思い入れ

1,583枚の部屋写真から49枚をセレクト
akatsuki_naturalさんの実例写真
枕元は常に目に入るので、私の大好きな宝物を集めています。 初めてインテリアを意識して集めたものたち、ペアのぬいぐるみと時計、初めて買ったラタンのラック、大好きなマグカップ……。 まだまだ綺麗には飾れませんが、一歩ずつ好きなお部屋に近づいていっています☺🍀.*
枕元は常に目に入るので、私の大好きな宝物を集めています。 初めてインテリアを意識して集めたものたち、ペアのぬいぐるみと時計、初めて買ったラタンのラック、大好きなマグカップ……。 まだまだ綺麗には飾れませんが、一歩ずつ好きなお部屋に近づいていっています☺🍀.*
akatsuki_natural
akatsuki_natural
1R | 一人暮らし
yuuさんの実例写真
我が家にはトローリーが沢山あります。 ここは息子部屋のデスク横。 IKEAのロースコグだけど、 娘部屋には一つ小さいロースフルト、キッチンには山善さんのバスケットトローリースリム、そしてパパ部屋にはトローリーハンガーがあります。 キャスターほんとに便利で掃除もスイスイ。 そしてリビングにもひとつ仲間入り予定です✨
我が家にはトローリーが沢山あります。 ここは息子部屋のデスク横。 IKEAのロースコグだけど、 娘部屋には一つ小さいロースフルト、キッチンには山善さんのバスケットトローリースリム、そしてパパ部屋にはトローリーハンガーがあります。 キャスターほんとに便利で掃除もスイスイ。 そしてリビングにもひとつ仲間入り予定です✨
yuu
yuu
3LDK | 家族
feltzw5さんの実例写真
壁面のフックを活用したくて、母親からもらった古いクローゼットを捨てました。 思い入れのある大型家具を捨てるのは断腸の思いでしたが、部屋をせまくしているのは不幸だと思い、捨てることを決断。 中身は減らして、押し入れに移しました。 ふとんを壁際に寄せたことで、手前に歩くスペースができました(´;ω;`) 2DKもあるのにどんだけ物が多いんだよってね~…(;^_^A ここ数ヶ月間、大量に物を捨て続けていますが、まだまだ物が多いので、もっと断捨離していきます!
壁面のフックを活用したくて、母親からもらった古いクローゼットを捨てました。 思い入れのある大型家具を捨てるのは断腸の思いでしたが、部屋をせまくしているのは不幸だと思い、捨てることを決断。 中身は減らして、押し入れに移しました。 ふとんを壁際に寄せたことで、手前に歩くスペースができました(´;ω;`) 2DKもあるのにどんだけ物が多いんだよってね~…(;^_^A ここ数ヶ月間、大量に物を捨て続けていますが、まだまだ物が多いので、もっと断捨離していきます!
feltzw5
feltzw5
1LDK | 一人暮らし
kajiさんの実例写真
我が家の好きな場所はキッチン! 自分でプランニングした思い入れのあるキッチンです♡ここでコーヒーを飲んだり、本を読んだり。 私の城です✨
我が家の好きな場所はキッチン! 自分でプランニングした思い入れのあるキッチンです♡ここでコーヒーを飲んだり、本を読んだり。 私の城です✨
kaji
kaji
家族
Maruさんの実例写真
¥2,700
ドット柄の鳥が増えました♩(真ん中) ⁡ ネコやニワトリも集めがちですが、最近はドット柄の鳥も気になっています( ¨̮ ) ⁡ ホロホロ鳥には思い入れがあり…(⊙ꇴ⊙) ⁡ ドット柄が、全てホロホロ鳥かどうかはわかりませんが。。 ⁡ ..𖥧 𖥧 𖧧 ˒˒. . 𖡼.𖤣𖥧 ⠜ . . 𖥧 𖥧 𖧧 ˒˒. . 𖡼.𖤣𖥧 ..
ドット柄の鳥が増えました♩(真ん中) ⁡ ネコやニワトリも集めがちですが、最近はドット柄の鳥も気になっています( ¨̮ ) ⁡ ホロホロ鳥には思い入れがあり…(⊙ꇴ⊙) ⁡ ドット柄が、全てホロホロ鳥かどうかはわかりませんが。。 ⁡ ..𖥧 𖥧 𖧧 ˒˒. . 𖡼.𖤣𖥧 ⠜ . . 𖥧 𖥧 𖧧 ˒˒. . 𖡼.𖤣𖥧 ..
