カーテン セリアのアイアンバー

113枚の部屋写真から49枚をセレクト
chocoさんの実例写真
寝室の縦長の窓にやっとカーテンをつけました。セリアのアイアンバーをカーテンレールにしたらぴったりでした。
寝室の縦長の窓にやっとカーテンをつけました。セリアのアイアンバーをカーテンレールにしたらぴったりでした。
choco
choco
3LDK | 家族
kyokoさんの実例写真
カーテンレールをセリアのアイアンバーでDIY‼︎
カーテンレールをセリアのアイアンバーでDIY‼︎
kyoko
kyoko
4LDK | 家族
mikigumaさんの実例写真
セリアの 「インテリアアイアンバー平」をアレンジして カーテンホルダーにしました☆ タオルかけのような形をしているものを 真ん中で半分に切り (表札を外すのに使った、金属でも切れる薄い刃のノコギリ使用) 切り口を、よくヤスリがけ→黒のビニールテープで包み (切り口が危ないので、お子さんのいる家や設置場所によっては、もっとしっかり切り口を保護する方がいいかも?) タッセルフックがついてた場所に取り付けました。 前の賃貸の家にタッセルフックがなかったのもあってか? 我が家、ずっとカーテンタッセルを使う習慣がなく(゚o゚;; カーテンを開けた時は、 くるっと捻って丸ごと結んでいて^^; カーテンがシワだらけだったけど(^◇^;) これなら結ぶよりも楽で、見た目もいいし、 ひとセット100円でなかなかいい感じになりました☆
セリアの 「インテリアアイアンバー平」をアレンジして カーテンホルダーにしました☆ タオルかけのような形をしているものを 真ん中で半分に切り (表札を外すのに使った、金属でも切れる薄い刃のノコギリ使用) 切り口を、よくヤスリがけ→黒のビニールテープで包み (切り口が危ないので、お子さんのいる家や設置場所によっては、もっとしっかり切り口を保護する方がいいかも?) タッセルフックがついてた場所に取り付けました。 前の賃貸の家にタッセルフックがなかったのもあってか? 我が家、ずっとカーテンタッセルを使う習慣がなく(゚o゚;; カーテンを開けた時は、 くるっと捻って丸ごと結んでいて^^; カーテンがシワだらけだったけど(^◇^;) これなら結ぶよりも楽で、見た目もいいし、 ひとセット100円でなかなかいい感じになりました☆
mikiguma
mikiguma
3LDK | 家族
sig0320さんの実例写真
植物をハンギングできるようにDIYしたアイアンバーをカーテンボックスに取り付けました^ ^ これでハンギングしたままカーテンが閉められます( ´ ▽ ` )ノ
植物をハンギングできるようにDIYしたアイアンバーをカーテンボックスに取り付けました^ ^ これでハンギングしたままカーテンが閉められます( ´ ▽ ` )ノ
sig0320
sig0320
4LDK | 家族
tama_yukiさんの実例写真
洗面台の横の棚隠し(^^)セリアのアイアンバー活躍してます。
洗面台の横の棚隠し(^^)セリアのアイアンバー活躍してます。
tama_yuki
tama_yuki
2LDK | 家族
Sumiさんの実例写真
おなじみセリアアイアンバー。 L字型のをカーテンタッセル代わりにしました。 カーテンタッセルだと、 カーテンを開ける→ループを外す→まとめる→引っ掛ける …という一連の動作がめんどくさいのでほとんど開けっ放しの事が多がったのですが、これにしてから カーテンを開ける→引っ掛ける で完了!とっても楽チンです。
おなじみセリアアイアンバー。 L字型のをカーテンタッセル代わりにしました。 カーテンタッセルだと、 カーテンを開ける→ループを外す→まとめる→引っ掛ける …という一連の動作がめんどくさいのでほとんど開けっ放しの事が多がったのですが、これにしてから カーテンを開ける→引っ掛ける で完了!とっても楽チンです。
Sumi
Sumi
4LDK | 家族
norinori0605さんの実例写真
リビング台形窓のカーテンレールはこんな風に目隠し 1×4材を使ってます セリアのアイアンバーと取っ手をつけてインテリアを下げ楽しんでます バーは幅の分移動ができるのでインテリアのバランスをとるのに良いです イベント用ですのでコメントはスルーでね♡
リビング台形窓のカーテンレールはこんな風に目隠し 1×4材を使ってます セリアのアイアンバーと取っ手をつけてインテリアを下げ楽しんでます バーは幅の分移動ができるのでインテリアのバランスをとるのに良いです イベント用ですのでコメントはスルーでね♡
