インクジェットプリンタ

62枚の部屋写真から48枚をセレクト
pink-sheepさんの実例写真
汚れてきた床を綺麗にするのではなく、さらに汚す!(笑)
汚れてきた床を綺麗にするのではなく、さらに汚す!(笑)
pink-sheep
pink-sheep
pontaseisakusyoさんの実例写真
インクジェットプリンタ(業務用)で重歩行用シート(業務用)で作った、ニャンちゃってマンホール。写真はInstagramの使い回しm(_ _)m
インクジェットプリンタ(業務用)で重歩行用シート(業務用)で作った、ニャンちゃってマンホール。写真はInstagramの使い回しm(_ _)m
pontaseisakusyo
pontaseisakusyo
一人暮らし
shinoさんの実例写真
セリアのインクジェットプリンタ専用シール用紙でファイルラベルを作成。
セリアのインクジェットプリンタ専用シール用紙でファイルラベルを作成。
shino
shino
3LDK | 家族
sazamekiさんの実例写真
インクジェットプリンターで100均の写真用ハガキに印刷して自作した、キッチンの分別用ゴミ箱のステッカー。シンプルに分かりやすく可愛く仕上がったのではないかと。
インクジェットプリンターで100均の写真用ハガキに印刷して自作した、キッチンの分別用ゴミ箱のステッカー。シンプルに分かりやすく可愛く仕上がったのではないかと。
sazameki
sazameki
カップル
KTKYTさんの実例写真
とりあえずR加工・木口テープを施工し完成しました! あとは気分が乗ったらビスキャップ、はめて行きます!
とりあえずR加工・木口テープを施工し完成しました! あとは気分が乗ったらビスキャップ、はめて行きます!
KTKYT
KTKYT
4LDK | 家族
rustic-antiqueさんの実例写真
インクジェットプリンタとワックスペーパーを使ってステンシルより簡単に好きなロゴを転写。不器用にはステンシルは難しいので;^_^A
インクジェットプリンタとワックスペーパーを使ってステンシルより簡単に好きなロゴを転写。不器用にはステンシルは難しいので;^_^A
rustic-antique
rustic-antique
1DK | 家族
kooooさんの実例写真
リビングの階段下、 ゴチャゴチャさせずに ここをスッキリしたいです。 書類置きたいのに 小物やらあって 書類ほとんど2階にやってるので すごく不便です。 と、モニター応募です(^^) ここにも欲しい、玄関にも キッチンにも…笑 当たったらいいなぁ(’-’*)♪
リビングの階段下、 ゴチャゴチャさせずに ここをスッキリしたいです。 書類置きたいのに 小物やらあって 書類ほとんど2階にやってるので すごく不便です。 と、モニター応募です(^^) ここにも欲しい、玄関にも キッチンにも…笑 当たったらいいなぁ(’-’*)♪
koooo
koooo
4LDK | 家族
tulip0110さんの実例写真
普段、PCとプリンターでラベルをこしらえているのですが、もっとお手軽にパパッとプリントしたいな~とラベルライターを購入しました~(^^♪ それにインクジェットプリンターだと透明に白文字印刷ができないのも…(>_<) 自分の字が気に入らないので100均等の書き込み式ラベルは使いたくないのです(>_<) 使わない文字列は不要だし…と。 価格とホワイトカラー、レトロなデザイン&使用感、テープの種類と入手しやすさでこのメーカーにしました 文具屋さんで3000円ほど… ブラックならヨーカ堂で2500円程度でしたが…ホワイト好きなので( *´艸`) PC+アプリを立ち上げ、プリンターオン、用紙を設置、印刷設定など…から解放されるのがラクチンです(*^^*) カンタンキレイ。ある程度まとめてプリントするとテープのムダも抑えられます 印字の色や凝ったデザインにしたいときはPCで…と使い分けできていいです(*^^*)
普段、PCとプリンターでラベルをこしらえているのですが、もっとお手軽にパパッとプリントしたいな~とラベルライターを購入しました~(^^♪ それにインクジェットプリンターだと透明に白文字印刷ができないのも…(>_<) 自分の字が気に入らないので100均等の書き込み式ラベルは使いたくないのです(>_<) 使わない文字列は不要だし…と。 価格とホワイトカラー、レトロなデザイン&使用感、テープの種類と入手しやすさでこのメーカーにしました 文具屋さんで3000円ほど… ブラックならヨーカ堂で2500円程度でしたが…ホワイト好きなので( *´艸`) PC+アプリを立ち上げ、プリンターオン、用紙を設置、印刷設定など…から解放されるのがラクチンです(*^^*) カンタンキレイ。ある程度まとめてプリントするとテープのムダも抑えられます 印字の色や凝ったデザインにしたいときはPCで…と使い分けできていいです(*^^*)
