廊下 洗面ボウル

39枚の部屋写真から38枚をセレクト
asuka.3さんの実例写真
廊下の洗面台☆ メイン洗面台ではないので ガラスボールに鏡面カウンター☆ カワジュンの収納ミラーは 本当に選んで良かったものの1つ☆ 同じ収納ミラーわが家3ヶ所設置してます‼
廊下の洗面台☆ メイン洗面台ではないので ガラスボールに鏡面カウンター☆ カワジュンの収納ミラーは 本当に選んで良かったものの1つ☆ 同じ収納ミラーわが家3ヶ所設置してます‼
asuka.3
asuka.3
家族
asasanさんの実例写真
2階の廊下にある造作洗面台 この後タイルを貼って、鏡取付予定! 洗面ボウルはサンワ
2階の廊下にある造作洗面台 この後タイルを貼って、鏡取付予定! 洗面ボウルはサンワ
asasan
asasan
3LDK | 家族
uzumakiさんの実例写真
廊下から見た手洗い器。 反対を押し切ってコーヒーカップにして良かったなぁと思う。 夫には「割れるやろ」とか、 HMには「水漏れしたら保証ききませんよ」とか言われたけど、見る度に「コーヒーカップにしたかったなぁ~」と思う自分が目に見えたので、どーしても付けてもらいました。
廊下から見た手洗い器。 反対を押し切ってコーヒーカップにして良かったなぁと思う。 夫には「割れるやろ」とか、 HMには「水漏れしたら保証ききませんよ」とか言われたけど、見る度に「コーヒーカップにしたかったなぁ~」と思う自分が目に見えたので、どーしても付けてもらいました。
uzumaki
uzumaki
4LDK | 家族
tbtt7ejさんの実例写真
2階廊下にも手洗いを設けました
2階廊下にも手洗いを設けました
tbtt7ej
tbtt7ej
家族
tosami009さんの実例写真
1階廊下に作った洗面はボウル、水栓、鏡をIKEAで調達しました♬ボウルの横のスペースは何を置こうかな😝 近くにIKEAがなく新三郷か立川まで2時間近くかかります😂栃木県にもIKEAとコストコがほしいよ〜笑
1階廊下に作った洗面はボウル、水栓、鏡をIKEAで調達しました♬ボウルの横のスペースは何を置こうかな😝 近くにIKEAがなく新三郷か立川まで2時間近くかかります😂栃木県にもIKEAとコストコがほしいよ〜笑
tosami009
tosami009
家族
hinataさんの実例写真
1階トイレは北欧風にしたかったので、手洗いスペースとトイレットペーパーホルダーは木のブラウン+黒+白でまとめました。 黒の給排水資材がなかったので黒に近いブロンズを選んだのですが、実物もパッと見は黒っぽく見えてます。 意識してよーく見るとブロンズ、という感じですが、そこまでよーく見られることもないだろうからいいかな。 蛇口(水栓)の種類は見た目だけで選んだのですが、使い勝手は正直微妙です…。 ボウルが深くて小さいので、手が大きい人は洗いにくい…。 トールタイプにすればよかったかな…と思ったものの、やっぱり見た目的にはこちらのほうが好み。 トイレを出てすぐの廊下に洗面台があるからまぁいいか、と思うことにしました。 洗いづらいというだけで、全然洗えないというわけではないし…。 使い勝手重視の人は要注意ポイントです。 トイレの洗面台を施主支給にしようと決めた当初は、単水栓やら横豆栓やら止水栓やらSトラップやら…もう何がなんだかわからないという状態で大変でした。 自分たちで調べるだけだとイマイチわからなかったので、工務店の社長にサイトを見せて確認してもらいました。 施主支給の大変さをここでも実感しましたが、結果的にイメージ通りのトイレスペースになったので大満足です。
1階トイレは北欧風にしたかったので、手洗いスペースとトイレットペーパーホルダーは木のブラウン+黒+白でまとめました。 黒の給排水資材がなかったので黒に近いブロンズを選んだのですが、実物もパッと見は黒っぽく見えてます。 意識してよーく見るとブロンズ、という感じですが、そこまでよーく見られることもないだろうからいいかな。 蛇口(水栓)の種類は見た目だけで選んだのですが、使い勝手は正直微妙です…。 ボウルが深くて小さいので、手が大きい人は洗いにくい…。 トールタイプにすればよかったかな…と思ったものの、やっぱり見た目的にはこちらのほうが好み。 トイレを出てすぐの廊下に洗面台があるからまぁいいか、と思うことにしました。 洗いづらいというだけで、全然洗えないというわけではないし…。 使い勝手重視の人は要注意ポイントです。 トイレの洗面台を施主支給にしようと決めた当初は、単水栓やら横豆栓やら止水栓やらSトラップやら…もう何がなんだかわからないという状態で大変でした。 自分たちで調べるだけだとイマイチわからなかったので、工務店の社長にサイトを見せて確認してもらいました。 施主支給の大変さをここでも実感しましたが、結果的にイメージ通りのトイレスペースになったので大満足です。