norinori0605
norinori0605
家族
ays.mizuさんの実例写真
これからの季節、出番の多い帽子をセリアのアイアンバーとカーテンフックで吊るしてみました(^-^)
これからの季節、出番の多い帽子をセリアのアイアンバーとカーテンフックで吊るしてみました(^-^)
ays.mizu
ays.mizu
家族
kuuさんの実例写真
キャットウォークにセリアのアイアンバーを取り付けて吊り下げディスプレイ☺︎
キャットウォークにセリアのアイアンバーを取り付けて吊り下げディスプレイ☺︎
kuu
kuu
Yukaringoさんの実例写真
珍しくおトイレの一枚* 私にしては、ハイパーシンプルな空間です笑 デコるかデコるまいか悩み中の場所でもあります(^^;; セリアのアイアンウォールバーを2つ繋げてカーテンレールにリメイクしてます*
珍しくおトイレの一枚* 私にしては、ハイパーシンプルな空間です笑 デコるかデコるまいか悩み中の場所でもあります(^^;; セリアのアイアンウォールバーを2つ繋げてカーテンレールにリメイクしてます*
Yukaringo
Yukaringo
家族
Marikoさんの実例写真
セリアのアイアンバーつけました(*^^*) 玄関で着替えるパパなので パパの洋服収納になってきてる( ̄▽ ̄;)
セリアのアイアンバーつけました(*^^*) 玄関で着替えるパパなので パパの洋服収納になってきてる( ̄▽ ̄;)
Mariko
Mariko
4LDK | 家族
yumereiさんの実例写真
夫婦でよくキャップを被るので使いやすくするために見せる収納にしました(^-^)v それにしても下駄箱が…(^-^; リメイク考え中です!
夫婦でよくキャップを被るので使いやすくするために見せる収納にしました(^-^)v それにしても下駄箱が…(^-^; リメイク考え中です!
yumerei
yumerei
4LDK | 家族
you-taさんの実例写真
あけましておめでとうございます。 今年1発目は玄関のニット帽掛けです。 家族みんなの帽子の置き場をセリアのアイアンバーとブラケットで作ってみました。 写真には写ってませんが、蓄熱暖房機の上に有るので雪で濡れてもすぐ乾きます。
あけましておめでとうございます。 今年1発目は玄関のニット帽掛けです。 家族みんなの帽子の置き場をセリアのアイアンバーとブラケットで作ってみました。 写真には写ってませんが、蓄熱暖房機の上に有るので雪で濡れてもすぐ乾きます。
you-ta
you-ta
家族
yriiiiik815さんの実例写真
キッチンに、端材&セリアのアイアンバーでコップ置き作りました◟̆◞̆❤︎ すぐに使うものなので、取り出し手間いらずです。
キッチンに、端材&セリアのアイアンバーでコップ置き作りました◟̆◞̆❤︎ すぐに使うものなので、取り出し手間いらずです。
yriiiiik815
yriiiiik815
2LDK | 家族
pmysさんの実例写真
セリアアイアンバーをニッパーでグリグリ傷を深くつけていき、 ある程度溝が出来たらポキっと折る。 (金属用のノコでも出来ます!) 切断した先に100均に売ってる引き出しに使うツマミをグリグリ入れる。 ツマミによってはアイアンバーの方が太くて入らない時があるのでそこだけ注意を… 入れてみてツマミが取れそうならば、接着材を使用してください。 今回はゴールドがよかったので、 キャンドゥのヒトデ型のものを使いました。 我が家のカーテンホルダーはすべてアイアンバーに頼ってます(笑)
セリアアイアンバーをニッパーでグリグリ傷を深くつけていき、 ある程度溝が出来たらポキっと折る。 (金属用のノコでも出来ます!) 切断した先に100均に売ってる引き出しに使うツマミをグリグリ入れる。 ツマミによってはアイアンバーの方が太くて入らない時があるのでそこだけ注意を… 入れてみてツマミが取れそうならば、接着材を使用してください。 今回はゴールドがよかったので、 キャンドゥのヒトデ型のものを使いました。 我が家のカーテンホルダーはすべてアイアンバーに頼ってます(笑)
pmys
pmys
3LDK | 家族
Mie-koさんの実例写真
