和室 3.75畳

13枚の部屋写真から6枚をセレクト
eimi_aytさんの実例写真
和室🙏3.75畳と家を建ててる最中にも、狭すぎる。意味あるんか!と後悔しまくっていましたが、今は8ヶ月の息子も私も大好きな和室。完成してみると、こじんまりしててちょうど良かったです。親や親戚にも好評。 今は👶の絵本やおもちゃを入れたキャスターを置いたり、マットを一部敷いたりしています。
和室🙏3.75畳と家を建ててる最中にも、狭すぎる。意味あるんか!と後悔しまくっていましたが、今は8ヶ月の息子も私も大好きな和室。完成してみると、こじんまりしててちょうど良かったです。親や親戚にも好評。 今は👶の絵本やおもちゃを入れたキャスターを置いたり、マットを一部敷いたりしています。
eimi_ayt
eimi_ayt
kumayuさんの実例写真
3.75畳の和室です。両親が来た時に、2人寝れればいいかなと思ってます。
3.75畳の和室です。両親が来た時に、2人寝れればいいかなと思ってます。
kumayu
kumayu
3LDK
KAZさんの実例写真
3.75畳のロフトが和室 畳と床の間、窓以外は白で統一。夏場は激暑エリアです。
3.75畳のロフトが和室 畳と床の間、窓以外は白で統一。夏場は激暑エリアです。
KAZ
KAZ
家族
Minteaさんの実例写真
3.75畳の小さな和室 多目的roomです 旦那さんが6年の単身赴任を終えて戻ってきます しばらく和室がダンボールだらけになるでしょう😂
3.75畳の小さな和室 多目的roomです 旦那さんが6年の単身赴任を終えて戻ってきます しばらく和室がダンボールだらけになるでしょう😂
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
Ayakaさんの実例写真
リビング横の3.75畳の和室 子供達のおもちゃを置いてみました☺︎ どんな棚を買うか何ヶ月も悩んで悩んで、、、 無印、カインズ、ニトリ、コーナン、楽天、とたくさん調べ尽くして、、、 ・子供が使うものだし落書きされたりすることも考えて安価なもの ・子供の手の届く高さのもの ・棚板が自由に増やせるもの ・買い足しが容易に出来る ・軽くて移動が楽 を条件にした結果、ニトリのカラボになりました☺︎ 美収納とはまったく程遠いですが、これでなんとか片付けの仕組みは出来ました!
リビング横の3.75畳の和室 子供達のおもちゃを置いてみました☺︎ どんな棚を買うか何ヶ月も悩んで悩んで、、、 無印、カインズ、ニトリ、コーナン、楽天、とたくさん調べ尽くして、、、 ・子供が使うものだし落書きされたりすることも考えて安価なもの ・子供の手の届く高さのもの ・棚板が自由に増やせるもの ・買い足しが容易に出来る ・軽くて移動が楽 を条件にした結果、ニトリのカラボになりました☺︎ 美収納とはまったく程遠いですが、これでなんとか片付けの仕組みは出来ました!
Ayaka
Ayaka
家族
reeさんの実例写真
今年はピアノの上です。2歳児が壊しそうなので😅 4歳の上の子は毎朝挨拶して、おひなさまは願い事を叶えてくれるんだ!と私に教えてくれます☺️ 旧実家には床の間があってそこに飾っていました。季節の行事はできるだけやりたいし飾りたいので、4.5畳以上の和室と床の間ってやっぱりあってもよかったなと今になって思っています。3.75畳の和室なんですがピアノも置いちゃってるし結構ギュウギュウです🐮 いつか置き畳や小上がり畳スペース、床の間、買っちゃおうかな😌
今年はピアノの上です。2歳児が壊しそうなので😅 4歳の上の子は毎朝挨拶して、おひなさまは願い事を叶えてくれるんだ!と私に教えてくれます☺️ 旧実家には床の間があってそこに飾っていました。季節の行事はできるだけやりたいし飾りたいので、4.5畳以上の和室と床の間ってやっぱりあってもよかったなと今になって思っています。3.75畳の和室なんですがピアノも置いちゃってるし結構ギュウギュウです🐮 いつか置き畳や小上がり畳スペース、床の間、買っちゃおうかな😌
ree
ree
4LDK | 家族

