和室 欄間障子

94枚の部屋写真から48枚をセレクト
anahottaさんの実例写真
結婚した時に買って、7年使っているソファ。引っ越した和室にもあうので、お気に入り!
結婚した時に買って、7年使っているソファ。引っ越した和室にもあうので、お気に入り!
anahotta
anahotta
3K | 家族
takara.koさんの実例写真
takara.ko
takara.ko
3LDK | カップル
chaさんの実例写真
cha
cha
カップル
hiroさんの実例写真
窓 全開‼️ 中学校の運動会🇯🇵の声援が聞こえます♪
窓 全開‼️ 中学校の運動会🇯🇵の声援が聞こえます♪
hiro
hiro
家族
faunさんの実例写真
夏の間、庭の棚に置いていた蘭達を室内に取り込んで、お部屋も徐々に冬支度中。 この和室は冬の間の私の作業部屋です。出窓の下は収納スペースになっていて、中にはレース制作のお道具や糸、ビーズなどなどがびっしり収まっています。間取りでは三畳となっていましたが、本間だからかな? 四畳くらいに感じます。 11月からこの机は炬燵に。更に足元ヌクヌクで快適になります♪ 窓硝子の外側のフェンス模様とか、お隣の茶室との境の欄間が竹で出来ているとか、柱が濃い黒に近い茶色とか、電傘を大正時代のに変えてみたりとか...ちょっぴりレトロな雰囲気も気に入っています😊 今日は午後からここでボビンレースをします〜♪
夏の間、庭の棚に置いていた蘭達を室内に取り込んで、お部屋も徐々に冬支度中。 この和室は冬の間の私の作業部屋です。出窓の下は収納スペースになっていて、中にはレース制作のお道具や糸、ビーズなどなどがびっしり収まっています。間取りでは三畳となっていましたが、本間だからかな? 四畳くらいに感じます。 11月からこの机は炬燵に。更に足元ヌクヌクで快適になります♪ 窓硝子の外側のフェンス模様とか、お隣の茶室との境の欄間が竹で出来ているとか、柱が濃い黒に近い茶色とか、電傘を大正時代のに変えてみたりとか...ちょっぴりレトロな雰囲気も気に入っています😊 今日は午後からここでボビンレースをします〜♪
faun
faun
2LDK | 一人暮らし
tassさんの実例写真
おばあちゃん家👵 この雰囲気落ち着く、、
おばあちゃん家👵 この雰囲気落ち着く、、
tass
tass
4LDK | 家族
showanoieさんの実例写真
和室のある暮らし
和室のある暮らし
showanoie
showanoie
家族
nyacokokoさんの実例写真
nyacokoko
nyacokoko
3LDK | 家族
ima_du_cocoさんの実例写真
before
before
ima_du_coco
ima_du_coco
4LDK
shion825さんの実例写真
明日から解体。 一年前に漆喰塗ったばかり。 子どもたちのおもちゃ部屋でした。
明日から解体。 一年前に漆喰塗ったばかり。 子どもたちのおもちゃ部屋でした。
shion825
shion825
4LDK | 家族
hononoさんの実例写真
行ってきま~す!
行ってきま~す!
honono
honono
4DK | 家族
kantakaさんの実例写真
古い欄間障子をリメイクして はめ込みました。 和室感…出てきたかな?
古い欄間障子をリメイクして はめ込みました。 和室感…出てきたかな?
