ゴミ箱 赤ちゃんのいる部屋

25枚の部屋写真から21枚をセレクト
pipikoさんの実例写真
ベビーのタンスです。 オムツのゴミ箱は生ゴミ用にも買い足しました
ベビーのタンスです。 オムツのゴミ箱は生ゴミ用にも買い足しました
pipiko
pipiko
家族
victorianさんの実例写真
一人目の時には別のバケツを使用済みオムツ入れにして使っていたのですが、成長するにつれ悪臭がキツくなり、蓋を開ける度にプワーン💦 部屋に広がるウン◯臭と発酵の臭い‼️ それでも一人目は耐え続けて卒業しましたが、今回RoomClip様からいただいたクーポンでダイパーポットを発見✨ オムツの臭いを封じ込めて使えるとのことで購入させていただきました😊 子供部屋のクロスをグレーにしたので、とても馴染んでいて良いお買い物ができました💕 ありがとうございます✨
一人目の時には別のバケツを使用済みオムツ入れにして使っていたのですが、成長するにつれ悪臭がキツくなり、蓋を開ける度にプワーン💦 部屋に広がるウン◯臭と発酵の臭い‼️ それでも一人目は耐え続けて卒業しましたが、今回RoomClip様からいただいたクーポンでダイパーポットを発見✨ オムツの臭いを封じ込めて使えるとのことで購入させていただきました😊 子供部屋のクロスをグレーにしたので、とても馴染んでいて良いお買い物ができました💕 ありがとうございます✨
victorian
victorian
家族
enotasoさんの実例写真
ウェルカムクーポンで購入した 左のダストボックス! 早く投稿したかったのですが、胃腸炎でダウンしてて…右のゴミ箱と色味が近くて気に入ってます👍🏻✨✨クーポンありがとうございました!!
ウェルカムクーポンで購入した 左のダストボックス! 早く投稿したかったのですが、胃腸炎でダウンしてて…右のゴミ箱と色味が近くて気に入ってます👍🏻✨✨クーポンありがとうございました!!
enotaso
enotaso
3LDK | 家族
Koiya_chanさんの実例写真
1歳を過ぎた娘のイタズラ対策に、ゴミ周辺を見直しました。 ゴミ箱を使うという概念は捨てました! スチールラックは幅61×奥行46のものです。
1歳を過ぎた娘のイタズラ対策に、ゴミ周辺を見直しました。 ゴミ箱を使うという概念は捨てました! スチールラックは幅61×奥行46のものです。
Koiya_chan
Koiya_chan
2LDK | 家族
hime.sakuさんの実例写真
お久しぶりです。インテリア熱が少し冷めて、めっきり放置プレイです。゚(゚´▽`゚)゚。今まで無印のゴミ箱を2つ置いて使っていましたが!!!1歳になった長男がゴミ箱を漁って中身を出すので(¯―¯٥)新しい物を買いました(^ω^)思ってたより小さくて、ちょっと浮いてるけどwこれで漁る事が出来なくなりました♡完璧だわ♡1歳前に歩き始めたので、色々大変ですが(笑)
お久しぶりです。インテリア熱が少し冷めて、めっきり放置プレイです。゚(゚´▽`゚)゚。今まで無印のゴミ箱を2つ置いて使っていましたが!!!1歳になった長男がゴミ箱を漁って中身を出すので(¯―¯٥)新しい物を買いました(^ω^)思ってたより小さくて、ちょっと浮いてるけどwこれで漁る事が出来なくなりました♡完璧だわ♡1歳前に歩き始めたので、色々大変ですが(笑)
hime.saku
hime.saku
3LDK | 家族
walkeyさんの実例写真
赤ちゃんの部屋のインテリア✨ 里帰り前に配置してたのは、実際育児してみると色々と使いづらく、毎日ちょこちょこ変えてて今こんな感じ! 物が多いけど出しっ放しの方が使いやすいので、今は見た目より使いやすさ重視👌 ワゴンとゴミ箱は赤ちゃんの一番そばに置いてて、急なオムツ替えや着替えに慌てないようになりました😆 平日の夜はここに敷布団を敷いて私も寝てます。 夜間授乳しやすいように調乳コーナーも作りました🍼
