水がはじけるので蓋を作り あれをすれば これが…(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎) 手探り中です(笑) ブクブクの設置もチューブやコード類が気になるので どーかなぁ〜っと思いつつ ディアウォール棚にエアーポンプを置いて延長コードで電源をとっております まだ目立たないよーにできた方かな ホント コード類はインテリアの邪魔になるよねぇ〜 まだまだ金魚のお世話を頑張ります٩( ᐛ )و 金魚ネタばかりでスミマセン(◞‸◟)
最近は金魚さんのお世話に四苦八苦 ੭ꠥ 結局、みんな薬浴中〜 でも元気はあります 金魚鉢環境も変えてブクブク投入 水流が激しいからブクブクは上の方に 水がはじけるので蓋を作り あれをすれば これが…(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎) 手探り中です(笑) ブクブクの設置もチューブやコード類が気になるので どーかなぁ〜っと思いつつ ディアウォール棚にエアーポンプを置いて延長コードで電源をとっております まだ目立たないよーにできた方かな ホント コード類はインテリアの邪魔になるよねぇ〜 まだまだ金魚のお世話を頑張ります٩( ᐛ )و 金魚ネタばかりでスミマセン(◞‸◟)
miyu
miyu
4LDK | 家族
shin0719さんの実例写真
金魚が息苦しそうだったので 急遽エアーポンプ設置しました この水槽には合わないですけど 快適に過ごしてくれたら良いかと思って😊 この水槽にはメダカを入れて 金魚はもうちょっと大きい水槽に移し替えようかと 考え中です🤔
金魚が息苦しそうだったので 急遽エアーポンプ設置しました この水槽には合わないですけど 快適に過ごしてくれたら良いかと思って😊 この水槽にはメダカを入れて 金魚はもうちょっと大きい水槽に移し替えようかと 考え中です🤔
shin0719
shin0719
momomamaさんの実例写真
昨日洗ったメダカ水槽。かれこれ4年近く孵化をさせたりして飼っています。 エアーポンプ無しで飼えるのでおすすめですよ♡私は10月〜4月は室内でヒーター入れて飼って居ます(^^)
昨日洗ったメダカ水槽。かれこれ4年近く孵化をさせたりして飼っています。 エアーポンプ無しで飼えるのでおすすめですよ♡私は10月〜4月は室内でヒーター入れて飼って居ます(^^)
momomama
momomama
家族
keeさんの実例写真
楽しい水槽😊
楽しい水槽😊
kee
kee
3LDK | 家族
mikomaruさんの実例写真
去年の夏に子供が近所の小川で釣ってきたザリガニさん、おととい脱皮をしました🤗 これまでの飼育環境は、ザリガニさんが顔を出せるくらい浅い水でエアーポンプなし、水の入れ替えは半年間で2回ほど近所の小川の水でざばーと全換え、たまに水がなくなりかけたら水道水をそのまま足すという大変荒っぽい育て方をしてきたのですが、脱皮に感動して初めて育て方をネットで調べたら…やっちゃいけないことしかしてなかった😱😱 ということで、今晩これまでの100均のプラケースからエアーポンプつきの立派な水槽にお引越ししました🏠水道水もちゃんとカルキ抜きしました😅 私が愛用していて欠けてしまったビールグラスを隠れ家インテリアに追加(あっこれもダメかな🙄)。 今のところとても元気そうで、脱皮した殻をむしゃむしゃ食べ、見に来た猫を威嚇してます。 可愛いなぁ♡
去年の夏に子供が近所の小川で釣ってきたザリガニさん、おととい脱皮をしました🤗 これまでの飼育環境は、ザリガニさんが顔を出せるくらい浅い水でエアーポンプなし、水の入れ替えは半年間で2回ほど近所の小川の水でざばーと全換え、たまに水がなくなりかけたら水道水をそのまま足すという大変荒っぽい育て方をしてきたのですが、脱皮に感動して初めて育て方をネットで調べたら…やっちゃいけないことしかしてなかった😱😱 ということで、今晩これまでの100均のプラケースからエアーポンプつきの立派な水槽にお引越ししました🏠水道水もちゃんとカルキ抜きしました😅 私が愛用していて欠けてしまったビールグラスを隠れ家インテリアに追加(あっこれもダメかな🙄)。 今のところとても元気そうで、脱皮した殻をむしゃむしゃ食べ、見に来た猫を威嚇してます。 可愛いなぁ♡
mikomaru
mikomaru
3LDK | 家族
Rehiroさんの実例写真
がさばる水槽の機器を空中におけます。
