RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

ブルーノ ブルーノ加湿器

190枚の部屋写真から47枚をセレクト
lavie0125さんの実例写真
ウェルカムクーポンを使って購入した、ブルーノの加湿器レポートです。もう、うちになじんで猫も警戒しませんww ハイブリッドで加湿すると、後ろに見えるシャープの空気清浄機にPM2.5と感知されます。調べてみたら、加熱式の水蒸気は超音波よりも分子の粒が大きいためだそうです。別に空気が汚れているわけではないのでご安心を。 それだけちゃんと、ブルーノさんが働いているってことですね。 ルームクリップショッピングは、みなさんのお部屋で使っている様子が見えていいですね。使いごこちも、生の意見で信用できる。 私は、サイトの説明の文字が小さくて、スマホでもズームできないのがちょっと不便でした。もう老眼だから…😂 今回商品を選ぶ時も、細かな情報は、結局外部サイトで見たりしました。 このたびは、ウェルカムクーポンのおかげで普段は手が出ない商品を購入できました。運営のみなさま、どうもありがとうございました♪
ウェルカムクーポンを使って購入した、ブルーノの加湿器レポートです。もう、うちになじんで猫も警戒しませんww ハイブリッドで加湿すると、後ろに見えるシャープの空気清浄機にPM2.5と感知されます。調べてみたら、加熱式の水蒸気は超音波よりも分子の粒が大きいためだそうです。別に空気が汚れているわけではないのでご安心を。 それだけちゃんと、ブルーノさんが働いているってことですね。 ルームクリップショッピングは、みなさんのお部屋で使っている様子が見えていいですね。使いごこちも、生の意見で信用できる。 私は、サイトの説明の文字が小さくて、スマホでもズームできないのがちょっと不便でした。もう老眼だから…😂 今回商品を選ぶ時も、細かな情報は、結局外部サイトで見たりしました。 このたびは、ウェルカムクーポンのおかげで普段は手が出ない商品を購入できました。運営のみなさま、どうもありがとうございました♪
lavie0125
lavie0125
2LDK | 一人暮らし
meguchiyoさんの実例写真
暖房は主にエアコンと電気カーペットなので乾燥がひどい。 先月から加湿器をリビングに置いてます。 煙突から出る水蒸気が子供たちに大人気です。 こちら、BRUNOの加湿器はタイマーのみのシンプルなタイプですが蓋の上からじゃぶじゃぶお水を入れられて蓋を外すとバケツタイプなので掃除もとてもし易いです。 アロマも直接イン出来てとにかく使い勝手が良い! 煙突の長さは短いものも付属してましたが我が家はもっぱら長い方で使用してます。
暖房は主にエアコンと電気カーペットなので乾燥がひどい。 先月から加湿器をリビングに置いてます。 煙突から出る水蒸気が子供たちに大人気です。 こちら、BRUNOの加湿器はタイマーのみのシンプルなタイプですが蓋の上からじゃぶじゃぶお水を入れられて蓋を外すとバケツタイプなので掃除もとてもし易いです。 アロマも直接イン出来てとにかく使い勝手が良い! 煙突の長さは短いものも付属してましたが我が家はもっぱら長い方で使用してます。
meguchiyo
meguchiyo
Jinaさんの実例写真
加湿器が壊れちゃったので、新しくBRUNOのハイブリッドUV加湿器を購入しました! 薪ストーブ風のデザインだそうで♪ 本当は新色のグリーンが気になっていたけど、このニュアンスのあるグレージュもかわいい!
加湿器が壊れちゃったので、新しくBRUNOのハイブリッドUV加湿器を購入しました! 薪ストーブ風のデザインだそうで♪ 本当は新色のグリーンが気になっていたけど、このニュアンスのあるグレージュもかわいい!
