イイネ

14,739枚以上の部屋写真から49枚をセレクト
mint_greenさんの実例写真
私のお気に入りの癒し空間♡ 朝起きたらまず魚たちのお世話から始めてます ライトを新調したのでより幻想的になった気がする
私のお気に入りの癒し空間♡ 朝起きたらまず魚たちのお世話から始めてます ライトを新調したのでより幻想的になった気がする
mint_green
mint_green
MUSHroomさんの実例写真
雨の日で☔️。。 朝から部屋が暗かったので、 全照明をつけるとイイムード♡ 写真がいい感じに撮れたので、 電気代節約のため、もう💡消します😁ww
雨の日で☔️。。 朝から部屋が暗かったので、 全照明をつけるとイイムード♡ 写真がいい感じに撮れたので、 電気代節約のため、もう💡消します😁ww
MUSHroom
MUSHroom
2LDK | 家族
re-re-reさんの実例写真
無印良品のスキージー、毎晩お風呂上がりに鏡の水垢防止に使ってます♡ʾʾ 忘れない様に目立つ様に鏡の横に付けてます。 お掃除道具も詰め替えボトルも無印良品で揃えてるので統一感もあります。
無印良品のスキージー、毎晩お風呂上がりに鏡の水垢防止に使ってます♡ʾʾ 忘れない様に目立つ様に鏡の横に付けてます。 お掃除道具も詰め替えボトルも無印良品で揃えてるので統一感もあります。
re-re-re
re-re-re
2LDK | 家族
mashleyさんの実例写真
玄関のお気に入りの椅子は天童木工のバタフライスツール。 成型合板を曲げるという戦後のモダンな技術が生み出す美しい曲線がたまらないです。 ちなみに普段は椅子の座り心地は最重要事項をですがこの子は座り心地がよいわけではないです。 段差なしのフラットな玄関でちょっとものを置いたりちょっとだけ腰掛けたり。 そんな用途の椅子。 わたしはどうやら曲線フェチみたいで うちの椅子ほとんどがアーチを描いています。 デンマーク中央駅にも無垢でできた美しい曲線がありました。 100年も弧を描き続けていました。 ブログでは駅までの行き方や中央駅とバイキングの話。 ブログ更新→デンマークの旅④駅の行き方。駅建築で歴史探訪 https://www.mashley1203.com/entry/2019/06/05/063000
玄関のお気に入りの椅子は天童木工のバタフライスツール。 成型合板を曲げるという戦後のモダンな技術が生み出す美しい曲線がたまらないです。 ちなみに普段は椅子の座り心地は最重要事項をですがこの子は座り心地がよいわけではないです。 段差なしのフラットな玄関でちょっとものを置いたりちょっとだけ腰掛けたり。 そんな用途の椅子。 わたしはどうやら曲線フェチみたいで うちの椅子ほとんどがアーチを描いています。 デンマーク中央駅にも無垢でできた美しい曲線がありました。 100年も弧を描き続けていました。 ブログでは駅までの行き方や中央駅とバイキングの話。 ブログ更新→デンマークの旅④駅の行き方。駅建築で歴史探訪 https://www.mashley1203.com/entry/2019/06/05/063000
mashley
mashley
家族
Minteaさんの実例写真
¥990
洗面台の水栓です。 狭いけれど、賃貸アパートの割には綺麗で気に入っています。 奥行きがないのが逆に子供も手が届きやすいし、ステンレスじゃないので水垢も気にならず。 ただ付属のゴム栓だけが許せなかった! ゴム栓があるだけで賃貸感がすごくて‥( ̄Д ̄) いっそ無い方がイイと取り外し保管しています。 そしてアンブラの水栓止めを付けました。 素晴らしい商品です。 見つけたときは震えました(笑) これでオキシ漬けもできます。 ゴム栓でお困りの方(?)はぜひおすすめです。 お風呂栓にも。
洗面台の水栓です。 狭いけれど、賃貸アパートの割には綺麗で気に入っています。 奥行きがないのが逆に子供も手が届きやすいし、ステンレスじゃないので水垢も気にならず。 ただ付属のゴム栓だけが許せなかった! ゴム栓があるだけで賃貸感がすごくて‥( ̄Д ̄) いっそ無い方がイイと取り外し保管しています。 そしてアンブラの水栓止めを付けました。 素晴らしい商品です。 見つけたときは震えました(笑) これでオキシ漬けもできます。 ゴム栓でお困りの方(?)はぜひおすすめです。 お風呂栓にも。
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
kawaiiouchi-labo.akiさんの実例写真
mamの布張りベンチをリニューアルしました! 本当は縦ストライプの生地でした しかし、娘にお漏らしされてシミが💦 我慢できずに張り替えを決行😊 イイ感じになりました!
mamの布張りベンチをリニューアルしました! 本当は縦ストライプの生地でした しかし、娘にお漏らしされてシミが💦 我慢できずに張り替えを決行😊 イイ感じになりました!
