コテ

790枚の部屋写真から49枚をセレクト
asokosamaさんの実例写真
ドライヤー、アイロン、コテの収納。 ホルダーはtowerのやつです。 他に良い収納アイデアは無いのか…。
ドライヤー、アイロン、コテの収納。 ホルダーはtowerのやつです。 他に良い収納アイデアは無いのか…。
asokosama
asokosama
1DK | 一人暮らし
seriさんの実例写真
生活感のあるドライヤーなどは隠して収納したいので 扉裏に楽天で買ったはがせる粘着フックを付け そこに100均のワイヤーの網をひっかけ 100均で購入した収納グッズを引っ掛けてます。 これだと、コテが熱いままでも収納できて 時間がない朝もすぐしまえます😊
生活感のあるドライヤーなどは隠して収納したいので 扉裏に楽天で買ったはがせる粘着フックを付け そこに100均のワイヤーの網をひっかけ 100均で購入した収納グッズを引っ掛けてます。 これだと、コテが熱いままでも収納できて 時間がない朝もすぐしまえます😊
seri
seri
1DK | 一人暮らし
NAO0314さんの実例写真
私のおすすめアイテム ①ヘア家電収納として使っているカインズホームの白いケース。ケースの左右に凹みがあるのでヘアアイロン、コテがケースからはみ出ててもうまく収まる‼️ ②カインズホームの洗濯洗剤ボトル。引き出しに綺麗に収まるサイズになってます。ボトルを収納する白いケースと正方形のケースもカインズホームです✨ ③TEMUで購入した、シルバーの歯ブラシ❤️ とにかく見た目がかわいい❤️ ④楽天で購入した折りたたみ式洗濯用バスケット‼️ 脱衣所が狭いので、使わない時は、洗濯機横の隙間に収納しています😄
私のおすすめアイテム ①ヘア家電収納として使っているカインズホームの白いケース。ケースの左右に凹みがあるのでヘアアイロン、コテがケースからはみ出ててもうまく収まる‼️ ②カインズホームの洗濯洗剤ボトル。引き出しに綺麗に収まるサイズになってます。ボトルを収納する白いケースと正方形のケースもカインズホームです✨ ③TEMUで購入した、シルバーの歯ブラシ❤️ とにかく見た目がかわいい❤️ ④楽天で購入した折りたたみ式洗濯用バスケット‼️ 脱衣所が狭いので、使わない時は、洗濯機横の隙間に収納しています😄
NAO0314
NAO0314
3LDK | 家族
wakagimi3さんの実例写真
. . . ヘアケア用品 SALONIA ION SPEEDY DRYER SALONIA ION BRUSH SALONIA ストレートアイロン シンプルなデザインなので 見せるディスプレイ収納に。
. . . ヘアケア用品 SALONIA ION SPEEDY DRYER SALONIA ION BRUSH SALONIA ストレートアイロン シンプルなデザインなので 見せるディスプレイ収納に。
wakagimi3
wakagimi3
4LDK | 家族
riririさんの実例写真
キッチンツールスタンド¥4,950
キッチンツールスタンドですが、こんな使い方もできます。 場所を選ばないシンプルなデザインなので、私は洗面所で置き場に迷っていたヘアアイロンやブラシ類の収納に✨ ヘアアイロンとコテを2本も入れてるけど、全くぐらつかず、スッと取り出せてストレスフリーです。
キッチンツールスタンドですが、こんな使い方もできます。 場所を選ばないシンプルなデザインなので、私は洗面所で置き場に迷っていたヘアアイロンやブラシ類の収納に✨ ヘアアイロンとコテを2本も入れてるけど、全くぐらつかず、スッと取り出せてストレスフリーです。
ririri
ririri
1K | 一人暮らし
myhooomeさんの実例写真
2019.8 bathroom.🛁 100均のドライヤー収納のフックとS字フックでコテも収納⭐️
2019.8 bathroom.🛁 100均のドライヤー収納のフックとS字フックでコテも収納⭐️
myhooome
myhooome
3LDK
SHIMA5687さんの実例写真
セリアのコード収納が便利です◎
セリアのコード収納が便利です◎
SHIMA5687
SHIMA5687
4LDK | 家族
ryoさんの実例写真
IKEAの木製引き出しが使いにくくて 引き出し取って色塗って コテ入れになりました! サイズがぴったり´◡`♡
IKEAの木製引き出しが使いにくくて 引き出し取って色塗って コテ入れになりました! サイズがぴったり´◡`♡
ryo
ryo
2DK | 家族
syokoさんの実例写真
ヘアケアグッズ収納picをRoomClipmagに掲載いただきました♡ いつもいいね、フォローありがとうございます! 記事URL⇩ https://roomclip.jp/mag/archives/55857/
