グラグラ★

789枚の部屋写真から49枚をセレクト
chiiiii0808さんの実例写真
もう1つは、この子♡ サンセベリア\(^o^)/ まだ固定してないからグラグラだけどw この子達のおかげでキッチン爽やかになりました✨
もう1つは、この子♡ サンセベリア\(^o^)/ まだ固定してないからグラグラだけどw この子達のおかげでキッチン爽やかになりました✨
chiiiii0808
chiiiii0808
家族
TORAさんの実例写真
息子と一緒に作った花台。 少しグラグラするので、重たいものはのせられません(*´꒳`*)
息子と一緒に作った花台。 少しグラグラするので、重たいものはのせられません(*´꒳`*)
TORA
TORA
家族
yuuさんの実例写真
我が家のフック活用✨無印の水切りかごに無印の引っかけるワイヤークリップで布巾&スポンジをかけています♪ ワイヤークリップを逆につけて、フックの部分に短い突っ張り棒をのせれば、布巾かけの完成✨
我が家のフック活用✨無印の水切りかごに無印の引っかけるワイヤークリップで布巾&スポンジをかけています♪ ワイヤークリップを逆につけて、フックの部分に短い突っ張り棒をのせれば、布巾かけの完成✨
yuu
yuu
3LDK | 家族
arilemaさんの実例写真
IKEA/BUSKBO🌱 トロファストのお買い物と一緒に ブスクボーもお迎えしました✨ ちょっとお安くなっていたので これは衝動買いですね😅 プランタースタンドなんだけど軽くてグラグラしちゃう。少し歪んでる💦重い鉢を入れてるけど壊れそうで心配😱 サッツマスも気になっていたんだけど、結局どっちもグラつくかなぁ?😵‍💫
IKEA/BUSKBO🌱 トロファストのお買い物と一緒に ブスクボーもお迎えしました✨ ちょっとお安くなっていたので これは衝動買いですね😅 プランタースタンドなんだけど軽くてグラグラしちゃう。少し歪んでる💦重い鉢を入れてるけど壊れそうで心配😱 サッツマスも気になっていたんだけど、結局どっちもグラつくかなぁ?😵‍💫
arilema
arilema
3LDK | 家族
Kanaさんの実例写真
傘立て¥5,830
先程のpicを寄りで… 先日のイベント受賞のアマゾンギフトカードで購入させて頂いたもの❤︎ towerの傘立てです(੭ु ›ω‹ )੭ु⁾⁾♡ ホワイト×ウッドで可愛い❤︎ シンプルでスリムなフォルムが好み♪ 重さもあるので意外とグラグラしないです٩(•̤̀ᵕ•̤́๑)ᵒᵏ ずっと傘立てなかった我が家ですが、梅雨前に購入できて良かったです♪ (余談ですが…このpicを撮った数時間後、モンステラの鉢が風に煽られたのか、階段から落ちてパッカリ割れてしまいました😱😰😭 明日新しい鉢を買って、植え替えします😢) コメントお気遣いなくです❤︎
先程のpicを寄りで… 先日のイベント受賞のアマゾンギフトカードで購入させて頂いたもの❤︎ towerの傘立てです(੭ु ›ω‹ )੭ु⁾⁾♡ ホワイト×ウッドで可愛い❤︎ シンプルでスリムなフォルムが好み♪ 重さもあるので意外とグラグラしないです٩(•̤̀ᵕ•̤́๑)ᵒᵏ ずっと傘立てなかった我が家ですが、梅雨前に購入できて良かったです♪ (余談ですが…このpicを撮った数時間後、モンステラの鉢が風に煽られたのか、階段から落ちてパッカリ割れてしまいました😱😰😭 明日新しい鉢を買って、植え替えします😢) コメントお気遣いなくです❤︎
Kana
Kana
3LDK | 家族
soyota.さんの実例写真
黒マットのスチールラック+アカシア材。 コスパよく様になって、満足◎
黒マットのスチールラック+アカシア材。 コスパよく様になって、満足◎
soyota.
soyota.