kawaiiouchi-labo.aki
kawaiiouchi-labo.aki
3LDK | 家族
yumiさんの実例写真
珪藻土バスマットが仲間入り♪ 使い出してから1週間ぐらいやけどなかなかの使い心地♡
珪藻土バスマットが仲間入り♪ 使い出してから1週間ぐらいやけどなかなかの使い心地♡
yumi
yumi
4LDK | 家族
mamiさんの実例写真
今日は子どもたちと白玉団子作り♪お皿洗いにモニター中のスコッチブライトの泡立ちゆたかソフトスポンジを使ってみました♪ 鍋やボウルに、ザルお皿やカップを洗ってみました(*^^*) スポンジはナイロン不織布と二種類のウレタンスポンジを貼り合わせた3層の抗菌スポンジになってます♪ 3層で見た目固めなのかなぁと思ってましたが、柔らかくて握りやすかったです🎵それに名前どおり泡立ちゆたか✨たくさんの泡で汚れを落としてくれます♪これくらいの食器ならワンプッシュの洗剤で洗えました(о´∀`о) 見た目もオシャレなスポンジで洗い物もなんだか気持ちよくできました(*´艸`)
今日は子どもたちと白玉団子作り♪お皿洗いにモニター中のスコッチブライトの泡立ちゆたかソフトスポンジを使ってみました♪ 鍋やボウルに、ザルお皿やカップを洗ってみました(*^^*) スポンジはナイロン不織布と二種類のウレタンスポンジを貼り合わせた3層の抗菌スポンジになってます♪ 3層で見た目固めなのかなぁと思ってましたが、柔らかくて握りやすかったです🎵それに名前どおり泡立ちゆたか✨たくさんの泡で汚れを落としてくれます♪これくらいの食器ならワンプッシュの洗剤で洗えました(о´∀`о) 見た目もオシャレなスポンジで洗い物もなんだか気持ちよくできました(*´艸`)
mami
mami
家族
stcdyさんの実例写真
少しイイ音で、音楽を楽しむ。画面はタチコマですが。
少しイイ音で、音楽を楽しむ。画面はタチコマですが。
stcdy
stcdy
4LDK | 家族
mako2yaさんの実例写真
楽天で買ったおすすめアイテム RCイベントの趣旨と違うと思うけど、めっちゃ良かったからシェアしまーす Instagramの広告で見ていて凄くいいなと思ってたのが、このKONCIWA「5秒で畳める傘」です 遮熱効果のある傘は生地が分厚くて畳むのがちょっと厄介ですが、 こちらは形状記憶なのでストレスフリーなのです 晴雨兼用、遮光100%、UVカット100%、遮熱効果-30℃、生地は3層構造みたいです。220g。 楽天タイムセールを狙って半額で買っちゃった (ノ≧ڡ≦)✨️今もスーパーセールで30%offになるみたい おすすめします
楽天で買ったおすすめアイテム RCイベントの趣旨と違うと思うけど、めっちゃ良かったからシェアしまーす Instagramの広告で見ていて凄くいいなと思ってたのが、このKONCIWA「5秒で畳める傘」です 遮熱効果のある傘は生地が分厚くて畳むのがちょっと厄介ですが、 こちらは形状記憶なのでストレスフリーなのです 晴雨兼用、遮光100%、UVカット100%、遮熱効果-30℃、生地は3層構造みたいです。220g。 楽天タイムセールを狙って半額で買っちゃった (ノ≧ڡ≦)✨️今もスーパーセールで30%offになるみたい おすすめします
mako2ya
mako2ya
3LDK
kazuoさんの実例写真
リビングのくつろぎスペースは無印良品のユニット畳を12枚敷いてます。いろいろ悩んで畳にしましたが良かったです。快適で寝っころがっても全然痛くないのがイイ♪
リビングのくつろぎスペースは無印良品のユニット畳を12枚敷いてます。いろいろ悩んで畳にしましたが良かったです。快適で寝っころがっても全然痛くないのがイイ♪
kazuo
kazuo
BARONさんの実例写真
くつろぎソファ~ 夜versionです(͒ˊ㋓ˋ˶)͒♡
くつろぎソファ~ 夜versionです(͒ˊ㋓ˋ˶)͒♡
BARON
BARON
家族
moniさんの実例写真
お部屋をきれいに保つと、気持ちがいいですよね♪ 仕事も頑張れそう♪
お部屋をきれいに保つと、気持ちがいいですよね♪ 仕事も頑張れそう♪
moni
moni
家族
c1500vさんの実例写真
おままごとキッチンとぬいぐるみタワーをDIYしてみました。男の子なのでカッコイイイメージで製作したいと思い、壁紙のブラウンに合わせてブラックを基調として男前カフェをイメージして製作しました。素材は自分が鉄を扱う仕事なので小物以外は全て鉄を加工、溶接、塗装して作りました。
おままごとキッチンとぬいぐるみタワーをDIYしてみました。男の子なのでカッコイイイメージで製作したいと思い、壁紙のブラウンに合わせてブラックを基調として男前カフェをイメージして製作しました。素材は自分が鉄を扱う仕事なので小物以外は全て鉄を加工、溶接、塗装して作りました。
c1500v
c1500v
1LDK | 家族
a_tankoさんの実例写真