tulip0110
tulip0110
3LDK | 家族
ayuさんの実例写真
プリンターを買い換えました。brotherのPRIVIOです。今までのものがシンプルモデル過ぎて無線で印刷出来たり、コピーの拡大縮小機能に感動の毎日です。
プリンターを買い換えました。brotherのPRIVIOです。今までのものがシンプルモデル過ぎて無線で印刷出来たり、コピーの拡大縮小機能に感動の毎日です。
ayu
ayu
1LDK | 家族
midoriさんの実例写真
midori
midori
3LDK | 家族
marichangさんの実例写真
ラベル作りにハマってマスpart4 色んなラベル (エーワン、プラス、サンワサプライ、エレコム)を試してみましたが どの商品も 水に濡れるとベタベタしたり 引っ掻くとハゲたりして納得のいくラベルシートが見つからず そして 「透明ラベル」と言われている商品も何を買ってみても「乳白色」でシックリくるものがありませんでした。 インクジェットプリンターで印刷するにあたり「透明」は無理なのかな? 結局 耐水ラベルにフィルムシートを貼る形が1番いいような気がします。 フィルムを貼る時、空気が入って多々失敗しましたが、とりあえず自己満足!!
ラベル作りにハマってマスpart4 色んなラベル (エーワン、プラス、サンワサプライ、エレコム)を試してみましたが どの商品も 水に濡れるとベタベタしたり 引っ掻くとハゲたりして納得のいくラベルシートが見つからず そして 「透明ラベル」と言われている商品も何を買ってみても「乳白色」でシックリくるものがありませんでした。 インクジェットプリンターで印刷するにあたり「透明」は無理なのかな? 結局 耐水ラベルにフィルムシートを貼る形が1番いいような気がします。 フィルムを貼る時、空気が入って多々失敗しましたが、とりあえず自己満足!!
marichang
marichang
3LDK | 家族
Rans_andy.さんの実例写真
マグネット追加の巻。
マグネット追加の巻。
Rans_andy.
Rans_andy.
3LDK | 家族
satahaさんの実例写真
♡ウォールステッカーの作り方♡にたくさんのいいねありがとうございました♡♡♡昨日セリア行ってGETしてきましたー!!!(♡ॢ˃̶̤̀◡˂̶̤́♡ॢ)このセリアで売っているマスキングシールA4とゆうものでウォールステッカー作りました♡新しい図案?(笑)もできたので近々印刷してステッカー作りたいと思いまーす♡٩(♡ε♡ )۶
♡ウォールステッカーの作り方♡にたくさんのいいねありがとうございました♡♡♡昨日セリア行ってGETしてきましたー!!!(♡ॢ˃̶̤̀◡˂̶̤́♡ॢ)このセリアで売っているマスキングシールA4とゆうものでウォールステッカー作りました♡新しい図案?(笑)もできたので近々印刷してステッカー作りたいと思いまーす♡٩(♡ε♡ )۶
sataha
sataha
家族
kawaiiouchi-labo.akiさんの実例写真
わが家は部屋というか家自体が狭いので視覚的に広く見えるようなるべく隠す収納をしています キッチンカウンター下にはあまり使わないオーブントースターをキャスターワゴンに乗せて隠してあり、 使うときのみコロコロと引き出して使用 同じくインテリアに馴染まないパソコンもこのワゴンに収納し、使うときのみダイニングテーブルで使用 そして下にあるプリンターも、使うときのみ引き出して使えるようキャスター付きの台に乗せてワゴン下へ収納してます(* ´ ▽ ` *)
わが家は部屋というか家自体が狭いので視覚的に広く見えるようなるべく隠す収納をしています キッチンカウンター下にはあまり使わないオーブントースターをキャスターワゴンに乗せて隠してあり、 使うときのみコロコロと引き出して使用 同じくインテリアに馴染まないパソコンもこのワゴンに収納し、使うときのみダイニングテーブルで使用 そして下にあるプリンターも、使うときのみ引き出して使えるようキャスター付きの台に乗せてワゴン下へ収納してます(* ´ ▽ ` *)
kawaiiouchi-labo.aki
kawaiiouchi-labo.aki
3LDK | 家族
katsuwobushiさんの実例写真
布プリントのやり方をブログにUPしました( *´艸`) みんなやってみてね〜!!