寝室の手作りカーテンホルダーです。 ズボラな私は、ずーっっっと毎日のカーテンのタッセル掛けが面倒だと思って生きておりました(´д`|||) カーテンホルダーの存在は知ってたけど、結構高くて…寝室の誰の目にも触れないカーテンのためには買えない… しかしある時、ネットで作れることを知ったのです!( ☆∀☆) セリアのアイアンバーに、セリアの引き出し取っ手を くっ付けただけ! 二つ分で300円ですよ!300円(税別)! ヽ(*´▽)ノ♪ タッセル掛けから解放されました\(^^)/
寝室の手作りカーテンホルダーです。 ズボラな私は、ずーっっっと毎日のカーテンのタッセル掛けが面倒だと思って生きておりました(´д`|||) カーテンホルダーの存在は知ってたけど、結構高くて…寝室の誰の目にも触れないカーテンのためには買えない… しかしある時、ネットで作れることを知ったのです!( ☆∀☆) セリアのアイアンバーに、セリアの引き出し取っ手を くっ付けただけ! 二つ分で300円ですよ!300円(税別)! ヽ(*´▽)ノ♪ タッセル掛けから解放されました\(^^)/
Mie-ko
Mie-ko
3LDK | 家族
Michiyoさんの実例写真
階段🌷 二階からの眺めとアール壁からの眺め。 窓の上につけたセリアのアイアンバーがピッタリです💡 2021/02/20
階段🌷 二階からの眺めとアール壁からの眺め。 窓の上につけたセリアのアイアンバーがピッタリです💡 2021/02/20
Michiyo
Michiyo
3LDK | 家族
mariさんの実例写真
2階トイレ♡ 木にセリアのアイアンバーつけてタオルかけはsu--さんの参考にさせてもらった♡ これまたセリアのカフェカーテンにステンシルしてみたよ♡トイレが好きな空間になった♡
2階トイレ♡ 木にセリアのアイアンバーつけてタオルかけはsu--さんの参考にさせてもらった♡ これまたセリアのカフェカーテンにステンシルしてみたよ♡トイレが好きな空間になった♡
mari
mari
puu.tuuliさんの実例写真
コアラベッドフレームのモニター,とりあえずのafterです✲ 三連窓のカーテンはやっぱりカーテンレールに取り付けてみることに* カーテンレールと言っても,セリアのアイアンバー取り付けて,吊るしてみただけです✲ カーテンはリネンの布2000円分くらいと,レールに550円分かかったくらいなので(アイアンバー+カーテンクリップ) 総額2500円程度で取り替えできました🙌🏻笑 カーテンの布をリネンにこだわらなければ,もっと安く済んだかも◎ いつか左側の大きなロールカーテン(写ってないけど)も取り替えたいです❁ 昨日届いたリネンのマルチカバーは,夏場はタオルケットで寝てるので敷カバーとしてかけて使ってみることに◎ リネンはすぐ乾くので,汗かいたらすぐ洗えるのは魅力ですね😊 冬場になったら上掛けとして使いたい❊ 枕カバーもリネンのものを購入*どこまでもリネン尽くしな空間にしたい(笑) ベッドのフレームが明るい色になったことで,お部屋のインテリアまで色々変えたくなりました𓀠 掛け時計もいつか淡い色のものに変えたいな*
コアラベッドフレームのモニター,とりあえずのafterです✲ 三連窓のカーテンはやっぱりカーテンレールに取り付けてみることに* カーテンレールと言っても,セリアのアイアンバー取り付けて,吊るしてみただけです✲ カーテンはリネンの布2000円分くらいと,レールに550円分かかったくらいなので(アイアンバー+カーテンクリップ) 総額2500円程度で取り替えできました🙌🏻笑 カーテンの布をリネンにこだわらなければ,もっと安く済んだかも◎ いつか左側の大きなロールカーテン(写ってないけど)も取り替えたいです❁ 昨日届いたリネンのマルチカバーは,夏場はタオルケットで寝てるので敷カバーとしてかけて使ってみることに◎ リネンはすぐ乾くので,汗かいたらすぐ洗えるのは魅力ですね😊 冬場になったら上掛けとして使いたい❊ 枕カバーもリネンのものを購入*どこまでもリネン尽くしな空間にしたい(笑) ベッドのフレームが明るい色になったことで,お部屋のインテリアまで色々変えたくなりました𓀠 掛け時計もいつか淡い色のものに変えたいな*
puu.tuuli
puu.tuuli
家族
kiyomiさんの実例写真
エアコンの風が、あたる場所は、フェイクグリーンで、本物と、混じると、わからない(^。^)
エアコンの風が、あたる場所は、フェイクグリーンで、本物と、混じると、わからない(^。^)
kiyomi
kiyomi
