RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

レンジフードの上 掃除アイデア

9枚の部屋写真から9枚をセレクト
hirokoさんの実例写真
レンジフードの上の部分にラップをしてます。 汚れたら取り替えるだけです。 普段は見えない所ですからラップ気にならないです。
レンジフードの上の部分にラップをしてます。 汚れたら取り替えるだけです。 普段は見えない所ですからラップ気にならないです。
hiroko
hiroko
haha-ayaさんの実例写真
掃除の回数を減らすアイディア レンジフード上は埃が油汚れでお掃除は面倒です(今回、痛感しましたー^_^;)。 されている方も多いと思いますが、ラップをマステで固定してカバーしました。 ラップを交換すれば、上のお掃除はほぼ必要ありません。 特に隙間の汚れを取るのが大変だったので、そこもカバーしました。 ここに置こうと決めて購入していたニトリのフェイクグリーンをようやく置くことができました。 ラップが扱いにくかったので、今後は別のもの(例えばアルミホイルなど)を使ってみて扱いやすいものをみつけていきたいな、と思っています。 マステは白かグレーなど目立たない色をおすすめします。少し見える所もあるので。
掃除の回数を減らすアイディア レンジフード上は埃が油汚れでお掃除は面倒です(今回、痛感しましたー^_^;)。 されている方も多いと思いますが、ラップをマステで固定してカバーしました。 ラップを交換すれば、上のお掃除はほぼ必要ありません。 特に隙間の汚れを取るのが大変だったので、そこもカバーしました。 ここに置こうと決めて購入していたニトリのフェイクグリーンをようやく置くことができました。 ラップが扱いにくかったので、今後は別のもの(例えばアルミホイルなど)を使ってみて扱いやすいものをみつけていきたいな、と思っています。 マステは白かグレーなど目立たない色をおすすめします。少し見える所もあるので。
haha-aya
haha-aya
4LDK | 家族
mamiさんの実例写真
レンジフードの上はサランラップを敷いて予防掃除をしてます(*^^*) お掃除もラップをはずしてウタマロクリーナーで拭いたらまたラップを敷いて完了~取り替えも楽チンです♪
レンジフードの上はサランラップを敷いて予防掃除をしてます(*^^*) お掃除もラップをはずしてウタマロクリーナーで拭いたらまたラップを敷いて完了~取り替えも楽チンです♪
mami
mami
家族
tan5さんの実例写真
レンジフードの上にはサランラップを( ꈍᴗꈍ) 掃除したいときも剥がすだけでいいし、ホコリや油にも最強〜(✿^‿^)
レンジフードの上にはサランラップを( ꈍᴗꈍ) 掃除したいときも剥がすだけでいいし、ホコリや油にも最強〜(✿^‿^)
tan5
tan5
4LDK | 家族
bambiさんの実例写真
☆イベント投稿です☆ 今日はお休み✨ 大掃除を始めます😊 まずはキッチンから レンジフードの上はベタつき防止にダンボールを養生テープで貼っています。 ホコリをとって、除菌して出来上がり✨5分で終了です。
☆イベント投稿です☆ 今日はお休み✨ 大掃除を始めます😊 まずはキッチンから レンジフードの上はベタつき防止にダンボールを養生テープで貼っています。 ホコリをとって、除菌して出来上がり✨5分で終了です。
bambi
bambi
4LDK | 家族
doshi-mamaさんの実例写真
レンジフード上のそうじを楽にするために、余った食器棚用の滑り止めシートを敷いています(*´∀`)
レンジフード上のそうじを楽にするために、余った食器棚用の滑り止めシートを敷いています(*´∀`)
doshi-mama
doshi-mama
3LDK | 家族
NAOさんの実例写真
イベント投稿です! *レンジフードにフィルターを貼る *排気口カバーをして油はねを防ぐ *ガラストップのまわりにIH調理器用の保護テープを貼る *レンジフードの上にラップをひく ワークトップには基本的に何も置かず、さっと拭けるようにしています。
イベント投稿です! *レンジフードにフィルターを貼る *排気口カバーをして油はねを防ぐ *ガラストップのまわりにIH調理器用の保護テープを貼る *レンジフードの上にラップをひく ワークトップには基本的に何も置かず、さっと拭けるようにしています。
NAO
NAO
3LDK | 家族
ayaさんの実例写真
換気扇掃除完了✨ レンジフード上は去年の掃除後にアルミホイルを貼っておいたおかげで、うっすら埃がたまったアルミホイルをはがして捨て、サッと拭くだけですみました☺️ なので今年も、掃除の最後にアルミホイルを張ってマスキングテープで留めておきました。
換気扇掃除完了✨ レンジフード上は去年の掃除後にアルミホイルを貼っておいたおかげで、うっすら埃がたまったアルミホイルをはがして捨て、サッと拭くだけですみました☺️ なので今年も、掃除の最後にアルミホイルを張ってマスキングテープで留めておきました。
aya
aya
4LDK | 家族
pinorinさんの実例写真
夕方、レンジフードの上とか拭き掃除してて、このままレンジフードの中もやろうと決め、レンジ周りの洗剤とセスキを買いに。 浸けおきして換気扇は回せないから、今日はお弁当食べました😆 夕飯後、ひたすらレンジフードの中の付属品を掃除。 レンジフードの溝などにこびりついたベタベタ油はアルコールウェットティッシュで取れることに気づいてびっくり😱 ちょっとした汚れは簡単に取れるので皆さんもやってみてね😁 皆さん、レンジフードフィルターとかしてますか?
夕方、レンジフードの上とか拭き掃除してて、このままレンジフードの中もやろうと決め、レンジ周りの洗剤とセスキを買いに。 浸けおきして換気扇は回せないから、今日はお弁当食べました😆 夕飯後、ひたすらレンジフードの中の付属品を掃除。 レンジフードの溝などにこびりついたベタベタ油はアルコールウェットティッシュで取れることに気づいてびっくり😱 ちょっとした汚れは簡単に取れるので皆さんもやってみてね😁 皆さん、レンジフードフィルターとかしてますか?
pinorin
pinorin
1K