赤ちゃんの部屋のインテリア✨ 里帰り前に配置してたのは、実際育児してみると色々と使いづらく、毎日ちょこちょこ変えてて今こんな感じ! 物が多いけど出しっ放しの方が使いやすいので、今は見た目より使いやすさ重視👌 ワゴンとゴミ箱は赤ちゃんの一番そばに置いてて、急なオムツ替えや着替えに慌てないようになりました😆 平日の夜はここに敷布団を敷いて私も寝てます。 夜間授乳しやすいように調乳コーナーも作りました🍼
walkey
walkey
3LDK | 家族
springさんの実例写真
何度もゴミ箱投稿すみません。 少しマイナーチェンジ。 よく使うプラスティックゴミを1番上に。 その上にダイソーのボックス2個並べて、ゴミ袋入れてます。 ラベルは自作のはすぐ滲むので外して、楽天で買ったやつ貼ってます^_^
何度もゴミ箱投稿すみません。 少しマイナーチェンジ。 よく使うプラスティックゴミを1番上に。 その上にダイソーのボックス2個並べて、ゴミ袋入れてます。 ラベルは自作のはすぐ滲むので外して、楽天で買ったやつ貼ってます^_^
spring
spring
3LDK | 家族
kotokoさんの実例写真
突然ずり這いを始め目を離せなくなってしまった息子対策にママ友からお下がりのベビーサークルをいただきました! そしてジョイントマットをいまだかつてない変な形に追加しました(◎_◎;)
突然ずり這いを始め目を離せなくなってしまった息子対策にママ友からお下がりのベビーサークルをいただきました! そしてジョイントマットをいまだかつてない変な形に追加しました(◎_◎;)
kotoko
kotoko
4LDK | 家族
nyahanさんの実例写真
里帰りを終えて昨日帰宅しました! 旦那様が素敵な赤ちゃん部屋を用意してくれていて、赤ちゃんも私も快適です♡ 里帰り中に自分の布団では寝てくれなくなり、毎日添い寝添い乳腕枕を要求してくる甘えん坊さんです(笑) 抱っこ大好きの息子と家事の両立は大変だけど、これから頑張ります!
里帰りを終えて昨日帰宅しました! 旦那様が素敵な赤ちゃん部屋を用意してくれていて、赤ちゃんも私も快適です♡ 里帰り中に自分の布団では寝てくれなくなり、毎日添い寝添い乳腕枕を要求してくる甘えん坊さんです(笑) 抱っこ大好きの息子と家事の両立は大変だけど、これから頑張ります!
nyahan
nyahan
2LDK | 家族
manaさんの実例写真
こんにちは! ご無沙汰しております! 3ヶ月も放置しちゃってました…( ´ •̥  ̫ •̥ ` ) 私事ですが、5月末に小さな家族が1人増え、慣れない育児にてんやわんやしておりました…。 低出生体重児で産まれた娘っ子も明日には3ヶ月! 小さいながらもすくすくと成長しております♡ 娘っ子は1日の大半を和室で過ごしております☆ 畳の上にジョイントマットを敷きました(*^^*)
こんにちは! ご無沙汰しております! 3ヶ月も放置しちゃってました…( ´ •̥  ̫ •̥ ` ) 私事ですが、5月末に小さな家族が1人増え、慣れない育児にてんやわんやしておりました…。 低出生体重児で産まれた娘っ子も明日には3ヶ月! 小さいながらもすくすくと成長しております♡ 娘っ子は1日の大半を和室で過ごしております☆ 畳の上にジョイントマットを敷きました(*^^*)
mana
mana
4LDK | 家族
hiroさんの実例写真
リビングはほとんどベビースペースに占拠されてます ダイソーの布団収納袋でソファによじ登るの対策✨ これ置いてから登るの諦めたみたいでよかった😂😂 ベビーサークルの端っこは、ゴミ箱に水の入ったペットボトル詰めて固定🗑 結構安定します