1K
kasumimixさんの実例写真
参考すぎて無印でドアフック買ったはいいが持て余してたのを即活用できました✨
参考すぎて無印でドアフック買ったはいいが持て余してたのを即活用できました✨
kasumimix
kasumimix
3LDK | 家族
de-hiさんの実例写真
キッチンのダルトン3兄弟。マグネットをDIYて貼り付けてます。テーブル布巾、キッチン布巾、食器拭きがパッと取れてすんごく便利。手拭きタオルは引き出しに挟み込まれないよう折りまくってます。
キッチンのダルトン3兄弟。マグネットをDIYて貼り付けてます。テーブル布巾、キッチン布巾、食器拭きがパッと取れてすんごく便利。手拭きタオルは引き出しに挟み込まれないよう折りまくってます。
de-hi
de-hi
3LDK | 家族
tonyさんの実例写真
風呂掃除が面倒なのでお風呂セットを毎回持ち込んでいます。 風呂上りは3coinsで買った吸水マットに乗っけて水切りです。 この詰め替えボトルはホームセンターで買ったのですが、無印良品のワイヤーバスケットにピッタリでした。 無印良品のワイヤーバスケット、とてもかっこいいですが… 持ち手が短っ
風呂掃除が面倒なのでお風呂セットを毎回持ち込んでいます。 風呂上りは3coinsで買った吸水マットに乗っけて水切りです。 この詰め替えボトルはホームセンターで買ったのですが、無印良品のワイヤーバスケットにピッタリでした。 無印良品のワイヤーバスケット、とてもかっこいいですが… 持ち手が短っ
tony
tony
2DK | 一人暮らし
saayaさんの実例写真
子供のリクエストで、5~6年前にグラグラ橋を制作(❁´◡`❁)*✲゚* ブランコ共に、子供たちの良い遊び場になってます*ฅ́˘ฅ̀*
子供のリクエストで、5~6年前にグラグラ橋を制作(❁´◡`❁)*✲゚* ブランコ共に、子供たちの良い遊び場になってます*ฅ́˘ฅ̀*
saaya
saaya
4LDK | 家族
mikiさんの実例写真
skittoのスリムサイズ3つを流しの下に♡ 調味料の詰め替えボトルがぴったりおさまってグラグラしませ〜ん(*´˘`*)♡気持ちいいです♡
skittoのスリムサイズ3つを流しの下に♡ 調味料の詰め替えボトルがぴったりおさまってグラグラしませ〜ん(*´˘`*)♡気持ちいいです♡
miki
miki
家族
botanさんの実例写真
下駄箱の扉裏に、鍵や靴下数足、日焼け予防のもろもろを収納しています。 以前のモニターで当たった3Mのコマンドフックとダイソーのミニフック、フック付きのプラカゴを使った簡単DIYです。 麻布の中にはBBQ用の備長炭を数本。普段は下段に匂い予防として忍ばせています。
下駄箱の扉裏に、鍵や靴下数足、日焼け予防のもろもろを収納しています。 以前のモニターで当たった3Mのコマンドフックとダイソーのミニフック、フック付きのプラカゴを使った簡単DIYです。 麻布の中にはBBQ用の備長炭を数本。普段は下段に匂い予防として忍ばせています。
botan
botan
家族
kurumichiroさんの実例写真
お風呂、気づいたらホワイトだらけ🤣
お風呂、気づいたらホワイトだらけ🤣
kurumichiro
kurumichiro
4LDK | 家族
hirohiroさんの実例写真
やっぱりブレッドケースを下に置きました。 上だと子ども達が出し入れするとき絶対落とされる( ఠ_ఠ )で、上には前と同じでグラスを。家族はここにグラスがあるのが便利なようです。 この場所、前はDIY超初期にすのこで作ったグラグラの棚を置いてました。いつ壊れるかわからなかったし、背が高くて上に置いたグラスがギリギリ入る感じでした。 今回モニターに当選させていただいて、気になってた場所をスッキリさせることができました! 山善さま、ルームクリップさま、ありがとうございました╰(✿´⌣`✿)╯♡
やっぱりブレッドケースを下に置きました。 上だと子ども達が出し入れするとき絶対落とされる( ఠ_ఠ )で、上には前と同じでグラスを。家族はここにグラスがあるのが便利なようです。 この場所、前はDIY超初期にすのこで作ったグラグラの棚を置いてました。いつ壊れるかわからなかったし、背が高くて上に置いたグラスがギリギリ入る感じでした。 今回モニターに当選させていただいて、気になってた場所をスッキリさせることができました! 山善さま、ルームクリップさま、ありがとうございました╰(✿´⌣`✿)╯♡
hirohiro
hirohiro
4LDK | 家族
cocoa+さんの実例写真
リビングで使っていたテーブルはコチラヘ ダイニングベンチとして使っていた時期もあって、重量オーバーの方が座ってたので脚がグラグラに😱 テーブル代わりにワゴンにしたので今回処分しようと思ってたけど…まだ手放せなかった😂
リビングで使っていたテーブルはコチラヘ ダイニングベンチとして使っていた時期もあって、重量オーバーの方が座ってたので脚がグラグラに😱 テーブル代わりにワゴンにしたので今回処分しようと思ってたけど…まだ手放せなかった😂
cocoa+
cocoa+
4LDK | 家族