hinata
hinata
shilohyさんの実例写真
2階の廊下にある手洗いです。 昨日の手作りハーバリウムを飾りました◡̈♥︎ 飾ってあるミラーは楽天で購入。 *購入店:アウトレットショップ大蔵屋 *購入月:2017年11月 洗面ボウルをはめ込んだ凹みにぴったりの30×30のミラーがアウトレット価格で販売していたので即購入しました! 息子がまだ赤ちゃんだった頃、夜間授乳の際やオムツを替えたりする時に手を洗いたいことが多かったので、2階にも独立した手洗いが欲しいと思って作りました。
2階の廊下にある手洗いです。 昨日の手作りハーバリウムを飾りました◡̈♥︎ 飾ってあるミラーは楽天で購入。 *購入店:アウトレットショップ大蔵屋 *購入月:2017年11月 洗面ボウルをはめ込んだ凹みにぴったりの30×30のミラーがアウトレット価格で販売していたので即購入しました! 息子がまだ赤ちゃんだった頃、夜間授乳の際やオムツを替えたりする時に手を洗いたいことが多かったので、2階にも独立した手洗いが欲しいと思って作りました。
shilohy
shilohy
4LDK | 家族
Pamanさんの実例写真
二階廊下の洗面^ ^
二階廊下の洗面^ ^
Paman
Paman
家族
Joe.さんの実例写真
2階廊下。 フローリング、建具、洗面ボウル、水栓、ミラーキャビネットすべてLIXIL製品です。
2階廊下。 フローリング、建具、洗面ボウル、水栓、ミラーキャビネットすべてLIXIL製品です。
Joe.
Joe.
家族
mouseさんの実例写真
3階は洋室のみで、トイレや水場がないので、廊下部分に小さな手洗器をつけてもらいました。唐突な歯磨き欲にも対応しております🪥
3階は洋室のみで、トイレや水場がないので、廊下部分に小さな手洗器をつけてもらいました。唐突な歯磨き欲にも対応しております🪥
mouse
mouse
3LDK | 家族
asumisaさんの実例写真
廊下に面した洗面。ウレタンを施した集成材の台にマッチしてます^_^
廊下に面した洗面。ウレタンを施した集成材の台にマッチしてます^_^
asumisa
asumisa
3LDK | 家族
hannariさんの実例写真
わが家の床材は、寝室以外LIXILのDフロア、ホワイトオークのヘリンボーン調です♬ ここは玄関から2階の階段までのせまーい廊下。 ヘリンボーンに憧れていたけれど、施工費もかかるし、ホワイト系のは材料もあんまりなくて難しいし、職人泣かせ、、といろいろ難しく。。 こちらのヘリンボーン調に♡ 明るい雰囲気になるし、憧れのヘリンボーンっぽいし、ホコリも目立たないし、お気に入りです♬
わが家の床材は、寝室以外LIXILのDフロア、ホワイトオークのヘリンボーン調です♬ ここは玄関から2階の階段までのせまーい廊下。 ヘリンボーンに憧れていたけれど、施工費もかかるし、ホワイト系のは材料もあんまりなくて難しいし、職人泣かせ、、といろいろ難しく。。 こちらのヘリンボーン調に♡ 明るい雰囲気になるし、憧れのヘリンボーンっぽいし、ホコリも目立たないし、お気に入りです♬
hannari
hannari
2LDK | 家族
JASMINEさんの実例写真
LIXILさんのイベントが終わる前にお気に入りの洗面所を再投稿(^^) 四角い洗面ボウルに、四角い鏡に、四角いニッチ♪ 揃ってて気持ちいいです(o^^o) 蛇口も伸びるので、お掃除の時もバケツに水入れられます( ・ㅂ・)و ̑̑
LIXILさんのイベントが終わる前にお気に入りの洗面所を再投稿(^^) 四角い洗面ボウルに、四角い鏡に、四角いニッチ♪ 揃ってて気持ちいいです(o^^o) 蛇口も伸びるので、お掃除の時もバケツに水入れられます( ・ㅂ・)و ̑̑
JASMINE