がさばる水槽の機器を空中におけます。
Rehiro
Rehiro
家族
kanitownさんの実例写真
金魚の水槽です。 朱文金とイエローコメットを飼ってます。
金魚の水槽です。 朱文金とイエローコメットを飼ってます。
kanitown
kanitown
yosi-osuさんの実例写真
娘が地元の遊園地で釣ってきた金魚を、インテリアとして迎え入れるの巻。 リビングにはすでに以前釣ってきた金魚の水槽があり。もちろん2つ目の水槽を置くスペースが取れない我が家はなんとかスペースを作り玄関に決まり❗️ エアーポンプやコードがごちゃごちゃしているのでもう少しカスタムする予定で〜す( ̄▽ ̄) スッキリ次第もう一度アップしまぁーす(⌒▽⌒)
娘が地元の遊園地で釣ってきた金魚を、インテリアとして迎え入れるの巻。 リビングにはすでに以前釣ってきた金魚の水槽があり。もちろん2つ目の水槽を置くスペースが取れない我が家はなんとかスペースを作り玄関に決まり❗️ エアーポンプやコードがごちゃごちゃしているのでもう少しカスタムする予定で〜す( ̄▽ ̄) スッキリ次第もう一度アップしまぁーす(⌒▽⌒)
yosi-osu
yosi-osu
4LDK | 家族
lovepeaceさんの実例写真
おはようございます。 今日は 実家に来たので 実家のイベントに参加します。 この棚は 弟が たも無垢材で作った 水槽棚で 熱帯魚とシュリンプ🦐と メダカがいます。 上の黒い所は ライトやエアーポンプや配線などを 隠してるそうです😁
おはようございます。 今日は 実家に来たので 実家のイベントに参加します。 この棚は 弟が たも無垢材で作った 水槽棚で 熱帯魚とシュリンプ🦐と メダカがいます。 上の黒い所は ライトやエアーポンプや配線などを 隠してるそうです😁
lovepeace
lovepeace
3LDK | 家族
yukikarasnake10さんの実例写真
ベランダのタグがないけれど…投稿したくてつい😂 ベランダで金魚を飼っていたりします😌エアーはソーラー式なのでベランダに電源がなくても大丈夫です☺ 現在はエアーストーンではなく投げ込み式のフィルターを使ってますけれど(笑) ベランダの癒し‼ 写真を撮るのにどけました普段は飛び跳ね防止、鳥に襲われるの防止で網をのせています☺。そこもおいおい載せたいなー
ベランダのタグがないけれど…投稿したくてつい😂 ベランダで金魚を飼っていたりします😌エアーはソーラー式なのでベランダに電源がなくても大丈夫です☺ 現在はエアーストーンではなく投げ込み式のフィルターを使ってますけれど(笑) ベランダの癒し‼ 写真を撮るのにどけました普段は飛び跳ね防止、鳥に襲われるの防止で網をのせています☺。そこもおいおい載せたいなー
yukikarasnake10
yukikarasnake10
2DK | 家族
sucoriさんの実例写真
毎年夏に水槽のリセットをしています🐟 我が家の水槽は120センチなので、夫婦二人でやっても大仕事なのです😣💦  この日も暑いしヘトヘトでした〜😵 エアーポンプ本体は突っ張り棒とS字フックで横にぶら下げています♪ 大変でしたが、金魚たちも気持ちよさそうでした〜☺️
毎年夏に水槽のリセットをしています🐟 我が家の水槽は120センチなので、夫婦二人でやっても大仕事なのです😣💦  この日も暑いしヘトヘトでした〜😵 エアーポンプ本体は突っ張り棒とS字フックで横にぶら下げています♪ 大変でしたが、金魚たちも気持ちよさそうでした〜☺️
sucori
sucori
4LDK | 家族
Mie-koさんの実例写真
金魚飼育には必需品のエアーポンプ。 お安いセットを買ったら、音も気になるし、何より水ハネが気になる…。 音は、機械の下にダイソーの耐震マットを敷いて少しだけ軽減。 水はねはキャンドゥーの珪藻土コースターをカットして、削って、蓋をつくりましたー!
金魚飼育には必需品のエアーポンプ。 お安いセットを買ったら、音も気になるし、何より水ハネが気になる…。 音は、機械の下にダイソーの耐震マットを敷いて少しだけ軽減。 水はねはキャンドゥーの珪藻土コースターをカットして、削って、蓋をつくりましたー!
Mie-ko
Mie-ko
3LDK | 家族

水槽 エアーポンプが気になるあなたにおすすめ

水槽 エアーポンプの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