kantaka
kantaka
4LDK | 家族
GENさんの実例写真
GEN
GEN
一人暮らし
riettaさんの実例写真
ありとあらゆる木材を、至る所にふんだんに使いながらも究極にシンプルなこの茶室を眺めて思うこと。 ダイエットに、節約に…とつくづく色んな場所で無駄を省くように努力する時、 例えば食事制限、食費制限、家の断捨離で本当に必要なもの、不要なものの見直し… それは、適当だいすき、無計画、ノリが全ての私らしくない暮らしぶり。 で、無駄を省くと見えてくる。シンプルでストイックな生活のすばらしさ… ではなくて いかに無駄が大事か。無駄って素晴らしいかってことが。無駄な時間、無駄な空間、栄養素以外の無駄な食事…ああ、あれがどんなに心を豊かにしてくれたことか。 でもその”無駄の素晴らしさ”って節制して研ぎ澄まさないと本質が見えない。 なかなか一筋縄ではいかないもんだ。 お腹を空かせて和の庭や茶室を眺めながらしみじみ思う。荘厳なルールにのっとりあらゆる無駄な華美を省きながらも、実用の庭や実用の間ではない、という究極に無駄なこの空間のいかに悟りの深いことよ、と。
ありとあらゆる木材を、至る所にふんだんに使いながらも究極にシンプルなこの茶室を眺めて思うこと。 ダイエットに、節約に…とつくづく色んな場所で無駄を省くように努力する時、 例えば食事制限、食費制限、家の断捨離で本当に必要なもの、不要なものの見直し… それは、適当だいすき、無計画、ノリが全ての私らしくない暮らしぶり。 で、無駄を省くと見えてくる。シンプルでストイックな生活のすばらしさ… ではなくて いかに無駄が大事か。無駄って素晴らしいかってことが。無駄な時間、無駄な空間、栄養素以外の無駄な食事…ああ、あれがどんなに心を豊かにしてくれたことか。 でもその”無駄の素晴らしさ”って節制して研ぎ澄まさないと本質が見えない。 なかなか一筋縄ではいかないもんだ。 お腹を空かせて和の庭や茶室を眺めながらしみじみ思う。荘厳なルールにのっとりあらゆる無駄な華美を省きながらも、実用の庭や実用の間ではない、という究極に無駄なこの空間のいかに悟りの深いことよ、と。
rietta
rietta
家族
konokaさんの実例写真
初投稿、欄間障子張り替え 真っ白よりアクセント入れてみました。
初投稿、欄間障子張り替え 真っ白よりアクセント入れてみました。
konoka
konoka
一人暮らし
chocoさんの実例写真
欄間と襖と障子から洩れる灯りが好き 夜の和室は趣があります
欄間と襖と障子から洩れる灯りが好き 夜の和室は趣があります
choco
choco
家族
moco-hanamaruさんの実例写真
障子、張り替えました✨ 七宝柄の土佐和紙です ラッピング用として販売されている10m巻を2本購入しました サンプルを取り寄せて選びました 縁側に面した2和室 『摺り上げ障子』と『欄間障子』 各8本ずつ 達成感🙌 昼間は柔らかな日差が感じられます
障子、張り替えました✨ 七宝柄の土佐和紙です ラッピング用として販売されている10m巻を2本購入しました サンプルを取り寄せて選びました 縁側に面した2和室 『摺り上げ障子』と『欄間障子』 各8本ずつ 達成感🙌 昼間は柔らかな日差が感じられます
moco-hanamaru
moco-hanamaru
家族
kfさんの実例写真
昔過ごした家⑤ 祖父母の家の朝。 毎年、小学校の夏休みをほぼ丸ごと過ごした家。今も毎年来ています。 日本家屋の建具は本当に美しい… 窓の外は、祖父の庭。 タグ「昔住んだ家」に追加。
昔過ごした家⑤ 祖父母の家の朝。 毎年、小学校の夏休みをほぼ丸ごと過ごした家。今も毎年来ています。 日本家屋の建具は本当に美しい… 窓の外は、祖父の庭。 タグ「昔住んだ家」に追加。
kf
kf
家族
funfunさんの実例写真
funfun
funfun
2DK
koppeさんの実例写真
koppe
koppe
家族
SOLさんの実例写真
昭和~な照明
昭和~な照明
SOL
SOL
家族
hiroさんの実例写真
台風、今夜通過します。 家中の雨戸を閉めましたが怖いです。 避難勧告が最大レベルですが、うちのあたりはなんとかなりそうです。停電は免れないかも。 昨日のうちに朝だけ会社に顏だして帰って来てて良かった~💫
台風、今夜通過します。 家中の雨戸を閉めましたが怖いです。 避難勧告が最大レベルですが、うちのあたりはなんとかなりそうです。停電は免れないかも。 昨日のうちに朝だけ会社に顏だして帰って来てて良かった~💫
hiro
hiro
yukoさんの実例写真
今日は彼が欄間障子の張り替えをしてくれました!