Jina
Jina
4LDK | 家族
nihiさんの実例写真
やっぱり子どもたちが触ってしまうため、棚の上に😹✨
やっぱり子どもたちが触ってしまうため、棚の上に😹✨
nihi
nihi
3LDK | 家族
misokatsuさんの実例写真
加湿器¥17,600
misokatsu
misokatsu
tomatopapaさんの実例写真
ルームクリップショッピングのポイントバックキャンペーンに合わせて、ブルーノの加湿器を購入しました。 1. 本体 カラーはグリーンです。上部の煙突の様なところからミスト状に水分が放出される、超音波と加熱のハイブリッド方式です。ボタンレスのデザインや、金属の取っ手など、デザインが良い感じです。 2. 表示部 電源が上部に表示されます。その下に大きく湿度が表示されます。操作はそれぞれの発光している部分を押して操作します。湿度は、45~70%の範囲で設定出来ます。その他、ヒーターの有無やタイマー設定が出来ます。 3. 本体タンク取り外し状態 上から見たものです。構造上、ミストの出る部分と、タンク部で、フタが共通なので、水滴がたまりやすいのが難点かなと思いました。 4. タンク 底から見た写真です。このタンクのみを取り外して、水を補充します。水滴が着きやすいので運ぶときに垂れそうです。 5. 付属品です。白い円筒型のパーツがフィルターです。3カ月で交換が必要と記載が有りました。その他、お手入れブラシや、アロマ用のケース、パッドが着いていました。 番外編(右下) どうしても、写りたいアシスタントさんがおりましたので、入れておきました💦
ルームクリップショッピングのポイントバックキャンペーンに合わせて、ブルーノの加湿器を購入しました。 1. 本体 カラーはグリーンです。上部の煙突の様なところからミスト状に水分が放出される、超音波と加熱のハイブリッド方式です。ボタンレスのデザインや、金属の取っ手など、デザインが良い感じです。 2. 表示部 電源が上部に表示されます。その下に大きく湿度が表示されます。操作はそれぞれの発光している部分を押して操作します。湿度は、45~70%の範囲で設定出来ます。その他、ヒーターの有無やタイマー設定が出来ます。 3. 本体タンク取り外し状態 上から見たものです。構造上、ミストの出る部分と、タンク部で、フタが共通なので、水滴がたまりやすいのが難点かなと思いました。 4. タンク 底から見た写真です。このタンクのみを取り外して、水を補充します。水滴が着きやすいので運ぶときに垂れそうです。 5. 付属品です。白い円筒型のパーツがフィルターです。3カ月で交換が必要と記載が有りました。その他、お手入れブラシや、アロマ用のケース、パッドが着いていました。 番外編(右下) どうしても、写りたいアシスタントさんがおりましたので、入れておきました💦
tomatopapa
tomatopapa
4LDK | 家族
uhaさんの実例写真
BRUNO加湿器 この色で正解だった♪♬
BRUNO加湿器 この色で正解だった♪♬
uha
uha
3LDK | 家族
nyamaさんの実例写真
仕事部屋にて初稼働!出だし上々♪ にしても、前から使ってる湿度計との微妙な差が気になる…(苦笑)
仕事部屋にて初稼働!出だし上々♪ にしても、前から使ってる湿度計との微妙な差が気になる…(苦笑)
nyama
nyama
2LDK | 家族
innovation16さんの実例写真
加湿器どアップです☆
加湿器どアップです☆
innovation16
innovation16
3LDK | 家族
moco-chocoさんの実例写真
BRUNOの加湿器です ストーブを出したので加湿器必要ですよね。 毎年フィルターを買って使っています。(目安80回) 中の水が温まると蓋が上がって下から水がこぼれるので謎?? 防止の為に上にじょうろを乗せてます。
BRUNOの加湿器です ストーブを出したので加湿器必要ですよね。 毎年フィルターを買って使っています。(目安80回) 中の水が温まると蓋が上がって下から水がこぼれるので謎?? 防止の為に上にじょうろを乗せてます。
moco-choco
moco-choco
家族
RIKAYURAさんの実例写真
RIKAYURA
RIKAYURA
1K | 一人暮らし
kanoyaさんの実例写真
一目惚れ
一目惚れ
kanoya
kanoya
3LDK | 家族
shimoamさんの実例写真
コロナウィルスやインフルエンザが気になるので加湿を増やしたくて、 新しい加湿器をもう1台増やしました⭐️ ブルーノのお洒落な加湿器。 お気に入りです🎶 ノズルも長いのと短いのがあって、場所によって使い分けれるし便利です☺️
コロナウィルスやインフルエンザが気になるので加湿を増やしたくて、 新しい加湿器をもう1台増やしました⭐️ ブルーノのお洒落な加湿器。 お気に入りです🎶 ノズルも長いのと短いのがあって、場所によって使い分けれるし便利です☺️
shimoam
shimoam
4LDK | 家族
justyさんの実例写真
おうち見直しキャンペーンのBRUNO加湿器、やっぱり可愛いです。 愛着がわきます。 機能的にも問題ないし、掃除もしやすいですが、蓋を開けるときが要注意です。 蓋の裏に水滴が溜まっているので、床が濡れます。 最近は床が濡れないように蓋をずらして開けるテクニック😅を習得しました。
おうち見直しキャンペーンのBRUNO加湿器、やっぱり可愛いです。 愛着がわきます。 機能的にも問題ないし、掃除もしやすいですが、蓋を開けるときが要注意です。 蓋の裏に水滴が溜まっているので、床が濡れます。 最近は床が濡れないように蓋をずらして開けるテクニック😅を習得しました。
justy
justy
家族
ninさんの実例写真
加湿器¥17,600
BRUNO加湿器✨ ウェルカムクーポンに選んで頂きこちら選ばせて頂きました(〃▽〃) 加湿器にしようと決めて探していたのですが、この見た目とお色にロックオンされました💗 しばらくモニター当選投稿続きますがお付き合い宜しくお願い致します!!