JASMINE
2LDK | 家族
yukaさんの実例写真
イベント用 …そして、廊下側からは猫様トイレと繋がっていて。 扉を開ければ人間用(?)トイレだから、掃除した猫砂はそのままトイレにポイッ✨ このシステム、楽チンでオススメです☺️
イベント用 …そして、廊下側からは猫様トイレと繋がっていて。 扉を開ければ人間用(?)トイレだから、掃除した猫砂はそのままトイレにポイッ✨ このシステム、楽チンでオススメです☺️
yuka
yuka
2LDK | 家族
akaneさんの実例写真
自宅のセルフリノベーションをはじめたときに破格で譲っていただいた洗面ボウルをついに設置。天板、配管、蛇口をホームセンターで手に入れて、2階廊下に洗面台が誕生。IKEAのミラーも買ってあったので設置。ミラーの取っ手とタオル掛けは、蛇口に合わせて真鍮で統一しました。
自宅のセルフリノベーションをはじめたときに破格で譲っていただいた洗面ボウルをついに設置。天板、配管、蛇口をホームセンターで手に入れて、2階廊下に洗面台が誕生。IKEAのミラーも買ってあったので設置。ミラーの取っ手とタオル掛けは、蛇口に合わせて真鍮で統一しました。
akane
akane
家族
mamiyさんの実例写真
リビングの一角にある洗面所! 以前の家は廊下から洗面室に入り、洗濯機が並んでいる脱衣室を兼ねた一般的なものでした。 冬は寒く、歯磨きも結局はリビングでしたりしていました😅 そしてお客さんが手を洗いたい時、生活感丸出しの洗面所を使ってもらうのが恥ずかしくて…💦 思い切ってリビングに造りました♫ 暖かいし、脱衣室と別なのでプライバシーを守れます❗️ そしていつも目に入る場所なので自然とキレイに使おうと意識できます👌 リビング内洗面はオススメ✨
リビングの一角にある洗面所! 以前の家は廊下から洗面室に入り、洗濯機が並んでいる脱衣室を兼ねた一般的なものでした。 冬は寒く、歯磨きも結局はリビングでしたりしていました😅 そしてお客さんが手を洗いたい時、生活感丸出しの洗面所を使ってもらうのが恥ずかしくて…💦 思い切ってリビングに造りました♫ 暖かいし、脱衣室と別なのでプライバシーを守れます❗️ そしていつも目に入る場所なので自然とキレイに使おうと意識できます👌 リビング内洗面はオススメ✨
mamiy
mamiy
3LDK | 家族
yuuさんの実例写真
変わり映えしませんが☻ 無印のステンレスソープディッシュを買ったので、その上にコップを置いて乾燥しやすくしました。
変わり映えしませんが☻ 無印のステンレスソープディッシュを買ったので、その上にコップを置いて乾燥しやすくしました。
yuu
yuu
3LDK | 家族
3215sioさんの実例写真
3階廊下突き当りの手洗い場 側面にニッチとコンセントを追加しました
3階廊下突き当りの手洗い場 側面にニッチとコンセントを追加しました
3215sio
3215sio
Kinokoさんの実例写真
Kinoko
Kinoko
4LDK | 家族
amiさんの実例写真
廊下にある手洗い場♡
廊下にある手洗い場♡
ami
ami
3LDK | 家族
hironさんの実例写真
久々の投稿です☆ 2階の洗面台をアップしてみます♪ 施主支給のボウルと水栓、ここも大好きな黒×グレーな空間❤︎ 階段を上がったすぐの、廊下の角です。
久々の投稿です☆ 2階の洗面台をアップしてみます♪ 施主支給のボウルと水栓、ここも大好きな黒×グレーな空間❤︎ 階段を上がったすぐの、廊下の角です。
hiron
hiron
家族
y_h_i_aさんの実例写真
2F手洗い。
2F手洗い。
y_h_i_a
y_h_i_a
3LDK | 家族
Archi-Spaceさんの実例写真
廊下をまっすぐ進むと、そこには緑が♪ 明るい廊下と主張しすぎない手洗いボール。 階段のジグザグ断面も好きです。 これは施工中で、仕上げは階段に手すりがつきます♪
廊下をまっすぐ進むと、そこには緑が♪ 明るい廊下と主張しすぎない手洗いボール。 階段のジグザグ断面も好きです。 これは施工中で、仕上げは階段に手すりがつきます♪
Archi-Space
Archi-Space
maakoさんの実例写真
我が家は廊下に洗面台を設けました! こんなご時世なので帰ったらすぐ手洗いできるように....!