レンジフードの上 掃除アイデアのおすすめ商品

レンジフードの上 掃除アイデアが気になるあなたにおすすめ

レンジフードの上 掃除アイデアの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

レンジフードの上 掃除アイデア

9枚の部屋写真から9枚をセレクト
hirokoさんの実例写真
レンジフードの上の部分にラップをしてます。 汚れたら取り替えるだけです。 普段は見えない所ですからラップ気にならないです。
レンジフードの上の部分にラップをしてます。 汚れたら取り替えるだけです。 普段は見えない所ですからラップ気にならないです。
hiroko
hiroko
haha-ayaさんの実例写真
掃除の回数を減らすアイディア レンジフード上は埃が油汚れでお掃除は面倒です(今回、痛感しましたー^_^;)。 されている方も多いと思いますが、ラップをマステで固定してカバーしました。 ラップを交換すれば、上のお掃除はほぼ必要ありません。 特に隙間の汚れを取るのが大変だったので、そこもカバーしました。 ここに置こうと決めて購入していたニトリのフェイクグリーンをようやく置くことができました。 ラップが扱いにくかったので、今後は別のもの(例えばアルミホイルなど)を使ってみて扱いやすいものをみつけていきたいな、と思っています。 マステは白かグレーなど目立たない色をおすすめします。少し見える所もあるので。
掃除の回数を減らすアイディア レンジフード上は埃が油汚れでお掃除は面倒です(今回、痛感しましたー^_^;)。 されている方も多いと思いますが、ラップをマステで固定してカバーしました。 ラップを交換すれば、上のお掃除はほぼ必要ありません。 特に隙間の汚れを取るのが大変だったので、そこもカバーしました。 ここに置こうと決めて購入していたニトリのフェイクグリーンをようやく置くことができました。 ラップが扱いにくかったので、今後は別のもの(例えばアルミホイルなど)を使ってみて扱いやすいものをみつけていきたいな、と思っています。 マステは白かグレーなど目立たない色をおすすめします。少し見える所もあるので。
haha-aya
haha-aya
4LDK | 家族
mamiさんの実例写真
レンジフードの上はサランラップを敷いて予防掃除をしてます(*^^*) お掃除もラップをはずしてウタマロクリーナーで拭いたらまたラップを敷いて完了~取り替えも楽チンです♪
レンジフードの上はサランラップを敷いて予防掃除をしてます(*^^*) お掃除もラップをはずしてウタマロクリーナーで拭いたらまたラップを敷いて完了~取り替えも楽チンです♪
mami
mami
家族
tan5さんの実例写真
レンジフードの上にはサランラップを( ꈍᴗꈍ) 掃除したいときも剥がすだけでいいし、ホコリや油にも最強〜(✿^‿^)
レンジフードの上にはサランラップを( ꈍᴗꈍ) 掃除したいときも剥がすだけでいいし、ホコリや油にも最強〜(✿^‿^)
tan5
tan5
4LDK | 家族
bambiさんの実例写真
☆イベント投稿です☆ 今日はお休み✨ 大掃除を始めます😊 まずはキッチンから レンジフードの上はベタつき防止にダンボールを養生テープで貼っています。 ホコリをとって、除菌して出来上がり✨5分で終了です。