BRUNO加湿器✨ ウェルカムクーポンに選んで頂きこちら選ばせて頂きました(〃▽〃) 加湿器にしようと決めて探していたのですが、この見た目とお色にロックオンされました💗 しばらくモニター当選投稿続きますがお付き合い宜しくお願い致します!!
nin
nin
4LDK | 家族
mamaさんの実例写真
おはようございます。本当はなるべく家電は置きたくないけど…でも加湿器は必需品かとずっとシンプルなものを探していました。やっと出会えて嬉しい♪
おはようございます。本当はなるべく家電は置きたくないけど…でも加湿器は必需品かとずっとシンプルなものを探していました。やっと出会えて嬉しい♪
mama
mama
3LDK | 家族
__om.houseさんの実例写真
▣加湿器買い換えました▣ 左側の2013年製(9年前)SHARPの加湿機能つき空気清浄機から、 右側のブルーノの加湿機能だけのものに買い換え。 パッと見バケツにしか見えない(笑) お手入れ簡単で電気代安いことを重視して選びました。 部屋を潤わせておくれ…!!
▣加湿器買い換えました▣ 左側の2013年製(9年前)SHARPの加湿機能つき空気清浄機から、 右側のブルーノの加湿機能だけのものに買い換え。 パッと見バケツにしか見えない(笑) お手入れ簡単で電気代安いことを重視して選びました。 部屋を潤わせておくれ…!!
__om.house
__om.house
4LDK | 家族
katoさんの実例写真
しばらく使ってみた感想です 加湿機能は最高に良いですね 凄い出ます 17畳くらいありますがちゃんと加湿してくれてます あとは湿度設定や強弱や使いやすいし簡単です あとは水入れるのもラクで 掃除もしてみましたが簡単で 前に使ってた雫タイプのとは 比較にならないくらい使いやすい 気になったのはアロマの とこのボックスなんですが 付属の綿みたいなのに数滴垂らして 使って見たんですが ほぼ匂いがしない なんでかな? やり方違うのかな? まぁそこくらいかなマイナス点は でもいい買い物でした ありがとうごさいました
しばらく使ってみた感想です 加湿機能は最高に良いですね 凄い出ます 17畳くらいありますがちゃんと加湿してくれてます あとは湿度設定や強弱や使いやすいし簡単です あとは水入れるのもラクで 掃除もしてみましたが簡単で 前に使ってた雫タイプのとは 比較にならないくらい使いやすい 気になったのはアロマの とこのボックスなんですが 付属の綿みたいなのに数滴垂らして 使って見たんですが ほぼ匂いがしない なんでかな? やり方違うのかな? まぁそこくらいかなマイナス点は でもいい買い物でした ありがとうごさいました
kato
kato
家族
azu3lifeさんの実例写真
今年も加湿器シーズンインかなと思いつつ、 じつはあまり乾燥を感じないLDK。 加湿器はいまだ、水を入れず空のままである。 それもそのはず。 オイルヒーターをエコモードで使う最近は、 エアコン暖房と違ってなかなか乾燥しない。 良いことなんだが、加湿器の存在を考えると… 切なげでもあるような。笑 とはいえ、エアコン暖房の寝室は 依然として乾燥気味なので、 今年はほぼ寝室でお世話になりそうな加湿器。 湿度50%を切る日はいつかいつかと… 寝室では 変な葛藤が続いている。 …あっ。 BRUNOの加湿器は、なんだかんだ 今まで使ってきたどの加湿器よりも 扱いやすかった。 スチーム式のほうが衛生的なんだろうけれど、 電気代が怖くて、なんだかんだで超音波式に。 デザイン★5 初期費用★4 電気代★4 加湿力★4 水容量★5 使用感★5 清掃性★4 配線コード★3 …というわけで総合的に★4で、オススメですぅ!
今年も加湿器シーズンインかなと思いつつ、 じつはあまり乾燥を感じないLDK。 加湿器はいまだ、水を入れず空のままである。 それもそのはず。 オイルヒーターをエコモードで使う最近は、 エアコン暖房と違ってなかなか乾燥しない。 良いことなんだが、加湿器の存在を考えると… 切なげでもあるような。笑 とはいえ、エアコン暖房の寝室は 依然として乾燥気味なので、 今年はほぼ寝室でお世話になりそうな加湿器。 湿度50%を切る日はいつかいつかと… 寝室では 変な葛藤が続いている。 …あっ。 BRUNOの加湿器は、なんだかんだ 今まで使ってきたどの加湿器よりも 扱いやすかった。 スチーム式のほうが衛生的なんだろうけれど、 電気代が怖くて、なんだかんだで超音波式に。 デザイン★5 初期費用★4 電気代★4 加湿力★4 水容量★5 使用感★5 清掃性★4 配線コード★3 …というわけで総合的に★4で、オススメですぅ!