我が家は廊下に洗面台を設けました! こんなご時世なので帰ったらすぐ手洗いできるように....!
maako
maako
家族
machiboxさんの実例写真
トイレのカウンター付近 トイレの壁紙は黒 床は部屋や廊下と同じ 樺の無垢材 遊び心で 天井が赤 十字クロスの間接照明も 時計付きの丸いミラーも ヤフオクで発掘した格安デッドストック品 内装工事の際に 工務店さんにお願いして 組み込んで頂きました
トイレのカウンター付近 トイレの壁紙は黒 床は部屋や廊下と同じ 樺の無垢材 遊び心で 天井が赤 十字クロスの間接照明も 時計付きの丸いミラーも ヤフオクで発掘した格安デッドストック品 内装工事の際に 工務店さんにお願いして 組み込んで頂きました
machibox
machibox
3LDK | 家族
shooさんの実例写真
ラシス が入りましたーーーーーー!!!! 160幅で鏡がどーんとしてます。うちの洗面台は階段降りてすぐの廊下にある少し変わった間取りです(^^)
ラシス が入りましたーーーーーー!!!! 160幅で鏡がどーんとしてます。うちの洗面台は階段降りてすぐの廊下にある少し変わった間取りです(^^)
shoo
shoo
家族
もっと見る

廊下 洗面ボウルが気になるあなたにおすすめ

廊下 洗面ボウルの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

廊下 洗面ボウル

39枚の部屋写真から38枚をセレクト
asuka.3さんの実例写真
廊下の洗面台☆ メイン洗面台ではないので ガラスボールに鏡面カウンター☆ カワジュンの収納ミラーは 本当に選んで良かったものの1つ☆ 同じ収納ミラーわが家3ヶ所設置してます‼
廊下の洗面台☆ メイン洗面台ではないので ガラスボールに鏡面カウンター☆ カワジュンの収納ミラーは 本当に選んで良かったものの1つ☆ 同じ収納ミラーわが家3ヶ所設置してます‼
asuka.3
asuka.3
家族
asasanさんの実例写真
2階の廊下にある造作洗面台 この後タイルを貼って、鏡取付予定! 洗面ボウルはサンワ
2階の廊下にある造作洗面台 この後タイルを貼って、鏡取付予定! 洗面ボウルはサンワ
asasan
asasan
3LDK | 家族
uzumakiさんの実例写真
廊下から見た手洗い器。 反対を押し切ってコーヒーカップにして良かったなぁと思う。 夫には「割れるやろ」とか、 HMには「水漏れしたら保証ききませんよ」とか言われたけど、見る度に「コーヒーカップにしたかったなぁ~」と思う自分が目に見えたので、どーしても付けてもらいました。
廊下から見た手洗い器。 反対を押し切ってコーヒーカップにして良かったなぁと思う。 夫には「割れるやろ」とか、 HMには「水漏れしたら保証ききませんよ」とか言われたけど、見る度に「コーヒーカップにしたかったなぁ~」と思う自分が目に見えたので、どーしても付けてもらいました。
uzumaki
uzumaki
4LDK | 家族
tbtt7ejさんの実例写真
2階廊下にも手洗いを設けました
2階廊下にも手洗いを設けました
tbtt7ej
tbtt7ej
家族
tosami009さんの実例写真
1階廊下に作った洗面はボウル、水栓、鏡をIKEAで調達しました♬ボウルの横のスペースは何を置こうかな😝 近くにIKEAがなく新三郷か立川まで2時間近くかかります😂栃木県にもIKEAとコストコがほしいよ〜笑
1階廊下に作った洗面はボウル、水栓、鏡をIKEAで調達しました♬ボウルの横のスペースは何を置こうかな😝 近くにIKEAがなく新三郷か立川まで2時間近くかかります😂栃木県にもIKEAとコストコがほしいよ〜笑
tosami009
tosami009
家族
hinataさんの実例写真