リビングはほとんどベビースペースに占拠されてます ダイソーの布団収納袋でソファによじ登るの対策✨ これ置いてから登るの諦めたみたいでよかった😂😂 ベビーサークルの端っこは、ゴミ箱に水の入ったペットボトル詰めて固定🗑 結構安定します
hiro
hiro
2LDK | 家族
sug.iさんの実例写真
ベビーベッドの下は収納が見えるので、貼り箱や布袋等を使ってスッキリとさせてます。大きなカゴにはオムツセットをIN。 オムツのゴミバケツにはあえてプラスチック素材を選ぶ事で、部屋が大人っぽくなりすぎず、子どものいるやわらかな雰囲気を出せるような気がします。
ベビーベッドの下は収納が見えるので、貼り箱や布袋等を使ってスッキリとさせてます。大きなカゴにはオムツセットをIN。 オムツのゴミバケツにはあえてプラスチック素材を選ぶ事で、部屋が大人っぽくなりすぎず、子どものいるやわらかな雰囲気を出せるような気がします。
sug.i
sug.i
ks1850さんの実例写真
赤ちゃんの布団すのこベッド
赤ちゃんの布団すのこベッド
ks1850
ks1850
1LDK | 家族
akatukiyukiさんの実例写真
手作りベビーベッド。 いつもなら木製でペイントで、と行きたいとこだけど、新生児にペンキ塗りたてはちょっと抵抗があったので、木で枠を作って、布でカバーを作りました。お揃いのベッドガードの中身はバスタオル。いい感じに重さがあって、新生児には動かせない(笑)因みにべの土台は使わなくなったコタツにSPF材とベニヤ板を付け足したので、超安上がり^ - ^足元の柵は開閉式になっていて、下はオムツとゴミ箱が収納してあります。開閉の仕組みはまだイマイチなので改良の余地ありf^_^;大人ベッドと並べたので夜中の添い乳もバッチリです(≧∇≦)
手作りベビーベッド。 いつもなら木製でペイントで、と行きたいとこだけど、新生児にペンキ塗りたてはちょっと抵抗があったので、木で枠を作って、布でカバーを作りました。お揃いのベッドガードの中身はバスタオル。いい感じに重さがあって、新生児には動かせない(笑)因みにべの土台は使わなくなったコタツにSPF材とベニヤ板を付け足したので、超安上がり^ - ^足元の柵は開閉式になっていて、下はオムツとゴミ箱が収納してあります。開閉の仕組みはまだイマイチなので改良の余地ありf^_^;大人ベッドと並べたので夜中の添い乳もバッチリです(≧∇≦)
akatukiyuki
akatukiyuki
3LDK | 家族
purinさんの実例写真
purin
purin
2LDK | 家族
hinano1017さんの実例写真
シンク下のダンボールゴミ箱をやめてダイソーの紙袋にして仕分けしました。扉にはマステを貼りダイソーのバインダーにゴミ分別カレンダーをぶら下げました。
シンク下のダンボールゴミ箱をやめてダイソーの紙袋にして仕分けしました。扉にはマステを貼りダイソーのバインダーにゴミ分別カレンダーをぶら下げました。
hinano1017
hinano1017
3LDK | 家族
pu-chanさんの実例写真
10か月の子供がゴミ箱をあさる為卓上に切り替えました。
10か月の子供がゴミ箱をあさる為卓上に切り替えました。
pu-chan
pu-chan
家族
moiさんの実例写真
家族が増えました👶🏻💞 右のわんちゃんの中身はオムツのゴミ箱😏
家族が増えました👶🏻💞 右のわんちゃんの中身はオムツのゴミ箱😏
moi
moi
家族
saoriさんの実例写真