布プリントのやり方をブログにUPしました( *´艸`) みんなやってみてね〜!!
katsuwobushi
katsuwobushi
3LDK | 家族
painmomoさんの実例写真
男前3WAYボックスの作り方と、木材に印刷する裏技を紹介しました♪ どちらも簡単なので是非試してみてください(о´∀`о) 3WAYボックスは、クッション入れたり、ブランケットを入れたり…色々使っていただけますよ! 何回かに分けて、使い道を紹介していきます! 木材に印刷する裏技紹介 https://diyrepi.com/recipes/1073 男前3WAYボックス https://diyrepi.com/recipes/1062
男前3WAYボックスの作り方と、木材に印刷する裏技を紹介しました♪ どちらも簡単なので是非試してみてください(о´∀`о) 3WAYボックスは、クッション入れたり、ブランケットを入れたり…色々使っていただけますよ! 何回かに分けて、使い道を紹介していきます! 木材に印刷する裏技紹介 https://diyrepi.com/recipes/1073 男前3WAYボックス https://diyrepi.com/recipes/1062
painmomo
painmomo
3LDK | 家族
chocolate-cafeさんの実例写真
木のプレート♡方程式バージョン作ってみました╰(*´︶`*)╯ こちらはカーボン転写です♪*゚
木のプレート♡方程式バージョン作ってみました╰(*´︶`*)╯ こちらはカーボン転写です♪*゚
chocolate-cafe
chocolate-cafe
家族
rukiaさんの実例写真
おはようございます。 今日は寝坊してこんな時間。 ベッドから身を起こしてそのまま写真撮ってみました。 壁のアートフレームは、【フリー】、【ポスター】とネットで検索すると高確率でヒットするアレです。 フレーム白にしときゃ良かったなー、と半年以上考えつつ、黒のまま。。。 今度IKEA行ったら忘れずに買ってきます。 ちなみに、これをインクジェットプリンターで印刷すると、インクの減りが凄いです。
おはようございます。 今日は寝坊してこんな時間。 ベッドから身を起こしてそのまま写真撮ってみました。 壁のアートフレームは、【フリー】、【ポスター】とネットで検索すると高確率でヒットするアレです。 フレーム白にしときゃ良かったなー、と半年以上考えつつ、黒のまま。。。 今度IKEA行ったら忘れずに買ってきます。 ちなみに、これをインクジェットプリンターで印刷すると、インクの減りが凄いです。
rukia
rukia
3LDK | 家族
lie_siaolongさんの実例写真
スプレーボトルに自作ラベルをペタリ。 本当はお風呂用もあったのですが、インクジェットプリンタ製なので試しに一晩置いたら滲んでました。 何か対策練るか、既製品で代用しようと思います。
スプレーボトルに自作ラベルをペタリ。 本当はお風呂用もあったのですが、インクジェットプリンタ製なので試しに一晩置いたら滲んでました。 何か対策練るか、既製品で代用しようと思います。
lie_siaolong
lie_siaolong
3LDK | 一人暮らし
Misatoさんの実例写真
トナー転写をはじめてやってみました!