mikanさんの実例写真
コントローラーが今後増えても対応できるように、テレビ裏に有孔ボードで収納しています
コントローラーが今後増えても対応できるように、テレビ裏に有孔ボードで収納しています
mikan
mikan
4LDK | 家族
tomozoh3さんの実例写真
子供部屋に飾った鯉のぼりちゃん達でしたが、やはりリビングの方が見る機会多いとの事でお引越し。。ガーラントみたいに縦に吊りたかったけど、アネコちゃんが絶対横向きでないと嫌!って言うもんで、頑張って横向きになるようにディスプレイしました
子供部屋に飾った鯉のぼりちゃん達でしたが、やはりリビングの方が見る機会多いとの事でお引越し。。ガーラントみたいに縦に吊りたかったけど、アネコちゃんが絶対横向きでないと嫌!って言うもんで、頑張って横向きになるようにディスプレイしました
tomozoh3
tomozoh3
3LDK | 家族
somiyu326さんの実例写真
洗面所下の扉の内側に100均の鍋蓋用ワイヤーラックを引っ掛けてドライヤー&アイロン収納。
洗面所下の扉の内側に100均の鍋蓋用ワイヤーラックを引っ掛けてドライヤー&アイロン収納。
somiyu326
somiyu326
2LDK
chisaさんの実例写真
LIXILさんのエコアクアシャワーSPAモニター中です。以前のジャパネットたかたさんの節水型シャワー(右) 実は先端がグラグラして買い換え時でした LIXILさんのこの形だったら、グラグラすることは無いですね☺️✨ 3種類の吐水モードがあり、手元スイッチで簡単に切り替えができます。 まずはアクアスプレー❣️ 一般的な全身を浴びるタイプですが、ヘッドも大きいし空気をたくさん含んだ大粒の水滴がボリュームたっぷり出てくる感じで、今までのに比べ広い範囲で身体に浴びてる気がします✨✨✨✨ これで節水!すごい😆😆😆
LIXILさんのエコアクアシャワーSPAモニター中です。以前のジャパネットたかたさんの節水型シャワー(右) 実は先端がグラグラして買い換え時でした LIXILさんのこの形だったら、グラグラすることは無いですね☺️✨ 3種類の吐水モードがあり、手元スイッチで簡単に切り替えができます。 まずはアクアスプレー❣️ 一般的な全身を浴びるタイプですが、ヘッドも大きいし空気をたくさん含んだ大粒の水滴がボリュームたっぷり出てくる感じで、今までのに比べ広い範囲で身体に浴びてる気がします✨✨✨✨ これで節水!すごい😆😆😆
chisa
chisa
4LDK | 家族
ryu23naさんの実例写真
DIY☆壁美人を使って棚を取り付け ニトリの追加板にダイソーの棚受けを取り付けて、壁美人で固定しました。 棚受けで取り付けるとネジを使ったり大きな穴が開くのが嫌だったので、ホッチキスで止める方法にしました。 壁美人だけでいけるかと思ったら、棚受けがないとグラグラしてしまうので仕方なく(´-`) 空気清浄機の上のスペースが空いてて勿体無かったので、サーキュレーターを持ってきました。このすぐ近くにエアコンがあるので、おそらく年中出していると思います。
DIY☆壁美人を使って棚を取り付け ニトリの追加板にダイソーの棚受けを取り付けて、壁美人で固定しました。 棚受けで取り付けるとネジを使ったり大きな穴が開くのが嫌だったので、ホッチキスで止める方法にしました。 壁美人だけでいけるかと思ったら、棚受けがないとグラグラしてしまうので仕方なく(´-`) 空気清浄機の上のスペースが空いてて勿体無かったので、サーキュレーターを持ってきました。このすぐ近くにエアコンがあるので、おそらく年中出していると思います。
ryu23na
ryu23na
4LDK | 家族
sakさんの実例写真
コンパクト建売で、一階に収納ゼロの我が家。 子供の入学に伴い荷物が増えたため、壁面収納を作りました。 ニトリのカラボシリーズは上下左右が連結できるので、単体では軽いカラボも連結すると重さが出てグラグラしないのが良い! ダイソーの蓋付きボックスで、子供の洋服、幼稚園用品、薬や工具などの日用品を収納しました。 ラベリングのシールは、百均で見つけられなかったため、無料素材を使って手作り✂️ なかなか大変でしたが、パッと見て中身が分かるので、子供自身でも支度がしやすくなり、作ってよかったです。 いずれ、右側下に突っ張り棒をつけて、園服のハンガーコートを作ろうかなと思っています。今は1歳児がいたずらしてしまうのでもう少し先になりそうです😅地震対策の天井突っ張りも検討中です
コンパクト建売で、一階に収納ゼロの我が家。 子供の入学に伴い荷物が増えたため、壁面収納を作りました。 ニトリのカラボシリーズは上下左右が連結できるので、単体では軽いカラボも連結すると重さが出てグラグラしないのが良い! ダイソーの蓋付きボックスで、子供の洋服、幼稚園用品、薬や工具などの日用品を収納しました。 ラベリングのシールは、百均で見つけられなかったため、無料素材を使って手作り✂️ なかなか大変でしたが、パッと見て中身が分かるので、子供自身でも支度がしやすくなり、作ってよかったです。 いずれ、右側下に突っ張り棒をつけて、園服のハンガーコートを作ろうかなと思っています。今は1歳児がいたずらしてしまうのでもう少し先になりそうです😅地震対策の天井突っ張りも検討中です