以前はストック置き場として棚2つを使っていましたが、娘がイタズラするので1つは予備の炊飯器にしました。 寝かせ玄米をする時用にとずっとコンセントにつないでいましたが、勿体ない事に気付き節電とスペース確保の為に移動しました。 コルクボードはゴミ箱隠しの為に以前応急的に付けたものですがまだ直していません…
以前はストック置き場として棚2つを使っていましたが、娘がイタズラするので1つは予備の炊飯器にしました。 寝かせ玄米をする時用にとずっとコンセントにつないでいましたが、勿体ない事に気付き節電とスペース確保の為に移動しました。 コルクボードはゴミ箱隠しの為に以前応急的に付けたものですがまだ直していません…
saori
saori
4LDK | 家族
kaoruさんの実例写真
我が家に赤ちゃんが!これからは三人暮らし。 オムツセットは、unicoでかった籠?に収納しました。持ち運びしやすく便利です。オムツ用ごみ箱(オムニウッティ20㍑)の上に置いてベッドにちょうどよい高さ。
我が家に赤ちゃんが!これからは三人暮らし。 オムツセットは、unicoでかった籠?に収納しました。持ち運びしやすく便利です。オムツ用ごみ箱(オムニウッティ20㍑)の上に置いてベッドにちょうどよい高さ。
kaoru
kaoru
1LDK | 家族
MIYUさんの実例写真
育児に追われてインテリアPhotoを全然、更新できてなくてごめんなさい٩(๑꒦ິȏ꒦ິ๑)۶娘っちは早くも明日で70日です(b゚v`*)体重も5.4キロ超です!1日の終わりにパチリ!リュックの下にある白い入れ物はオムツ用のゴミ箱です(..◜ᴗ◝..)
育児に追われてインテリアPhotoを全然、更新できてなくてごめんなさい٩(๑꒦ິȏ꒦ິ๑)۶娘っちは早くも明日で70日です(b゚v`*)体重も5.4キロ超です!1日の終わりにパチリ!リュックの下にある白い入れ物はオムツ用のゴミ箱です(..◜ᴗ◝..)
MIYU
MIYU
4LDK | 家族

ゴミ箱 赤ちゃんのいる部屋の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ゴミ箱 赤ちゃんのいる部屋

25枚の部屋写真から21枚をセレクト
pipikoさんの実例写真
ベビーのタンスです。 オムツのゴミ箱は生ゴミ用にも買い足しました
ベビーのタンスです。 オムツのゴミ箱は生ゴミ用にも買い足しました
pipiko
pipiko
家族
victorianさんの実例写真
一人目の時には別のバケツを使用済みオムツ入れにして使っていたのですが、成長するにつれ悪臭がキツくなり、蓋を開ける度にプワーン💦 部屋に広がるウン◯臭と発酵の臭い‼️ それでも一人目は耐え続けて卒業しましたが、今回RoomClip様からいただいたクーポンでダイパーポットを発見✨ オムツの臭いを封じ込めて使えるとのことで購入させていただきました😊 子供部屋のクロスをグレーにしたので、とても馴染んでいて良いお買い物ができました💕 ありがとうございます✨
一人目の時には別のバケツを使用済みオムツ入れにして使っていたのですが、成長するにつれ悪臭がキツくなり、蓋を開ける度にプワーン💦 部屋に広がるウン◯臭と発酵の臭い‼️ それでも一人目は耐え続けて卒業しましたが、今回RoomClip様からいただいたクーポンでダイパーポットを発見✨ オムツの臭いを封じ込めて使えるとのことで購入させていただきました😊 子供部屋のクロスをグレーにしたので、とても馴染んでいて良いお買い物ができました💕 ありがとうございます✨
victorian
victorian
家族
enotasoさんの実例写真
ウェルカムクーポンで購入した 左のダストボックス! 早く投稿したかったのですが、胃腸炎でダウンしてて…右のゴミ箱と色味が近くて気に入ってます👍🏻✨✨クーポンありがとうございました!!