今日は彼が欄間障子の張り替えをしてくれました!
yuko
yuko
3DK | カップル
Shigeさんの実例写真
床の間の方向は、こんな感じです。こちら側も昔のまま、復元修理しました!
床の間の方向は、こんな感じです。こちら側も昔のまま、復元修理しました!
Shige
Shige
1R | 家族
Bienvenueさんの実例写真
坪井にある川沿いの古民家カフェに行きました。 車から降りて直ぐなので足を引きずりつつ😁 近くにあった、夏目漱石邸にも寄りました。 お庭がとても、本当にとても綺麗でした。 コメントに、詳しく書かせて頂きました♪
坪井にある川沿いの古民家カフェに行きました。 車から降りて直ぐなので足を引きずりつつ😁 近くにあった、夏目漱石邸にも寄りました。 お庭がとても、本当にとても綺麗でした。 コメントに、詳しく書かせて頂きました♪
Bienvenue
Bienvenue
RNAさんの実例写真
和室ドールハウス、夜な夜な作成してます。どうせすぐ飽きるしお金かけたくなくて、全部100均です。しかしながら、楽しすぎる。危険な扉を開いてしまった。
和室ドールハウス、夜な夜な作成してます。どうせすぐ飽きるしお金かけたくなくて、全部100均です。しかしながら、楽しすぎる。危険な扉を開いてしまった。
RNA
RNA
家族
もっと見る

和室 欄間障子が気になるあなたにおすすめ

和室 欄間障子の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

和室 欄間障子

94枚の部屋写真から48枚をセレクト
anahottaさんの実例写真
結婚した時に買って、7年使っているソファ。引っ越した和室にもあうので、お気に入り!
結婚した時に買って、7年使っているソファ。引っ越した和室にもあうので、お気に入り!
anahotta
anahotta
3K | 家族
takara.koさんの実例写真
takara.ko
takara.ko
3LDK | カップル
chaさんの実例写真
cha
cha
カップル
hiroさんの実例写真
窓 全開‼️ 中学校の運動会🇯🇵の声援が聞こえます♪
窓 全開‼️ 中学校の運動会🇯🇵の声援が聞こえます♪
hiro
hiro
家族
faunさんの実例写真
夏の間、庭の棚に置いていた蘭達を室内に取り込んで、お部屋も徐々に冬支度中。 この和室は冬の間の私の作業部屋です。出窓の下は収納スペースになっていて、中にはレース制作のお道具や糸、ビーズなどなどがびっしり収まっています。間取りでは三畳となっていましたが、本間だからかな? 四畳くらいに感じます。 11月からこの机は炬燵に。更に足元ヌクヌクで快適になります♪ 窓硝子の外側のフェンス模様とか、お隣の茶室との境の欄間が竹で出来ているとか、柱が濃い黒に近い茶色とか、電傘を大正時代のに変えてみたりとか...ちょっぴりレトロな雰囲気も気に入っています😊 今日は午後からここでボビンレースをします〜♪
夏の間、庭の棚に置いていた蘭達を室内に取り込んで、お部屋も徐々に冬支度中。 この和室は冬の間の私の作業部屋です。出窓の下は収納スペースになっていて、中にはレース制作のお道具や糸、ビーズなどなどがびっしり収まっています。間取りでは三畳となっていましたが、本間だからかな? 四畳くらいに感じます。 11月からこの机は炬燵に。更に足元ヌクヌクで快適になります♪ 窓硝子の外側のフェンス模様とか、お隣の茶室との境の欄間が竹で出来ているとか、柱が濃い黒に近い茶色とか、電傘を大正時代のに変えてみたりとか...ちょっぴりレトロな雰囲気も気に入っています😊 今日は午後からここでボビンレースをします〜♪
faun
faun
2LDK | 一人暮らし
tassさんの実例写真
おばあちゃん家👵 この雰囲気落ち着く、、
おばあちゃん家👵 この雰囲気落ち着く、、
tass
tass
4LDK | 家族
showanoieさんの実例写真
和室のある暮らし
和室のある暮らし
showanoie
showanoie
家族
nyacokokoさんの実例写真
nyacokoko
nyacokoko
3LDK | 家族
ima_du_cocoさんの実例写真
before
before
ima_du_coco
ima_du_coco
4LDK
shion825さんの実例写真
明日から解体。 一年前に漆喰塗ったばかり。 子どもたちのおもちゃ部屋でした。
明日から解体。 一年前に漆喰塗ったばかり。 子どもたちのおもちゃ部屋でした。
shion825
shion825
4LDK | 家族
hononoさんの実例写真
行ってきま~す!