二階の踊り場は主人の書斎。 無印良品のスタッキングシェルフを4×5マス置いて見切れてる手前の方には趣味のものや本やCDなどを入れています。ごちゃついていて写せません。
二階の踊り場は主人の書斎。 無印良品のスタッキングシェルフを4×5マス置いて見切れてる手前の方には趣味のものや本やCDなどを入れています。ごちゃついていて写せません。
a_tanko
a_tanko
3LDK | 家族
LOISIR19さんの実例写真
さん そう思うじゃないですか?笑 周りからは圧迫感が…、気が散る…、実用性が…とか言われるんですよね(-_-)
さん そう思うじゃないですか?笑 周りからは圧迫感が…、気が散る…、実用性が…とか言われるんですよね(-_-)
LOISIR19
LOISIR19
一人暮らし
kiki__husさんの実例写真
片付けてから家を出る前に撮った一枚!☆ ここからやと、光が入って綺麗に撮れるので好きです(^^)
片付けてから家を出る前に撮った一枚!☆ ここからやと、光が入って綺麗に撮れるので好きです(^^)
kiki__hus
kiki__hus
3LDK | 家族
mekichinさんの実例写真
リビングの畳コーナーを、漫画部屋に。 2×4材で突っ張り本棚を作りました。 娘が幼い頃はおもちゃ部屋だったり、クリスマスツリーやお雛様を飾ったり、フレキシブルに使える空間があるとイイです。
リビングの畳コーナーを、漫画部屋に。 2×4材で突っ張り本棚を作りました。 娘が幼い頃はおもちゃ部屋だったり、クリスマスツリーやお雛様を飾ったり、フレキシブルに使える空間があるとイイです。
mekichin
mekichin
家族
hanakanmuriさんの実例写真
ペットボトルキャップで、歯ブラシホルダーをDIY♡
ペットボトルキャップで、歯ブラシホルダーをDIY♡
hanakanmuri
hanakanmuri
家族
takubonchanさんの実例写真
セリアで見つけたくるっと巻き付けるフックに ペーパータオル小判サイズをキッチンに吊るして使っています 柔らかい材質で巻き付けて使用するので 使用中に取れないからストレスフリー 食中毒やタオルの雑菌が気になる季節になったので 料理中の手洗い用に小判サイズのペーパータオルは便利 コスパも◎ 見た目は生活感ありありですが😅
セリアで見つけたくるっと巻き付けるフックに ペーパータオル小判サイズをキッチンに吊るして使っています 柔らかい材質で巻き付けて使用するので 使用中に取れないからストレスフリー 食中毒やタオルの雑菌が気になる季節になったので 料理中の手洗い用に小判サイズのペーパータオルは便利 コスパも◎ 見た目は生活感ありありですが😅
takubonchan
takubonchan
3LDK | 家族
kiki_nekkoさんの実例写真
キッチンの引き出しにお皿類を収納している場所をスキットをつかって収納見直しました! 見た目も以前よりスッキリ! 食器のサイズにあわせて収納できました(*´˘`*)♡
キッチンの引き出しにお皿類を収納している場所をスキットをつかって収納見直しました! 見た目も以前よりスッキリ! 食器のサイズにあわせて収納できました(*´˘`*)♡
kiki_nekko
kiki_nekko
4LDK | 家族
amepuliさんの実例写真
階段下を物置部屋にしたけど、低い部分は、ワンコのスペースにしました。 壁もニッチにしてあります。 デッドスペースを有効活用✨
階段下を物置部屋にしたけど、低い部分は、ワンコのスペースにしました。 壁もニッチにしてあります。 デッドスペースを有効活用✨
amepuli
amepuli
shinoさんの実例写真
+.*.+゜キッチン洗い物グッズ+.*.+゜ 少し前に買いました〜♪って投稿した亀の子スポンジ 使い始めて1週間位になったかな ブランド&商品名:西尾商店&亀の子スポンジ 購入金額:324円 購入した時期:2016年7月 ちょっといいポイント: びっくりしたのが持った時の弾力 クタッとしないし強すぎない、すごくちょうどいい感じの弾力感。手にも馴染む感じもイイ!お皿をつかんで洗った後もしっかり元の形に戻ってくれます。丈夫な感じが伝わります! それに泡立ちがすごーーーいっ!! ぉお!!(゚ロ゚屮)屮 これまで使ってたのと比べちゃうけど、比じゃないですねしっかり泡持ちもするし☆ 使い終わった後水でジャーっとした後の水切れもバッチリ!斜めに置いて角を下にするとあっという間に水切れ完了、なんという早業( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ ) 抗菌の具合はわからないのと後はどれだけの期間使えるかが気になるところ 専用のスポンジスタンドも一緒に出てました ここに写っているのは前から使っていた大木製作所のものですが、多分同じものだと思います これはお勧めです♡ …汚シンクでごめんなさい(^_^;)