sak
sak
3LDK | 家族
maronさんの実例写真
今まで置き型ランドリーラックを使っていましたが、グラグラが気になっていたので処分しました。 代わりにニトリのマグネット収納ホースホルダー付きラックのホースホルダー部分に、行き場を失った洗濯ハンガーとピンチハンガーをかける事に! 上の部分には洗剤を置きとても使い勝手がよくなりました😊 スッキリして買ってよかったです。
今まで置き型ランドリーラックを使っていましたが、グラグラが気になっていたので処分しました。 代わりにニトリのマグネット収納ホースホルダー付きラックのホースホルダー部分に、行き場を失った洗濯ハンガーとピンチハンガーをかける事に! 上の部分には洗剤を置きとても使い勝手がよくなりました😊 スッキリして買ってよかったです。
maron
maron
家族
YukIさんの実例写真
まな板¥979
フランフランのオイルボトルを購入しました♪ 液だれしないし一定量出るので本当に使いやすいです♡ ボトルグラインダーも購入してから眠らせてたのですが、やっと出しましたε-(´∀`; ) 今までは見えない収納にしてたのですが、 いかんせんズボラなもんで取り出しにくいと使わないのよね! ごま油とか特に(^^;; なので、今度は見せる収納方法にしようと思い棚を製作しました♪ ダイソーの板4枚くっつけただけです! 想像以上にグラグラしていて、上段に重いものを乗せらせないくらい板の強度がない(´༎ຶོρ༎ຶོ`) せっかく作りましたが、ホムセンで板買い直してもう一回作ろうと思います(笑)
フランフランのオイルボトルを購入しました♪ 液だれしないし一定量出るので本当に使いやすいです♡ ボトルグラインダーも購入してから眠らせてたのですが、やっと出しましたε-(´∀`; ) 今までは見えない収納にしてたのですが、 いかんせんズボラなもんで取り出しにくいと使わないのよね! ごま油とか特に(^^;; なので、今度は見せる収納方法にしようと思い棚を製作しました♪ ダイソーの板4枚くっつけただけです! 想像以上にグラグラしていて、上段に重いものを乗せらせないくらい板の強度がない(´༎ຶོρ༎ຶོ`) せっかく作りましたが、ホムセンで板買い直してもう一回作ろうと思います(笑)
YukI
YukI
4LDK | 家族
Eijiさんの実例写真
シューズラックはDIYで組みました。 棚は杉足場板専門店WOODPROに取り寄せ。 レンガは不ぞろいのタイプを取り揃えてるMUSASHIで購入。靴の出し入れでキズが付くのを見越してあえてサンディングもワックスもかけずそのままにしました。 組んだだけではグラグラするのでレンガ専用の接着剤で積み重ね、L型のステーとネジを使って棚を壁に固定しています。
シューズラックはDIYで組みました。 棚は杉足場板専門店WOODPROに取り寄せ。 レンガは不ぞろいのタイプを取り揃えてるMUSASHIで購入。靴の出し入れでキズが付くのを見越してあえてサンディングもワックスもかけずそのままにしました。 組んだだけではグラグラするのでレンガ専用の接着剤で積み重ね、L型のステーとネジを使って棚を壁に固定しています。
Eiji
Eiji
haruminさんの実例写真
Room clip ショッピング 冬のお買い物フェス 実質40%オフで 昨日注文した、BRUNO ステンレスデイリーケトルが届きました〜😊 で、喜んだのも束の間・・グラグラなんですけど〜⁉️💦 通電ベースにしっかりハマらず、グラグラ 上から押さえるとそれなりに安定はするから 水入れば、重みで安定するからいいって事⁉️でもちょっとグラつくよ😥 不良品かと思い、メーカーに問い合わせメールしたけど 回答までお日にちかかるらしい😢 どなたか同じの使っている方いらっしゃれば、教えてください❗️ こんなもんなんでしょうか❓
Room clip ショッピング 冬のお買い物フェス 実質40%オフで 昨日注文した、BRUNO ステンレスデイリーケトルが届きました〜😊 で、喜んだのも束の間・・グラグラなんですけど〜⁉️💦 通電ベースにしっかりハマらず、グラグラ 上から押さえるとそれなりに安定はするから 水入れば、重みで安定するからいいって事⁉️でもちょっとグラつくよ😥 不良品かと思い、メーカーに問い合わせメールしたけど 回答までお日にちかかるらしい😢 どなたか同じの使っている方いらっしゃれば、教えてください❗️ こんなもんなんでしょうか❓
harumin
harumin
4LDK | 家族
ToReTaRiさんの実例写真
✨ハンドメイド・秋✨ わが家には🎄ツリー🎄が ありません😅💦💦 リビング狭いし… 男の子だから倒したりしそうだし 保管に困るし… (大きいサイズだと特に) ということで 憧れるけど諦めました😅💦💦 なのでせめてもの クリスマスをイメージして 2?3年前?ぐらいに フェイクフラワーで作りました ぜーんぶ100均です😆🎵 確かダイソーだったと思う… そのまま花瓶に挿していくと ふらふらクルクルしちゃうので アルミワイヤーを グルグルと筒状にして花瓶に入れ そこに挿していきます あとは隙間をビー玉で埋めて 固定させ完成〜✨✨✨ でも先日セリアで フローラルテープを見付けたので 花束を固定しちゃいました😁✌ これで毎回 時短でセット出来ま〜す🙌🙌