行ってきま~す!
honono
honono
4DK | 家族
kantakaさんの実例写真
古い欄間障子をリメイクして はめ込みました。 和室感…出てきたかな?
古い欄間障子をリメイクして はめ込みました。 和室感…出てきたかな?
kantaka
kantaka
4LDK | 家族
GENさんの実例写真
GEN
GEN
一人暮らし
riettaさんの実例写真
ありとあらゆる木材を、至る所にふんだんに使いながらも究極にシンプルなこの茶室を眺めて思うこと。 ダイエットに、節約に…とつくづく色んな場所で無駄を省くように努力する時、 例えば食事制限、食費制限、家の断捨離で本当に必要なもの、不要なものの見直し… それは、適当だいすき、無計画、ノリが全ての私らしくない暮らしぶり。 で、無駄を省くと見えてくる。シンプルでストイックな生活のすばらしさ… ではなくて いかに無駄が大事か。無駄って素晴らしいかってことが。無駄な時間、無駄な空間、栄養素以外の無駄な食事…ああ、あれがどんなに心を豊かにしてくれたことか。 でもその”無駄の素晴らしさ”って節制して研ぎ澄まさないと本質が見えない。 なかなか一筋縄ではいかないもんだ。 お腹を空かせて和の庭や茶室を眺めながらしみじみ思う。荘厳なルールにのっとりあらゆる無駄な華美を省きながらも、実用の庭や実用の間ではない、という究極に無駄なこの空間のいかに悟りの深いことよ、と。
ありとあらゆる木材を、至る所にふんだんに使いながらも究極にシンプルなこの茶室を眺めて思うこと。 ダイエットに、節約に…とつくづく色んな場所で無駄を省くように努力する時、 例えば食事制限、食費制限、家の断捨離で本当に必要なもの、不要なものの見直し… それは、適当だいすき、無計画、ノリが全ての私らしくない暮らしぶり。 で、無駄を省くと見えてくる。シンプルでストイックな生活のすばらしさ… ではなくて いかに無駄が大事か。無駄って素晴らしいかってことが。無駄な時間、無駄な空間、栄養素以外の無駄な食事…ああ、あれがどんなに心を豊かにしてくれたことか。 でもその”無駄の素晴らしさ”って節制して研ぎ澄まさないと本質が見えない。 なかなか一筋縄ではいかないもんだ。 お腹を空かせて和の庭や茶室を眺めながらしみじみ思う。荘厳なルールにのっとりあらゆる無駄な華美を省きながらも、実用の庭や実用の間ではない、という究極に無駄なこの空間のいかに悟りの深いことよ、と。
rietta
rietta
家族
konokaさんの実例写真
初投稿、欄間障子張り替え 真っ白よりアクセント入れてみました。
初投稿、欄間障子張り替え 真っ白よりアクセント入れてみました。
konoka
konoka
一人暮らし
chocoさんの実例写真
欄間と襖と障子から洩れる灯りが好き 夜の和室は趣があります
欄間と襖と障子から洩れる灯りが好き 夜の和室は趣があります
choco
choco
家族
moco-hanamaruさんの実例写真
障子、張り替えました✨ 七宝柄の土佐和紙です ラッピング用として販売されている10m巻を2本購入しました サンプルを取り寄せて選びました 縁側に面した2和室 『摺り上げ障子』と『欄間障子』 各8本ずつ 達成感🙌 昼間は柔らかな日差が感じられます