トナー転写をはじめてやってみました!
Misato
Misato
3LDK | 家族
gavasさんの実例写真
インクジェットプリンターモニター① brother のインクジェットプリンター 「FIRST TANKシリーズDCP-J1200N」のモニターに選んでいただきました 第一印象は非常にシンプル! 少々チープさはありますが 要らぬものをそぎ落とした どこにでも合う秀逸なデザインで これが複合機かと驚きました スマホから直プリントできたり 大容量インクタンクでコスパがいいみたいだし、 子供の写真などで活躍してくれそうです まずは子供の絵でも加工してプリントしてみようー♪
インクジェットプリンターモニター① brother のインクジェットプリンター 「FIRST TANKシリーズDCP-J1200N」のモニターに選んでいただきました 第一印象は非常にシンプル! 少々チープさはありますが 要らぬものをそぎ落とした どこにでも合う秀逸なデザインで これが複合機かと驚きました スマホから直プリントできたり 大容量インクタンクでコスパがいいみたいだし、 子供の写真などで活躍してくれそうです まずは子供の絵でも加工してプリントしてみようー♪
gavas
gavas
家族
hanaさんの実例写真
2017/01/20 久しぶりに仕事終わりに都会に出ました☻バトンドール人に渡すため多く購入♡
2017/01/20 久しぶりに仕事終わりに都会に出ました☻バトンドール人に渡すため多く購入♡
hana
hana
happy_bridgeさんの実例写真
先程アップした素材データで作ったリメ缶。家庭用インクジェットプリンターだと水で滲むので、コンビニなどのトナープリンターでコピーしてから使うと良いです。これはまわりをライターで炙ってボンドで貼り付け、ラベルには防水剤(もしくは耐水ニス)を塗ってあります。
先程アップした素材データで作ったリメ缶。家庭用インクジェットプリンターだと水で滲むので、コンビニなどのトナープリンターでコピーしてから使うと良いです。これはまわりをライターで炙ってボンドで貼り付け、ラベルには防水剤(もしくは耐水ニス)を塗ってあります。
happy_bridge
happy_bridge
4LDK | 家族
Mitsuさんの実例写真
染めかすみ草にリベンジ😅 DAISOのインクジェットプリンター用の詰め替えインクを使って生のかすみ草を染めています🤗 このpicはインクに入れて1時間くらい🌸 ブルー(シアン)が染まりが良いみたい 続いてピンク(マゼンタ) きいろ(イエロー)はまだまだ😗 ブルーは茎を長くしても意外と早く色が着くようでした😊 番外編でネコジャラシも染めてみた😆
染めかすみ草にリベンジ😅 DAISOのインクジェットプリンター用の詰め替えインクを使って生のかすみ草を染めています🤗 このpicはインクに入れて1時間くらい🌸 ブルー(シアン)が染まりが良いみたい 続いてピンク(マゼンタ) きいろ(イエロー)はまだまだ😗 ブルーは茎を長くしても意外と早く色が着くようでした😊 番外編でネコジャラシも染めてみた😆
Mitsu
Mitsu
3DK | 家族
chamaさんの実例写真
PC部屋には絶対使おうと思っていたバスロールサイン系インテリア。 部屋が広ければもう少し大きめのブラックのメタルラックを並べたかったです(>_<)
PC部屋には絶対使おうと思っていたバスロールサイン系インテリア。 部屋が広ければもう少し大きめのブラックのメタルラックを並べたかったです(>_<)
chama
chama
3LDK | 家族
Leonさんの実例写真
【使ったのはコレ😆】 DAISOの手貼りラミネートと トナー転写したもの (インクジェットプリンターは🙅) これだけ😂
【使ったのはコレ😆】 DAISOの手貼りラミネートと トナー転写したもの (インクジェットプリンターは🙅) これだけ😂
Leon
Leon
家族
もっと見る

インクジェットプリンタが気になるあなたにおすすめ

インクジェットプリンタの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

インクジェットプリンタ

62枚の部屋写真から48枚をセレクト
pink-sheepさんの実例写真
汚れてきた床を綺麗にするのではなく、さらに汚す!(笑)
汚れてきた床を綺麗にするのではなく、さらに汚す!(笑)
pink-sheep
pink-sheep