+.*.+゜キッチン洗い物グッズ+.*.+゜ 少し前に買いました〜♪って投稿した亀の子スポンジ 使い始めて1週間位になったかな ブランド&商品名:西尾商店&亀の子スポンジ 購入金額:324円 購入した時期:2016年7月 ちょっといいポイント: びっくりしたのが持った時の弾力 クタッとしないし強すぎない、すごくちょうどいい感じの弾力感。手にも馴染む感じもイイ!お皿をつかんで洗った後もしっかり元の形に戻ってくれます。丈夫な感じが伝わります! それに泡立ちがすごーーーいっ!! ぉお!!(゚ロ゚屮)屮 これまで使ってたのと比べちゃうけど、比じゃないですねしっかり泡持ちもするし☆ 使い終わった後水でジャーっとした後の水切れもバッチリ!斜めに置いて角を下にするとあっという間に水切れ完了、なんという早業( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ ) 抗菌の具合はわからないのと後はどれだけの期間使えるかが気になるところ 専用のスポンジスタンドも一緒に出てました ここに写っているのは前から使っていた大木製作所のものですが、多分同じものだと思います これはお勧めです♡ …汚シンクでごめんなさい(^_^;)
shino
shino
家族
lanaさんの実例写真
モニター投稿です! 何回か洗ったタオルは毛羽立ちもせず イイ感じで使えています。
モニター投稿です! 何回か洗ったタオルは毛羽立ちもせず イイ感じで使えています。
lana
lana
3LDK
merutoさんの実例写真
リビングの半分は小さい時からキッズスペースです。 滑り台置いてたり、カラフルなおもちゃ置いてた時代もあったけど、年齢があがるにつれてシンプルになりました。 残ってるのはシルバニアとボードゲーム♟️ 収納はニトリの白いケースを使ってます。 ボードゲームは箱の大きさが様々で収納しにくいので写真2枚目のようにセリアのケースに移し替えて使っています。 写真3,4枚目は『街コロ通』というボードゲームをプレイしてる様子です。 拡大再生産系というジャンルで、小さな街を大都市へと発展させるゲームです。ショッピングモールや遊園地等、ランドマークと言われる大きな施設を3つ先に建設した方が勝ち🏆 春休み中の娘となかなかイイ勝負!
リビングの半分は小さい時からキッズスペースです。 滑り台置いてたり、カラフルなおもちゃ置いてた時代もあったけど、年齢があがるにつれてシンプルになりました。 残ってるのはシルバニアとボードゲーム♟️ 収納はニトリの白いケースを使ってます。 ボードゲームは箱の大きさが様々で収納しにくいので写真2枚目のようにセリアのケースに移し替えて使っています。 写真3,4枚目は『街コロ通』というボードゲームをプレイしてる様子です。 拡大再生産系というジャンルで、小さな街を大都市へと発展させるゲームです。ショッピングモールや遊園地等、ランドマークと言われる大きな施設を3つ先に建設した方が勝ち🏆 春休み中の娘となかなかイイ勝負!
meruto
meruto
4LDK | 家族
Anthuriumさんの実例写真
おうち花見開催中の時のお写真です🌸 スタッキングシェルフの真ん中に桜を配置してみました。 このディスプレイはパパ考案です👨 ポイントは、〝足してダメなら、引いてみる〟だそうです😂大振りの枝物を棚の真ん中に配置するのもありだな〜と思いました💡 pic③ 桜をキッチンカウンターに置いたver ダイニングテーブルの上に置いた木製の花瓶のような形のもの… これは、ウッドディフューザーです❣️ エッセンシャルオイルを3滴程度、ディフューザー上部に直接垂らして使用します。 我が家では、寝る前にリラックス効果の高いベルガモットのエッセンシャルオイルを垂らして、子供たちと寝室でクンクンしてますwww 写真で見ると、ダイニングテーブルの上もマッチしてて、嬉しい発見でした👀✨
おうち花見開催中の時のお写真です🌸 スタッキングシェルフの真ん中に桜を配置してみました。 このディスプレイはパパ考案です👨 ポイントは、〝足してダメなら、引いてみる〟だそうです😂大振りの枝物を棚の真ん中に配置するのもありだな〜と思いました💡 pic③ 桜をキッチンカウンターに置いたver ダイニングテーブルの上に置いた木製の花瓶のような形のもの… これは、ウッドディフューザーです❣️ エッセンシャルオイルを3滴程度、ディフューザー上部に直接垂らして使用します。 我が家では、寝る前にリラックス効果の高いベルガモットのエッセンシャルオイルを垂らして、子供たちと寝室でクンクンしてますwww 写真で見ると、ダイニングテーブルの上もマッチしてて、嬉しい発見でした👀✨
Anthurium
Anthurium
3LDK | 家族
usan.22さんの実例写真
横からみてもスッキリ✨ インテリアがうるさくならないデザイン、大容量ってイイ!