Maru
Maru
家族
nobikoさんの実例写真
一昨日の夜ごはんは洋風おでん(チキンスープ仕立て)とアジの干物を出汁で炊いたご飯に混ぜて作るアジの干物ご飯 両方とも地元兵庫ブランドの長ネギ、岩津ネギをたくさんトッピングしていただくと美味しいです 岩津ネギは白い太めの根元も青い葉の部分も全部甘くて美味しい長ネギです 寒くなってきたので、おでんが食卓に乗る率が多めになって来ました 8年以上早朝のコンビニで週6日勤めて、当時はおでんの仕込みも担当していました コンビニおでんは1日1回、一から仕込み直ししますが、完成して1、2時間後ぐらいが意外と美味しかったりします まだ出汁の色が透明で、一見すると美味しくはなさそうだけど、実は美味しい(好みにもよりますが)… あと、コンビニおでんの売上が1番伸びるのは、実は10月頃だったりします 冬になると家庭でもおでんを作るので、秋のおでんのほうが売上は高いようです 以上、コンビニおでんあるあるでした🍢
一昨日の夜ごはんは洋風おでん(チキンスープ仕立て)とアジの干物を出汁で炊いたご飯に混ぜて作るアジの干物ご飯 両方とも地元兵庫ブランドの長ネギ、岩津ネギをたくさんトッピングしていただくと美味しいです 岩津ネギは白い太めの根元も青い葉の部分も全部甘くて美味しい長ネギです 寒くなってきたので、おでんが食卓に乗る率が多めになって来ました 8年以上早朝のコンビニで週6日勤めて、当時はおでんの仕込みも担当していました コンビニおでんは1日1回、一から仕込み直ししますが、完成して1、2時間後ぐらいが意外と美味しかったりします まだ出汁の色が透明で、一見すると美味しくはなさそうだけど、実は美味しい(好みにもよりますが)… あと、コンビニおでんの売上が1番伸びるのは、実は10月頃だったりします 冬になると家庭でもおでんを作るので、秋のおでんのほうが売上は高いようです 以上、コンビニおでんあるあるでした🍢
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
j___pokota.ah___さんの実例写真
ティッシュケース ✨ ずっと欲しかったティッシュケースは 私にとってはべらぼうに高かった…ので パクりました😌🔥笑笑笑 生地は安物だわ 生地の柄の向きは間違えるわ 本物とは何もかも違いますが これから宜しくねの気持ちで 大事に使っていこうと思います😌💖
ティッシュケース ✨ ずっと欲しかったティッシュケースは 私にとってはべらぼうに高かった…ので パクりました😌🔥笑笑笑 生地は安物だわ 生地の柄の向きは間違えるわ 本物とは何もかも違いますが これから宜しくねの気持ちで 大事に使っていこうと思います😌💖
j___pokota.ah___
j___pokota.ah___
家族
ku.ochoさんの実例写真
クローゼットの大掃除ついでに、一年以上着なかった冬物をリサイクル♻️に出しました。 だんだんとレーシーな柄物なんか似合わなくなってきて、最近は本当にシンプルなものを良く着ます。 小物やバッグは挿し色入れるのが好きなのですが、小物は引き出しに入ってるので、こうみると色味なし!なクローゼットです。
クローゼットの大掃除ついでに、一年以上着なかった冬物をリサイクル♻️に出しました。 だんだんとレーシーな柄物なんか似合わなくなってきて、最近は本当にシンプルなものを良く着ます。 小物やバッグは挿し色入れるのが好きなのですが、小物は引き出しに入ってるので、こうみると色味なし!なクローゼットです。
ku.ocho
ku.ocho
4LDK | 家族
izumikoさんの実例写真
夜。ダイニングから眺めるこの風景にホッと一息。静かな空間に癒されます🫧 今日は空に浮かぶ月の光が天窓からリビングに降り注いでいます🌓 2枚目のpicにちっこい月が🌙✨🏠
夜。ダイニングから眺めるこの風景にホッと一息。静かな空間に癒されます🫧 今日は空に浮かぶ月の光が天窓からリビングに降り注いでいます🌓 2枚目のpicにちっこい月が🌙✨🏠
izumiko
izumiko
3LDK
chachaさんの実例写真
娘たちが幼かった頃買い集めたおもちゃたち。今では同じ年頃になった女の子の孫(たまに男の子も)が遊んでくれています。 捨てられなかった思い入れのある雑貨が、何十年も経ってから役に立つのは嬉しいものです。
娘たちが幼かった頃買い集めたおもちゃたち。今では同じ年頃になった女の子の孫(たまに男の子も)が遊んでくれています。 捨てられなかった思い入れのある雑貨が、何十年も経ってから役に立つのは嬉しいものです。
chacha
chacha
家族
Har_さんの実例写真
イベント参加🎪 色々あるアニマルモチーフの中で1番思い入れのあるもの☺️ドバイへ旅行した時に現地のダイソーで見つけた、ラクダのフリーカップ🐫 手仕事なのかみんな微妙にお顔が違っていて、出ている商品全て比べて1番可愛い子を購入しました😙 以前はサボテンを入れていましたが、今はメイクブラシを入れています💄