1階トイレは北欧風にしたかったので、手洗いスペースとトイレットペーパーホルダーは木のブラウン+黒+白でまとめました。 黒の給排水資材がなかったので黒に近いブロンズを選んだのですが、実物もパッと見は黒っぽく見えてます。 意識してよーく見るとブロンズ、という感じですが、そこまでよーく見られることもないだろうからいいかな。 蛇口(水栓)の種類は見た目だけで選んだのですが、使い勝手は正直微妙です…。 ボウルが深くて小さいので、手が大きい人は洗いにくい…。 トールタイプにすればよかったかな…と思ったものの、やっぱり見た目的にはこちらのほうが好み。 トイレを出てすぐの廊下に洗面台があるからまぁいいか、と思うことにしました。 洗いづらいというだけで、全然洗えないというわけではないし…。 使い勝手重視の人は要注意ポイントです。 トイレの洗面台を施主支給にしようと決めた当初は、単水栓やら横豆栓やら止水栓やらSトラップやら…もう何がなんだかわからないという状態で大変でした。 自分たちで調べるだけだとイマイチわからなかったので、工務店の社長にサイトを見せて確認してもらいました。 施主支給の大変さをここでも実感しましたが、結果的にイメージ通りのトイレスペースになったので大満足です。
1階トイレは北欧風にしたかったので、手洗いスペースとトイレットペーパーホルダーは木のブラウン+黒+白でまとめました。 黒の給排水資材がなかったので黒に近いブロンズを選んだのですが、実物もパッと見は黒っぽく見えてます。 意識してよーく見るとブロンズ、という感じですが、そこまでよーく見られることもないだろうからいいかな。 蛇口(水栓)の種類は見た目だけで選んだのですが、使い勝手は正直微妙です…。 ボウルが深くて小さいので、手が大きい人は洗いにくい…。 トールタイプにすればよかったかな…と思ったものの、やっぱり見た目的にはこちらのほうが好み。 トイレを出てすぐの廊下に洗面台があるからまぁいいか、と思うことにしました。 洗いづらいというだけで、全然洗えないというわけではないし…。 使い勝手重視の人は要注意ポイントです。 トイレの洗面台を施主支給にしようと決めた当初は、単水栓やら横豆栓やら止水栓やらSトラップやら…もう何がなんだかわからないという状態で大変でした。 自分たちで調べるだけだとイマイチわからなかったので、工務店の社長にサイトを見せて確認してもらいました。 施主支給の大変さをここでも実感しましたが、結果的にイメージ通りのトイレスペースになったので大満足です。
hinata
hinata
shilohyさんの実例写真
2階の廊下にある手洗いです。 昨日の手作りハーバリウムを飾りました◡̈♥︎ 飾ってあるミラーは楽天で購入。 *購入店:アウトレットショップ大蔵屋 *購入月:2017年11月 洗面ボウルをはめ込んだ凹みにぴったりの30×30のミラーがアウトレット価格で販売していたので即購入しました! 息子がまだ赤ちゃんだった頃、夜間授乳の際やオムツを替えたりする時に手を洗いたいことが多かったので、2階にも独立した手洗いが欲しいと思って作りました。
2階の廊下にある手洗いです。 昨日の手作りハーバリウムを飾りました◡̈♥︎ 飾ってあるミラーは楽天で購入。 *購入店:アウトレットショップ大蔵屋 *購入月:2017年11月 洗面ボウルをはめ込んだ凹みにぴったりの30×30のミラーがアウトレット価格で販売していたので即購入しました! 息子がまだ赤ちゃんだった頃、夜間授乳の際やオムツを替えたりする時に手を洗いたいことが多かったので、2階にも独立した手洗いが欲しいと思って作りました。
shilohy
shilohy
4LDK | 家族
Pamanさんの実例写真
二階廊下の洗面^ ^
二階廊下の洗面^ ^
Paman
Paman
家族
Joe.さんの実例写真
2階廊下。 フローリング、建具、洗面ボウル、水栓、ミラーキャビネットすべてLIXIL製品です。
2階廊下。 フローリング、建具、洗面ボウル、水栓、ミラーキャビネットすべてLIXIL製品です。
Joe.
