水切りカゴ 山崎実業水切りラック

10枚の部屋写真から9枚をセレクト
mashnowさんの実例写真
雑多な写真で失礼します。RoomClipショッピングで山崎実業の水切りラックを購入。我が家のシンク周りはそこまで広くないので、スリムかつシンクを跨いで置けるのがかなり嬉しい👍 加えて、シンクの作り的にタオル掛ける場所がなかったのですが、この水切りラックにタオルを通せて掛けれる場所も付いてたのでタオル問題も解決!
雑多な写真で失礼します。RoomClipショッピングで山崎実業の水切りラックを購入。我が家のシンク周りはそこまで広くないので、スリムかつシンクを跨いで置けるのがかなり嬉しい👍 加えて、シンクの作り的にタオル掛ける場所がなかったのですが、この水切りラックにタオルを通せて掛けれる場所も付いてたのでタオル問題も解決!
mashnow
mashnow
2LDK
onigiriさんの実例写真
ウェルカムクーポンキャンペーンで購入したもう一つ。 山崎実業の水切りラック 白で清潔感もあり、とてもしっかりした作りでした。ありがとうございました。
ウェルカムクーポンキャンペーンで購入したもう一つ。 山崎実業の水切りラック 白で清潔感もあり、とてもしっかりした作りでした。ありがとうございました。
onigiri
onigiri
2DK | 家族
Tomさんの実例写真
キッチンの水切りかご代わりの、プレート買いました♬ サイズ的にギリギリですが、これはよさそうです! 洗い物大嫌いなので、大体食洗機に入れるのですが、大物や食洗機入れられないものは洗わないといけないので… 旧家では水切りかごを使ってましたが、形が複雑ですぐに汚れが目立ってきていたので、乾かしやすく、洗いやすく、使わない時は仕舞えていい感じです♡ キッチン…トクラス Bb シンクはソルベブルー
キッチンの水切りかご代わりの、プレート買いました♬ サイズ的にギリギリですが、これはよさそうです! 洗い物大嫌いなので、大体食洗機に入れるのですが、大物や食洗機入れられないものは洗わないといけないので… 旧家では水切りかごを使ってましたが、形が複雑ですぐに汚れが目立ってきていたので、乾かしやすく、洗いやすく、使わない時は仕舞えていい感じです♡ キッチン…トクラス Bb シンクはソルベブルー
Tom
Tom
4LDK | 家族
kojiさんの実例写真
毎晩お皿洗い後にシンク周りを全て拭いて水気を取っています。 おかげで水垢や蛇口のウロコ汚れができず、掃除いらずです。
毎晩お皿洗い後にシンク周りを全て拭いて水気を取っています。 おかげで水垢や蛇口のウロコ汚れができず、掃除いらずです。
koji
koji
家族
kojikaさんの実例写真
水切りかご・水切りラック¥3,850
水切りカゴが置けないので、towerの商品で。
水切りカゴが置けないので、towerの商品で。
kojika
kojika
1K | 一人暮らし
mimura-3さんの実例写真
ちょっとごちゃついていますが、我が家の水切りカゴ問題、最近はこの形で使ってます。 でもまたすぐ変えたくなるんだろうなあ😓
ちょっとごちゃついていますが、我が家の水切りカゴ問題、最近はこの形で使ってます。 でもまたすぐ変えたくなるんだろうなあ😓
mimura-3
mimura-3
3LDK | カップル
noraさんの実例写真
今夜は蒸し暑い💦 いつだったか、セリアで見つけたボトル用のホルダー? なんての?乾かせるやつ😂 ダイソーさんのはプラスチックのしかなくて、ステンレスが欲しかったんです‼️ セリアナイス👍 よく見えるように次の写真でアップします📸
今夜は蒸し暑い💦 いつだったか、セリアで見つけたボトル用のホルダー? なんての?乾かせるやつ😂 ダイソーさんのはプラスチックのしかなくて、ステンレスが欲しかったんです‼️ セリアナイス👍 よく見えるように次の写真でアップします📸
nora
nora
1LDK | 一人暮らし
room...ronさんの実例写真
なにもないけど……。キッチン
なにもないけど……。キッチン
room...ron
room...ron
2LDK
kiyoさんの実例写真
1年前から、水切りカゴは使っていません。以前住んでいたマンションにも食洗機は付いていたものの、小さめのものを置いていました。今は、Towerの折り畳める物を使っています。食洗機に入れられないものや、入らなかったものはココか、置ききれない時は、布巾を敷いて置いています。作業台が狭くならないので、快適です。
1年前から、水切りカゴは使っていません。以前住んでいたマンションにも食洗機は付いていたものの、小さめのものを置いていました。今は、Towerの折り畳める物を使っています。食洗機に入れられないものや、入らなかったものはココか、置ききれない時は、布巾を敷いて置いています。作業台が狭くならないので、快適です。
kiyo
kiyo
3LDK | 家族