pontaseisakusyoさんの実例写真
インクジェットプリンタ(業務用)で重歩行用シート(業務用)で作った、ニャンちゃってマンホール。写真はInstagramの使い回しm(_ _)m
インクジェットプリンタ(業務用)で重歩行用シート(業務用)で作った、ニャンちゃってマンホール。写真はInstagramの使い回しm(_ _)m
pontaseisakusyo
pontaseisakusyo
一人暮らし
shinoさんの実例写真
セリアのインクジェットプリンタ専用シール用紙でファイルラベルを作成。
セリアのインクジェットプリンタ専用シール用紙でファイルラベルを作成。
shino
shino
3LDK | 家族
sazamekiさんの実例写真
インクジェットプリンターで100均の写真用ハガキに印刷して自作した、キッチンの分別用ゴミ箱のステッカー。シンプルに分かりやすく可愛く仕上がったのではないかと。
インクジェットプリンターで100均の写真用ハガキに印刷して自作した、キッチンの分別用ゴミ箱のステッカー。シンプルに分かりやすく可愛く仕上がったのではないかと。
sazameki
sazameki
カップル
KTKYTさんの実例写真
とりあえずR加工・木口テープを施工し完成しました! あとは気分が乗ったらビスキャップ、はめて行きます!
とりあえずR加工・木口テープを施工し完成しました! あとは気分が乗ったらビスキャップ、はめて行きます!
KTKYT
KTKYT
4LDK | 家族
rustic-antiqueさんの実例写真
インクジェットプリンタとワックスペーパーを使ってステンシルより簡単に好きなロゴを転写。不器用にはステンシルは難しいので;^_^A
インクジェットプリンタとワックスペーパーを使ってステンシルより簡単に好きなロゴを転写。不器用にはステンシルは難しいので;^_^A
rustic-antique
rustic-antique
1DK | 家族
kooooさんの実例写真
リビングの階段下、 ゴチャゴチャさせずに ここをスッキリしたいです。 書類置きたいのに 小物やらあって 書類ほとんど2階にやってるので すごく不便です。 と、モニター応募です(^^) ここにも欲しい、玄関にも キッチンにも…笑 当たったらいいなぁ(’-’*)♪
リビングの階段下、 ゴチャゴチャさせずに ここをスッキリしたいです。 書類置きたいのに 小物やらあって 書類ほとんど2階にやってるので すごく不便です。 と、モニター応募です(^^) ここにも欲しい、玄関にも キッチンにも…笑 当たったらいいなぁ(’-’*)♪
koooo
koooo
4LDK | 家族
tulip0110さんの実例写真
普段、PCとプリンターでラベルをこしらえているのですが、もっとお手軽にパパッとプリントしたいな~とラベルライターを購入しました~(^^♪ それにインクジェットプリンターだと透明に白文字印刷ができないのも…(>_<) 自分の字が気に入らないので100均等の書き込み式ラベルは使いたくないのです(>_<) 使わない文字列は不要だし…と。 価格とホワイトカラー、レトロなデザイン&使用感、テープの種類と入手しやすさでこのメーカーにしました 文具屋さんで3000円ほど… ブラックならヨーカ堂で2500円程度でしたが…ホワイト好きなので( *´艸`) PC+アプリを立ち上げ、プリンターオン、用紙を設置、印刷設定など…から解放されるのがラクチンです(*^^*) カンタンキレイ。ある程度まとめてプリントするとテープのムダも抑えられます 印字の色や凝ったデザインにしたいときはPCで…と使い分けできていいです(*^^*)
普段、PCとプリンターでラベルをこしらえているのですが、もっとお手軽にパパッとプリントしたいな~とラベルライターを購入しました~(^^♪ それにインクジェットプリンターだと透明に白文字印刷ができないのも…(>_<) 自分の字が気に入らないので100均等の書き込み式ラベルは使いたくないのです(>_<) 使わない文字列は不要だし…と。 価格とホワイトカラー、レトロなデザイン&使用感、テープの種類と入手しやすさでこのメーカーにしました 文具屋さんで3000円ほど… ブラックならヨーカ堂で2500円程度でしたが…ホワイト好きなので( *´艸`) PC+アプリを立ち上げ、プリンターオン、用紙を設置、印刷設定など…から解放されるのがラクチンです(*^^*) カンタンキレイ。ある程度まとめてプリントするとテープのムダも抑えられます 印字の色や凝ったデザインにしたいときはPCで…と使い分けできていいです(*^^*)