ヘアケアグッズ収納picをRoomClipmagに掲載いただきました♡ いつもいいね、フォローありがとうございます! 記事URL⇩ https://roomclip.jp/mag/archives/55857/
syoko
syoko
2LDK | 家族
kanaaaaxxxxさんの実例写真
ヘアビューザードライヤーは折りたたみできないから収納に困る~_~; そしてドライヤーはコンセント抜く派の私、抜かない派使いっぱなし放置する家族との葛藤の末たどり着いた場所は。。。 引き出しの中!コンセントは引き出しの中を通って裏から洗面台上のスイッチ付コンセントプラグへ♫使い終わったら閉めるだけ(*⁰▿⁰*) けど、スイッチは消してくれない人達(ーー;)
ヘアビューザードライヤーは折りたたみできないから収納に困る~_~; そしてドライヤーはコンセント抜く派の私、抜かない派使いっぱなし放置する家族との葛藤の末たどり着いた場所は。。。 引き出しの中!コンセントは引き出しの中を通って裏から洗面台上のスイッチ付コンセントプラグへ♫使い終わったら閉めるだけ(*⁰▿⁰*) けど、スイッチは消してくれない人達(ーー;)
kanaaaaxxxx
kanaaaaxxxx
家族
kirarinchoさんの実例写真
サンワカンパニーの三面鏡は 髪をセットする時すごく便利(๑>؂<๑)۶ 引っ越して便利だと思った事 5本の指に入りそうです( ˃̵͈́∀˂̵͈̀ )ww ラタンのかごにはドライヤーとコテを収納しています♡
サンワカンパニーの三面鏡は 髪をセットする時すごく便利(๑>؂<๑)۶ 引っ越して便利だと思った事 5本の指に入りそうです( ˃̵͈́∀˂̵͈̀ )ww ラタンのかごにはドライヤーとコテを収納しています♡
kirarincho
kirarincho
4LDK | 家族
miharuさんの実例写真
独立洗面のなか
独立洗面のなか
miharu
miharu
一人暮らし
asasouさんの実例写真
ガチャガチャ探しにお出掛けします😅 娘の好きなラプンツェル❤︎
ガチャガチャ探しにお出掛けします😅 娘の好きなラプンツェル❤︎
asasou
asasou
家族
jojoさんの実例写真
ドレッサーの下に収納を追加してみました! コテやドライヤーの色がバラバラで白黒の邪魔するのでカフェカーテンを考え中...。 セリアのケースがシンデラフィットで嬉しい!
ドレッサーの下に収納を追加してみました! コテやドライヤーの色がバラバラで白黒の邪魔するのでカフェカーテンを考え中...。 セリアのケースがシンデラフィットで嬉しい!
jojo
jojo
kopponさんの実例写真
洗面所壁収納 賃貸でもOKなピンでとめてます。 コテも本体が壁にあたらないので、余熱があるまま掛けれます
洗面所壁収納 賃貸でもOKなピンでとめてます。 コテも本体が壁にあたらないので、余熱があるまま掛けれます
koppon
koppon
2DK | 家族
chunさんの実例写真
大掃除 ┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄ ☑︎洗面台引き出し一段目 メイク用品は ざっくばらんに放り込む派 笑 コテとヘアアイロンも 拭き掃除完了 ┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄
大掃除 ┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄ ☑︎洗面台引き出し一段目 メイク用品は ざっくばらんに放り込む派 笑 コテとヘアアイロンも 拭き掃除完了 ┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄
chun
chun
4LDK | 家族
chiroさんの実例写真
🏝R4.7.20🏝 ドレッサー側面に有孔ボード取り付け🔨 置き場所に困っていたコテもやっとスッキリ収納出来ました〜🙂 ストレスが解消された(〃ω〃) ダイソーの有孔ボードに強力マグネットを取り付けて設置したので取り外しも簡単! 旦那よ、ありがとう❣️
🏝R4.7.20🏝 ドレッサー側面に有孔ボード取り付け🔨 置き場所に困っていたコテもやっとスッキリ収納出来ました〜🙂 ストレスが解消された(〃ω〃) ダイソーの有孔ボードに強力マグネットを取り付けて設置したので取り外しも簡単! 旦那よ、ありがとう❣️
chiro
chiro
4LDK | 家族
puritan_rさんの実例写真
娘たちにせがまれてマグネットのプロストレートアイロンとコテ購入しました! アイロンを通したら髪がサラサラってなる! つやつやってなる!ビックリ🫢 ヘアアイロンってどれも同じって思ってたけどこんな違うんだ!を実感💡 ワンランク上のアイロンの良さに感動🥹