2LDK | 家族
kolmeさんの実例写真
今日中に出来ました♪ 洗濯機のコンセント隠しです! 前にテレビでchikoさんのオウチが紹介されていた時にみた、お手紙隠しとコンセント隠しがとっても素敵だったので、いつかやってみたいと思っていました。 chikoさんに比べるとショボショボですが…やっと実現させる事ができて嬉しいです(♡´∀`♡) 材料はほぼセリアで購入しました! 横に見えるカーテンもセリアのアイアンバーとフックを使って、勝手口と同じ生地で作りました。 汚し加工にも初挑戦して、とっても楽しかったです♪
今日中に出来ました♪ 洗濯機のコンセント隠しです! 前にテレビでchikoさんのオウチが紹介されていた時にみた、お手紙隠しとコンセント隠しがとっても素敵だったので、いつかやってみたいと思っていました。 chikoさんに比べるとショボショボですが…やっと実現させる事ができて嬉しいです(♡´∀`♡) 材料はほぼセリアで購入しました! 横に見えるカーテンもセリアのアイアンバーとフックを使って、勝手口と同じ生地で作りました。 汚し加工にも初挑戦して、とっても楽しかったです♪
kolme
kolme
3LDK | 家族
marusanさんの実例写真
先日の¥300shopのカーテン、 これがなかなか好評でmarusanるんるんっ🎶 で、どうやって止めてるかと言うと… セリアのアイアンバーシリーズ、 ニューフェイスのサビ加工バーに 直で通して直でネジ止めしてやりましたっ!! ある意味、男前インテリア!?😎✨笑
先日の¥300shopのカーテン、 これがなかなか好評でmarusanるんるんっ🎶 で、どうやって止めてるかと言うと… セリアのアイアンバーシリーズ、 ニューフェイスのサビ加工バーに 直で通して直でネジ止めしてやりましたっ!! ある意味、男前インテリア!?😎✨笑
marusan
marusan
sumoanzuさんの実例写真
この部屋は布団を敷いて寝室として使っています。ディズニーやUFOキャッチャーなどで手に入れたぬいぐるみが溢れていたので、カーテンレールの上の棚に飾っています。 最初はすぐ落ちてきて大惨事だったので、セリアのアイアンバーを使って柵を作りました。ぬいぐるみの手足をアイアンバーから出して落ちないようにしてるのですが、柵にみんながしがみついてるみたいになって可愛いです💕
この部屋は布団を敷いて寝室として使っています。ディズニーやUFOキャッチャーなどで手に入れたぬいぐるみが溢れていたので、カーテンレールの上の棚に飾っています。 最初はすぐ落ちてきて大惨事だったので、セリアのアイアンバーを使って柵を作りました。ぬいぐるみの手足をアイアンバーから出して落ちないようにしてるのですが、柵にみんながしがみついてるみたいになって可愛いです💕
sumoanzu
sumoanzu
2LDK | 家族
amelie1259さんの実例写真
ずっと放置してたセリアのアイアンバーで、RCでちょくちょくお見かけするブックシェルフ作りました☆ 下は、カーテンを挟むピンチ?を逆さまに付けてフックにしています☆
ずっと放置してたセリアのアイアンバーで、RCでちょくちょくお見かけするブックシェルフ作りました☆ 下は、カーテンを挟むピンチ?を逆さまに付けてフックにしています☆
amelie1259
amelie1259
家族
milk350mlさんの実例写真
棚を作りました。カーテンにステンシル。
棚を作りました。カーテンにステンシル。
milk350ml
milk350ml
家族
Kotoeさんの実例写真
セリアのアイアンバーにダイソーのカーテンクリップをつけて、鍵かけにしています。 これがなかなか便利!!子供達の鍵も先々かけられるようフックたくさんつけてます^_^
セリアのアイアンバーにダイソーのカーテンクリップをつけて、鍵かけにしています。 これがなかなか便利!!子供達の鍵も先々かけられるようフックたくさんつけてます^_^
Kotoe
Kotoe
louieさんの実例写真
デスク脇の壁にセリアのアイアンバーを取り付けて、刺繍糸やこぎん刺し用の糸をかけてます。
デスク脇の壁にセリアのアイアンバーを取り付けて、刺繍糸やこぎん刺し用の糸をかけてます。
louie
louie
2LDK | 家族
もっと見る

カーテン セリアのアイアンバーの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