azu3life
azu3life
3LDK | 家族
pikachuさんの実例写真
ウェルカムキャンペーンでBRUNOの加湿器を買いました!とにかく嬉しい🎵 前の加湿器は今置いている椅子の後ろに置いていたのですが、カーテンが湿ってしまうのでとりあえず椅子の上に置きました。煙突の位置が変えられたら最高でしたが、煙突の上からミストが出るので広範囲に広がってくれているように思います。 次は1日使ってみてレビューしようかな。
ウェルカムキャンペーンでBRUNOの加湿器を買いました!とにかく嬉しい🎵 前の加湿器は今置いている椅子の後ろに置いていたのですが、カーテンが湿ってしまうのでとりあえず椅子の上に置きました。煙突の位置が変えられたら最高でしたが、煙突の上からミストが出るので広範囲に広がってくれているように思います。 次は1日使ってみてレビューしようかな。
pikachu
pikachu
2LDK | カップル
mushiさんの実例写真
加湿器¥8,580
写真を撮るのが絶望的に下手くそなんですが、、、 この加湿器をメインにしつつ、無垢床をドーンと見せたい場合の写真の正解を、誰か教えてください。 それにしても加湿器は見た目で選ぶもんではありませんね(個人の見解です) 特に小さい子が居る家庭の、床に置くタイプの加湿器って何がベスト!?? ちなみにですが、家はとっても暖かい、しかしながら乾燥が凄いです だけども加湿器と床の距離を間違えると、もう取り返しのつかないことに、、、 ということで映えの為に床置き、普段はよく分からない台の上に置き、常に子どもに倒されないか神経を磨り減らしながら見ています。
写真を撮るのが絶望的に下手くそなんですが、、、 この加湿器をメインにしつつ、無垢床をドーンと見せたい場合の写真の正解を、誰か教えてください。 それにしても加湿器は見た目で選ぶもんではありませんね(個人の見解です) 特に小さい子が居る家庭の、床に置くタイプの加湿器って何がベスト!?? ちなみにですが、家はとっても暖かい、しかしながら乾燥が凄いです だけども加湿器と床の距離を間違えると、もう取り返しのつかないことに、、、 ということで映えの為に床置き、普段はよく分からない台の上に置き、常に子どもに倒されないか神経を磨り減らしながら見ています。
mushi
mushi
4LDK | 家族
takeboo3さんの実例写真
BrunoのハイブリッドUV加湿器 早速リビングに設置してみました。 煙突からモクモクと煙が出てるみたいでかわいいです。 ちなみに色はチャコールグレーです。 ほんとはグレージュが欲しかったのですが、人気らしく売り切れになってました。 使用感やその他の使い勝手は少し使ってからまた投稿したいと思います。
BrunoのハイブリッドUV加湿器 早速リビングに設置してみました。 煙突からモクモクと煙が出てるみたいでかわいいです。 ちなみに色はチャコールグレーです。 ほんとはグレージュが欲しかったのですが、人気らしく売り切れになってました。 使用感やその他の使い勝手は少し使ってからまた投稿したいと思います。
takeboo3
takeboo3
4LDK | 家族
MARSSさんの実例写真
MARSS
MARSS
家族
KYさんの実例写真
寒い朝、最近はエアコンタイマーで乗り切っています。 田舎育ちなのでこの辺の寒さはストーブ無しでいける!と思っていたけどここまで来るとあの熱が恋しいです(*´-`)
寒い朝、最近はエアコンタイマーで乗り切っています。 田舎育ちなのでこの辺の寒さはストーブ無しでいける!と思っていたけどここまで来るとあの熱が恋しいです(*´-`)
KY
KY
3LDK | 家族
soylatteさんの実例写真
カメラマークだらけ(;´∀`) postゆっくりですが コロナに負けず元気にしております(ง •̀ω•́)ง✧ インテリアなサイトなのに…インテリアに凝るようなセンスがないので いつも同じ…なんにも変わらずな我が家です。面白味がなくて(^-^;A あ、でも、すぐ物(雑貨とかじゃなく…生活感でる物)をごちゃごちゃ置くので綺麗に整ってる事の方が少ないんですが(´・・`) 今日は娘がお友達といちご飴を作ると言うのでキッチンは綺麗にしました。 物がごちゃごちゃしてても、すぐ片付くようにはなってます。 前は片付けに限界を感じるほど汚かったので💦💦💦 そうならないようこまめにリセット頑張ります✨ 加湿器はフル活動中〜。線が見えてる事に upしようとして気づく(´-ε-`) ま、こんなもんです笑笑 換気扇が汚れてきたので 掃除しなくちゃー!!
カメラマークだらけ(;´∀`) postゆっくりですが コロナに負けず元気にしております(ง •̀ω•́)ง✧ インテリアなサイトなのに…インテリアに凝るようなセンスがないので いつも同じ…なんにも変わらずな我が家です。面白味がなくて(^-^;A あ、でも、すぐ物(雑貨とかじゃなく…生活感でる物)をごちゃごちゃ置くので綺麗に整ってる事の方が少ないんですが(´・・`) 今日は娘がお友達といちご飴を作ると言うのでキッチンは綺麗にしました。 物がごちゃごちゃしてても、すぐ片付くようにはなってます。 前は片付けに限界を感じるほど汚かったので💦💦💦 そうならないようこまめにリセット頑張ります✨ 加湿器はフル活動中〜。線が見えてる事に upしようとして気づく(´-ε-`) ま、こんなもんです笑笑 換気扇が汚れてきたので 掃除しなくちゃー!!