横からみてもスッキリ✨ インテリアがうるさくならないデザイン、大容量ってイイ!
usan.22
usan.22
家族
もっと見る

イイネの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

イイネ

14,739枚以上の部屋写真から49枚をセレクト
mint_greenさんの実例写真
私のお気に入りの癒し空間♡ 朝起きたらまず魚たちのお世話から始めてます ライトを新調したのでより幻想的になった気がする
私のお気に入りの癒し空間♡ 朝起きたらまず魚たちのお世話から始めてます ライトを新調したのでより幻想的になった気がする
mint_green
mint_green
MUSHroomさんの実例写真
雨の日で☔️。。 朝から部屋が暗かったので、 全照明をつけるとイイムード♡ 写真がいい感じに撮れたので、 電気代節約のため、もう💡消します😁ww
雨の日で☔️。。 朝から部屋が暗かったので、 全照明をつけるとイイムード♡ 写真がいい感じに撮れたので、 電気代節約のため、もう💡消します😁ww
MUSHroom
MUSHroom
2LDK | 家族
re-re-reさんの実例写真
無印良品のスキージー、毎晩お風呂上がりに鏡の水垢防止に使ってます♡ʾʾ 忘れない様に目立つ様に鏡の横に付けてます。 お掃除道具も詰め替えボトルも無印良品で揃えてるので統一感もあります。
無印良品のスキージー、毎晩お風呂上がりに鏡の水垢防止に使ってます♡ʾʾ 忘れない様に目立つ様に鏡の横に付けてます。 お掃除道具も詰め替えボトルも無印良品で揃えてるので統一感もあります。
re-re-re
re-re-re
2LDK | 家族
mashleyさんの実例写真
玄関のお気に入りの椅子は天童木工のバタフライスツール。 成型合板を曲げるという戦後のモダンな技術が生み出す美しい曲線がたまらないです。 ちなみに普段は椅子の座り心地は最重要事項をですがこの子は座り心地がよいわけではないです。 段差なしのフラットな玄関でちょっとものを置いたりちょっとだけ腰掛けたり。 そんな用途の椅子。 わたしはどうやら曲線フェチみたいで うちの椅子ほとんどがアーチを描いています。 デンマーク中央駅にも無垢でできた美しい曲線がありました。 100年も弧を描き続けていました。 ブログでは駅までの行き方や中央駅とバイキングの話。 ブログ更新→デンマークの旅④駅の行き方。駅建築で歴史探訪 https://www.mashley1203.com/entry/2019/06/05/063000
玄関のお気に入りの椅子は天童木工のバタフライスツール。 成型合板を曲げるという戦後のモダンな技術が生み出す美しい曲線がたまらないです。 ちなみに普段は椅子の座り心地は最重要事項をですがこの子は座り心地がよいわけではないです。 段差なしのフラットな玄関でちょっとものを置いたりちょっとだけ腰掛けたり。 そんな用途の椅子。 わたしはどうやら曲線フェチみたいで うちの椅子ほとんどがアーチを描いています。 デンマーク中央駅にも無垢でできた美しい曲線がありました。 100年も弧を描き続けていました。 ブログでは駅までの行き方や中央駅とバイキングの話。 ブログ更新→デンマークの旅④駅の行き方。駅建築で歴史探訪 https://www.mashley1203.com/entry/2019/06/05/063000
mashley
mashley
家族
Minteaさんの実例写真
¥990
洗面台の水栓です。 狭いけれど、賃貸アパートの割には綺麗で気に入っています。 奥行きがないのが逆に子供も手が届きやすいし、ステンレスじゃないので水垢も気にならず。 ただ付属のゴム栓だけが許せなかった! ゴム栓があるだけで賃貸感がすごくて‥( ̄Д ̄) いっそ無い方がイイと取り外し保管しています。 そしてアンブラの水栓止めを付けました。 素晴らしい商品です。 見つけたときは震えました(笑) これでオキシ漬けもできます。 ゴム栓でお困りの方(?)はぜひおすすめです。 お風呂栓にも。
洗面台の水栓です。 狭いけれど、賃貸アパートの割には綺麗で気に入っています。 奥行きがないのが逆に子供も手が届きやすいし、ステンレスじゃないので水垢も気にならず。 ただ付属のゴム栓だけが許せなかった! ゴム栓があるだけで賃貸感がすごくて‥( ̄Д ̄) いっそ無い方がイイと取り外し保管しています。 そしてアンブラの水栓止めを付けました。 素晴らしい商品です。 見つけたときは震えました(笑) これでオキシ漬けもできます。 ゴム栓でお困りの方(?)はぜひおすすめです。 お風呂栓にも。
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
kawaiiouchi-labo.akiさんの実例写真
mamの布張りベンチをリニューアルしました! 本当は縦ストライプの生地でした しかし、娘にお漏らしされてシミが💦 我慢できずに張り替えを決行😊 イイ感じになりました!
mamの布張りベンチをリニューアルしました! 本当は縦ストライプの生地でした しかし、娘にお漏らしされてシミが💦 我慢できずに張り替えを決行😊 イイ感じになりました!