カーテン セリアのアイアンバー

113枚の部屋写真から49枚をセレクト
chocoさんの実例写真
寝室の縦長の窓にやっとカーテンをつけました。セリアのアイアンバーをカーテンレールにしたらぴったりでした。
寝室の縦長の窓にやっとカーテンをつけました。セリアのアイアンバーをカーテンレールにしたらぴったりでした。
choco
choco
3LDK | 家族
kyokoさんの実例写真
カーテンレールをセリアのアイアンバーでDIY‼︎
カーテンレールをセリアのアイアンバーでDIY‼︎
kyoko
kyoko
4LDK | 家族
mikigumaさんの実例写真
セリアの 「インテリアアイアンバー平」をアレンジして カーテンホルダーにしました☆ タオルかけのような形をしているものを 真ん中で半分に切り (表札を外すのに使った、金属でも切れる薄い刃のノコギリ使用) 切り口を、よくヤスリがけ→黒のビニールテープで包み (切り口が危ないので、お子さんのいる家や設置場所によっては、もっとしっかり切り口を保護する方がいいかも?) タッセルフックがついてた場所に取り付けました。 前の賃貸の家にタッセルフックがなかったのもあってか? 我が家、ずっとカーテンタッセルを使う習慣がなく(゚o゚;; カーテンを開けた時は、 くるっと捻って丸ごと結んでいて^^; カーテンがシワだらけだったけど(^◇^;) これなら結ぶよりも楽で、見た目もいいし、 ひとセット100円でなかなかいい感じになりました☆
セリアの 「インテリアアイアンバー平」をアレンジして カーテンホルダーにしました☆ タオルかけのような形をしているものを 真ん中で半分に切り (表札を外すのに使った、金属でも切れる薄い刃のノコギリ使用) 切り口を、よくヤスリがけ→黒のビニールテープで包み (切り口が危ないので、お子さんのいる家や設置場所によっては、もっとしっかり切り口を保護する方がいいかも?) タッセルフックがついてた場所に取り付けました。 前の賃貸の家にタッセルフックがなかったのもあってか? 我が家、ずっとカーテンタッセルを使う習慣がなく(゚o゚;; カーテンを開けた時は、 くるっと捻って丸ごと結んでいて^^; カーテンがシワだらけだったけど(^◇^;) これなら結ぶよりも楽で、見た目もいいし、 ひとセット100円でなかなかいい感じになりました☆
mikiguma
mikiguma
3LDK | 家族
sig0320さんの実例写真
植物をハンギングできるようにDIYしたアイアンバーをカーテンボックスに取り付けました^ ^ これでハンギングしたままカーテンが閉められます( ´ ▽ ` )ノ
植物をハンギングできるようにDIYしたアイアンバーをカーテンボックスに取り付けました^ ^ これでハンギングしたままカーテンが閉められます( ´ ▽ ` )ノ
sig0320
sig0320
4LDK | 家族
tama_yukiさんの実例写真
洗面台の横の棚隠し(^^)セリアのアイアンバー活躍してます。
洗面台の横の棚隠し(^^)セリアのアイアンバー活躍してます。
tama_yuki
tama_yuki
2LDK | 家族
Sumiさんの実例写真
おなじみセリアアイアンバー。 L字型のをカーテンタッセル代わりにしました。 カーテンタッセルだと、 カーテンを開ける→ループを外す→まとめる→引っ掛ける …という一連の動作がめんどくさいのでほとんど開けっ放しの事が多がったのですが、これにしてから カーテンを開ける→引っ掛ける で完了!とっても楽チンです。
おなじみセリアアイアンバー。 L字型のをカーテンタッセル代わりにしました。 カーテンタッセルだと、 カーテンを開ける→ループを外す→まとめる→引っ掛ける …という一連の動作がめんどくさいのでほとんど開けっ放しの事が多がったのですが、これにしてから カーテンを開ける→引っ掛ける で完了!とっても楽チンです。
Sumi
Sumi
4LDK | 家族
norinori0605さんの実例写真
リビング台形窓のカーテンレールはこんな風に目隠し 1×4材を使ってます セリアのアイアンバーと取っ手をつけてインテリアを下げ楽しんでます バーは幅の分移動ができるのでインテリアのバランスをとるのに良いです イベント用ですのでコメントはスルーでね♡
リビング台形窓のカーテンレールはこんな風に目隠し 1×4材を使ってます セリアのアイアンバーと取っ手をつけてインテリアを下げ楽しんでます バーは幅の分移動ができるのでインテリアのバランスをとるのに良いです イベント用ですのでコメントはスルーでね♡
