おうち見直しキャンペーンにてゲット
した上部給水ハイブリッド加湿器✨
床から50cm離して使用してネという
ことで台がないからとりあえず
簡易イスの上に板を置いてます💧
最初タンクに水を給水してから電源を
入れたのですがずっとエラー表示で
つかない…(-ω- ?)セットし直したり、
水漏れしてないかチェックしてるのに
稼働しない…なんでー?と取説と
ひたすらにらめっこしても分からず…
もう一度中身をよくみてみると、
給水フロートやらとの部品の下に
スポンジ?(梱包時によくあるやつ)
が挟まったままでそれを取り除くと
稼働しました~(∩´∀`)∩💦
(写真の左下にあるアレです☝️)
こんなミス自分だけかなぁ…💧
そんなわけ何とか稼働して2日ほど
たちましたが、まずボタン数が
少ないシンプルな設計な割に操作
しやすかったこと、ライト表示で
部屋が暗くても見えるのが良いです✨
加湿量をマックスにしても静かなのも
良かったです(*ゝω・*)
今使ってる部屋は義実家の敷地の
一部をDIYした部屋なので、基本
密閉性のない部屋なので温度は2度
くらいまでしか上がりませんが、乾燥
がマシに感じてるだけ良しとします✨
おうち見直しキャンペーンにてゲット
した上部給水ハイブリッド加湿器✨
床から50cm離して使用してネという
ことで台がないからとりあえず
簡易イスの上に板を置いてます💧
最初タンクに水を給水してから電源を
入れたのですがずっとエラー表示で
つかない…(-ω- ?)セットし直したり、
水漏れしてないかチェックしてるのに
稼働しない…なんでー?と取説と
ひたすらにらめっこしても分からず…
もう一度中身をよくみてみると、
給水フロートやらとの部品の下に
スポンジ?(梱包時によくあるやつ)
が挟まったままでそれを取り除くと
稼働しました~(∩´∀`)∩💦
(写真の左下にあるアレです☝️)
こんなミス自分だけかなぁ…💧
そんなわけ何とか稼働して2日ほど
たちましたが、まずボタン数が
少ないシンプルな設計な割に操作
しやすかったこと、ライト表示で
部屋が暗くても見えるのが良いです✨
加湿量をマックスにしても静かなのも
良かったです(*ゝω・*)
今使ってる部屋は義実家の敷地の
一部をDIYした部屋なので、基本
密閉性のない部屋なので温度は2度
くらいまでしか上がりませんが、乾燥
がマシに感じてるだけ良しとします✨