イベント参加🎪 色々あるアニマルモチーフの中で1番思い入れのあるもの☺️ドバイへ旅行した時に現地のダイソーで見つけた、ラクダのフリーカップ🐫 手仕事なのかみんな微妙にお顔が違っていて、出ている商品全て比べて1番可愛い子を購入しました😙 以前はサボテンを入れていましたが、今はメイクブラシを入れています💄
Har_
Har_
1LDK | 家族
naojinさんの実例写真
カバン置き場のスツール。 9年前に買ったものですが、使っているうちに座面裏のビス穴がゆるくなってしまい、座るには危険な状態になったのでオットマンとして使おうかと、脚をカットしたのが4年前。 斜め脚のカットに手こずりましたが、なかなか上手くカットできました。🪚✨ その後、引越しや模様替えであちこちさまよい、今はカバン置き場として活躍中。 仕事用バッグと、普段使いのトートバッグふたつ乗せています。
カバン置き場のスツール。 9年前に買ったものですが、使っているうちに座面裏のビス穴がゆるくなってしまい、座るには危険な状態になったのでオットマンとして使おうかと、脚をカットしたのが4年前。 斜め脚のカットに手こずりましたが、なかなか上手くカットできました。🪚✨ その後、引越しや模様替えであちこちさまよい、今はカバン置き場として活躍中。 仕事用バッグと、普段使いのトートバッグふたつ乗せています。
naojin
naojin
3LDK | 家族
tamachan235さんの実例写真
子供たちが成長して、履けなくなったジーンズ👖をほどいてパッチワークした、手作りのスツールです。あまり頑丈に作っていない割にはガタつきがなく、何年も使っています。子供の物ってなかなか断捨離出来ないので、第2の使いみちを考え、思い入れ深い作品となりました。今は長男のダイニングチェアになっています。大事に使ってくれてありがとうね。
子供たちが成長して、履けなくなったジーンズ👖をほどいてパッチワークした、手作りのスツールです。あまり頑丈に作っていない割にはガタつきがなく、何年も使っています。子供の物ってなかなか断捨離出来ないので、第2の使いみちを考え、思い入れ深い作品となりました。今は長男のダイニングチェアになっています。大事に使ってくれてありがとうね。
tamachan235
tamachan235
pekoさんの実例写真
火をつけるまでの作業も好き。
火をつけるまでの作業も好き。
peko
peko
1K
moamoaさんの実例写真
狭い台所に無理矢理置いたダイニングテーブルと椅子のセットです。昔、ネットで購入して、一人で必死に組み立てました。思い入れがあるから大切にしたいな♡
狭い台所に無理矢理置いたダイニングテーブルと椅子のセットです。昔、ネットで購入して、一人で必死に組み立てました。思い入れがあるから大切にしたいな♡
moamoa
moamoa
2K
botanさんの実例写真
お気に入りに雪の下を一枝 ザラつき過ぎず、滑らか過ぎず、白過ぎず ミルク缶のような風貌はどなたの作品だったか、、、実は口が少し欠けてしまったので、いつか金継ぎで直してあげたいと思っています。
お気に入りに雪の下を一枝 ザラつき過ぎず、滑らか過ぎず、白過ぎず ミルク缶のような風貌はどなたの作品だったか、、、実は口が少し欠けてしまったので、いつか金継ぎで直してあげたいと思っています。
botan
botan
家族
Swedishさんの実例写真
こんにちは☺︎ artekのチェア66 我が家の大切な家具の一つです。 座面はブラックリノリウム。 artekを知って、いつかは我が家に!と思い、お金をコツコツ貯めて買った思い入れのあるものです☺︎
こんにちは☺︎ artekのチェア66 我が家の大切な家具の一つです。 座面はブラックリノリウム。 artekを知って、いつかは我が家に!と思い、お金をコツコツ貯めて買った思い入れのあるものです☺︎
Swedish
Swedish
家族
miho.okuさんの実例写真
欲しくて欲しくてしかたなかった物☆
欲しくて欲しくてしかたなかった物☆
miho.oku
miho.oku
家族
onsix777さんの実例写真
ミッシェルがクッションと同化していたので、そっと近づいてライトアップしてやりました💡😽 リビングは一年中秋色です🍁
ミッシェルがクッションと同化していたので、そっと近づいてライトアップしてやりました💡😽 リビングは一年中秋色です🍁
onsix777
onsix777
4LDK | 家族
+TAKAKO+さんの実例写真