ウェルカムクーポンで購入した 左のダストボックス! 早く投稿したかったのですが、胃腸炎でダウンしてて…右のゴミ箱と色味が近くて気に入ってます👍🏻✨✨クーポンありがとうございました!!
enotaso
enotaso
3LDK | 家族
Koiya_chanさんの実例写真
1歳を過ぎた娘のイタズラ対策に、ゴミ周辺を見直しました。 ゴミ箱を使うという概念は捨てました! スチールラックは幅61×奥行46のものです。
1歳を過ぎた娘のイタズラ対策に、ゴミ周辺を見直しました。 ゴミ箱を使うという概念は捨てました! スチールラックは幅61×奥行46のものです。
Koiya_chan
Koiya_chan
2LDK | 家族
hime.sakuさんの実例写真
お久しぶりです。インテリア熱が少し冷めて、めっきり放置プレイです。゚(゚´▽`゚)゚。今まで無印のゴミ箱を2つ置いて使っていましたが!!!1歳になった長男がゴミ箱を漁って中身を出すので(¯―¯٥)新しい物を買いました(^ω^)思ってたより小さくて、ちょっと浮いてるけどwこれで漁る事が出来なくなりました♡完璧だわ♡1歳前に歩き始めたので、色々大変ですが(笑)
お久しぶりです。インテリア熱が少し冷めて、めっきり放置プレイです。゚(゚´▽`゚)゚。今まで無印のゴミ箱を2つ置いて使っていましたが!!!1歳になった長男がゴミ箱を漁って中身を出すので(¯―¯٥)新しい物を買いました(^ω^)思ってたより小さくて、ちょっと浮いてるけどwこれで漁る事が出来なくなりました♡完璧だわ♡1歳前に歩き始めたので、色々大変ですが(笑)
hime.saku
hime.saku
3LDK | 家族
walkeyさんの実例写真
赤ちゃんの部屋のインテリア✨ 里帰り前に配置してたのは、実際育児してみると色々と使いづらく、毎日ちょこちょこ変えてて今こんな感じ! 物が多いけど出しっ放しの方が使いやすいので、今は見た目より使いやすさ重視👌 ワゴンとゴミ箱は赤ちゃんの一番そばに置いてて、急なオムツ替えや着替えに慌てないようになりました😆 平日の夜はここに敷布団を敷いて私も寝てます。 夜間授乳しやすいように調乳コーナーも作りました🍼
赤ちゃんの部屋のインテリア✨ 里帰り前に配置してたのは、実際育児してみると色々と使いづらく、毎日ちょこちょこ変えてて今こんな感じ! 物が多いけど出しっ放しの方が使いやすいので、今は見た目より使いやすさ重視👌 ワゴンとゴミ箱は赤ちゃんの一番そばに置いてて、急なオムツ替えや着替えに慌てないようになりました😆 平日の夜はここに敷布団を敷いて私も寝てます。 夜間授乳しやすいように調乳コーナーも作りました🍼
walkey
walkey
3LDK | 家族
springさんの実例写真
何度もゴミ箱投稿すみません。 少しマイナーチェンジ。 よく使うプラスティックゴミを1番上に。 その上にダイソーのボックス2個並べて、ゴミ袋入れてます。 ラベルは自作のはすぐ滲むので外して、楽天で買ったやつ貼ってます^_^
何度もゴミ箱投稿すみません。 少しマイナーチェンジ。 よく使うプラスティックゴミを1番上に。 その上にダイソーのボックス2個並べて、ゴミ袋入れてます。 ラベルは自作のはすぐ滲むので外して、楽天で買ったやつ貼ってます^_^
spring
spring
3LDK | 家族
kotokoさんの実例写真
突然ずり這いを始め目を離せなくなってしまった息子対策にママ友からお下がりのベビーサークルをいただきました! そしてジョイントマットをいまだかつてない変な形に追加しました(◎_◎;)
突然ずり這いを始め目を離せなくなってしまった息子対策にママ友からお下がりのベビーサークルをいただきました! そしてジョイントマットをいまだかつてない変な形に追加しました(◎_◎;)
kotoko
kotoko
4LDK | 家族
nyahanさんの実例写真
里帰りを終えて昨日帰宅しました! 旦那様が素敵な赤ちゃん部屋を用意してくれていて、赤ちゃんも私も快適です♡ 里帰り中に自分の布団では寝てくれなくなり、毎日添い寝添い乳腕枕を要求してくる甘えん坊さんです(笑) 抱っこ大好きの息子と家事の両立は大変だけど、これから頑張ります!