娘たちにせがまれてマグネットのプロストレートアイロンとコテ購入しました! アイロンを通したら髪がサラサラってなる! つやつやってなる!ビックリ🫢 ヘアアイロンってどれも同じって思ってたけどこんな違うんだ!を実感💡 ワンランク上のアイロンの良さに感動🥹
puritan_r
puritan_r
家族
assai0780さんの実例写真
ドライヤーもヘアアイロンも毎朝使うので、隠すよりも使い勝手重視の収納にしてます。 洗濯機上に備え付けの棚があるので、扉に掛けるタオルかけを横向きに差し込み、ドライヤーとヘアアイロンの収納ツールを針金で固定! ドライヤー折り畳まなくて良いし、コテも熱いまましまえるので朝の時短になってます。 ピンクのドライヤーは目立つので、次は黒か白にしたいなぁ
ドライヤーもヘアアイロンも毎朝使うので、隠すよりも使い勝手重視の収納にしてます。 洗濯機上に備え付けの棚があるので、扉に掛けるタオルかけを横向きに差し込み、ドライヤーとヘアアイロンの収納ツールを針金で固定! ドライヤー折り畳まなくて良いし、コテも熱いまましまえるので朝の時短になってます。 ピンクのドライヤーは目立つので、次は黒か白にしたいなぁ
assai0780
assai0780
1LDK | 一人暮らし
hashikaさんの実例写真
コメリさんからモニターで頂いたHome Strage! 早速使ったのが洗面台下★ 無印良品のラタンボックスの仕切りケースとして使ってみたらシンデレラフィット! すぐにケーブルが絡まって出し入れしずらかったヘアアイロン&コテが使いやすくなりました♡ 特に手前部分が大きめにU字にくり抜いてあるので、ちょっと大きめのコテが飛び出しても大丈夫なのが嬉しい♡ ちなみに蓋は無くさないように下に重ねてあります♡ 仕様したのは、こちら↓ ホームストレージ 小物収納ケース 浅型Sクリア
コメリさんからモニターで頂いたHome Strage! 早速使ったのが洗面台下★ 無印良品のラタンボックスの仕切りケースとして使ってみたらシンデレラフィット! すぐにケーブルが絡まって出し入れしずらかったヘアアイロン&コテが使いやすくなりました♡ 特に手前部分が大きめにU字にくり抜いてあるので、ちょっと大きめのコテが飛び出しても大丈夫なのが嬉しい♡ ちなみに蓋は無くさないように下に重ねてあります♡ 仕様したのは、こちら↓ ホームストレージ 小物収納ケース 浅型Sクリア
hashika
hashika
2LDK | 家族
JIMUINさんの実例写真
掲載して頂いてありがとうございます♬ 嬉しいな♡♡ これからも、ゆるく投稿しまーす✧*。(ˊᗜˋ*)✧*
掲載して頂いてありがとうございます♬ 嬉しいな♡♡ これからも、ゆるく投稿しまーす✧*。(ˊᗜˋ*)✧*
JIMUIN
JIMUIN
DIYstさんの実例写真
こんばんわ~✨ 3連休もあっという間でしたね☁️ 実家ではゆっくりできました♥️ もう少しで6才になるtwinsも 自転車の練習をちょろっとしただけで 乗れるようになりました(*´∇`)⤴️ 長女はあたしに似てバランス感覚が悪く 体もカッチカチになり まだまだ練習あるのみ!って感じです(笑) 頑張ろうねっっ♥️! picは洗面台のupですっ✨ 歯ブラシなどはセリアのかごに! ドライヤー、コテ類は ダイソーのメッシュバッグに! 同じ色味で合わせてみました🤗❤️ あと、栓はいつも置いてて 水垢とか着くの嫌だったから フックを着けて吊りさげるように してみました(*´∇`)✨ これで掃除も少しは楽になるかな♥️
こんばんわ~✨ 3連休もあっという間でしたね☁️ 実家ではゆっくりできました♥️ もう少しで6才になるtwinsも 自転車の練習をちょろっとしただけで 乗れるようになりました(*´∇`)⤴️ 長女はあたしに似てバランス感覚が悪く 体もカッチカチになり まだまだ練習あるのみ!って感じです(笑) 頑張ろうねっっ♥️! picは洗面台のupですっ✨ 歯ブラシなどはセリアのかごに! ドライヤー、コテ類は ダイソーのメッシュバッグに! 同じ色味で合わせてみました🤗❤️ あと、栓はいつも置いてて 水垢とか着くの嫌だったから フックを着けて吊りさげるように してみました(*´∇`)✨ これで掃除も少しは楽になるかな♥️
DIYst
DIYst
tomachaaanさんの実例写真
ティッシュケース¥2,970
ランドリールームの作業台がメイクスペース💄 IKEAのワゴンの上段にメイクグッズ、中段にコテやヘアアイロン、下段に美容家電。
ランドリールームの作業台がメイクスペース💄 IKEAのワゴンの上段にメイクグッズ、中段にコテやヘアアイロン、下段に美容家電。
tomachaaan
tomachaaan
4LDK | 家族