soylatte
soylatte
4LDK | 家族
もっと見る

ブルーノ ブルーノ加湿器の投稿一覧

13枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ブルーノ ブルーノ加湿器

190枚の部屋写真から47枚をセレクト
lavie0125さんの実例写真
ウェルカムクーポンを使って購入した、ブルーノの加湿器レポートです。もう、うちになじんで猫も警戒しませんww ハイブリッドで加湿すると、後ろに見えるシャープの空気清浄機にPM2.5と感知されます。調べてみたら、加熱式の水蒸気は超音波よりも分子の粒が大きいためだそうです。別に空気が汚れているわけではないのでご安心を。 それだけちゃんと、ブルーノさんが働いているってことですね。 ルームクリップショッピングは、みなさんのお部屋で使っている様子が見えていいですね。使いごこちも、生の意見で信用できる。 私は、サイトの説明の文字が小さくて、スマホでもズームできないのがちょっと不便でした。もう老眼だから…😂 今回商品を選ぶ時も、細かな情報は、結局外部サイトで見たりしました。 このたびは、ウェルカムクーポンのおかげで普段は手が出ない商品を購入できました。運営のみなさま、どうもありがとうございました♪
ウェルカムクーポンを使って購入した、ブルーノの加湿器レポートです。もう、うちになじんで猫も警戒しませんww ハイブリッドで加湿すると、後ろに見えるシャープの空気清浄機にPM2.5と感知されます。調べてみたら、加熱式の水蒸気は超音波よりも分子の粒が大きいためだそうです。別に空気が汚れているわけではないのでご安心を。 それだけちゃんと、ブルーノさんが働いているってことですね。 ルームクリップショッピングは、みなさんのお部屋で使っている様子が見えていいですね。使いごこちも、生の意見で信用できる。 私は、サイトの説明の文字が小さくて、スマホでもズームできないのがちょっと不便でした。もう老眼だから…😂 今回商品を選ぶ時も、細かな情報は、結局外部サイトで見たりしました。 このたびは、ウェルカムクーポンのおかげで普段は手が出ない商品を購入できました。運営のみなさま、どうもありがとうございました♪
lavie0125
lavie0125
2LDK | 一人暮らし
meguchiyoさんの実例写真
暖房は主にエアコンと電気カーペットなので乾燥がひどい。 先月から加湿器をリビングに置いてます。 煙突から出る水蒸気が子供たちに大人気です。 こちら、BRUNOの加湿器はタイマーのみのシンプルなタイプですが蓋の上からじゃぶじゃぶお水を入れられて蓋を外すとバケツタイプなので掃除もとてもし易いです。 アロマも直接イン出来てとにかく使い勝手が良い! 煙突の長さは短いものも付属してましたが我が家はもっぱら長い方で使用してます。
暖房は主にエアコンと電気カーペットなので乾燥がひどい。 先月から加湿器をリビングに置いてます。 煙突から出る水蒸気が子供たちに大人気です。 こちら、BRUNOの加湿器はタイマーのみのシンプルなタイプですが蓋の上からじゃぶじゃぶお水を入れられて蓋を外すとバケツタイプなので掃除もとてもし易いです。 アロマも直接イン出来てとにかく使い勝手が良い! 煙突の長さは短いものも付属してましたが我が家はもっぱら長い方で使用してます。
meguchiyo
meguchiyo
Jinaさんの実例写真
加湿器が壊れちゃったので、新しくBRUNOのハイブリッドUV加湿器を購入しました! 薪ストーブ風のデザインだそうで♪ 本当は新色のグリーンが気になっていたけど、このニュアンスのあるグレージュもかわいい!
加湿器が壊れちゃったので、新しくBRUNOのハイブリッドUV加湿器を購入しました! 薪ストーブ風のデザインだそうで♪ 本当は新色のグリーンが気になっていたけど、このニュアンスのあるグレージュもかわいい!