里帰りを終えて昨日帰宅しました! 旦那様が素敵な赤ちゃん部屋を用意してくれていて、赤ちゃんも私も快適です♡ 里帰り中に自分の布団では寝てくれなくなり、毎日添い寝添い乳腕枕を要求してくる甘えん坊さんです(笑) 抱っこ大好きの息子と家事の両立は大変だけど、これから頑張ります!
nyahan
nyahan
2LDK | 家族
manaさんの実例写真
こんにちは! ご無沙汰しております! 3ヶ月も放置しちゃってました…( ´ •̥  ̫ •̥ ` ) 私事ですが、5月末に小さな家族が1人増え、慣れない育児にてんやわんやしておりました…。 低出生体重児で産まれた娘っ子も明日には3ヶ月! 小さいながらもすくすくと成長しております♡ 娘っ子は1日の大半を和室で過ごしております☆ 畳の上にジョイントマットを敷きました(*^^*)
こんにちは! ご無沙汰しております! 3ヶ月も放置しちゃってました…( ´ •̥  ̫ •̥ ` ) 私事ですが、5月末に小さな家族が1人増え、慣れない育児にてんやわんやしておりました…。 低出生体重児で産まれた娘っ子も明日には3ヶ月! 小さいながらもすくすくと成長しております♡ 娘っ子は1日の大半を和室で過ごしております☆ 畳の上にジョイントマットを敷きました(*^^*)
mana
mana
4LDK | 家族
hiroさんの実例写真
リビングはほとんどベビースペースに占拠されてます ダイソーの布団収納袋でソファによじ登るの対策✨ これ置いてから登るの諦めたみたいでよかった😂😂 ベビーサークルの端っこは、ゴミ箱に水の入ったペットボトル詰めて固定🗑 結構安定します
リビングはほとんどベビースペースに占拠されてます ダイソーの布団収納袋でソファによじ登るの対策✨ これ置いてから登るの諦めたみたいでよかった😂😂 ベビーサークルの端っこは、ゴミ箱に水の入ったペットボトル詰めて固定🗑 結構安定します
hiro
hiro
2LDK | 家族
sug.iさんの実例写真
ベビーベッドの下は収納が見えるので、貼り箱や布袋等を使ってスッキリとさせてます。大きなカゴにはオムツセットをIN。 オムツのゴミバケツにはあえてプラスチック素材を選ぶ事で、部屋が大人っぽくなりすぎず、子どものいるやわらかな雰囲気を出せるような気がします。
ベビーベッドの下は収納が見えるので、貼り箱や布袋等を使ってスッキリとさせてます。大きなカゴにはオムツセットをIN。 オムツのゴミバケツにはあえてプラスチック素材を選ぶ事で、部屋が大人っぽくなりすぎず、子どものいるやわらかな雰囲気を出せるような気がします。
sug.i
sug.i
ks1850さんの実例写真
赤ちゃんの布団すのこベッド
赤ちゃんの布団すのこベッド
ks1850
ks1850
1LDK | 家族
akatukiyukiさんの実例写真
手作りベビーベッド。 いつもなら木製でペイントで、と行きたいとこだけど、新生児にペンキ塗りたてはちょっと抵抗があったので、木で枠を作って、布でカバーを作りました。お揃いのベッドガードの中身はバスタオル。いい感じに重さがあって、新生児には動かせない(笑)因みにべの土台は使わなくなったコタツにSPF材とベニヤ板を付け足したので、超安上がり^ - ^足元の柵は開閉式になっていて、下はオムツとゴミ箱が収納してあります。開閉の仕組みはまだイマイチなので改良の余地ありf^_^;大人ベッドと並べたので夜中の添い乳もバッチリです(≧∇≦)