kawaiiouchi-labo.aki
kawaiiouchi-labo.aki
3LDK | 家族
yumiさんの実例写真
珪藻土バスマットが仲間入り♪ 使い出してから1週間ぐらいやけどなかなかの使い心地♡
珪藻土バスマットが仲間入り♪ 使い出してから1週間ぐらいやけどなかなかの使い心地♡
yumi
yumi
4LDK | 家族
mamiさんの実例写真
今日は子どもたちと白玉団子作り♪お皿洗いにモニター中のスコッチブライトの泡立ちゆたかソフトスポンジを使ってみました♪ 鍋やボウルに、ザルお皿やカップを洗ってみました(*^^*) スポンジはナイロン不織布と二種類のウレタンスポンジを貼り合わせた3層の抗菌スポンジになってます♪ 3層で見た目固めなのかなぁと思ってましたが、柔らかくて握りやすかったです🎵それに名前どおり泡立ちゆたか✨たくさんの泡で汚れを落としてくれます♪これくらいの食器ならワンプッシュの洗剤で洗えました(о´∀`о) 見た目もオシャレなスポンジで洗い物もなんだか気持ちよくできました(*´艸`)
今日は子どもたちと白玉団子作り♪お皿洗いにモニター中のスコッチブライトの泡立ちゆたかソフトスポンジを使ってみました♪ 鍋やボウルに、ザルお皿やカップを洗ってみました(*^^*) スポンジはナイロン不織布と二種類のウレタンスポンジを貼り合わせた3層の抗菌スポンジになってます♪ 3層で見た目固めなのかなぁと思ってましたが、柔らかくて握りやすかったです🎵それに名前どおり泡立ちゆたか✨たくさんの泡で汚れを落としてくれます♪これくらいの食器ならワンプッシュの洗剤で洗えました(о´∀`о) 見た目もオシャレなスポンジで洗い物もなんだか気持ちよくできました(*´艸`)
mami
mami
家族
stcdyさんの実例写真
少しイイ音で、音楽を楽しむ。画面はタチコマですが。
少しイイ音で、音楽を楽しむ。画面はタチコマですが。
stcdy
stcdy
4LDK | 家族
mako2yaさんの実例写真
楽天で買ったおすすめアイテム RCイベントの趣旨と違うと思うけど、めっちゃ良かったからシェアしまーす Instagramの広告で見ていて凄くいいなと思ってたのが、このKONCIWA「5秒で畳める傘」です 遮熱効果のある傘は生地が分厚くて畳むのがちょっと厄介ですが、 こちらは形状記憶なのでストレスフリーなのです 晴雨兼用、遮光100%、UVカット100%、遮熱効果-30℃、生地は3層構造みたいです。220g。 楽天タイムセールを狙って半額で買っちゃった (ノ≧ڡ≦)✨️今もスーパーセールで30%offになるみたい おすすめします
楽天で買ったおすすめアイテム RCイベントの趣旨と違うと思うけど、めっちゃ良かったからシェアしまーす Instagramの広告で見ていて凄くいいなと思ってたのが、このKONCIWA「5秒で畳める傘」です 遮熱効果のある傘は生地が分厚くて畳むのがちょっと厄介ですが、 こちらは形状記憶なのでストレスフリーなのです 晴雨兼用、遮光100%、UVカット100%、遮熱効果-30℃、生地は3層構造みたいです。220g。 楽天タイムセールを狙って半額で買っちゃった (ノ≧ڡ≦)✨️今もスーパーセールで30%offになるみたい おすすめします
mako2ya
mako2ya
3LDK
kazuoさんの実例写真
リビングのくつろぎスペースは無印良品のユニット畳を12枚敷いてます。いろいろ悩んで畳にしましたが良かったです。快適で寝っころがっても全然痛くないのがイイ♪
リビングのくつろぎスペースは無印良品のユニット畳を12枚敷いてます。いろいろ悩んで畳にしましたが良かったです。快適で寝っころがっても全然痛くないのがイイ♪
kazuo
kazuo
BARONさんの実例写真
くつろぎソファ~ 夜versionです(͒ˊ㋓ˋ˶)͒♡
くつろぎソファ~ 夜versionです(͒ˊ㋓ˋ˶)͒♡
BARON
BARON
家族
moniさんの実例写真
お部屋をきれいに保つと、気持ちがいいですよね♪ 仕事も頑張れそう♪
お部屋をきれいに保つと、気持ちがいいですよね♪ 仕事も頑張れそう♪
moni
moni
家族
c1500vさんの実例写真
おままごとキッチンとぬいぐるみタワーをDIYしてみました。男の子なのでカッコイイイメージで製作したいと思い、壁紙のブラウンに合わせてブラックを基調として男前カフェをイメージして製作しました。素材は自分が鉄を扱う仕事なので小物以外は全て鉄を加工、溶接、塗装して作りました。
おままごとキッチンとぬいぐるみタワーをDIYしてみました。男の子なのでカッコイイイメージで製作したいと思い、壁紙のブラウンに合わせてブラックを基調として男前カフェをイメージして製作しました。素材は自分が鉄を扱う仕事なので小物以外は全て鉄を加工、溶接、塗装して作りました。
c1500v
c1500v
1LDK | 家族
a_tankoさんの実例写真