aojiruobasanさんの実例写真
aojiruobasan
aojiruobasan
家族
mocoさんの実例写真
◉ヘアアイロン置き場 (写真1.2枚目) ●山崎実業(Yamazaki) ドライヤー & ヘアーアイロンホルダー ホワイト 以前は扉にかけていたのですが 扉の開閉する事が多くなったので 今は扉の中に収納しています 直に置いた方が安定する気がします 扉にかけていた時は たまに取れてしまいました 合金鋼なので耐熱性に強いので アイロン使った後が便利✨✨ ヘアドライヤーは大きいと入らず ドライヤー本体を傷つけてしまうかも しれないので要注意です コテとストレートアイロンを 置くのにちょうどよかったです✨ 入れるスペースが片方大きいので コテサイズで同じスペースのが あったらさらにいいなと思ったりします🙏🏻 (写真3枚目) ・ストレートアイロンは絹女を愛用 温まり方がちょうどよく 細かくアレンジしやすいです キャップがあるのが嬉しい ・ReKERAベータレイヤーミスト リケラミストは洗い流さない トリートメントで5年以上愛用中 スプレー後にブラシでとかすだけで サラサラになります ほのかに香るので癒しになってます ミルクタイプもあります (写真4枚目) LOVE CHROMEのコームは 携帯用に使用 とてもサラサラになります 写真にはありませんが AVEDAアヴェダのパドルブラシも 気持ちよく毎日使っています 使ってみて良かったなと思った ヘアケア用品にになります𖤥𖤘⋆*
◉ヘアアイロン置き場 (写真1.2枚目) ●山崎実業(Yamazaki) ドライヤー & ヘアーアイロンホルダー ホワイト 以前は扉にかけていたのですが 扉の開閉する事が多くなったので 今は扉の中に収納しています 直に置いた方が安定する気がします 扉にかけていた時は たまに取れてしまいました 合金鋼なので耐熱性に強いので アイロン使った後が便利✨✨ ヘアドライヤーは大きいと入らず ドライヤー本体を傷つけてしまうかも しれないので要注意です コテとストレートアイロンを 置くのにちょうどよかったです✨ 入れるスペースが片方大きいので コテサイズで同じスペースのが あったらさらにいいなと思ったりします🙏🏻 (写真3枚目) ・ストレートアイロンは絹女を愛用 温まり方がちょうどよく 細かくアレンジしやすいです キャップがあるのが嬉しい ・ReKERAベータレイヤーミスト リケラミストは洗い流さない トリートメントで5年以上愛用中 スプレー後にブラシでとかすだけで サラサラになります ほのかに香るので癒しになってます ミルクタイプもあります (写真4枚目) LOVE CHROMEのコームは 携帯用に使用 とてもサラサラになります 写真にはありませんが AVEDAアヴェダのパドルブラシも 気持ちよく毎日使っています 使ってみて良かったなと思った ヘアケア用品にになります𖤥𖤘⋆*
moco
moco
3LDK | 家族
mmさんの実例写真
. ▪️ドライヤー/ヘアアイロン収納 皆さんドライヤーとヘアアイロン収納どうされてますか〜? 洗面所の中でも一番幅とるし 収納に困ってたモノたち 以前は、マグネットハンガーにかけてたり 洗面鏡裏の棚に折りたたんでしまったり。 でも、ドライヤーは家族みんな毎日1回以上は使うし ヘアアイロンは冷めてから収納ってのが不便で💦 さらには、ケーブルが1番面倒で🪢 そこで IKEAスコーディス(有効ボード)また使いました! ヘアアイロンは使用後熱いままかけてもOKだし ドライヤーは ケーブルもコンセントをフックにかけたり🔌 無印のマグネットケーブルホルダー🧲や towerの耐熱マットを使って✨ 試行錯誤の結果、我が家はこのかける収納に落ち着きました✨
. ▪️ドライヤー/ヘアアイロン収納 皆さんドライヤーとヘアアイロン収納どうされてますか〜? 洗面所の中でも一番幅とるし 収納に困ってたモノたち 以前は、マグネットハンガーにかけてたり 洗面鏡裏の棚に折りたたんでしまったり。 でも、ドライヤーは家族みんな毎日1回以上は使うし ヘアアイロンは冷めてから収納ってのが不便で💦 さらには、ケーブルが1番面倒で🪢 そこで IKEAスコーディス(有効ボード)また使いました! ヘアアイロンは使用後熱いままかけてもOKだし ドライヤーは ケーブルもコンセントをフックにかけたり🔌 無印のマグネットケーブルホルダー🧲や towerの耐熱マットを使って✨ 試行錯誤の結果、我が家はこのかける収納に落ち着きました✨
mm
mm
3LDK | 家族
sa-yaさんの実例写真
sa-ya
sa-ya
1LDK | 一人暮らし
もっと見る

コテの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