❥ヴィンテージ家具のある暮らし イベント参加②です❥ ダイニングテーブルは イギリスの100年以上前の オールドパインのテーブルです♪ オールドパインのテーブルは 私にとってはずっと 憧れのテーブルでした(*^^*) 6年位前、ネットで知った アンティークショップに 実際に見に行って、購入を決めた お気に入り(⁠*⁠˘⁠︶⁠˘⁠*⁠)⁠.⁠。⁠*⁠♡ 実はこのテーブル、 離婚記念♡に買いました(*ノω・*)テヘ 使い込まれた木の質感、 シミや傷さえも愛おしいテーブル♡ 画像では分かりづらいけれど チェアもリボンが付いたデザインが お気に入りのアンティークチェア。 マントルピース隣の ホワイトのナイトテーブルも フランスのアンティークのもの。 天板が大理石になっていて、 脚のデザインが気に入ってます♪ そんな感じで、 ダイニングも私の【大好き】が 詰まってます(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)
❥ヴィンテージ家具のある暮らし イベント参加②です❥ ダイニングテーブルは イギリスの100年以上前の オールドパインのテーブルです♪ オールドパインのテーブルは 私にとってはずっと 憧れのテーブルでした(*^^*) 6年位前、ネットで知った アンティークショップに 実際に見に行って、購入を決めた お気に入り(⁠*⁠˘⁠︶⁠˘⁠*⁠)⁠.⁠。⁠*⁠♡ 実はこのテーブル、 離婚記念♡に買いました(*ノω・*)テヘ 使い込まれた木の質感、 シミや傷さえも愛おしいテーブル♡ 画像では分かりづらいけれど チェアもリボンが付いたデザインが お気に入りのアンティークチェア。 マントルピース隣の ホワイトのナイトテーブルも フランスのアンティークのもの。 天板が大理石になっていて、 脚のデザインが気に入ってます♪ そんな感じで、 ダイニングも私の【大好き】が 詰まってます(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)
+TAKAKO+
+TAKAKO+
3LDK | 家族
maさんの実例写真
イベント投稿☺︎ お気に入りのアングルです♡
イベント投稿☺︎ お気に入りのアングルです♡
ma
ma
3LDK | 家族
someday-5さんの実例写真
CLASKA Gallery & Shop "DO" 本店で行われたPHILIPPE WEISBECKER展覧会の図録。 現物は手が出せませんでしたが、図録の装丁がとても素敵なので飾っています。
CLASKA Gallery & Shop "DO" 本店で行われたPHILIPPE WEISBECKER展覧会の図録。 現物は手が出せませんでしたが、図録の装丁がとても素敵なので飾っています。
someday-5
someday-5
3LDK | 家族
junjunさんの実例写真
シャンデリア¥49,500
junjun
junjun
3LDK | 家族
hidemaroomさんの実例写真
最近の癒し。 夜寝る前に音楽を聴いたり、YouTube見ながらこのぬいぐるみ達に癒されています。 このマヌルネコのぬいぐるみとパンダのぬいぐるみは私がお仕事で制作に関わったものでとても思い入れがあります☺️✨ 手触りがとても良いし、もふもふに癒されています。。。 寝る前以外は可動棚がすみかになっていて、ほかのぬいぐるみ達と収納されています。 水族館や動物園向けの雑貨の中でもぬいぐるみは私の得意技(勝手にそう思っているw)なのですが、この子たちは特に愛してやまない子たちです☺️笑 インテリアにぬいぐるみ組み合わせるのって難しいけど、両方好きだから両方楽しみます😂 明日も良い一日になりますように🌱 ルームツアー動画もよろしければご覧ください(*^ω^*) 前編 https://youtu.be/nQcl1e_dev8 後編 https://youtu.be/ZDQGL781UD0
最近の癒し。 夜寝る前に音楽を聴いたり、YouTube見ながらこのぬいぐるみ達に癒されています。 このマヌルネコのぬいぐるみとパンダのぬいぐるみは私がお仕事で制作に関わったものでとても思い入れがあります☺️✨ 手触りがとても良いし、もふもふに癒されています。。。 寝る前以外は可動棚がすみかになっていて、ほかのぬいぐるみ達と収納されています。 水族館や動物園向けの雑貨の中でもぬいぐるみは私の得意技(勝手にそう思っているw)なのですが、この子たちは特に愛してやまない子たちです☺️笑 インテリアにぬいぐるみ組み合わせるのって難しいけど、両方好きだから両方楽しみます😂 明日も良い一日になりますように🌱 ルームツアー動画もよろしければご覧ください(*^ω^*) 前編 https://youtu.be/nQcl1e_dev8 後編 https://youtu.be/ZDQGL781UD0
hidemaroom
hidemaroom
2DK | カップル
heyasukiさんの実例写真
お気に入りのクッションカバー 労力の賜物❗ ありがとう😆💕✨