Joe.
家族
mouseさんの実例写真
3階は洋室のみで、トイレや水場がないので、廊下部分に小さな手洗器をつけてもらいました。唐突な歯磨き欲にも対応しております🪥
3階は洋室のみで、トイレや水場がないので、廊下部分に小さな手洗器をつけてもらいました。唐突な歯磨き欲にも対応しております🪥
mouse
mouse
3LDK | 家族
asumisaさんの実例写真
廊下に面した洗面。ウレタンを施した集成材の台にマッチしてます^_^
廊下に面した洗面。ウレタンを施した集成材の台にマッチしてます^_^
asumisa
asumisa
3LDK | 家族
hannariさんの実例写真
わが家の床材は、寝室以外LIXILのDフロア、ホワイトオークのヘリンボーン調です♬ ここは玄関から2階の階段までのせまーい廊下。 ヘリンボーンに憧れていたけれど、施工費もかかるし、ホワイト系のは材料もあんまりなくて難しいし、職人泣かせ、、といろいろ難しく。。 こちらのヘリンボーン調に♡ 明るい雰囲気になるし、憧れのヘリンボーンっぽいし、ホコリも目立たないし、お気に入りです♬
わが家の床材は、寝室以外LIXILのDフロア、ホワイトオークのヘリンボーン調です♬ ここは玄関から2階の階段までのせまーい廊下。 ヘリンボーンに憧れていたけれど、施工費もかかるし、ホワイト系のは材料もあんまりなくて難しいし、職人泣かせ、、といろいろ難しく。。 こちらのヘリンボーン調に♡ 明るい雰囲気になるし、憧れのヘリンボーンっぽいし、ホコリも目立たないし、お気に入りです♬
hannari
hannari
2LDK | 家族
JASMINEさんの実例写真
ウォールミラー・壁掛け鏡¥5,999
LIXILさんのイベントが終わる前にお気に入りの洗面所を再投稿(^^) 四角い洗面ボウルに、四角い鏡に、四角いニッチ♪ 揃ってて気持ちいいです(o^^o) 蛇口も伸びるので、お掃除の時もバケツに水入れられます( ・ㅂ・)و ̑̑
LIXILさんのイベントが終わる前にお気に入りの洗面所を再投稿(^^) 四角い洗面ボウルに、四角い鏡に、四角いニッチ♪ 揃ってて気持ちいいです(o^^o) 蛇口も伸びるので、お掃除の時もバケツに水入れられます( ・ㅂ・)و ̑̑
JASMINE
JASMINE
2LDK | 家族
yukaさんの実例写真
イベント用 …そして、廊下側からは猫様トイレと繋がっていて。 扉を開ければ人間用(?)トイレだから、掃除した猫砂はそのままトイレにポイッ✨ このシステム、楽チンでオススメです☺️
イベント用 …そして、廊下側からは猫様トイレと繋がっていて。 扉を開ければ人間用(?)トイレだから、掃除した猫砂はそのままトイレにポイッ✨ このシステム、楽チンでオススメです☺️
yuka
yuka
2LDK | 家族
akaneさんの実例写真
自宅のセルフリノベーションをはじめたときに破格で譲っていただいた洗面ボウルをついに設置。天板、配管、蛇口をホームセンターで手に入れて、2階廊下に洗面台が誕生。IKEAのミラーも買ってあったので設置。ミラーの取っ手とタオル掛けは、蛇口に合わせて真鍮で統一しました。
自宅のセルフリノベーションをはじめたときに破格で譲っていただいた洗面ボウルをついに設置。天板、配管、蛇口をホームセンターで手に入れて、2階廊下に洗面台が誕生。IKEAのミラーも買ってあったので設置。ミラーの取っ手とタオル掛けは、蛇口に合わせて真鍮で統一しました。
akane
akane
家族
mamiyさんの実例写真
リビングの一角にある洗面所! 以前の家は廊下から洗面室に入り、洗濯機が並んでいる脱衣室を兼ねた一般的なものでした。 冬は寒く、歯磨きも結局はリビングでしたりしていました😅 そしてお客さんが手を洗いたい時、生活感丸出しの洗面所を使ってもらうのが恥ずかしくて…💦 思い切ってリビングに造りました♫ 暖かいし、脱衣室と別なのでプライバシーを守れます❗️ そしていつも目に入る場所なので自然とキレイに使おうと意識できます👌 リビング内洗面はオススメ✨