コテ

790枚の部屋写真から49枚をセレクト
asokosamaさんの実例写真
ドライヤー、アイロン、コテの収納。 ホルダーはtowerのやつです。 他に良い収納アイデアは無いのか…。
ドライヤー、アイロン、コテの収納。 ホルダーはtowerのやつです。 他に良い収納アイデアは無いのか…。
asokosama
asokosama
1DK | 一人暮らし
seriさんの実例写真
生活感のあるドライヤーなどは隠して収納したいので 扉裏に楽天で買ったはがせる粘着フックを付け そこに100均のワイヤーの網をひっかけ 100均で購入した収納グッズを引っ掛けてます。 これだと、コテが熱いままでも収納できて 時間がない朝もすぐしまえます😊
生活感のあるドライヤーなどは隠して収納したいので 扉裏に楽天で買ったはがせる粘着フックを付け そこに100均のワイヤーの網をひっかけ 100均で購入した収納グッズを引っ掛けてます。 これだと、コテが熱いままでも収納できて 時間がない朝もすぐしまえます😊
seri
seri
1DK | 一人暮らし
NAO0314さんの実例写真
私のおすすめアイテム ①ヘア家電収納として使っているカインズホームの白いケース。ケースの左右に凹みがあるのでヘアアイロン、コテがケースからはみ出ててもうまく収まる‼️ ②カインズホームの洗濯洗剤ボトル。引き出しに綺麗に収まるサイズになってます。ボトルを収納する白いケースと正方形のケースもカインズホームです✨ ③TEMUで購入した、シルバーの歯ブラシ❤️ とにかく見た目がかわいい❤️ ④楽天で購入した折りたたみ式洗濯用バスケット‼️ 脱衣所が狭いので、使わない時は、洗濯機横の隙間に収納しています😄
私のおすすめアイテム ①ヘア家電収納として使っているカインズホームの白いケース。ケースの左右に凹みがあるのでヘアアイロン、コテがケースからはみ出ててもうまく収まる‼️ ②カインズホームの洗濯洗剤ボトル。引き出しに綺麗に収まるサイズになってます。ボトルを収納する白いケースと正方形のケースもカインズホームです✨ ③TEMUで購入した、シルバーの歯ブラシ❤️ とにかく見た目がかわいい❤️ ④楽天で購入した折りたたみ式洗濯用バスケット‼️ 脱衣所が狭いので、使わない時は、洗濯機横の隙間に収納しています😄
NAO0314
NAO0314
3LDK | 家族
wakagimi3さんの実例写真
. . . ヘアケア用品 SALONIA ION SPEEDY DRYER SALONIA ION BRUSH SALONIA ストレートアイロン シンプルなデザインなので 見せるディスプレイ収納に。
. . . ヘアケア用品 SALONIA ION SPEEDY DRYER SALONIA ION BRUSH SALONIA ストレートアイロン シンプルなデザインなので 見せるディスプレイ収納に。
wakagimi3
wakagimi3
4LDK | 家族
riririさんの実例写真
キッチンツールスタンド¥4,950
キッチンツールスタンドですが、こんな使い方もできます。 場所を選ばないシンプルなデザインなので、私は洗面所で置き場に迷っていたヘアアイロンやブラシ類の収納に✨ ヘアアイロンとコテを2本も入れてるけど、全くぐらつかず、スッと取り出せてストレスフリーです。
キッチンツールスタンドですが、こんな使い方もできます。 場所を選ばないシンプルなデザインなので、私は洗面所で置き場に迷っていたヘアアイロンやブラシ類の収納に✨ ヘアアイロンとコテを2本も入れてるけど、全くぐらつかず、スッと取り出せてストレスフリーです。
ririri
ririri
1K | 一人暮らし
myhooomeさんの実例写真
2019.8 bathroom.🛁 100均のドライヤー収納のフックとS字フックでコテも収納⭐️
2019.8 bathroom.🛁 100均のドライヤー収納のフックとS字フックでコテも収納⭐️
myhooome
myhooome
3LDK
SHIMA5687さんの実例写真
セリアのコード収納が便利です◎
セリアのコード収納が便利です◎
SHIMA5687
SHIMA5687
4LDK | 家族
ryoさんの実例写真
IKEAの木製引き出しが使いにくくて 引き出し取って色塗って コテ入れになりました! サイズがぴったり´◡`♡
IKEAの木製引き出しが使いにくくて 引き出し取って色塗って コテ入れになりました! サイズがぴったり´◡`♡
ryo
ryo
2DK | 家族
syokoさんの実例写真
ヘアケアグッズ収納picをRoomClipmagに掲載いただきました♡ いつもいいね、フォローありがとうございます! 記事URL⇩ https://roomclip.jp/mag/archives/55857/