norinori0605
norinori0605
家族
ays.mizuさんの実例写真
これからの季節、出番の多い帽子をセリアのアイアンバーとカーテンフックで吊るしてみました(^-^)
これからの季節、出番の多い帽子をセリアのアイアンバーとカーテンフックで吊るしてみました(^-^)
ays.mizu
ays.mizu
家族
kuuさんの実例写真
キャットウォークにセリアのアイアンバーを取り付けて吊り下げディスプレイ☺︎
キャットウォークにセリアのアイアンバーを取り付けて吊り下げディスプレイ☺︎
kuu
kuu
Yukaringoさんの実例写真
珍しくおトイレの一枚* 私にしては、ハイパーシンプルな空間です笑 デコるかデコるまいか悩み中の場所でもあります(^^;; セリアのアイアンウォールバーを2つ繋げてカーテンレールにリメイクしてます*
珍しくおトイレの一枚* 私にしては、ハイパーシンプルな空間です笑 デコるかデコるまいか悩み中の場所でもあります(^^;; セリアのアイアンウォールバーを2つ繋げてカーテンレールにリメイクしてます*
Yukaringo
Yukaringo
家族
Marikoさんの実例写真
セリアのアイアンバーつけました(*^^*) 玄関で着替えるパパなので パパの洋服収納になってきてる( ̄▽ ̄;)
セリアのアイアンバーつけました(*^^*) 玄関で着替えるパパなので パパの洋服収納になってきてる( ̄▽ ̄;)
Mariko
Mariko
4LDK | 家族
yumereiさんの実例写真
夫婦でよくキャップを被るので使いやすくするために見せる収納にしました(^-^)v それにしても下駄箱が…(^-^; リメイク考え中です!
夫婦でよくキャップを被るので使いやすくするために見せる収納にしました(^-^)v それにしても下駄箱が…(^-^; リメイク考え中です!
yumerei
yumerei
4LDK | 家族
you-taさんの実例写真
あけましておめでとうございます。 今年1発目は玄関のニット帽掛けです。 家族みんなの帽子の置き場をセリアのアイアンバーとブラケットで作ってみました。 写真には写ってませんが、蓄熱暖房機の上に有るので雪で濡れてもすぐ乾きます。
あけましておめでとうございます。 今年1発目は玄関のニット帽掛けです。 家族みんなの帽子の置き場をセリアのアイアンバーとブラケットで作ってみました。 写真には写ってませんが、蓄熱暖房機の上に有るので雪で濡れてもすぐ乾きます。
you-ta
you-ta
家族
yriiiiik815さんの実例写真
キッチンに、端材&セリアのアイアンバーでコップ置き作りました◟̆◞̆❤︎ すぐに使うものなので、取り出し手間いらずです。
キッチンに、端材&セリアのアイアンバーでコップ置き作りました◟̆◞̆❤︎ すぐに使うものなので、取り出し手間いらずです。
yriiiiik815
yriiiiik815
2LDK | 家族
pmysさんの実例写真
セリアアイアンバーをニッパーでグリグリ傷を深くつけていき、 ある程度溝が出来たらポキっと折る。 (金属用のノコでも出来ます!) 切断した先に100均に売ってる引き出しに使うツマミをグリグリ入れる。 ツマミによってはアイアンバーの方が太くて入らない時があるのでそこだけ注意を… 入れてみてツマミが取れそうならば、接着材を使用してください。 今回はゴールドがよかったので、 キャンドゥのヒトデ型のものを使いました。 我が家のカーテンホルダーはすべてアイアンバーに頼ってます(笑)
セリアアイアンバーをニッパーでグリグリ傷を深くつけていき、 ある程度溝が出来たらポキっと折る。 (金属用のノコでも出来ます!) 切断した先に100均に売ってる引き出しに使うツマミをグリグリ入れる。 ツマミによってはアイアンバーの方が太くて入らない時があるのでそこだけ注意を… 入れてみてツマミが取れそうならば、接着材を使用してください。 今回はゴールドがよかったので、 キャンドゥのヒトデ型のものを使いました。 我が家のカーテンホルダーはすべてアイアンバーに頼ってます(笑)
pmys
pmys
3LDK | 家族
Mie-koさんの実例写真