リビングの一角にある洗面所! 以前の家は廊下から洗面室に入り、洗濯機が並んでいる脱衣室を兼ねた一般的なものでした。 冬は寒く、歯磨きも結局はリビングでしたりしていました😅 そしてお客さんが手を洗いたい時、生活感丸出しの洗面所を使ってもらうのが恥ずかしくて…💦 思い切ってリビングに造りました♫ 暖かいし、脱衣室と別なのでプライバシーを守れます❗️ そしていつも目に入る場所なので自然とキレイに使おうと意識できます👌 リビング内洗面はオススメ✨
mamiy
mamiy
3LDK | 家族
yuuさんの実例写真
変わり映えしませんが☻ 無印のステンレスソープディッシュを買ったので、その上にコップを置いて乾燥しやすくしました。
変わり映えしませんが☻ 無印のステンレスソープディッシュを買ったので、その上にコップを置いて乾燥しやすくしました。
yuu
yuu
3LDK | 家族
3215sioさんの実例写真
3階廊下突き当りの手洗い場 側面にニッチとコンセントを追加しました
3階廊下突き当りの手洗い場 側面にニッチとコンセントを追加しました
3215sio
3215sio
Kinokoさんの実例写真
Kinoko
Kinoko
4LDK | 家族
amiさんの実例写真
廊下にある手洗い場♡
廊下にある手洗い場♡
ami
ami
3LDK | 家族
hironさんの実例写真
久々の投稿です☆ 2階の洗面台をアップしてみます♪ 施主支給のボウルと水栓、ここも大好きな黒×グレーな空間❤︎ 階段を上がったすぐの、廊下の角です。
久々の投稿です☆ 2階の洗面台をアップしてみます♪ 施主支給のボウルと水栓、ここも大好きな黒×グレーな空間❤︎ 階段を上がったすぐの、廊下の角です。
hiron
hiron
家族
y_h_i_aさんの実例写真
2F手洗い。
2F手洗い。
y_h_i_a
y_h_i_a
3LDK | 家族
Archi-Spaceさんの実例写真
廊下をまっすぐ進むと、そこには緑が♪ 明るい廊下と主張しすぎない手洗いボール。 階段のジグザグ断面も好きです。 これは施工中で、仕上げは階段に手すりがつきます♪
廊下をまっすぐ進むと、そこには緑が♪ 明るい廊下と主張しすぎない手洗いボール。 階段のジグザグ断面も好きです。 これは施工中で、仕上げは階段に手すりがつきます♪
Archi-Space
Archi-Space
maakoさんの実例写真
我が家は廊下に洗面台を設けました! こんなご時世なので帰ったらすぐ手洗いできるように....!
我が家は廊下に洗面台を設けました! こんなご時世なので帰ったらすぐ手洗いできるように....!
maako
maako
家族
machiboxさんの実例写真
トイレのカウンター付近 トイレの壁紙は黒 床は部屋や廊下と同じ 樺の無垢材 遊び心で 天井が赤 十字クロスの間接照明も 時計付きの丸いミラーも ヤフオクで発掘した格安デッドストック品 内装工事の際に 工務店さんにお願いして 組み込んで頂きました
トイレのカウンター付近 トイレの壁紙は黒 床は部屋や廊下と同じ 樺の無垢材 遊び心で 天井が赤 十字クロスの間接照明も 時計付きの丸いミラーも ヤフオクで発掘した格安デッドストック品 内装工事の際に 工務店さんにお願いして 組み込んで頂きました
machibox
machibox
3LDK | 家族
shooさんの実例写真
ラシス が入りましたーーーーーー!!!! 160幅で鏡がどーんとしてます。うちの洗面台は階段降りてすぐの廊下にある少し変わった間取りです(^^)
ラシス が入りましたーーーーーー!!!! 160幅で鏡がどーんとしてます。うちの洗面台は階段降りてすぐの廊下にある少し変わった間取りです(^^)
shoo
shoo
家族
もっと見る

廊下 洗面ボウルが気になるあなたにおすすめ

廊下 洗面ボウルの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