ヘアケアグッズ収納picをRoomClipmagに掲載いただきました♡ いつもいいね、フォローありがとうございます! 記事URL⇩ https://roomclip.jp/mag/archives/55857/
syoko
syoko
2LDK | 家族
kanaaaaxxxxさんの実例写真
ヘアビューザードライヤーは折りたたみできないから収納に困る~_~; そしてドライヤーはコンセント抜く派の私、抜かない派使いっぱなし放置する家族との葛藤の末たどり着いた場所は。。。 引き出しの中!コンセントは引き出しの中を通って裏から洗面台上のスイッチ付コンセントプラグへ♫使い終わったら閉めるだけ(*⁰▿⁰*) けど、スイッチは消してくれない人達(ーー;)
ヘアビューザードライヤーは折りたたみできないから収納に困る~_~; そしてドライヤーはコンセント抜く派の私、抜かない派使いっぱなし放置する家族との葛藤の末たどり着いた場所は。。。 引き出しの中!コンセントは引き出しの中を通って裏から洗面台上のスイッチ付コンセントプラグへ♫使い終わったら閉めるだけ(*⁰▿⁰*) けど、スイッチは消してくれない人達(ーー;)
kanaaaaxxxx
kanaaaaxxxx
家族
kirarinchoさんの実例写真
サンワカンパニーの三面鏡は 髪をセットする時すごく便利(๑>؂<๑)۶ 引っ越して便利だと思った事 5本の指に入りそうです( ˃̵͈́∀˂̵͈̀ )ww ラタンのかごにはドライヤーとコテを収納しています♡
サンワカンパニーの三面鏡は 髪をセットする時すごく便利(๑>؂<๑)۶ 引っ越して便利だと思った事 5本の指に入りそうです( ˃̵͈́∀˂̵͈̀ )ww ラタンのかごにはドライヤーとコテを収納しています♡
kirarincho
kirarincho
4LDK | 家族
miharuさんの実例写真
独立洗面のなか
独立洗面のなか
miharu
miharu
一人暮らし
asasouさんの実例写真
ガチャガチャ探しにお出掛けします😅 娘の好きなラプンツェル❤︎
ガチャガチャ探しにお出掛けします😅 娘の好きなラプンツェル❤︎
asasou
asasou
家族
jojoさんの実例写真
ドレッサーの下に収納を追加してみました! コテやドライヤーの色がバラバラで白黒の邪魔するのでカフェカーテンを考え中...。 セリアのケースがシンデラフィットで嬉しい!
ドレッサーの下に収納を追加してみました! コテやドライヤーの色がバラバラで白黒の邪魔するのでカフェカーテンを考え中...。 セリアのケースがシンデラフィットで嬉しい!
jojo
jojo
kopponさんの実例写真
洗面所壁収納 賃貸でもOKなピンでとめてます。 コテも本体が壁にあたらないので、余熱があるまま掛けれます
洗面所壁収納 賃貸でもOKなピンでとめてます。 コテも本体が壁にあたらないので、余熱があるまま掛けれます
koppon
koppon
2DK | 家族
chunさんの実例写真
大掃除 ┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄ ☑︎洗面台引き出し一段目 メイク用品は ざっくばらんに放り込む派 笑 コテとヘアアイロンも 拭き掃除完了 ┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄
大掃除 ┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄ ☑︎洗面台引き出し一段目 メイク用品は ざっくばらんに放り込む派 笑 コテとヘアアイロンも 拭き掃除完了 ┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄
chun
chun
4LDK | 家族
chiroさんの実例写真
🏝R4.7.20🏝 ドレッサー側面に有孔ボード取り付け🔨 置き場所に困っていたコテもやっとスッキリ収納出来ました〜🙂 ストレスが解消された(〃ω〃) ダイソーの有孔ボードに強力マグネットを取り付けて設置したので取り外しも簡単! 旦那よ、ありがとう❣️
🏝R4.7.20🏝 ドレッサー側面に有孔ボード取り付け🔨 置き場所に困っていたコテもやっとスッキリ収納出来ました〜🙂 ストレスが解消された(〃ω〃) ダイソーの有孔ボードに強力マグネットを取り付けて設置したので取り外しも簡単! 旦那よ、ありがとう❣️
chiro
chiro
4LDK | 家族
puritan_rさんの実例写真
娘たちにせがまれてマグネットのプロストレートアイロンとコテ購入しました! アイロンを通したら髪がサラサラってなる! つやつやってなる!ビックリ🫢 ヘアアイロンってどれも同じって思ってたけどこんな違うんだ!を実感💡 ワンランク上のアイロンの良さに感動🥹