tulip0110
tulip0110
3LDK | 家族
ayuさんの実例写真
プリンターを買い換えました。brotherのPRIVIOです。今までのものがシンプルモデル過ぎて無線で印刷出来たり、コピーの拡大縮小機能に感動の毎日です。
プリンターを買い換えました。brotherのPRIVIOです。今までのものがシンプルモデル過ぎて無線で印刷出来たり、コピーの拡大縮小機能に感動の毎日です。
ayu
ayu
1LDK | 家族
midoriさんの実例写真
midori
midori
3LDK | 家族
marichangさんの実例写真
ラベル作りにハマってマスpart4 色んなラベル (エーワン、プラス、サンワサプライ、エレコム)を試してみましたが どの商品も 水に濡れるとベタベタしたり 引っ掻くとハゲたりして納得のいくラベルシートが見つからず そして 「透明ラベル」と言われている商品も何を買ってみても「乳白色」でシックリくるものがありませんでした。 インクジェットプリンターで印刷するにあたり「透明」は無理なのかな? 結局 耐水ラベルにフィルムシートを貼る形が1番いいような気がします。 フィルムを貼る時、空気が入って多々失敗しましたが、とりあえず自己満足!!
ラベル作りにハマってマスpart4 色んなラベル (エーワン、プラス、サンワサプライ、エレコム)を試してみましたが どの商品も 水に濡れるとベタベタしたり 引っ掻くとハゲたりして納得のいくラベルシートが見つからず そして 「透明ラベル」と言われている商品も何を買ってみても「乳白色」でシックリくるものがありませんでした。 インクジェットプリンターで印刷するにあたり「透明」は無理なのかな? 結局 耐水ラベルにフィルムシートを貼る形が1番いいような気がします。 フィルムを貼る時、空気が入って多々失敗しましたが、とりあえず自己満足!!
marichang
marichang
3LDK | 家族
Rans_andy.さんの実例写真
マグネット追加の巻。
マグネット追加の巻。
Rans_andy.
Rans_andy.
3LDK | 家族
satahaさんの実例写真
♡ウォールステッカーの作り方♡にたくさんのいいねありがとうございました♡♡♡昨日セリア行ってGETしてきましたー!!!(♡ॢ˃̶̤̀◡˂̶̤́♡ॢ)このセリアで売っているマスキングシールA4とゆうものでウォールステッカー作りました♡新しい図案?(笑)もできたので近々印刷してステッカー作りたいと思いまーす♡٩(♡ε♡ )۶
♡ウォールステッカーの作り方♡にたくさんのいいねありがとうございました♡♡♡昨日セリア行ってGETしてきましたー!!!(♡ॢ˃̶̤̀◡˂̶̤́♡ॢ)このセリアで売っているマスキングシールA4とゆうものでウォールステッカー作りました♡新しい図案?(笑)もできたので近々印刷してステッカー作りたいと思いまーす♡٩(♡ε♡ )۶
sataha
sataha
家族
kawaiiouchi-labo.akiさんの実例写真
わが家は部屋というか家自体が狭いので視覚的に広く見えるようなるべく隠す収納をしています キッチンカウンター下にはあまり使わないオーブントースターをキャスターワゴンに乗せて隠してあり、 使うときのみコロコロと引き出して使用 同じくインテリアに馴染まないパソコンもこのワゴンに収納し、使うときのみダイニングテーブルで使用 そして下にあるプリンターも、使うときのみ引き出して使えるようキャスター付きの台に乗せてワゴン下へ収納してます(* ´ ▽ ` *)
わが家は部屋というか家自体が狭いので視覚的に広く見えるようなるべく隠す収納をしています キッチンカウンター下にはあまり使わないオーブントースターをキャスターワゴンに乗せて隠してあり、 使うときのみコロコロと引き出して使用 同じくインテリアに馴染まないパソコンもこのワゴンに収納し、使うときのみダイニングテーブルで使用 そして下にあるプリンターも、使うときのみ引き出して使えるようキャスター付きの台に乗せてワゴン下へ収納してます(* ´ ▽ ` *)
kawaiiouchi-labo.aki
kawaiiouchi-labo.aki
3LDK | 家族
katsuwobushiさんの実例写真
布プリントのやり方をブログにUPしました( *´艸`) みんなやってみてね〜!!