お気に入りのクッションカバー 労力の賜物❗ ありがとう😆💕✨
heyasuki
heyasuki
3LDK | 家族
Reiyaさんの実例写真
今日は仕事お休みなので 1日 ひきこもり \ ♪♪ / しまむらで買った座椅子が いい感じの座り心地♩¨̮⑅*♡
今日は仕事お休みなので 1日 ひきこもり \ ♪♪ / しまむらで買った座椅子が いい感じの座り心地♩¨̮⑅*♡
Reiya
Reiya
3LDK | 家族
moooさんの実例写真
南部鉄器の急須。 金沢で買ってきた九谷焼のフリーカップ。 和室に合います^_^
南部鉄器の急須。 金沢で買ってきた九谷焼のフリーカップ。 和室に合います^_^
mooo
mooo
もっと見る

思い入れの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

思い入れ

1,583枚の部屋写真から49枚をセレクト
akatsuki_naturalさんの実例写真
枕元は常に目に入るので、私の大好きな宝物を集めています。 初めてインテリアを意識して集めたものたち、ペアのぬいぐるみと時計、初めて買ったラタンのラック、大好きなマグカップ……。 まだまだ綺麗には飾れませんが、一歩ずつ好きなお部屋に近づいていっています☺🍀.*
枕元は常に目に入るので、私の大好きな宝物を集めています。 初めてインテリアを意識して集めたものたち、ペアのぬいぐるみと時計、初めて買ったラタンのラック、大好きなマグカップ……。 まだまだ綺麗には飾れませんが、一歩ずつ好きなお部屋に近づいていっています☺🍀.*
akatsuki_natural
akatsuki_natural
1R | 一人暮らし
yuuさんの実例写真
我が家にはトローリーが沢山あります。 ここは息子部屋のデスク横。 IKEAのロースコグだけど、 娘部屋には一つ小さいロースフルト、キッチンには山善さんのバスケットトローリースリム、そしてパパ部屋にはトローリーハンガーがあります。 キャスターほんとに便利で掃除もスイスイ。 そしてリビングにもひとつ仲間入り予定です✨
我が家にはトローリーが沢山あります。 ここは息子部屋のデスク横。 IKEAのロースコグだけど、 娘部屋には一つ小さいロースフルト、キッチンには山善さんのバスケットトローリースリム、そしてパパ部屋にはトローリーハンガーがあります。 キャスターほんとに便利で掃除もスイスイ。 そしてリビングにもひとつ仲間入り予定です✨
yuu
yuu
3LDK | 家族
feltzw5さんの実例写真
壁面のフックを活用したくて、母親からもらった古いクローゼットを捨てました。 思い入れのある大型家具を捨てるのは断腸の思いでしたが、部屋をせまくしているのは不幸だと思い、捨てることを決断。 中身は減らして、押し入れに移しました。 ふとんを壁際に寄せたことで、手前に歩くスペースができました(´;ω;`) 2DKもあるのにどんだけ物が多いんだよってね~…(;^_^A ここ数ヶ月間、大量に物を捨て続けていますが、まだまだ物が多いので、もっと断捨離していきます!
壁面のフックを活用したくて、母親からもらった古いクローゼットを捨てました。 思い入れのある大型家具を捨てるのは断腸の思いでしたが、部屋をせまくしているのは不幸だと思い、捨てることを決断。 中身は減らして、押し入れに移しました。 ふとんを壁際に寄せたことで、手前に歩くスペースができました(´;ω;`) 2DKもあるのにどんだけ物が多いんだよってね~…(;^_^A ここ数ヶ月間、大量に物を捨て続けていますが、まだまだ物が多いので、もっと断捨離していきます!
feltzw5
feltzw5
1LDK | 一人暮らし
kajiさんの実例写真
我が家の好きな場所はキッチン! 自分でプランニングした思い入れのあるキッチンです♡ここでコーヒーを飲んだり、本を読んだり。 私の城です✨
我が家の好きな場所はキッチン! 自分でプランニングした思い入れのあるキッチンです♡ここでコーヒーを飲んだり、本を読んだり。 私の城です✨
kaji
kaji
家族
Maruさんの実例写真
¥2,700
ドット柄の鳥が増えました♩(真ん中) ⁡ ネコやニワトリも集めがちですが、最近はドット柄の鳥も気になっています( ¨̮ ) ⁡ ホロホロ鳥には思い入れがあり…(⊙ꇴ⊙) ⁡ ドット柄が、全てホロホロ鳥かどうかはわかりませんが。。 ⁡ ..𖥧 𖥧 𖧧 ˒˒. . 𖡼.𖤣𖥧 ⠜ . . 𖥧 𖥧 𖧧 ˒˒. . 𖡼.𖤣𖥧 ..
ドット柄の鳥が増えました♩(真ん中) ⁡ ネコやニワトリも集めがちですが、最近はドット柄の鳥も気になっています( ¨̮ ) ⁡ ホロホロ鳥には思い入れがあり…(⊙ꇴ⊙) ⁡ ドット柄が、全てホロホロ鳥かどうかはわかりませんが。。 ⁡ ..𖥧 𖥧 𖧧 ˒˒. . 𖡼.𖤣𖥧 ⠜ . . 𖥧 𖥧 𖧧 ˒˒. . 𖡼.𖤣𖥧 ..