水切りカゴ 山崎実業水切りラックの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

水切りカゴ 山崎実業水切りラック

10枚の部屋写真から9枚をセレクト
mashnowさんの実例写真
雑多な写真で失礼します。RoomClipショッピングで山崎実業の水切りラックを購入。我が家のシンク周りはそこまで広くないので、スリムかつシンクを跨いで置けるのがかなり嬉しい👍 加えて、シンクの作り的にタオル掛ける場所がなかったのですが、この水切りラックにタオルを通せて掛けれる場所も付いてたのでタオル問題も解決!
雑多な写真で失礼します。RoomClipショッピングで山崎実業の水切りラックを購入。我が家のシンク周りはそこまで広くないので、スリムかつシンクを跨いで置けるのがかなり嬉しい👍 加えて、シンクの作り的にタオル掛ける場所がなかったのですが、この水切りラックにタオルを通せて掛けれる場所も付いてたのでタオル問題も解決!
mashnow
mashnow
2LDK
onigiriさんの実例写真
ウェルカムクーポンキャンペーンで購入したもう一つ。 山崎実業の水切りラック 白で清潔感もあり、とてもしっかりした作りでした。ありがとうございました。
ウェルカムクーポンキャンペーンで購入したもう一つ。 山崎実業の水切りラック 白で清潔感もあり、とてもしっかりした作りでした。ありがとうございました。
onigiri
onigiri
2DK | 家族
Tomさんの実例写真
キッチンの水切りかご代わりの、プレート買いました♬ サイズ的にギリギリですが、これはよさそうです! 洗い物大嫌いなので、大体食洗機に入れるのですが、大物や食洗機入れられないものは洗わないといけないので… 旧家では水切りかごを使ってましたが、形が複雑ですぐに汚れが目立ってきていたので、乾かしやすく、洗いやすく、使わない時は仕舞えていい感じです♡ キッチン…トクラス Bb シンクはソルベブルー
キッチンの水切りかご代わりの、プレート買いました♬ サイズ的にギリギリですが、これはよさそうです! 洗い物大嫌いなので、大体食洗機に入れるのですが、大物や食洗機入れられないものは洗わないといけないので… 旧家では水切りかごを使ってましたが、形が複雑ですぐに汚れが目立ってきていたので、乾かしやすく、洗いやすく、使わない時は仕舞えていい感じです♡ キッチン…トクラス Bb シンクはソルベブルー
Tom
Tom
4LDK | 家族
kojiさんの実例写真
毎晩お皿洗い後にシンク周りを全て拭いて水気を取っています。 おかげで水垢や蛇口のウロコ汚れができず、掃除いらずです。
毎晩お皿洗い後にシンク周りを全て拭いて水気を取っています。 おかげで水垢や蛇口のウロコ汚れができず、掃除いらずです。
koji
koji
家族
kojikaさんの実例写真
水切りかご・水切りラック¥3,850
水切りカゴが置けないので、towerの商品で。
水切りカゴが置けないので、towerの商品で。
kojika
kojika
1K | 一人暮らし
mimura-3さんの実例写真
ちょっとごちゃついていますが、我が家の水切りカゴ問題、最近はこの形で使ってます。 でもまたすぐ変えたくなるんだろうなあ😓
ちょっとごちゃついていますが、我が家の水切りカゴ問題、最近はこの形で使ってます。 でもまたすぐ変えたくなるんだろうなあ😓
mimura-3
mimura-3
3LDK | カップル
noraさんの実例写真
今夜は蒸し暑い💦 いつだったか、セリアで見つけたボトル用のホルダー? なんての?乾かせるやつ😂 ダイソーさんのはプラスチックのしかなくて、ステンレスが欲しかったんです‼️ セリアナイス👍 よく見えるように次の写真でアップします📸
今夜は蒸し暑い💦 いつだったか、セリアで見つけたボトル用のホルダー? なんての?乾かせるやつ😂 ダイソーさんのはプラスチックのしかなくて、ステンレスが欲しかったんです‼️ セリアナイス👍 よく見えるように次の写真でアップします📸
nora
nora
1LDK | 一人暮らし
room...ronさんの実例写真
なにもないけど……。キッチン
なにもないけど……。キッチン
room...ron
room...ron
2LDK
kiyoさんの実例写真
1年前から、水切りカゴは使っていません。以前住んでいたマンションにも食洗機は付いていたものの、小さめのものを置いていました。今は、Towerの折り畳める物を使っています。食洗機に入れられないものや、入らなかったものはココか、置ききれない時は、布巾を敷いて置いています。作業台が狭くならないので、快適です。
1年前から、水切りカゴは使っていません。以前住んでいたマンションにも食洗機は付いていたものの、小さめのものを置いていました。今は、Towerの折り畳める物を使っています。食洗機に入れられないものや、入らなかったものはココか、置ききれない時は、布巾を敷いて置いています。作業台が狭くならないので、快適です。
kiyo
kiyo
3LDK | 家族

水切りカゴ 山崎実業水切りラックの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