☆イベント投稿です☆ 今日はお休み✨ 大掃除を始めます😊 まずはキッチンから レンジフードの上はベタつき防止にダンボールを養生テープで貼っています。 ホコリをとって、除菌して出来上がり✨5分で終了です。
bambi
bambi
4LDK | 家族
doshi-mamaさんの実例写真
レンジフード上のそうじを楽にするために、余った食器棚用の滑り止めシートを敷いています(*´∀`)
レンジフード上のそうじを楽にするために、余った食器棚用の滑り止めシートを敷いています(*´∀`)
doshi-mama
doshi-mama
3LDK | 家族
NAOさんの実例写真
イベント投稿です! *レンジフードにフィルターを貼る *排気口カバーをして油はねを防ぐ *ガラストップのまわりにIH調理器用の保護テープを貼る *レンジフードの上にラップをひく ワークトップには基本的に何も置かず、さっと拭けるようにしています。
イベント投稿です! *レンジフードにフィルターを貼る *排気口カバーをして油はねを防ぐ *ガラストップのまわりにIH調理器用の保護テープを貼る *レンジフードの上にラップをひく ワークトップには基本的に何も置かず、さっと拭けるようにしています。
NAO
NAO
3LDK | 家族
ayaさんの実例写真
換気扇掃除完了✨ レンジフード上は去年の掃除後にアルミホイルを貼っておいたおかげで、うっすら埃がたまったアルミホイルをはがして捨て、サッと拭くだけですみました☺️ なので今年も、掃除の最後にアルミホイルを張ってマスキングテープで留めておきました。
換気扇掃除完了✨ レンジフード上は去年の掃除後にアルミホイルを貼っておいたおかげで、うっすら埃がたまったアルミホイルをはがして捨て、サッと拭くだけですみました☺️ なので今年も、掃除の最後にアルミホイルを張ってマスキングテープで留めておきました。
aya
aya
4LDK | 家族
pinorinさんの実例写真
夕方、レンジフードの上とか拭き掃除してて、このままレンジフードの中もやろうと決め、レンジ周りの洗剤とセスキを買いに。 浸けおきして換気扇は回せないから、今日はお弁当食べました😆 夕飯後、ひたすらレンジフードの中の付属品を掃除。 レンジフードの溝などにこびりついたベタベタ油はアルコールウェットティッシュで取れることに気づいてびっくり😱 ちょっとした汚れは簡単に取れるので皆さんもやってみてね😁 皆さん、レンジフードフィルターとかしてますか?
夕方、レンジフードの上とか拭き掃除してて、このままレンジフードの中もやろうと決め、レンジ周りの洗剤とセスキを買いに。 浸けおきして換気扇は回せないから、今日はお弁当食べました😆 夕飯後、ひたすらレンジフードの中の付属品を掃除。 レンジフードの溝などにこびりついたベタベタ油はアルコールウェットティッシュで取れることに気づいてびっくり😱 ちょっとした汚れは簡単に取れるので皆さんもやってみてね😁 皆さん、レンジフードフィルターとかしてますか?
pinorin
pinorin
1K

レンジフードの上 掃除アイデアのおすすめ商品

レンジフードの上 掃除アイデアが気になるあなたにおすすめ

レンジフードの上 掃除アイデアの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