Maru
Maru
家族
nobikoさんの実例写真
一昨日の夜ごはんは洋風おでん(チキンスープ仕立て)とアジの干物を出汁で炊いたご飯に混ぜて作るアジの干物ご飯 両方とも地元兵庫ブランドの長ネギ、岩津ネギをたくさんトッピングしていただくと美味しいです 岩津ネギは白い太めの根元も青い葉の部分も全部甘くて美味しい長ネギです 寒くなってきたので、おでんが食卓に乗る率が多めになって来ました 8年以上早朝のコンビニで週6日勤めて、当時はおでんの仕込みも担当していました コンビニおでんは1日1回、一から仕込み直ししますが、完成して1、2時間後ぐらいが意外と美味しかったりします まだ出汁の色が透明で、一見すると美味しくはなさそうだけど、実は美味しい(好みにもよりますが)… あと、コンビニおでんの売上が1番伸びるのは、実は10月頃だったりします 冬になると家庭でもおでんを作るので、秋のおでんのほうが売上は高いようです 以上、コンビニおでんあるあるでした🍢
一昨日の夜ごはんは洋風おでん(チキンスープ仕立て)とアジの干物を出汁で炊いたご飯に混ぜて作るアジの干物ご飯 両方とも地元兵庫ブランドの長ネギ、岩津ネギをたくさんトッピングしていただくと美味しいです 岩津ネギは白い太めの根元も青い葉の部分も全部甘くて美味しい長ネギです 寒くなってきたので、おでんが食卓に乗る率が多めになって来ました 8年以上早朝のコンビニで週6日勤めて、当時はおでんの仕込みも担当していました コンビニおでんは1日1回、一から仕込み直ししますが、完成して1、2時間後ぐらいが意外と美味しかったりします まだ出汁の色が透明で、一見すると美味しくはなさそうだけど、実は美味しい(好みにもよりますが)… あと、コンビニおでんの売上が1番伸びるのは、実は10月頃だったりします 冬になると家庭でもおでんを作るので、秋のおでんのほうが売上は高いようです 以上、コンビニおでんあるあるでした🍢
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
j___pokota.ah___さんの実例写真
ティッシュケース ✨ ずっと欲しかったティッシュケースは 私にとってはべらぼうに高かった…ので パクりました😌🔥笑笑笑 生地は安物だわ 生地の柄の向きは間違えるわ 本物とは何もかも違いますが これから宜しくねの気持ちで 大事に使っていこうと思います😌💖
ティッシュケース ✨ ずっと欲しかったティッシュケースは 私にとってはべらぼうに高かった…ので パクりました😌🔥笑笑笑 生地は安物だわ 生地の柄の向きは間違えるわ 本物とは何もかも違いますが これから宜しくねの気持ちで 大事に使っていこうと思います😌💖
j___pokota.ah___
j___pokota.ah___
家族
ku.ochoさんの実例写真
クローゼットの大掃除ついでに、一年以上着なかった冬物をリサイクル♻️に出しました。 だんだんとレーシーな柄物なんか似合わなくなってきて、最近は本当にシンプルなものを良く着ます。 小物やバッグは挿し色入れるのが好きなのですが、小物は引き出しに入ってるので、こうみると色味なし!なクローゼットです。
クローゼットの大掃除ついでに、一年以上着なかった冬物をリサイクル♻️に出しました。 だんだんとレーシーな柄物なんか似合わなくなってきて、最近は本当にシンプルなものを良く着ます。 小物やバッグは挿し色入れるのが好きなのですが、小物は引き出しに入ってるので、こうみると色味なし!なクローゼットです。
ku.ocho
ku.ocho
4LDK | 家族
izumikoさんの実例写真
夜。ダイニングから眺めるこの風景にホッと一息。静かな空間に癒されます🫧 今日は空に浮かぶ月の光が天窓からリビングに降り注いでいます🌓 2枚目のpicにちっこい月が🌙✨🏠
夜。ダイニングから眺めるこの風景にホッと一息。静かな空間に癒されます🫧 今日は空に浮かぶ月の光が天窓からリビングに降り注いでいます🌓 2枚目のpicにちっこい月が🌙✨🏠
izumiko
izumiko
3LDK
chachaさんの実例写真
娘たちが幼かった頃買い集めたおもちゃたち。今では同じ年頃になった女の子の孫(たまに男の子も)が遊んでくれています。 捨てられなかった思い入れのある雑貨が、何十年も経ってから役に立つのは嬉しいものです。
娘たちが幼かった頃買い集めたおもちゃたち。今では同じ年頃になった女の子の孫(たまに男の子も)が遊んでくれています。 捨てられなかった思い入れのある雑貨が、何十年も経ってから役に立つのは嬉しいものです。
chacha
chacha
家族
Har_さんの実例写真
イベント参加🎪 色々あるアニマルモチーフの中で1番思い入れのあるもの☺️ドバイへ旅行した時に現地のダイソーで見つけた、ラクダのフリーカップ🐫 手仕事なのかみんな微妙にお顔が違っていて、出ている商品全て比べて1番可愛い子を購入しました😙 以前はサボテンを入れていましたが、今はメイクブラシを入れています💄