和室 3.75畳が気になるあなたにおすすめ

和室 3.75畳の投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

和室 3.75畳

13枚の部屋写真から6枚をセレクト
eimi_aytさんの実例写真
和室🙏3.75畳と家を建ててる最中にも、狭すぎる。意味あるんか!と後悔しまくっていましたが、今は8ヶ月の息子も私も大好きな和室。完成してみると、こじんまりしててちょうど良かったです。親や親戚にも好評。 今は👶の絵本やおもちゃを入れたキャスターを置いたり、マットを一部敷いたりしています。
和室🙏3.75畳と家を建ててる最中にも、狭すぎる。意味あるんか!と後悔しまくっていましたが、今は8ヶ月の息子も私も大好きな和室。完成してみると、こじんまりしててちょうど良かったです。親や親戚にも好評。 今は👶の絵本やおもちゃを入れたキャスターを置いたり、マットを一部敷いたりしています。
eimi_ayt
eimi_ayt
kumayuさんの実例写真
3.75畳の和室です。両親が来た時に、2人寝れればいいかなと思ってます。
3.75畳の和室です。両親が来た時に、2人寝れればいいかなと思ってます。
kumayu
kumayu
3LDK
KAZさんの実例写真
3.75畳のロフトが和室 畳と床の間、窓以外は白で統一。夏場は激暑エリアです。
3.75畳のロフトが和室 畳と床の間、窓以外は白で統一。夏場は激暑エリアです。
KAZ
KAZ
家族
Minteaさんの実例写真
3.75畳の小さな和室 多目的roomです 旦那さんが6年の単身赴任を終えて戻ってきます しばらく和室がダンボールだらけになるでしょう😂
3.75畳の小さな和室 多目的roomです 旦那さんが6年の単身赴任を終えて戻ってきます しばらく和室がダンボールだらけになるでしょう😂
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
Ayakaさんの実例写真
リビング横の3.75畳の和室 子供達のおもちゃを置いてみました☺︎ どんな棚を買うか何ヶ月も悩んで悩んで、、、 無印、カインズ、ニトリ、コーナン、楽天、とたくさん調べ尽くして、、、 ・子供が使うものだし落書きされたりすることも考えて安価なもの ・子供の手の届く高さのもの ・棚板が自由に増やせるもの ・買い足しが容易に出来る ・軽くて移動が楽 を条件にした結果、ニトリのカラボになりました☺︎ 美収納とはまったく程遠いですが、これでなんとか片付けの仕組みは出来ました!
リビング横の3.75畳の和室 子供達のおもちゃを置いてみました☺︎ どんな棚を買うか何ヶ月も悩んで悩んで、、、 無印、カインズ、ニトリ、コーナン、楽天、とたくさん調べ尽くして、、、 ・子供が使うものだし落書きされたりすることも考えて安価なもの ・子供の手の届く高さのもの ・棚板が自由に増やせるもの ・買い足しが容易に出来る ・軽くて移動が楽 を条件にした結果、ニトリのカラボになりました☺︎ 美収納とはまったく程遠いですが、これでなんとか片付けの仕組みは出来ました!
Ayaka
Ayaka
家族
reeさんの実例写真
今年はピアノの上です。2歳児が壊しそうなので😅 4歳の上の子は毎朝挨拶して、おひなさまは願い事を叶えてくれるんだ!と私に教えてくれます☺️ 旧実家には床の間があってそこに飾っていました。季節の行事はできるだけやりたいし飾りたいので、4.5畳以上の和室と床の間ってやっぱりあってもよかったなと今になって思っています。3.75畳の和室なんですがピアノも置いちゃってるし結構ギュウギュウです🐮 いつか置き畳や小上がり畳スペース、床の間、買っちゃおうかな😌
今年はピアノの上です。2歳児が壊しそうなので😅 4歳の上の子は毎朝挨拶して、おひなさまは願い事を叶えてくれるんだ!と私に教えてくれます☺️ 旧実家には床の間があってそこに飾っていました。季節の行事はできるだけやりたいし飾りたいので、4.5畳以上の和室と床の間ってやっぱりあってもよかったなと今になって思っています。3.75畳の和室なんですがピアノも置いちゃってるし結構ギュウギュウです🐮 いつか置き畳や小上がり畳スペース、床の間、買っちゃおうかな😌
ree
ree
4LDK | 家族

和室 3.75畳が気になるあなたにおすすめ

和室 3.75畳の投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