✨ハンドメイド・秋✨ わが家には🎄ツリー🎄が ありません😅💦💦 リビング狭いし… 男の子だから倒したりしそうだし 保管に困るし… (大きいサイズだと特に) ということで 憧れるけど諦めました😅💦💦 なのでせめてもの クリスマスをイメージして 2?3年前?ぐらいに フェイクフラワーで作りました ぜーんぶ100均です😆🎵 確かダイソーだったと思う… そのまま花瓶に挿していくと ふらふらクルクルしちゃうので アルミワイヤーを グルグルと筒状にして花瓶に入れ そこに挿していきます あとは隙間をビー玉で埋めて 固定させ完成〜✨✨✨ でも先日セリアで フローラルテープを見付けたので 花束を固定しちゃいました😁✌ これで毎回 時短でセット出来ま〜す🙌🙌
ToReTaRi
ToReTaRi
家族
naotokahoさんの実例写真
玉子の殻に多肉ちゃん
玉子の殻に多肉ちゃん
naotokaho
naotokaho
4LDK | 家族
もっと見る

グラグラ★の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

グラグラ★

789枚の部屋写真から49枚をセレクト
chiiiii0808さんの実例写真
もう1つは、この子♡ サンセベリア\(^o^)/ まだ固定してないからグラグラだけどw この子達のおかげでキッチン爽やかになりました✨
もう1つは、この子♡ サンセベリア\(^o^)/ まだ固定してないからグラグラだけどw この子達のおかげでキッチン爽やかになりました✨
chiiiii0808
chiiiii0808
家族
TORAさんの実例写真
息子と一緒に作った花台。 少しグラグラするので、重たいものはのせられません(*´꒳`*)
息子と一緒に作った花台。 少しグラグラするので、重たいものはのせられません(*´꒳`*)
TORA
TORA
家族
yuuさんの実例写真
我が家のフック活用✨無印の水切りかごに無印の引っかけるワイヤークリップで布巾&スポンジをかけています♪ ワイヤークリップを逆につけて、フックの部分に短い突っ張り棒をのせれば、布巾かけの完成✨
我が家のフック活用✨無印の水切りかごに無印の引っかけるワイヤークリップで布巾&スポンジをかけています♪ ワイヤークリップを逆につけて、フックの部分に短い突っ張り棒をのせれば、布巾かけの完成✨
yuu
yuu
3LDK | 家族
arilemaさんの実例写真
IKEA/BUSKBO🌱 トロファストのお買い物と一緒に ブスクボーもお迎えしました✨ ちょっとお安くなっていたので これは衝動買いですね😅 プランタースタンドなんだけど軽くてグラグラしちゃう。少し歪んでる💦重い鉢を入れてるけど壊れそうで心配😱 サッツマスも気になっていたんだけど、結局どっちもグラつくかなぁ?😵‍💫
IKEA/BUSKBO🌱 トロファストのお買い物と一緒に ブスクボーもお迎えしました✨ ちょっとお安くなっていたので これは衝動買いですね😅 プランタースタンドなんだけど軽くてグラグラしちゃう。少し歪んでる💦重い鉢を入れてるけど壊れそうで心配😱 サッツマスも気になっていたんだけど、結局どっちもグラつくかなぁ?😵‍💫
arilema
arilema
3LDK | 家族
Kanaさんの実例写真
傘立て¥5,830
先程のpicを寄りで… 先日のイベント受賞のアマゾンギフトカードで購入させて頂いたもの❤︎ towerの傘立てです(੭ु ›ω‹ )੭ु⁾⁾♡ ホワイト×ウッドで可愛い❤︎ シンプルでスリムなフォルムが好み♪ 重さもあるので意外とグラグラしないです٩(•̤̀ᵕ•̤́๑)ᵒᵏ ずっと傘立てなかった我が家ですが、梅雨前に購入できて良かったです♪ (余談ですが…このpicを撮った数時間後、モンステラの鉢が風に煽られたのか、階段から落ちてパッカリ割れてしまいました😱😰😭 明日新しい鉢を買って、植え替えします😢) コメントお気遣いなくです❤︎
先程のpicを寄りで… 先日のイベント受賞のアマゾンギフトカードで購入させて頂いたもの❤︎ towerの傘立てです(੭ु ›ω‹ )੭ु⁾⁾♡ ホワイト×ウッドで可愛い❤︎ シンプルでスリムなフォルムが好み♪ 重さもあるので意外とグラグラしないです٩(•̤̀ᵕ•̤́๑)ᵒᵏ ずっと傘立てなかった我が家ですが、梅雨前に購入できて良かったです♪ (余談ですが…このpicを撮った数時間後、モンステラの鉢が風に煽られたのか、階段から落ちてパッカリ割れてしまいました😱😰😭 明日新しい鉢を買って、植え替えします😢) コメントお気遣いなくです❤︎
Kana
Kana
3LDK | 家族
soyota.さんの実例写真
黒マットのスチールラック+アカシア材。 コスパよく様になって、満足◎
黒マットのスチールラック+アカシア材。 コスパよく様になって、満足◎
soyota.
soyota.