イベント参加🎪 色々あるアニマルモチーフの中で1番思い入れのあるもの☺️ドバイへ旅行した時に現地のダイソーで見つけた、ラクダのフリーカップ🐫 手仕事なのかみんな微妙にお顔が違っていて、出ている商品全て比べて1番可愛い子を購入しました😙 以前はサボテンを入れていましたが、今はメイクブラシを入れています💄
Har_
Har_
1LDK | 家族
naojinさんの実例写真
カバン置き場のスツール。 9年前に買ったものですが、使っているうちに座面裏のビス穴がゆるくなってしまい、座るには危険な状態になったのでオットマンとして使おうかと、脚をカットしたのが4年前。 斜め脚のカットに手こずりましたが、なかなか上手くカットできました。🪚✨ その後、引越しや模様替えであちこちさまよい、今はカバン置き場として活躍中。 仕事用バッグと、普段使いのトートバッグふたつ乗せています。
カバン置き場のスツール。 9年前に買ったものですが、使っているうちに座面裏のビス穴がゆるくなってしまい、座るには危険な状態になったのでオットマンとして使おうかと、脚をカットしたのが4年前。 斜め脚のカットに手こずりましたが、なかなか上手くカットできました。🪚✨ その後、引越しや模様替えであちこちさまよい、今はカバン置き場として活躍中。 仕事用バッグと、普段使いのトートバッグふたつ乗せています。
naojin
naojin
3LDK | 家族
tamachan235さんの実例写真
子供たちが成長して、履けなくなったジーンズ👖をほどいてパッチワークした、手作りのスツールです。あまり頑丈に作っていない割にはガタつきがなく、何年も使っています。子供の物ってなかなか断捨離出来ないので、第2の使いみちを考え、思い入れ深い作品となりました。今は長男のダイニングチェアになっています。大事に使ってくれてありがとうね。
子供たちが成長して、履けなくなったジーンズ👖をほどいてパッチワークした、手作りのスツールです。あまり頑丈に作っていない割にはガタつきがなく、何年も使っています。子供の物ってなかなか断捨離出来ないので、第2の使いみちを考え、思い入れ深い作品となりました。今は長男のダイニングチェアになっています。大事に使ってくれてありがとうね。
tamachan235
tamachan235
pekoさんの実例写真
火をつけるまでの作業も好き。
火をつけるまでの作業も好き。
peko
peko
1K
moamoaさんの実例写真
狭い台所に無理矢理置いたダイニングテーブルと椅子のセットです。昔、ネットで購入して、一人で必死に組み立てました。思い入れがあるから大切にしたいな♡
狭い台所に無理矢理置いたダイニングテーブルと椅子のセットです。昔、ネットで購入して、一人で必死に組み立てました。思い入れがあるから大切にしたいな♡
moamoa
moamoa
2K
botanさんの実例写真
お気に入りに雪の下を一枝 ザラつき過ぎず、滑らか過ぎず、白過ぎず ミルク缶のような風貌はどなたの作品だったか、、、実は口が少し欠けてしまったので、いつか金継ぎで直してあげたいと思っています。
お気に入りに雪の下を一枝 ザラつき過ぎず、滑らか過ぎず、白過ぎず ミルク缶のような風貌はどなたの作品だったか、、、実は口が少し欠けてしまったので、いつか金継ぎで直してあげたいと思っています。
botan
botan
家族
Swedishさんの実例写真
こんにちは☺︎ artekのチェア66 我が家の大切な家具の一つです。 座面はブラックリノリウム。 artekを知って、いつかは我が家に!と思い、お金をコツコツ貯めて買った思い入れのあるものです☺︎
こんにちは☺︎ artekのチェア66 我が家の大切な家具の一つです。 座面はブラックリノリウム。 artekを知って、いつかは我が家に!と思い、お金をコツコツ貯めて買った思い入れのあるものです☺︎
Swedish
Swedish
家族
miho.okuさんの実例写真
欲しくて欲しくてしかたなかった物☆
欲しくて欲しくてしかたなかった物☆
miho.oku
miho.oku
家族
onsix777さんの実例写真
ミッシェルがクッションと同化していたので、そっと近づいてライトアップしてやりました💡😽 リビングは一年中秋色です🍁
ミッシェルがクッションと同化していたので、そっと近づいてライトアップしてやりました💡😽 リビングは一年中秋色です🍁
onsix777
onsix777
4LDK | 家族
+TAKAKO+さんの実例写真
❥ヴィンテージ家具のある暮らし イベント参加②です❥ ダイニングテーブルは イギリスの100年以上前の オールドパインのテーブルです♪ オールドパインのテーブルは 私にとってはずっと 憧れのテーブルでした(*^^*) 6年位前、ネットで知った アンティークショップに 実際に見に行って、購入を決めた お気に入り(⁠*⁠˘⁠︶⁠˘⁠*⁠)⁠.⁠。⁠*⁠♡ 実はこのテーブル、 離婚記念♡に買いました(*ノω・*)テヘ 使い込まれた木の質感、 シミや傷さえも愛おしいテーブル♡ 画像では分かりづらいけれど チェアもリボンが付いたデザインが お気に入りのアンティークチェア。 マントルピース隣の ホワイトのナイトテーブルも フランスのアンティークのもの。 天板が大理石になっていて、 脚のデザインが気に入ってます♪ そんな感じで、 ダイニングも私の【大好き】が 詰まってます(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)