手作りベビーベッド。 いつもなら木製でペイントで、と行きたいとこだけど、新生児にペンキ塗りたてはちょっと抵抗があったので、木で枠を作って、布でカバーを作りました。お揃いのベッドガードの中身はバスタオル。いい感じに重さがあって、新生児には動かせない(笑)因みにべの土台は使わなくなったコタツにSPF材とベニヤ板を付け足したので、超安上がり^ - ^足元の柵は開閉式になっていて、下はオムツとゴミ箱が収納してあります。開閉の仕組みはまだイマイチなので改良の余地ありf^_^;大人ベッドと並べたので夜中の添い乳もバッチリです(≧∇≦)
akatukiyuki
akatukiyuki
3LDK | 家族
purinさんの実例写真
purin
purin
2LDK | 家族
hinano1017さんの実例写真
シンク下のダンボールゴミ箱をやめてダイソーの紙袋にして仕分けしました。扉にはマステを貼りダイソーのバインダーにゴミ分別カレンダーをぶら下げました。
シンク下のダンボールゴミ箱をやめてダイソーの紙袋にして仕分けしました。扉にはマステを貼りダイソーのバインダーにゴミ分別カレンダーをぶら下げました。
hinano1017
hinano1017
3LDK | 家族
pu-chanさんの実例写真
10か月の子供がゴミ箱をあさる為卓上に切り替えました。
10か月の子供がゴミ箱をあさる為卓上に切り替えました。
pu-chan
pu-chan
家族
moiさんの実例写真
家族が増えました👶🏻💞 右のわんちゃんの中身はオムツのゴミ箱😏
家族が増えました👶🏻💞 右のわんちゃんの中身はオムツのゴミ箱😏
moi
moi
家族
saoriさんの実例写真
以前はストック置き場として棚2つを使っていましたが、娘がイタズラするので1つは予備の炊飯器にしました。 寝かせ玄米をする時用にとずっとコンセントにつないでいましたが、勿体ない事に気付き節電とスペース確保の為に移動しました。 コルクボードはゴミ箱隠しの為に以前応急的に付けたものですがまだ直していません…
以前はストック置き場として棚2つを使っていましたが、娘がイタズラするので1つは予備の炊飯器にしました。 寝かせ玄米をする時用にとずっとコンセントにつないでいましたが、勿体ない事に気付き節電とスペース確保の為に移動しました。 コルクボードはゴミ箱隠しの為に以前応急的に付けたものですがまだ直していません…
saori
saori
4LDK | 家族
kaoruさんの実例写真
我が家に赤ちゃんが!これからは三人暮らし。 オムツセットは、unicoでかった籠?に収納しました。持ち運びしやすく便利です。オムツ用ごみ箱(オムニウッティ20㍑)の上に置いてベッドにちょうどよい高さ。
我が家に赤ちゃんが!これからは三人暮らし。 オムツセットは、unicoでかった籠?に収納しました。持ち運びしやすく便利です。オムツ用ごみ箱(オムニウッティ20㍑)の上に置いてベッドにちょうどよい高さ。
kaoru
kaoru
1LDK | 家族
MIYUさんの実例写真
育児に追われてインテリアPhotoを全然、更新できてなくてごめんなさい٩(๑꒦ິȏ꒦ິ๑)۶娘っちは早くも明日で70日です(b゚v`*)体重も5.4キロ超です!1日の終わりにパチリ!リュックの下にある白い入れ物はオムツ用のゴミ箱です(..◜ᴗ◝..)
育児に追われてインテリアPhotoを全然、更新できてなくてごめんなさい٩(๑꒦ິȏ꒦ິ๑)۶娘っちは早くも明日で70日です(b゚v`*)体重も5.4キロ超です!1日の終わりにパチリ!リュックの下にある白い入れ物はオムツ用のゴミ箱です(..◜ᴗ◝..)
MIYU
MIYU
4LDK | 家族

ゴミ箱 赤ちゃんのいる部屋の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