1K
kasumimixさんの実例写真
参考すぎて無印でドアフック買ったはいいが持て余してたのを即活用できました✨
参考すぎて無印でドアフック買ったはいいが持て余してたのを即活用できました✨
kasumimix
kasumimix
3LDK | 家族
de-hiさんの実例写真
キッチンのダルトン3兄弟。マグネットをDIYて貼り付けてます。テーブル布巾、キッチン布巾、食器拭きがパッと取れてすんごく便利。手拭きタオルは引き出しに挟み込まれないよう折りまくってます。
キッチンのダルトン3兄弟。マグネットをDIYて貼り付けてます。テーブル布巾、キッチン布巾、食器拭きがパッと取れてすんごく便利。手拭きタオルは引き出しに挟み込まれないよう折りまくってます。
de-hi
de-hi
3LDK | 家族
tonyさんの実例写真
風呂掃除が面倒なのでお風呂セットを毎回持ち込んでいます。 風呂上りは3coinsで買った吸水マットに乗っけて水切りです。 この詰め替えボトルはホームセンターで買ったのですが、無印良品のワイヤーバスケットにピッタリでした。 無印良品のワイヤーバスケット、とてもかっこいいですが… 持ち手が短っ
風呂掃除が面倒なのでお風呂セットを毎回持ち込んでいます。 風呂上りは3coinsで買った吸水マットに乗っけて水切りです。 この詰め替えボトルはホームセンターで買ったのですが、無印良品のワイヤーバスケットにピッタリでした。 無印良品のワイヤーバスケット、とてもかっこいいですが… 持ち手が短っ
tony
tony
2DK | 一人暮らし
saayaさんの実例写真
子供のリクエストで、5~6年前にグラグラ橋を制作(❁´◡`❁)*✲゚* ブランコ共に、子供たちの良い遊び場になってます*ฅ́˘ฅ̀*
子供のリクエストで、5~6年前にグラグラ橋を制作(❁´◡`❁)*✲゚* ブランコ共に、子供たちの良い遊び場になってます*ฅ́˘ฅ̀*
saaya
saaya
4LDK | 家族
mikiさんの実例写真
skittoのスリムサイズ3つを流しの下に♡ 調味料の詰め替えボトルがぴったりおさまってグラグラしませ〜ん(*´˘`*)♡気持ちいいです♡
skittoのスリムサイズ3つを流しの下に♡ 調味料の詰め替えボトルがぴったりおさまってグラグラしませ〜ん(*´˘`*)♡気持ちいいです♡
miki
miki
家族
botanさんの実例写真
下駄箱の扉裏に、鍵や靴下数足、日焼け予防のもろもろを収納しています。 以前のモニターで当たった3Mのコマンドフックとダイソーのミニフック、フック付きのプラカゴを使った簡単DIYです。 麻布の中にはBBQ用の備長炭を数本。普段は下段に匂い予防として忍ばせています。
下駄箱の扉裏に、鍵や靴下数足、日焼け予防のもろもろを収納しています。 以前のモニターで当たった3Mのコマンドフックとダイソーのミニフック、フック付きのプラカゴを使った簡単DIYです。 麻布の中にはBBQ用の備長炭を数本。普段は下段に匂い予防として忍ばせています。
botan
botan
家族
kurumichiroさんの実例写真
お風呂、気づいたらホワイトだらけ🤣
お風呂、気づいたらホワイトだらけ🤣
kurumichiro
kurumichiro
4LDK | 家族
hirohiroさんの実例写真
コンロラック・排気口カバー¥3,299
やっぱりブレッドケースを下に置きました。 上だと子ども達が出し入れするとき絶対落とされる( ఠ_ఠ )で、上には前と同じでグラスを。家族はここにグラスがあるのが便利なようです。 この場所、前はDIY超初期にすのこで作ったグラグラの棚を置いてました。いつ壊れるかわからなかったし、背が高くて上に置いたグラスがギリギリ入る感じでした。 今回モニターに当選させていただいて、気になってた場所をスッキリさせることができました! 山善さま、ルームクリップさま、ありがとうございました╰(✿´⌣`✿)╯♡
やっぱりブレッドケースを下に置きました。 上だと子ども達が出し入れするとき絶対落とされる( ఠ_ఠ )で、上には前と同じでグラスを。家族はここにグラスがあるのが便利なようです。 この場所、前はDIY超初期にすのこで作ったグラグラの棚を置いてました。いつ壊れるかわからなかったし、背が高くて上に置いたグラスがギリギリ入る感じでした。 今回モニターに当選させていただいて、気になってた場所をスッキリさせることができました! 山善さま、ルームクリップさま、ありがとうございました╰(✿´⌣`✿)╯♡
hirohiro
hirohiro
4LDK | 家族
cocoa+さんの実例写真
リビングで使っていたテーブルはコチラヘ ダイニングベンチとして使っていた時期もあって、重量オーバーの方が座ってたので脚がグラグラに😱 テーブル代わりにワゴンにしたので今回処分しようと思ってたけど…まだ手放せなかった😂
リビングで使っていたテーブルはコチラヘ ダイニングベンチとして使っていた時期もあって、重量オーバーの方が座ってたので脚がグラグラに😱 テーブル代わりにワゴンにしたので今回処分しようと思ってたけど…まだ手放せなかった😂
cocoa+
cocoa+
4LDK | 家族
mikanさんの実例写真
コントローラーが今後増えても対応できるように、テレビ裏に有孔ボードで収納しています
コントローラーが今後増えても対応できるように、テレビ裏に有孔ボードで収納しています
mikan
mikan
4LDK | 家族
tomozoh3さんの実例写真
子供部屋に飾った鯉のぼりちゃん達でしたが、やはりリビングの方が見る機会多いとの事でお引越し。。ガーラントみたいに縦に吊りたかったけど、アネコちゃんが絶対横向きでないと嫌!って言うもんで、頑張って横向きになるようにディスプレイしました