Jina
Jina
4LDK | 家族
nihiさんの実例写真
やっぱり子どもたちが触ってしまうため、棚の上に😹✨
やっぱり子どもたちが触ってしまうため、棚の上に😹✨
nihi
nihi
3LDK | 家族
misokatsuさんの実例写真
加湿器¥17,600
misokatsu
misokatsu
tomatopapaさんの実例写真
ルームクリップショッピングのポイントバックキャンペーンに合わせて、ブルーノの加湿器を購入しました。 1. 本体 カラーはグリーンです。上部の煙突の様なところからミスト状に水分が放出される、超音波と加熱のハイブリッド方式です。ボタンレスのデザインや、金属の取っ手など、デザインが良い感じです。 2. 表示部 電源が上部に表示されます。その下に大きく湿度が表示されます。操作はそれぞれの発光している部分を押して操作します。湿度は、45~70%の範囲で設定出来ます。その他、ヒーターの有無やタイマー設定が出来ます。 3. 本体タンク取り外し状態 上から見たものです。構造上、ミストの出る部分と、タンク部で、フタが共通なので、水滴がたまりやすいのが難点かなと思いました。 4. タンク 底から見た写真です。このタンクのみを取り外して、水を補充します。水滴が着きやすいので運ぶときに垂れそうです。 5. 付属品です。白い円筒型のパーツがフィルターです。3カ月で交換が必要と記載が有りました。その他、お手入れブラシや、アロマ用のケース、パッドが着いていました。 番外編(右下) どうしても、写りたいアシスタントさんがおりましたので、入れておきました💦
ルームクリップショッピングのポイントバックキャンペーンに合わせて、ブルーノの加湿器を購入しました。 1. 本体 カラーはグリーンです。上部の煙突の様なところからミスト状に水分が放出される、超音波と加熱のハイブリッド方式です。ボタンレスのデザインや、金属の取っ手など、デザインが良い感じです。 2. 表示部 電源が上部に表示されます。その下に大きく湿度が表示されます。操作はそれぞれの発光している部分を押して操作します。湿度は、45~70%の範囲で設定出来ます。その他、ヒーターの有無やタイマー設定が出来ます。 3. 本体タンク取り外し状態 上から見たものです。構造上、ミストの出る部分と、タンク部で、フタが共通なので、水滴がたまりやすいのが難点かなと思いました。 4. タンク 底から見た写真です。このタンクのみを取り外して、水を補充します。水滴が着きやすいので運ぶときに垂れそうです。 5. 付属品です。白い円筒型のパーツがフィルターです。3カ月で交換が必要と記載が有りました。その他、お手入れブラシや、アロマ用のケース、パッドが着いていました。 番外編(右下) どうしても、写りたいアシスタントさんがおりましたので、入れておきました💦
tomatopapa
tomatopapa
4LDK | 家族
uhaさんの実例写真
BRUNO加湿器 この色で正解だった♪♬
BRUNO加湿器 この色で正解だった♪♬
uha
uha
3LDK | 家族
nyamaさんの実例写真
仕事部屋にて初稼働!出だし上々♪ にしても、前から使ってる湿度計との微妙な差が気になる…(苦笑)
仕事部屋にて初稼働!出だし上々♪ にしても、前から使ってる湿度計との微妙な差が気になる…(苦笑)
nyama
nyama
2LDK | 家族
innovation16さんの実例写真
加湿器どアップです☆
加湿器どアップです☆
innovation16
innovation16
3LDK | 家族
moco-chocoさんの実例写真
BRUNOの加湿器です ストーブを出したので加湿器必要ですよね。 毎年フィルターを買って使っています。(目安80回) 中の水が温まると蓋が上がって下から水がこぼれるので謎?? 防止の為に上にじょうろを乗せてます。
BRUNOの加湿器です ストーブを出したので加湿器必要ですよね。 毎年フィルターを買って使っています。(目安80回) 中の水が温まると蓋が上がって下から水がこぼれるので謎?? 防止の為に上にじょうろを乗せてます。
moco-choco
moco-choco
家族
RIKAYURAさんの実例写真
RIKAYURA
RIKAYURA
1K | 一人暮らし
kanoyaさんの実例写真
一目惚れ
一目惚れ
kanoya
kanoya
3LDK | 家族
shimoamさんの実例写真
スツール・丸椅子¥3,499
コロナウィルスやインフルエンザが気になるので加湿を増やしたくて、 新しい加湿器をもう1台増やしました⭐️ ブルーノのお洒落な加湿器。 お気に入りです🎶 ノズルも長いのと短いのがあって、場所によって使い分けれるし便利です☺️
コロナウィルスやインフルエンザが気になるので加湿を増やしたくて、 新しい加湿器をもう1台増やしました⭐️ ブルーノのお洒落な加湿器。 お気に入りです🎶 ノズルも長いのと短いのがあって、場所によって使い分けれるし便利です☺️
shimoam
shimoam
4LDK | 家族
justyさんの実例写真
おうち見直しキャンペーンのBRUNO加湿器、やっぱり可愛いです。 愛着がわきます。 機能的にも問題ないし、掃除もしやすいですが、蓋を開けるときが要注意です。 蓋の裏に水滴が溜まっているので、床が濡れます。 最近は床が濡れないように蓋をずらして開けるテクニック😅を習得しました。
おうち見直しキャンペーンのBRUNO加湿器、やっぱり可愛いです。 愛着がわきます。 機能的にも問題ないし、掃除もしやすいですが、蓋を開けるときが要注意です。 蓋の裏に水滴が溜まっているので、床が濡れます。 最近は床が濡れないように蓋をずらして開けるテクニック😅を習得しました。
justy
justy
家族
ninさんの実例写真
BRUNO加湿器✨ ウェルカムクーポンに選んで頂きこちら選ばせて頂きました(〃▽〃) 加湿器にしようと決めて探していたのですが、この見た目とお色にロックオンされました💗 しばらくモニター当選投稿続きますがお付き合い宜しくお願い致します!!