二階の踊り場は主人の書斎。 無印良品のスタッキングシェルフを4×5マス置いて見切れてる手前の方には趣味のものや本やCDなどを入れています。ごちゃついていて写せません。
二階の踊り場は主人の書斎。 無印良品のスタッキングシェルフを4×5マス置いて見切れてる手前の方には趣味のものや本やCDなどを入れています。ごちゃついていて写せません。
a_tanko
a_tanko
3LDK | 家族
LOISIR19さんの実例写真
さん そう思うじゃないですか?笑 周りからは圧迫感が…、気が散る…、実用性が…とか言われるんですよね(-_-)
さん そう思うじゃないですか?笑 周りからは圧迫感が…、気が散る…、実用性が…とか言われるんですよね(-_-)
LOISIR19
LOISIR19
一人暮らし
kiki__husさんの実例写真
片付けてから家を出る前に撮った一枚!☆ ここからやと、光が入って綺麗に撮れるので好きです(^^)
片付けてから家を出る前に撮った一枚!☆ ここからやと、光が入って綺麗に撮れるので好きです(^^)
kiki__hus
kiki__hus
3LDK | 家族
mekichinさんの実例写真
リビングの畳コーナーを、漫画部屋に。 2×4材で突っ張り本棚を作りました。 娘が幼い頃はおもちゃ部屋だったり、クリスマスツリーやお雛様を飾ったり、フレキシブルに使える空間があるとイイです。
リビングの畳コーナーを、漫画部屋に。 2×4材で突っ張り本棚を作りました。 娘が幼い頃はおもちゃ部屋だったり、クリスマスツリーやお雛様を飾ったり、フレキシブルに使える空間があるとイイです。
mekichin
mekichin
家族
hanakanmuriさんの実例写真
ペットボトルキャップで、歯ブラシホルダーをDIY♡
ペットボトルキャップで、歯ブラシホルダーをDIY♡
hanakanmuri
hanakanmuri
家族
takubonchanさんの実例写真
セリアで見つけたくるっと巻き付けるフックに ペーパータオル小判サイズをキッチンに吊るして使っています 柔らかい材質で巻き付けて使用するので 使用中に取れないからストレスフリー 食中毒やタオルの雑菌が気になる季節になったので 料理中の手洗い用に小判サイズのペーパータオルは便利 コスパも◎ 見た目は生活感ありありですが😅
セリアで見つけたくるっと巻き付けるフックに ペーパータオル小判サイズをキッチンに吊るして使っています 柔らかい材質で巻き付けて使用するので 使用中に取れないからストレスフリー 食中毒やタオルの雑菌が気になる季節になったので 料理中の手洗い用に小判サイズのペーパータオルは便利 コスパも◎ 見た目は生活感ありありですが😅
takubonchan
takubonchan
3LDK | 家族
kiki_nekkoさんの実例写真
キッチンの引き出しにお皿類を収納している場所をスキットをつかって収納見直しました! 見た目も以前よりスッキリ! 食器のサイズにあわせて収納できました(*´˘`*)♡
キッチンの引き出しにお皿類を収納している場所をスキットをつかって収納見直しました! 見た目も以前よりスッキリ! 食器のサイズにあわせて収納できました(*´˘`*)♡
kiki_nekko
kiki_nekko
4LDK | 家族
amepuliさんの実例写真
階段下を物置部屋にしたけど、低い部分は、ワンコのスペースにしました。 壁もニッチにしてあります。 デッドスペースを有効活用✨
階段下を物置部屋にしたけど、低い部分は、ワンコのスペースにしました。 壁もニッチにしてあります。 デッドスペースを有効活用✨
amepuli
amepuli
shinoさんの実例写真
+.*.+゜キッチン洗い物グッズ+.*.+゜ 少し前に買いました〜♪って投稿した亀の子スポンジ 使い始めて1週間位になったかな ブランド&商品名:西尾商店&亀の子スポンジ 購入金額:324円 購入した時期:2016年7月 ちょっといいポイント: びっくりしたのが持った時の弾力 クタッとしないし強すぎない、すごくちょうどいい感じの弾力感。手にも馴染む感じもイイ!お皿をつかんで洗った後もしっかり元の形に戻ってくれます。丈夫な感じが伝わります! それに泡立ちがすごーーーいっ!! ぉお!!(゚ロ゚屮)屮 これまで使ってたのと比べちゃうけど、比じゃないですねしっかり泡持ちもするし☆ 使い終わった後水でジャーっとした後の水切れもバッチリ!斜めに置いて角を下にするとあっという間に水切れ完了、なんという早業( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ ) 抗菌の具合はわからないのと後はどれだけの期間使えるかが気になるところ 専用のスポンジスタンドも一緒に出てました ここに写っているのは前から使っていた大木製作所のものですが、多分同じものだと思います これはお勧めです♡ …汚シンクでごめんなさい(^_^;)
