だいぶご無沙汰の投稿になります。
何なら夕べRoomClipからメールが届いてまして。
ちょっと収納を振り返ってみます😄
この1年半の間に
子どもが二人になりました。
今はリビングで家族寝る生活。
部屋はおもちゃやベビー用品で溢れかえり、
娘用にシルバニアファミリーを購入。
息子くん用のハンガーラックも導入したりと物の総量は増えています。
ただ、出産を気に断捨離、収納改革を進めたことで、
あらゆる物の住所が決まり、物は多いのにかえって快適に暮らせるようになりました。
洗面所の収納もそうですが、うちはインスタ映えする収納をするつもりは毛頭なく、
新しい収納用具はなるべく最低限、家にある収納用具や空き瓶を再利用したりと
生活感のある収納スタイルです。
整然とした暮らしも憧れますが、子どものいるごちゃごちゃ感を楽しめるのも今のうちかな?
生活感もごちゃごちゃ感はあるのに何となくいい感じにまとまってるインテリアが当面の目標です😆
だいぶご無沙汰の投稿になります。
何なら夕べRoomClipからメールが届いてまして。
ちょっと収納を振り返ってみます😄
この1年半の間に
子どもが二人になりました。
今はリビングで家族寝る生活。
部屋はおもちゃやベビー用品で溢れかえり、
娘用にシルバニアファミリーを購入。
息子くん用のハンガーラックも導入したりと物の総量は増えています。
ただ、出産を気に断捨離、収納改革を進めたことで、
あらゆる物の住所が決まり、物は多いのにかえって快適に暮らせるようになりました。
洗面所の収納もそうですが、うちはインスタ映えする収納をするつもりは毛頭なく、
新しい収納用具はなるべく最低限、家にある収納用具や空き瓶を再利用したりと
生活感のある収納スタイルです。
整然とした暮らしも憧れますが、子どものいるごちゃごちゃ感を楽しめるのも今のうちかな?
生活感もごちゃごちゃ感はあるのに何となくいい感じにまとまってるインテリアが当面の目標です😆