BRUNO加湿器✨ ウェルカムクーポンに選んで頂きこちら選ばせて頂きました(〃▽〃) 加湿器にしようと決めて探していたのですが、この見た目とお色にロックオンされました💗 しばらくモニター当選投稿続きますがお付き合い宜しくお願い致します!!
nin
nin
4LDK | 家族
mamaさんの実例写真
おはようございます。本当はなるべく家電は置きたくないけど…でも加湿器は必需品かとずっとシンプルなものを探していました。やっと出会えて嬉しい♪
おはようございます。本当はなるべく家電は置きたくないけど…でも加湿器は必需品かとずっとシンプルなものを探していました。やっと出会えて嬉しい♪
mama
mama
3LDK | 家族
__om.houseさんの実例写真
▣加湿器買い換えました▣ 左側の2013年製(9年前)SHARPの加湿機能つき空気清浄機から、 右側のブルーノの加湿機能だけのものに買い換え。 パッと見バケツにしか見えない(笑) お手入れ簡単で電気代安いことを重視して選びました。 部屋を潤わせておくれ…!!
▣加湿器買い換えました▣ 左側の2013年製(9年前)SHARPの加湿機能つき空気清浄機から、 右側のブルーノの加湿機能だけのものに買い換え。 パッと見バケツにしか見えない(笑) お手入れ簡単で電気代安いことを重視して選びました。 部屋を潤わせておくれ…!!
__om.house
__om.house
4LDK | 家族
katoさんの実例写真
しばらく使ってみた感想です 加湿機能は最高に良いですね 凄い出ます 17畳くらいありますがちゃんと加湿してくれてます あとは湿度設定や強弱や使いやすいし簡単です あとは水入れるのもラクで 掃除もしてみましたが簡単で 前に使ってた雫タイプのとは 比較にならないくらい使いやすい 気になったのはアロマの とこのボックスなんですが 付属の綿みたいなのに数滴垂らして 使って見たんですが ほぼ匂いがしない なんでかな? やり方違うのかな? まぁそこくらいかなマイナス点は でもいい買い物でした ありがとうごさいました
しばらく使ってみた感想です 加湿機能は最高に良いですね 凄い出ます 17畳くらいありますがちゃんと加湿してくれてます あとは湿度設定や強弱や使いやすいし簡単です あとは水入れるのもラクで 掃除もしてみましたが簡単で 前に使ってた雫タイプのとは 比較にならないくらい使いやすい 気になったのはアロマの とこのボックスなんですが 付属の綿みたいなのに数滴垂らして 使って見たんですが ほぼ匂いがしない なんでかな? やり方違うのかな? まぁそこくらいかなマイナス点は でもいい買い物でした ありがとうごさいました
kato
kato
家族
azu3lifeさんの実例写真
今年も加湿器シーズンインかなと思いつつ、 じつはあまり乾燥を感じないLDK。 加湿器はいまだ、水を入れず空のままである。 それもそのはず。 オイルヒーターをエコモードで使う最近は、 エアコン暖房と違ってなかなか乾燥しない。 良いことなんだが、加湿器の存在を考えると… 切なげでもあるような。笑 とはいえ、エアコン暖房の寝室は 依然として乾燥気味なので、 今年はほぼ寝室でお世話になりそうな加湿器。 湿度50%を切る日はいつかいつかと… 寝室では 変な葛藤が続いている。 …あっ。 BRUNOの加湿器は、なんだかんだ 今まで使ってきたどの加湿器よりも 扱いやすかった。 スチーム式のほうが衛生的なんだろうけれど、 電気代が怖くて、なんだかんだで超音波式に。 デザイン★5 初期費用★4 電気代★4 加湿力★4 水容量★5 使用感★5 清掃性★4 配線コード★3 …というわけで総合的に★4で、オススメですぅ!
今年も加湿器シーズンインかなと思いつつ、 じつはあまり乾燥を感じないLDK。 加湿器はいまだ、水を入れず空のままである。 それもそのはず。 オイルヒーターをエコモードで使う最近は、 エアコン暖房と違ってなかなか乾燥しない。 良いことなんだが、加湿器の存在を考えると… 切なげでもあるような。笑 とはいえ、エアコン暖房の寝室は 依然として乾燥気味なので、 今年はほぼ寝室でお世話になりそうな加湿器。 湿度50%を切る日はいつかいつかと… 寝室では 変な葛藤が続いている。 …あっ。 BRUNOの加湿器は、なんだかんだ 今まで使ってきたどの加湿器よりも 扱いやすかった。 スチーム式のほうが衛生的なんだろうけれど、 電気代が怖くて、なんだかんだで超音波式に。 デザイン★5 初期費用★4 電気代★4 加湿力★4 水容量★5 使用感★5 清掃性★4 配線コード★3 …というわけで総合的に★4で、オススメですぅ!