子供部屋に飾った鯉のぼりちゃん達でしたが、やはりリビングの方が見る機会多いとの事でお引越し。。ガーラントみたいに縦に吊りたかったけど、アネコちゃんが絶対横向きでないと嫌!って言うもんで、頑張って横向きになるようにディスプレイしました
tomozoh3
tomozoh3
3LDK | 家族
somiyu326さんの実例写真
洗面所下の扉の内側に100均の鍋蓋用ワイヤーラックを引っ掛けてドライヤー&アイロン収納。
洗面所下の扉の内側に100均の鍋蓋用ワイヤーラックを引っ掛けてドライヤー&アイロン収納。
somiyu326
somiyu326
2LDK
chisaさんの実例写真
LIXILさんのエコアクアシャワーSPAモニター中です。以前のジャパネットたかたさんの節水型シャワー(右) 実は先端がグラグラして買い換え時でした LIXILさんのこの形だったら、グラグラすることは無いですね☺️✨ 3種類の吐水モードがあり、手元スイッチで簡単に切り替えができます。 まずはアクアスプレー❣️ 一般的な全身を浴びるタイプですが、ヘッドも大きいし空気をたくさん含んだ大粒の水滴がボリュームたっぷり出てくる感じで、今までのに比べ広い範囲で身体に浴びてる気がします✨✨✨✨ これで節水!すごい😆😆😆
LIXILさんのエコアクアシャワーSPAモニター中です。以前のジャパネットたかたさんの節水型シャワー(右) 実は先端がグラグラして買い換え時でした LIXILさんのこの形だったら、グラグラすることは無いですね☺️✨ 3種類の吐水モードがあり、手元スイッチで簡単に切り替えができます。 まずはアクアスプレー❣️ 一般的な全身を浴びるタイプですが、ヘッドも大きいし空気をたくさん含んだ大粒の水滴がボリュームたっぷり出てくる感じで、今までのに比べ広い範囲で身体に浴びてる気がします✨✨✨✨ これで節水!すごい😆😆😆
chisa
chisa
4LDK | 家族
ryu23naさんの実例写真
DIY☆壁美人を使って棚を取り付け ニトリの追加板にダイソーの棚受けを取り付けて、壁美人で固定しました。 棚受けで取り付けるとネジを使ったり大きな穴が開くのが嫌だったので、ホッチキスで止める方法にしました。 壁美人だけでいけるかと思ったら、棚受けがないとグラグラしてしまうので仕方なく(´-`) 空気清浄機の上のスペースが空いてて勿体無かったので、サーキュレーターを持ってきました。このすぐ近くにエアコンがあるので、おそらく年中出していると思います。
DIY☆壁美人を使って棚を取り付け ニトリの追加板にダイソーの棚受けを取り付けて、壁美人で固定しました。 棚受けで取り付けるとネジを使ったり大きな穴が開くのが嫌だったので、ホッチキスで止める方法にしました。 壁美人だけでいけるかと思ったら、棚受けがないとグラグラしてしまうので仕方なく(´-`) 空気清浄機の上のスペースが空いてて勿体無かったので、サーキュレーターを持ってきました。このすぐ近くにエアコンがあるので、おそらく年中出していると思います。
ryu23na
ryu23na
4LDK | 家族
sakさんの実例写真
コンパクト建売で、一階に収納ゼロの我が家。 子供の入学に伴い荷物が増えたため、壁面収納を作りました。 ニトリのカラボシリーズは上下左右が連結できるので、単体では軽いカラボも連結すると重さが出てグラグラしないのが良い! ダイソーの蓋付きボックスで、子供の洋服、幼稚園用品、薬や工具などの日用品を収納しました。 ラベリングのシールは、百均で見つけられなかったため、無料素材を使って手作り✂️ なかなか大変でしたが、パッと見て中身が分かるので、子供自身でも支度がしやすくなり、作ってよかったです。 いずれ、右側下に突っ張り棒をつけて、園服のハンガーコートを作ろうかなと思っています。今は1歳児がいたずらしてしまうのでもう少し先になりそうです😅地震対策の天井突っ張りも検討中です
コンパクト建売で、一階に収納ゼロの我が家。 子供の入学に伴い荷物が増えたため、壁面収納を作りました。 ニトリのカラボシリーズは上下左右が連結できるので、単体では軽いカラボも連結すると重さが出てグラグラしないのが良い! ダイソーの蓋付きボックスで、子供の洋服、幼稚園用品、薬や工具などの日用品を収納しました。 ラベリングのシールは、百均で見つけられなかったため、無料素材を使って手作り✂️ なかなか大変でしたが、パッと見て中身が分かるので、子供自身でも支度がしやすくなり、作ってよかったです。 いずれ、右側下に突っ張り棒をつけて、園服のハンガーコートを作ろうかなと思っています。今は1歳児がいたずらしてしまうのでもう少し先になりそうです😅地震対策の天井突っ張りも検討中です
sak
sak
3LDK | 家族
maronさんの実例写真
今まで置き型ランドリーラックを使っていましたが、グラグラが気になっていたので処分しました。 代わりにニトリのマグネット収納ホースホルダー付きラックのホースホルダー部分に、行き場を失った洗濯ハンガーとピンチハンガーをかける事に! 上の部分には洗剤を置きとても使い勝手がよくなりました😊 スッキリして買ってよかったです。
今まで置き型ランドリーラックを使っていましたが、グラグラが気になっていたので処分しました。 代わりにニトリのマグネット収納ホースホルダー付きラックのホースホルダー部分に、行き場を失った洗濯ハンガーとピンチハンガーをかける事に! 上の部分には洗剤を置きとても使い勝手がよくなりました😊 スッキリして買ってよかったです。