娘たちにせがまれてマグネットのプロストレートアイロンとコテ購入しました! アイロンを通したら髪がサラサラってなる! つやつやってなる!ビックリ🫢 ヘアアイロンってどれも同じって思ってたけどこんな違うんだ!を実感💡 ワンランク上のアイロンの良さに感動🥹
puritan_r
puritan_r
家族
assai0780さんの実例写真
ドライヤーもヘアアイロンも毎朝使うので、隠すよりも使い勝手重視の収納にしてます。 洗濯機上に備え付けの棚があるので、扉に掛けるタオルかけを横向きに差し込み、ドライヤーとヘアアイロンの収納ツールを針金で固定! ドライヤー折り畳まなくて良いし、コテも熱いまましまえるので朝の時短になってます。 ピンクのドライヤーは目立つので、次は黒か白にしたいなぁ
ドライヤーもヘアアイロンも毎朝使うので、隠すよりも使い勝手重視の収納にしてます。 洗濯機上に備え付けの棚があるので、扉に掛けるタオルかけを横向きに差し込み、ドライヤーとヘアアイロンの収納ツールを針金で固定! ドライヤー折り畳まなくて良いし、コテも熱いまましまえるので朝の時短になってます。 ピンクのドライヤーは目立つので、次は黒か白にしたいなぁ
assai0780
assai0780
1LDK | 一人暮らし
hashikaさんの実例写真
コメリさんからモニターで頂いたHome Strage! 早速使ったのが洗面台下★ 無印良品のラタンボックスの仕切りケースとして使ってみたらシンデレラフィット! すぐにケーブルが絡まって出し入れしずらかったヘアアイロン&コテが使いやすくなりました♡ 特に手前部分が大きめにU字にくり抜いてあるので、ちょっと大きめのコテが飛び出しても大丈夫なのが嬉しい♡ ちなみに蓋は無くさないように下に重ねてあります♡ 仕様したのは、こちら↓ ホームストレージ 小物収納ケース 浅型Sクリア
コメリさんからモニターで頂いたHome Strage! 早速使ったのが洗面台下★ 無印良品のラタンボックスの仕切りケースとして使ってみたらシンデレラフィット! すぐにケーブルが絡まって出し入れしずらかったヘアアイロン&コテが使いやすくなりました♡ 特に手前部分が大きめにU字にくり抜いてあるので、ちょっと大きめのコテが飛び出しても大丈夫なのが嬉しい♡ ちなみに蓋は無くさないように下に重ねてあります♡ 仕様したのは、こちら↓ ホームストレージ 小物収納ケース 浅型Sクリア
hashika
hashika
2LDK | 家族
JIMUINさんの実例写真
掲載して頂いてありがとうございます♬ 嬉しいな♡♡ これからも、ゆるく投稿しまーす✧*。(ˊᗜˋ*)✧*
掲載して頂いてありがとうございます♬ 嬉しいな♡♡ これからも、ゆるく投稿しまーす✧*。(ˊᗜˋ*)✧*
JIMUIN
JIMUIN
DIYstさんの実例写真
こんばんわ~✨ 3連休もあっという間でしたね☁️ 実家ではゆっくりできました♥️ もう少しで6才になるtwinsも 自転車の練習をちょろっとしただけで 乗れるようになりました(*´∇`)⤴️ 長女はあたしに似てバランス感覚が悪く 体もカッチカチになり まだまだ練習あるのみ!って感じです(笑) 頑張ろうねっっ♥️! picは洗面台のupですっ✨ 歯ブラシなどはセリアのかごに! ドライヤー、コテ類は ダイソーのメッシュバッグに! 同じ色味で合わせてみました🤗❤️ あと、栓はいつも置いてて 水垢とか着くの嫌だったから フックを着けて吊りさげるように してみました(*´∇`)✨ これで掃除も少しは楽になるかな♥️
こんばんわ~✨ 3連休もあっという間でしたね☁️ 実家ではゆっくりできました♥️ もう少しで6才になるtwinsも 自転車の練習をちょろっとしただけで 乗れるようになりました(*´∇`)⤴️ 長女はあたしに似てバランス感覚が悪く 体もカッチカチになり まだまだ練習あるのみ!って感じです(笑) 頑張ろうねっっ♥️! picは洗面台のupですっ✨ 歯ブラシなどはセリアのかごに! ドライヤー、コテ類は ダイソーのメッシュバッグに! 同じ色味で合わせてみました🤗❤️ あと、栓はいつも置いてて 水垢とか着くの嫌だったから フックを着けて吊りさげるように してみました(*´∇`)✨ これで掃除も少しは楽になるかな♥️
DIYst
DIYst
tomachaaanさんの実例写真
ティッシュケース¥2,970
ランドリールームの作業台がメイクスペース💄 IKEAのワゴンの上段にメイクグッズ、中段にコテやヘアアイロン、下段に美容家電。
ランドリールームの作業台がメイクスペース💄 IKEAのワゴンの上段にメイクグッズ、中段にコテやヘアアイロン、下段に美容家電。
tomachaaan
tomachaaan
4LDK | 家族