寝室の手作りカーテンホルダーです。 ズボラな私は、ずーっっっと毎日のカーテンのタッセル掛けが面倒だと思って生きておりました(´д`|||) カーテンホルダーの存在は知ってたけど、結構高くて…寝室の誰の目にも触れないカーテンのためには買えない… しかしある時、ネットで作れることを知ったのです!( ☆∀☆) セリアのアイアンバーに、セリアの引き出し取っ手を くっ付けただけ! 二つ分で300円ですよ!300円(税別)! ヽ(*´▽)ノ♪ タッセル掛けから解放されました\(^^)/
寝室の手作りカーテンホルダーです。 ズボラな私は、ずーっっっと毎日のカーテンのタッセル掛けが面倒だと思って生きておりました(´д`|||) カーテンホルダーの存在は知ってたけど、結構高くて…寝室の誰の目にも触れないカーテンのためには買えない… しかしある時、ネットで作れることを知ったのです!( ☆∀☆) セリアのアイアンバーに、セリアの引き出し取っ手を くっ付けただけ! 二つ分で300円ですよ!300円(税別)! ヽ(*´▽)ノ♪ タッセル掛けから解放されました\(^^)/
Mie-ko
Mie-ko
3LDK | 家族
Michiyoさんの実例写真
階段🌷 二階からの眺めとアール壁からの眺め。 窓の上につけたセリアのアイアンバーがピッタリです💡 2021/02/20
階段🌷 二階からの眺めとアール壁からの眺め。 窓の上につけたセリアのアイアンバーがピッタリです💡 2021/02/20
Michiyo
Michiyo
3LDK | 家族
mariさんの実例写真
2階トイレ♡ 木にセリアのアイアンバーつけてタオルかけはsu--さんの参考にさせてもらった♡ これまたセリアのカフェカーテンにステンシルしてみたよ♡トイレが好きな空間になった♡
2階トイレ♡ 木にセリアのアイアンバーつけてタオルかけはsu--さんの参考にさせてもらった♡ これまたセリアのカフェカーテンにステンシルしてみたよ♡トイレが好きな空間になった♡
mari
mari
puu.tuuliさんの実例写真
コアラベッドフレームのモニター,とりあえずのafterです✲ 三連窓のカーテンはやっぱりカーテンレールに取り付けてみることに* カーテンレールと言っても,セリアのアイアンバー取り付けて,吊るしてみただけです✲ カーテンはリネンの布2000円分くらいと,レールに550円分かかったくらいなので(アイアンバー+カーテンクリップ) 総額2500円程度で取り替えできました🙌🏻笑 カーテンの布をリネンにこだわらなければ,もっと安く済んだかも◎ いつか左側の大きなロールカーテン(写ってないけど)も取り替えたいです❁ 昨日届いたリネンのマルチカバーは,夏場はタオルケットで寝てるので敷カバーとしてかけて使ってみることに◎ リネンはすぐ乾くので,汗かいたらすぐ洗えるのは魅力ですね😊 冬場になったら上掛けとして使いたい❊ 枕カバーもリネンのものを購入*どこまでもリネン尽くしな空間にしたい(笑) ベッドのフレームが明るい色になったことで,お部屋のインテリアまで色々変えたくなりました𓀠 掛け時計もいつか淡い色のものに変えたいな*
コアラベッドフレームのモニター,とりあえずのafterです✲ 三連窓のカーテンはやっぱりカーテンレールに取り付けてみることに* カーテンレールと言っても,セリアのアイアンバー取り付けて,吊るしてみただけです✲ カーテンはリネンの布2000円分くらいと,レールに550円分かかったくらいなので(アイアンバー+カーテンクリップ) 総額2500円程度で取り替えできました🙌🏻笑 カーテンの布をリネンにこだわらなければ,もっと安く済んだかも◎ いつか左側の大きなロールカーテン(写ってないけど)も取り替えたいです❁ 昨日届いたリネンのマルチカバーは,夏場はタオルケットで寝てるので敷カバーとしてかけて使ってみることに◎ リネンはすぐ乾くので,汗かいたらすぐ洗えるのは魅力ですね😊 冬場になったら上掛けとして使いたい❊ 枕カバーもリネンのものを購入*どこまでもリネン尽くしな空間にしたい(笑) ベッドのフレームが明るい色になったことで,お部屋のインテリアまで色々変えたくなりました𓀠 掛け時計もいつか淡い色のものに変えたいな*
puu.tuuli
puu.tuuli
家族
kiyomiさんの実例写真
エアコンの風が、あたる場所は、フェイクグリーンで、本物と、混じると、わからない(^。^)
エアコンの風が、あたる場所は、フェイクグリーンで、本物と、混じると、わからない(^。^)
kiyomi
kiyomi