障子、張り替えました✨ 七宝柄の土佐和紙です ラッピング用として販売されている10m巻を2本購入しました サンプルを取り寄せて選びました 縁側に面した2和室 『摺り上げ障子』と『欄間障子』 各8本ずつ 達成感🙌 昼間は柔らかな日差が感じられます
moco-hanamaru
moco-hanamaru
家族
kfさんの実例写真
昔過ごした家⑤ 祖父母の家の朝。 毎年、小学校の夏休みをほぼ丸ごと過ごした家。今も毎年来ています。 日本家屋の建具は本当に美しい… 窓の外は、祖父の庭。 タグ「昔住んだ家」に追加。
昔過ごした家⑤ 祖父母の家の朝。 毎年、小学校の夏休みをほぼ丸ごと過ごした家。今も毎年来ています。 日本家屋の建具は本当に美しい… 窓の外は、祖父の庭。 タグ「昔住んだ家」に追加。
kf
kf
家族
funfunさんの実例写真
funfun
funfun
2DK
koppeさんの実例写真
koppe
koppe
家族
SOLさんの実例写真
昭和~な照明
昭和~な照明
SOL
SOL
家族
hiroさんの実例写真
台風、今夜通過します。 家中の雨戸を閉めましたが怖いです。 避難勧告が最大レベルですが、うちのあたりはなんとかなりそうです。停電は免れないかも。 昨日のうちに朝だけ会社に顏だして帰って来てて良かった~💫
台風、今夜通過します。 家中の雨戸を閉めましたが怖いです。 避難勧告が最大レベルですが、うちのあたりはなんとかなりそうです。停電は免れないかも。 昨日のうちに朝だけ会社に顏だして帰って来てて良かった~💫
hiro
hiro
yukoさんの実例写真
今日は彼が欄間障子の張り替えをしてくれました!
今日は彼が欄間障子の張り替えをしてくれました!
yuko
yuko
3DK | カップル
Shigeさんの実例写真
床の間の方向は、こんな感じです。こちら側も昔のまま、復元修理しました!
床の間の方向は、こんな感じです。こちら側も昔のまま、復元修理しました!
Shige
Shige
1R | 家族
Bienvenueさんの実例写真
坪井にある川沿いの古民家カフェに行きました。 車から降りて直ぐなので足を引きずりつつ😁 近くにあった、夏目漱石邸にも寄りました。 お庭がとても、本当にとても綺麗でした。 コメントに、詳しく書かせて頂きました♪
坪井にある川沿いの古民家カフェに行きました。 車から降りて直ぐなので足を引きずりつつ😁 近くにあった、夏目漱石邸にも寄りました。 お庭がとても、本当にとても綺麗でした。 コメントに、詳しく書かせて頂きました♪
Bienvenue
Bienvenue
RNAさんの実例写真
和室ドールハウス、夜な夜な作成してます。どうせすぐ飽きるしお金かけたくなくて、全部100均です。しかしながら、楽しすぎる。危険な扉を開いてしまった。
和室ドールハウス、夜な夜な作成してます。どうせすぐ飽きるしお金かけたくなくて、全部100均です。しかしながら、楽しすぎる。危険な扉を開いてしまった。
RNA
RNA
家族
もっと見る

和室 欄間障子が気になるあなたにおすすめ

和室 欄間障子の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