❥ヴィンテージ家具のある暮らし イベント参加②です❥ ダイニングテーブルは イギリスの100年以上前の オールドパインのテーブルです♪ オールドパインのテーブルは 私にとってはずっと 憧れのテーブルでした(*^^*) 6年位前、ネットで知った アンティークショップに 実際に見に行って、購入を決めた お気に入り(⁠*⁠˘⁠︶⁠˘⁠*⁠)⁠.⁠。⁠*⁠♡ 実はこのテーブル、 離婚記念♡に買いました(*ノω・*)テヘ 使い込まれた木の質感、 シミや傷さえも愛おしいテーブル♡ 画像では分かりづらいけれど チェアもリボンが付いたデザインが お気に入りのアンティークチェア。 マントルピース隣の ホワイトのナイトテーブルも フランスのアンティークのもの。 天板が大理石になっていて、 脚のデザインが気に入ってます♪ そんな感じで、 ダイニングも私の【大好き】が 詰まってます(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)
+TAKAKO+
+TAKAKO+
3LDK | 家族
maさんの実例写真
イベント投稿☺︎ お気に入りのアングルです♡
イベント投稿☺︎ お気に入りのアングルです♡
ma
ma
3LDK | 家族
someday-5さんの実例写真
CLASKA Gallery & Shop "DO" 本店で行われたPHILIPPE WEISBECKER展覧会の図録。 現物は手が出せませんでしたが、図録の装丁がとても素敵なので飾っています。
CLASKA Gallery & Shop "DO" 本店で行われたPHILIPPE WEISBECKER展覧会の図録。 現物は手が出せませんでしたが、図録の装丁がとても素敵なので飾っています。
someday-5
someday-5
3LDK | 家族
junjunさんの実例写真
シャンデリア¥49,500
junjun
junjun
3LDK | 家族
hidemaroomさんの実例写真
最近の癒し。 夜寝る前に音楽を聴いたり、YouTube見ながらこのぬいぐるみ達に癒されています。 このマヌルネコのぬいぐるみとパンダのぬいぐるみは私がお仕事で制作に関わったものでとても思い入れがあります☺️✨ 手触りがとても良いし、もふもふに癒されています。。。 寝る前以外は可動棚がすみかになっていて、ほかのぬいぐるみ達と収納されています。 水族館や動物園向けの雑貨の中でもぬいぐるみは私の得意技(勝手にそう思っているw)なのですが、この子たちは特に愛してやまない子たちです☺️笑 インテリアにぬいぐるみ組み合わせるのって難しいけど、両方好きだから両方楽しみます😂 明日も良い一日になりますように🌱 ルームツアー動画もよろしければご覧ください(*^ω^*) 前編 https://youtu.be/nQcl1e_dev8 後編 https://youtu.be/ZDQGL781UD0
最近の癒し。 夜寝る前に音楽を聴いたり、YouTube見ながらこのぬいぐるみ達に癒されています。 このマヌルネコのぬいぐるみとパンダのぬいぐるみは私がお仕事で制作に関わったものでとても思い入れがあります☺️✨ 手触りがとても良いし、もふもふに癒されています。。。 寝る前以外は可動棚がすみかになっていて、ほかのぬいぐるみ達と収納されています。 水族館や動物園向けの雑貨の中でもぬいぐるみは私の得意技(勝手にそう思っているw)なのですが、この子たちは特に愛してやまない子たちです☺️笑 インテリアにぬいぐるみ組み合わせるのって難しいけど、両方好きだから両方楽しみます😂 明日も良い一日になりますように🌱 ルームツアー動画もよろしければご覧ください(*^ω^*) 前編 https://youtu.be/nQcl1e_dev8 後編 https://youtu.be/ZDQGL781UD0
hidemaroom
hidemaroom
2DK | カップル
heyasukiさんの実例写真
お気に入りのクッションカバー 労力の賜物❗ ありがとう😆💕✨
お気に入りのクッションカバー 労力の賜物❗ ありがとう😆💕✨
heyasuki
heyasuki
3LDK | 家族
Reiyaさんの実例写真
今日は仕事お休みなので 1日 ひきこもり \ ♪♪ / しまむらで買った座椅子が いい感じの座り心地♩¨̮⑅*♡
今日は仕事お休みなので 1日 ひきこもり \ ♪♪ / しまむらで買った座椅子が いい感じの座り心地♩¨̮⑅*♡
Reiya
Reiya
3LDK | 家族
moooさんの実例写真
南部鉄器の急須。 金沢で買ってきた九谷焼のフリーカップ。 和室に合います^_^
南部鉄器の急須。 金沢で買ってきた九谷焼のフリーカップ。 和室に合います^_^
mooo
mooo
もっと見る

思い入れの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