+.*.+゜キッチン洗い物グッズ+.*.+゜ 少し前に買いました〜♪って投稿した亀の子スポンジ 使い始めて1週間位になったかな ブランド&商品名:西尾商店&亀の子スポンジ 購入金額:324円 購入した時期:2016年7月 ちょっといいポイント: びっくりしたのが持った時の弾力 クタッとしないし強すぎない、すごくちょうどいい感じの弾力感。手にも馴染む感じもイイ!お皿をつかんで洗った後もしっかり元の形に戻ってくれます。丈夫な感じが伝わります! それに泡立ちがすごーーーいっ!! ぉお!!(゚ロ゚屮)屮 これまで使ってたのと比べちゃうけど、比じゃないですねしっかり泡持ちもするし☆ 使い終わった後水でジャーっとした後の水切れもバッチリ!斜めに置いて角を下にするとあっという間に水切れ完了、なんという早業( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ ) 抗菌の具合はわからないのと後はどれだけの期間使えるかが気になるところ 専用のスポンジスタンドも一緒に出てました ここに写っているのは前から使っていた大木製作所のものですが、多分同じものだと思います これはお勧めです♡ …汚シンクでごめんなさい(^_^;)
shino
shino
家族
lanaさんの実例写真
モニター投稿です! 何回か洗ったタオルは毛羽立ちもせず イイ感じで使えています。
モニター投稿です! 何回か洗ったタオルは毛羽立ちもせず イイ感じで使えています。
lana
lana
3LDK
merutoさんの実例写真
リビングの半分は小さい時からキッズスペースです。 滑り台置いてたり、カラフルなおもちゃ置いてた時代もあったけど、年齢があがるにつれてシンプルになりました。 残ってるのはシルバニアとボードゲーム♟️ 収納はニトリの白いケースを使ってます。 ボードゲームは箱の大きさが様々で収納しにくいので写真2枚目のようにセリアのケースに移し替えて使っています。 写真3,4枚目は『街コロ通』というボードゲームをプレイしてる様子です。 拡大再生産系というジャンルで、小さな街を大都市へと発展させるゲームです。ショッピングモールや遊園地等、ランドマークと言われる大きな施設を3つ先に建設した方が勝ち🏆 春休み中の娘となかなかイイ勝負!
リビングの半分は小さい時からキッズスペースです。 滑り台置いてたり、カラフルなおもちゃ置いてた時代もあったけど、年齢があがるにつれてシンプルになりました。 残ってるのはシルバニアとボードゲーム♟️ 収納はニトリの白いケースを使ってます。 ボードゲームは箱の大きさが様々で収納しにくいので写真2枚目のようにセリアのケースに移し替えて使っています。 写真3,4枚目は『街コロ通』というボードゲームをプレイしてる様子です。 拡大再生産系というジャンルで、小さな街を大都市へと発展させるゲームです。ショッピングモールや遊園地等、ランドマークと言われる大きな施設を3つ先に建設した方が勝ち🏆 春休み中の娘となかなかイイ勝負!
meruto
meruto
4LDK | 家族
Anthuriumさんの実例写真
おうち花見開催中の時のお写真です🌸 スタッキングシェルフの真ん中に桜を配置してみました。 このディスプレイはパパ考案です👨 ポイントは、〝足してダメなら、引いてみる〟だそうです😂大振りの枝物を棚の真ん中に配置するのもありだな〜と思いました💡 pic③ 桜をキッチンカウンターに置いたver ダイニングテーブルの上に置いた木製の花瓶のような形のもの… これは、ウッドディフューザーです❣️ エッセンシャルオイルを3滴程度、ディフューザー上部に直接垂らして使用します。 我が家では、寝る前にリラックス効果の高いベルガモットのエッセンシャルオイルを垂らして、子供たちと寝室でクンクンしてますwww 写真で見ると、ダイニングテーブルの上もマッチしてて、嬉しい発見でした👀✨
おうち花見開催中の時のお写真です🌸 スタッキングシェルフの真ん中に桜を配置してみました。 このディスプレイはパパ考案です👨 ポイントは、〝足してダメなら、引いてみる〟だそうです😂大振りの枝物を棚の真ん中に配置するのもありだな〜と思いました💡 pic③ 桜をキッチンカウンターに置いたver ダイニングテーブルの上に置いた木製の花瓶のような形のもの… これは、ウッドディフューザーです❣️ エッセンシャルオイルを3滴程度、ディフューザー上部に直接垂らして使用します。 我が家では、寝る前にリラックス効果の高いベルガモットのエッセンシャルオイルを垂らして、子供たちと寝室でクンクンしてますwww 写真で見ると、ダイニングテーブルの上もマッチしてて、嬉しい発見でした👀✨
Anthurium
Anthurium
3LDK | 家族
usan.22さんの実例写真
横からみてもスッキリ✨ インテリアがうるさくならないデザイン、大容量ってイイ!
横からみてもスッキリ✨ インテリアがうるさくならないデザイン、大容量ってイイ!
usan.22
usan.22
家族
もっと見る

イイネの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