maron
maron
家族
YukIさんの実例写真
まな板¥979
フランフランのオイルボトルを購入しました♪ 液だれしないし一定量出るので本当に使いやすいです♡ ボトルグラインダーも購入してから眠らせてたのですが、やっと出しましたε-(´∀`; ) 今までは見えない収納にしてたのですが、 いかんせんズボラなもんで取り出しにくいと使わないのよね! ごま油とか特に(^^;; なので、今度は見せる収納方法にしようと思い棚を製作しました♪ ダイソーの板4枚くっつけただけです! 想像以上にグラグラしていて、上段に重いものを乗せらせないくらい板の強度がない(´༎ຶོρ༎ຶོ`) せっかく作りましたが、ホムセンで板買い直してもう一回作ろうと思います(笑)
フランフランのオイルボトルを購入しました♪ 液だれしないし一定量出るので本当に使いやすいです♡ ボトルグラインダーも購入してから眠らせてたのですが、やっと出しましたε-(´∀`; ) 今までは見えない収納にしてたのですが、 いかんせんズボラなもんで取り出しにくいと使わないのよね! ごま油とか特に(^^;; なので、今度は見せる収納方法にしようと思い棚を製作しました♪ ダイソーの板4枚くっつけただけです! 想像以上にグラグラしていて、上段に重いものを乗せらせないくらい板の強度がない(´༎ຶོρ༎ຶོ`) せっかく作りましたが、ホムセンで板買い直してもう一回作ろうと思います(笑)
YukI
YukI
4LDK | 家族
Eijiさんの実例写真
シューズラックはDIYで組みました。 棚は杉足場板専門店WOODPROに取り寄せ。 レンガは不ぞろいのタイプを取り揃えてるMUSASHIで購入。靴の出し入れでキズが付くのを見越してあえてサンディングもワックスもかけずそのままにしました。 組んだだけではグラグラするのでレンガ専用の接着剤で積み重ね、L型のステーとネジを使って棚を壁に固定しています。
シューズラックはDIYで組みました。 棚は杉足場板専門店WOODPROに取り寄せ。 レンガは不ぞろいのタイプを取り揃えてるMUSASHIで購入。靴の出し入れでキズが付くのを見越してあえてサンディングもワックスもかけずそのままにしました。 組んだだけではグラグラするのでレンガ専用の接着剤で積み重ね、L型のステーとネジを使って棚を壁に固定しています。
Eiji
Eiji
haruminさんの実例写真
Room clip ショッピング 冬のお買い物フェス 実質40%オフで 昨日注文した、BRUNO ステンレスデイリーケトルが届きました〜😊 で、喜んだのも束の間・・グラグラなんですけど〜⁉️💦 通電ベースにしっかりハマらず、グラグラ 上から押さえるとそれなりに安定はするから 水入れば、重みで安定するからいいって事⁉️でもちょっとグラつくよ😥 不良品かと思い、メーカーに問い合わせメールしたけど 回答までお日にちかかるらしい😢 どなたか同じの使っている方いらっしゃれば、教えてください❗️ こんなもんなんでしょうか❓
Room clip ショッピング 冬のお買い物フェス 実質40%オフで 昨日注文した、BRUNO ステンレスデイリーケトルが届きました〜😊 で、喜んだのも束の間・・グラグラなんですけど〜⁉️💦 通電ベースにしっかりハマらず、グラグラ 上から押さえるとそれなりに安定はするから 水入れば、重みで安定するからいいって事⁉️でもちょっとグラつくよ😥 不良品かと思い、メーカーに問い合わせメールしたけど 回答までお日にちかかるらしい😢 どなたか同じの使っている方いらっしゃれば、教えてください❗️ こんなもんなんでしょうか❓
harumin
harumin
4LDK | 家族
ToReTaRiさんの実例写真
✨ハンドメイド・秋✨ わが家には🎄ツリー🎄が ありません😅💦💦 リビング狭いし… 男の子だから倒したりしそうだし 保管に困るし… (大きいサイズだと特に) ということで 憧れるけど諦めました😅💦💦 なのでせめてもの クリスマスをイメージして 2?3年前?ぐらいに フェイクフラワーで作りました ぜーんぶ100均です😆🎵 確かダイソーだったと思う… そのまま花瓶に挿していくと ふらふらクルクルしちゃうので アルミワイヤーを グルグルと筒状にして花瓶に入れ そこに挿していきます あとは隙間をビー玉で埋めて 固定させ完成〜✨✨✨ でも先日セリアで フローラルテープを見付けたので 花束を固定しちゃいました😁✌ これで毎回 時短でセット出来ま〜す🙌🙌
✨ハンドメイド・秋✨ わが家には🎄ツリー🎄が ありません😅💦💦 リビング狭いし… 男の子だから倒したりしそうだし 保管に困るし… (大きいサイズだと特に) ということで 憧れるけど諦めました😅💦💦 なのでせめてもの クリスマスをイメージして 2?3年前?ぐらいに フェイクフラワーで作りました ぜーんぶ100均です😆🎵 確かダイソーだったと思う… そのまま花瓶に挿していくと ふらふらクルクルしちゃうので アルミワイヤーを グルグルと筒状にして花瓶に入れ そこに挿していきます あとは隙間をビー玉で埋めて 固定させ完成〜✨✨✨ でも先日セリアで フローラルテープを見付けたので 花束を固定しちゃいました😁✌ これで毎回 時短でセット出来ま〜す🙌🙌
ToReTaRi
ToReTaRi
家族
naotokahoさんの実例写真
玉子の殻に多肉ちゃん
玉子の殻に多肉ちゃん
naotokaho
naotokaho
4LDK | 家族
もっと見る

グラグラ★の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