2LDK | 家族
kolmeさんの実例写真
今日中に出来ました♪ 洗濯機のコンセント隠しです! 前にテレビでchikoさんのオウチが紹介されていた時にみた、お手紙隠しとコンセント隠しがとっても素敵だったので、いつかやってみたいと思っていました。 chikoさんに比べるとショボショボですが…やっと実現させる事ができて嬉しいです(♡´∀`♡) 材料はほぼセリアで購入しました! 横に見えるカーテンもセリアのアイアンバーとフックを使って、勝手口と同じ生地で作りました。 汚し加工にも初挑戦して、とっても楽しかったです♪
今日中に出来ました♪ 洗濯機のコンセント隠しです! 前にテレビでchikoさんのオウチが紹介されていた時にみた、お手紙隠しとコンセント隠しがとっても素敵だったので、いつかやってみたいと思っていました。 chikoさんに比べるとショボショボですが…やっと実現させる事ができて嬉しいです(♡´∀`♡) 材料はほぼセリアで購入しました! 横に見えるカーテンもセリアのアイアンバーとフックを使って、勝手口と同じ生地で作りました。 汚し加工にも初挑戦して、とっても楽しかったです♪
kolme
kolme
3LDK | 家族
marusanさんの実例写真
先日の¥300shopのカーテン、 これがなかなか好評でmarusanるんるんっ🎶 で、どうやって止めてるかと言うと… セリアのアイアンバーシリーズ、 ニューフェイスのサビ加工バーに 直で通して直でネジ止めしてやりましたっ!! ある意味、男前インテリア!?😎✨笑
先日の¥300shopのカーテン、 これがなかなか好評でmarusanるんるんっ🎶 で、どうやって止めてるかと言うと… セリアのアイアンバーシリーズ、 ニューフェイスのサビ加工バーに 直で通して直でネジ止めしてやりましたっ!! ある意味、男前インテリア!?😎✨笑
marusan
marusan
sumoanzuさんの実例写真
この部屋は布団を敷いて寝室として使っています。ディズニーやUFOキャッチャーなどで手に入れたぬいぐるみが溢れていたので、カーテンレールの上の棚に飾っています。 最初はすぐ落ちてきて大惨事だったので、セリアのアイアンバーを使って柵を作りました。ぬいぐるみの手足をアイアンバーから出して落ちないようにしてるのですが、柵にみんながしがみついてるみたいになって可愛いです💕
この部屋は布団を敷いて寝室として使っています。ディズニーやUFOキャッチャーなどで手に入れたぬいぐるみが溢れていたので、カーテンレールの上の棚に飾っています。 最初はすぐ落ちてきて大惨事だったので、セリアのアイアンバーを使って柵を作りました。ぬいぐるみの手足をアイアンバーから出して落ちないようにしてるのですが、柵にみんながしがみついてるみたいになって可愛いです💕
sumoanzu
sumoanzu
2LDK | 家族
amelie1259さんの実例写真
ずっと放置してたセリアのアイアンバーで、RCでちょくちょくお見かけするブックシェルフ作りました☆ 下は、カーテンを挟むピンチ?を逆さまに付けてフックにしています☆
ずっと放置してたセリアのアイアンバーで、RCでちょくちょくお見かけするブックシェルフ作りました☆ 下は、カーテンを挟むピンチ?を逆さまに付けてフックにしています☆
amelie1259
amelie1259
家族
milk350mlさんの実例写真
棚を作りました。カーテンにステンシル。
棚を作りました。カーテンにステンシル。
milk350ml
milk350ml
家族
Kotoeさんの実例写真
セリアのアイアンバーにダイソーのカーテンクリップをつけて、鍵かけにしています。 これがなかなか便利!!子供達の鍵も先々かけられるようフックたくさんつけてます^_^
セリアのアイアンバーにダイソーのカーテンクリップをつけて、鍵かけにしています。 これがなかなか便利!!子供達の鍵も先々かけられるようフックたくさんつけてます^_^
Kotoe
Kotoe
louieさんの実例写真
デスク脇の壁にセリアのアイアンバーを取り付けて、刺繍糸やこぎん刺し用の糸をかけてます。
デスク脇の壁にセリアのアイアンバーを取り付けて、刺繍糸やこぎん刺し用の糸をかけてます。
louie
louie
2LDK | 家族
もっと見る

カーテン セリアのアイアンバーの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