azu3life
azu3life
3LDK | 家族
pikachuさんの実例写真
ウェルカムキャンペーンでBRUNOの加湿器を買いました!とにかく嬉しい🎵 前の加湿器は今置いている椅子の後ろに置いていたのですが、カーテンが湿ってしまうのでとりあえず椅子の上に置きました。煙突の位置が変えられたら最高でしたが、煙突の上からミストが出るので広範囲に広がってくれているように思います。 次は1日使ってみてレビューしようかな。
ウェルカムキャンペーンでBRUNOの加湿器を買いました!とにかく嬉しい🎵 前の加湿器は今置いている椅子の後ろに置いていたのですが、カーテンが湿ってしまうのでとりあえず椅子の上に置きました。煙突の位置が変えられたら最高でしたが、煙突の上からミストが出るので広範囲に広がってくれているように思います。 次は1日使ってみてレビューしようかな。
pikachu
pikachu
2LDK | カップル
mushiさんの実例写真
加湿器¥8,580
写真を撮るのが絶望的に下手くそなんですが、、、 この加湿器をメインにしつつ、無垢床をドーンと見せたい場合の写真の正解を、誰か教えてください。 それにしても加湿器は見た目で選ぶもんではありませんね(個人の見解です) 特に小さい子が居る家庭の、床に置くタイプの加湿器って何がベスト!?? ちなみにですが、家はとっても暖かい、しかしながら乾燥が凄いです だけども加湿器と床の距離を間違えると、もう取り返しのつかないことに、、、 ということで映えの為に床置き、普段はよく分からない台の上に置き、常に子どもに倒されないか神経を磨り減らしながら見ています。
写真を撮るのが絶望的に下手くそなんですが、、、 この加湿器をメインにしつつ、無垢床をドーンと見せたい場合の写真の正解を、誰か教えてください。 それにしても加湿器は見た目で選ぶもんではありませんね(個人の見解です) 特に小さい子が居る家庭の、床に置くタイプの加湿器って何がベスト!?? ちなみにですが、家はとっても暖かい、しかしながら乾燥が凄いです だけども加湿器と床の距離を間違えると、もう取り返しのつかないことに、、、 ということで映えの為に床置き、普段はよく分からない台の上に置き、常に子どもに倒されないか神経を磨り減らしながら見ています。
mushi
mushi
4LDK | 家族
takeboo3さんの実例写真
BrunoのハイブリッドUV加湿器 早速リビングに設置してみました。 煙突からモクモクと煙が出てるみたいでかわいいです。 ちなみに色はチャコールグレーです。 ほんとはグレージュが欲しかったのですが、人気らしく売り切れになってました。 使用感やその他の使い勝手は少し使ってからまた投稿したいと思います。
BrunoのハイブリッドUV加湿器 早速リビングに設置してみました。 煙突からモクモクと煙が出てるみたいでかわいいです。 ちなみに色はチャコールグレーです。 ほんとはグレージュが欲しかったのですが、人気らしく売り切れになってました。 使用感やその他の使い勝手は少し使ってからまた投稿したいと思います。
takeboo3
takeboo3
4LDK | 家族
MARSSさんの実例写真
MARSS
MARSS
家族
KYさんの実例写真
寒い朝、最近はエアコンタイマーで乗り切っています。 田舎育ちなのでこの辺の寒さはストーブ無しでいける!と思っていたけどここまで来るとあの熱が恋しいです(*´-`)
寒い朝、最近はエアコンタイマーで乗り切っています。 田舎育ちなのでこの辺の寒さはストーブ無しでいける!と思っていたけどここまで来るとあの熱が恋しいです(*´-`)
KY
KY
3LDK | 家族
soylatteさんの実例写真
カメラマークだらけ(;´∀`) postゆっくりですが コロナに負けず元気にしております(ง •̀ω•́)ง✧ インテリアなサイトなのに…インテリアに凝るようなセンスがないので いつも同じ…なんにも変わらずな我が家です。面白味がなくて(^-^;A あ、でも、すぐ物(雑貨とかじゃなく…生活感でる物)をごちゃごちゃ置くので綺麗に整ってる事の方が少ないんですが(´・・`) 今日は娘がお友達といちご飴を作ると言うのでキッチンは綺麗にしました。 物がごちゃごちゃしてても、すぐ片付くようにはなってます。 前は片付けに限界を感じるほど汚かったので💦💦💦 そうならないようこまめにリセット頑張ります✨ 加湿器はフル活動中〜。線が見えてる事に upしようとして気づく(´-ε-`) ま、こんなもんです笑笑 換気扇が汚れてきたので 掃除しなくちゃー!!
カメラマークだらけ(;´∀`) postゆっくりですが コロナに負けず元気にしております(ง •̀ω•́)ง✧ インテリアなサイトなのに…インテリアに凝るようなセンスがないので いつも同じ…なんにも変わらずな我が家です。面白味がなくて(^-^;A あ、でも、すぐ物(雑貨とかじゃなく…生活感でる物)をごちゃごちゃ置くので綺麗に整ってる事の方が少ないんですが(´・・`) 今日は娘がお友達といちご飴を作ると言うのでキッチンは綺麗にしました。 物がごちゃごちゃしてても、すぐ片付くようにはなってます。 前は片付けに限界を感じるほど汚かったので💦💦💦 そうならないようこまめにリセット頑張ります✨ 加湿器はフル活動中〜。線が見えてる事に upしようとして気づく(´-ε-`) ま、こんなもんです笑笑 換気扇が汚れてきたので 掃除しなくちゃー!!
soylatte
soylatte
4LDK | 家族
もっと見る

ブルーノ ブルーノ加湿器の投稿一覧

13枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