aojiruobasanさんの実例写真
aojiruobasan
aojiruobasan
家族
mocoさんの実例写真
◉ヘアアイロン置き場 (写真1.2枚目) ●山崎実業(Yamazaki) ドライヤー & ヘアーアイロンホルダー ホワイト 以前は扉にかけていたのですが 扉の開閉する事が多くなったので 今は扉の中に収納しています 直に置いた方が安定する気がします 扉にかけていた時は たまに取れてしまいました 合金鋼なので耐熱性に強いので アイロン使った後が便利✨✨ ヘアドライヤーは大きいと入らず ドライヤー本体を傷つけてしまうかも しれないので要注意です コテとストレートアイロンを 置くのにちょうどよかったです✨ 入れるスペースが片方大きいので コテサイズで同じスペースのが あったらさらにいいなと思ったりします🙏🏻 (写真3枚目) ・ストレートアイロンは絹女を愛用 温まり方がちょうどよく 細かくアレンジしやすいです キャップがあるのが嬉しい ・ReKERAベータレイヤーミスト リケラミストは洗い流さない トリートメントで5年以上愛用中 スプレー後にブラシでとかすだけで サラサラになります ほのかに香るので癒しになってます ミルクタイプもあります (写真4枚目) LOVE CHROMEのコームは 携帯用に使用 とてもサラサラになります 写真にはありませんが AVEDAアヴェダのパドルブラシも 気持ちよく毎日使っています 使ってみて良かったなと思った ヘアケア用品にになります𖤥𖤘⋆*
◉ヘアアイロン置き場 (写真1.2枚目) ●山崎実業(Yamazaki) ドライヤー & ヘアーアイロンホルダー ホワイト 以前は扉にかけていたのですが 扉の開閉する事が多くなったので 今は扉の中に収納しています 直に置いた方が安定する気がします 扉にかけていた時は たまに取れてしまいました 合金鋼なので耐熱性に強いので アイロン使った後が便利✨✨ ヘアドライヤーは大きいと入らず ドライヤー本体を傷つけてしまうかも しれないので要注意です コテとストレートアイロンを 置くのにちょうどよかったです✨ 入れるスペースが片方大きいので コテサイズで同じスペースのが あったらさらにいいなと思ったりします🙏🏻 (写真3枚目) ・ストレートアイロンは絹女を愛用 温まり方がちょうどよく 細かくアレンジしやすいです キャップがあるのが嬉しい ・ReKERAベータレイヤーミスト リケラミストは洗い流さない トリートメントで5年以上愛用中 スプレー後にブラシでとかすだけで サラサラになります ほのかに香るので癒しになってます ミルクタイプもあります (写真4枚目) LOVE CHROMEのコームは 携帯用に使用 とてもサラサラになります 写真にはありませんが AVEDAアヴェダのパドルブラシも 気持ちよく毎日使っています 使ってみて良かったなと思った ヘアケア用品にになります𖤥𖤘⋆*
moco
moco
3LDK | 家族
mmさんの実例写真
. ▪️ドライヤー/ヘアアイロン収納 皆さんドライヤーとヘアアイロン収納どうされてますか〜? 洗面所の中でも一番幅とるし 収納に困ってたモノたち 以前は、マグネットハンガーにかけてたり 洗面鏡裏の棚に折りたたんでしまったり。 でも、ドライヤーは家族みんな毎日1回以上は使うし ヘアアイロンは冷めてから収納ってのが不便で💦 さらには、ケーブルが1番面倒で🪢 そこで IKEAスコーディス(有効ボード)また使いました! ヘアアイロンは使用後熱いままかけてもOKだし ドライヤーは ケーブルもコンセントをフックにかけたり🔌 無印のマグネットケーブルホルダー🧲や towerの耐熱マットを使って✨ 試行錯誤の結果、我が家はこのかける収納に落ち着きました✨
. ▪️ドライヤー/ヘアアイロン収納 皆さんドライヤーとヘアアイロン収納どうされてますか〜? 洗面所の中でも一番幅とるし 収納に困ってたモノたち 以前は、マグネットハンガーにかけてたり 洗面鏡裏の棚に折りたたんでしまったり。 でも、ドライヤーは家族みんな毎日1回以上は使うし ヘアアイロンは冷めてから収納ってのが不便で💦 さらには、ケーブルが1番面倒で🪢 そこで IKEAスコーディス(有効ボード)また使いました! ヘアアイロンは使用後熱いままかけてもOKだし ドライヤーは ケーブルもコンセントをフックにかけたり🔌 無印のマグネットケーブルホルダー🧲や towerの耐熱マットを使って✨ 試行錯誤の結果、我が家はこのかける収納に落ち着きました✨
mm
mm
3LDK | 家族
sa-yaさんの実例写真
sa-ya
sa-ya
1LDK | 一人暮らし
もっと見る

コテの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