布プリントのやり方をブログにUPしました( *´艸`) みんなやってみてね〜!!
katsuwobushi
katsuwobushi
3LDK | 家族
painmomoさんの実例写真
男前3WAYボックスの作り方と、木材に印刷する裏技を紹介しました♪ どちらも簡単なので是非試してみてください(о´∀`о) 3WAYボックスは、クッション入れたり、ブランケットを入れたり…色々使っていただけますよ! 何回かに分けて、使い道を紹介していきます! 木材に印刷する裏技紹介 https://diyrepi.com/recipes/1073 男前3WAYボックス https://diyrepi.com/recipes/1062
男前3WAYボックスの作り方と、木材に印刷する裏技を紹介しました♪ どちらも簡単なので是非試してみてください(о´∀`о) 3WAYボックスは、クッション入れたり、ブランケットを入れたり…色々使っていただけますよ! 何回かに分けて、使い道を紹介していきます! 木材に印刷する裏技紹介 https://diyrepi.com/recipes/1073 男前3WAYボックス https://diyrepi.com/recipes/1062
painmomo
painmomo
3LDK | 家族
chocolate-cafeさんの実例写真
木のプレート♡方程式バージョン作ってみました╰(*´︶`*)╯ こちらはカーボン転写です♪*゚
木のプレート♡方程式バージョン作ってみました╰(*´︶`*)╯ こちらはカーボン転写です♪*゚
chocolate-cafe
chocolate-cafe
家族
rukiaさんの実例写真
おはようございます。 今日は寝坊してこんな時間。 ベッドから身を起こしてそのまま写真撮ってみました。 壁のアートフレームは、【フリー】、【ポスター】とネットで検索すると高確率でヒットするアレです。 フレーム白にしときゃ良かったなー、と半年以上考えつつ、黒のまま。。。 今度IKEA行ったら忘れずに買ってきます。 ちなみに、これをインクジェットプリンターで印刷すると、インクの減りが凄いです。
おはようございます。 今日は寝坊してこんな時間。 ベッドから身を起こしてそのまま写真撮ってみました。 壁のアートフレームは、【フリー】、【ポスター】とネットで検索すると高確率でヒットするアレです。 フレーム白にしときゃ良かったなー、と半年以上考えつつ、黒のまま。。。 今度IKEA行ったら忘れずに買ってきます。 ちなみに、これをインクジェットプリンターで印刷すると、インクの減りが凄いです。
rukia
rukia
3LDK | 家族
lie_siaolongさんの実例写真
スプレーボトルに自作ラベルをペタリ。 本当はお風呂用もあったのですが、インクジェットプリンタ製なので試しに一晩置いたら滲んでました。 何か対策練るか、既製品で代用しようと思います。
スプレーボトルに自作ラベルをペタリ。 本当はお風呂用もあったのですが、インクジェットプリンタ製なので試しに一晩置いたら滲んでました。 何か対策練るか、既製品で代用しようと思います。
lie_siaolong
lie_siaolong
3LDK | 一人暮らし
Misatoさんの実例写真
トナー転写をはじめてやってみました!
トナー転写をはじめてやってみました!
Misato
Misato
3LDK | 家族
gavasさんの実例写真
インクジェットプリンターモニター① brother のインクジェットプリンター 「FIRST TANKシリーズDCP-J1200N」のモニターに選んでいただきました 第一印象は非常にシンプル! 少々チープさはありますが 要らぬものをそぎ落とした どこにでも合う秀逸なデザインで これが複合機かと驚きました スマホから直プリントできたり 大容量インクタンクでコスパがいいみたいだし、 子供の写真などで活躍してくれそうです まずは子供の絵でも加工してプリントしてみようー♪
インクジェットプリンターモニター① brother のインクジェットプリンター 「FIRST TANKシリーズDCP-J1200N」のモニターに選んでいただきました 第一印象は非常にシンプル! 少々チープさはありますが 要らぬものをそぎ落とした どこにでも合う秀逸なデザインで これが複合機かと驚きました スマホから直プリントできたり 大容量インクタンクでコスパがいいみたいだし、 子供の写真などで活躍してくれそうです まずは子供の絵でも加工してプリントしてみようー♪
gavas
gavas
家族
hanaさんの実例写真
2017/01/20 久しぶりに仕事終わりに都会に出ました☻バトンドール人に渡すため多く購入♡
2017/01/20 久しぶりに仕事終わりに都会に出ました☻バトンドール人に渡すため多く購入♡
hana
hana
happy_bridgeさんの実例写真
先程アップした素材データで作ったリメ缶。家庭用インクジェットプリンターだと水で滲むので、コンビニなどのトナープリンターでコピーしてから使うと良いです。これはまわりをライターで炙ってボンドで貼り付け、ラベルには防水剤(もしくは耐水ニス)を塗ってあります。
先程アップした素材データで作ったリメ缶。家庭用インクジェットプリンターだと水で滲むので、コンビニなどのトナープリンターでコピーしてから使うと良いです。これはまわりをライターで炙ってボンドで貼り付け、ラベルには防水剤(もしくは耐水ニス)を塗ってあります。
happy_bridge
happy_bridge
4LDK | 家族
Mitsuさんの実例写真
染めかすみ草にリベンジ😅 DAISOのインクジェットプリンター用の詰め替えインクを使って生のかすみ草を染めています🤗 このpicはインクに入れて1時間くらい🌸 ブルー(シアン)が染まりが良いみたい 続いてピンク(マゼンタ) きいろ(イエロー)はまだまだ😗 ブルーは茎を長くしても意外と早く色が着くようでした😊 番外編でネコジャラシも染めてみた😆
染めかすみ草にリベンジ😅 DAISOのインクジェットプリンター用の詰め替えインクを使って生のかすみ草を染めています🤗 このpicはインクに入れて1時間くらい🌸 ブルー(シアン)が染まりが良いみたい 続いてピンク(マゼンタ) きいろ(イエロー)はまだまだ😗 ブルーは茎を長くしても意外と早く色が着くようでした😊 番外編でネコジャラシも染めてみた😆
Mitsu
Mitsu
3DK | 家族
chamaさんの実例写真
PC部屋には絶対使おうと思っていたバスロールサイン系インテリア。 部屋が広ければもう少し大きめのブラックのメタルラックを並べたかったです(>_<)
PC部屋には絶対使おうと思っていたバスロールサイン系インテリア。 部屋が広ければもう少し大きめのブラックのメタルラックを並べたかったです(>_<)
chama
chama
3LDK | 家族
Leonさんの実例写真
【使ったのはコレ😆】 DAISOの手貼りラミネートと トナー転写したもの (インクジェットプリンターは🙅) これだけ😂
【使ったのはコレ😆】 DAISOの手貼りラミネートと トナー転写したもの (インクジェットプリンターは🙅) これだけ😂
Leon
Leon
家族
もっと見る

インクジェットプリンタが気になるあなたにおすすめ

インクジェットプリンタの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