タオルは用途別に収納

41枚の部屋写真から40枚をセレクト
maki.nero.1818さんの実例写真
イベント参加 ・●●のストック場所・ ストックは、脱衣所の棚に入れています。 基本沢山のストックは持ちません。 使っているものが半分ぐらいになると買いに行きます。 タオルは用途別においています。
イベント参加 ・●●のストック場所・ ストックは、脱衣所の棚に入れています。 基本沢山のストックは持ちません。 使っているものが半分ぐらいになると買いに行きます。 タオルは用途別においています。
maki.nero.1818
maki.nero.1818
4LDK | 家族
meiさんの実例写真
ダイソーの『水はね防止パネル』 洗面台の引き出し内で仕切りとして使っています。 手前に毎日取り替えるフェイスタオル、奥にたまにしか使わないカラーリング用タオル・クレンジングタオルを分けて収納するのにちょうどよくて🫧 長さもぴったり、手が当たっても痛くない柔らか素材で、裏に4ヶ所吸盤が付いていてずれません。 本当はキッチンの水はねが気になる所に使うつもりで買ったのですが、吸盤がうまく付かず何度も取れてしまうので断念。 もったいないので別の使い道を考えました😄
ダイソーの『水はね防止パネル』 洗面台の引き出し内で仕切りとして使っています。 手前に毎日取り替えるフェイスタオル、奥にたまにしか使わないカラーリング用タオル・クレンジングタオルを分けて収納するのにちょうどよくて🫧 長さもぴったり、手が当たっても痛くない柔らか素材で、裏に4ヶ所吸盤が付いていてずれません。 本当はキッチンの水はねが気になる所に使うつもりで買ったのですが、吸盤がうまく付かず何度も取れてしまうので断念。 もったいないので別の使い道を考えました😄
mei
mei
3LDK | 家族
A_plusさんの実例写真
年末年始に向けてタオルを新調。 用途によって色分け。
年末年始に向けてタオルを新調。 用途によって色分け。
A_plus
A_plus
3LDK | 家族
Rimioさんの実例写真
タオルイベント用で再投稿♪♪ 必要最小限のタオルだけを、お風呂の向かいにある作りつけの棚に収納しています、 バスタオルの上にはフェイスタオルと、ペットの散歩後の足拭き用タオルを♪♪ 安いのに高級感のあるタオルを探してやっと見つけました!今はこのシリーズだけで揃えてます♪♪
タオルイベント用で再投稿♪♪ 必要最小限のタオルだけを、お風呂の向かいにある作りつけの棚に収納しています、 バスタオルの上にはフェイスタオルと、ペットの散歩後の足拭き用タオルを♪♪ 安いのに高級感のあるタオルを探してやっと見つけました!今はこのシリーズだけで揃えてます♪♪
Rimio
Rimio
3LDK | 家族
torocoさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥591
独立洗面台や脱衣所のないワンルームに住んでいるので、洗濯機周りに設置したランドリーラックにタオルや洗剤、さらにマウスウオッシュや来客用のシャンプーなど洗濯に関係ない物も置いてます。笑 ただこのラックが安物で安定感がないので、物が頻繁に落ちる落ちる·····ストレス。 運が悪い時は、洗濯機の裏と壁の隙 間に物が落ちてしまい、拾ってはまた落ちてしまい·····の攻防戦が度々勃発したため(苦笑)、痺れを切らして収納を見直しました! すぐに落ちやすい洗剤類は無印良品の整理トレーに入れてから置くことに。 このお陰で棚の奥側に置いている物も手を伸ばさずにトレーを引き出すことで取り出せるようになり、ストレスが激減しました。 また、最上段に収納してるタオル類も数が増えてきたので、無印良品のやわらかポリエチレンケースを購入して用途別に収納。 左から手拭き用(白)、洗顔後の顔拭き用、バスタオル·····右端のマガジンラックに入れてるのはやわらかポリエチレンケースに入り切らなかったバスタオルたち(笑)以前はこのマガジンラックに入れてたものの、使い勝手が良くなかったので、今回ケースを変えることとなりました。 あと1つやわらかポリエチレンケースを買ってマガジンラックからバスタオルを移し替えたら、洗濯機周りの収納見直しは完了!の予定( ̄▽ ̄;)
独立洗面台や脱衣所のないワンルームに住んでいるので、洗濯機周りに設置したランドリーラックにタオルや洗剤、さらにマウスウオッシュや来客用のシャンプーなど洗濯に関係ない物も置いてます。笑 ただこのラックが安物で安定感がないので、物が頻繁に落ちる落ちる·····ストレス。 運が悪い時は、洗濯機の裏と壁の隙 間に物が落ちてしまい、拾ってはまた落ちてしまい·····の攻防戦が度々勃発したため(苦笑)、痺れを切らして収納を見直しました! すぐに落ちやすい洗剤類は無印良品の整理トレーに入れてから置くことに。 このお陰で棚の奥側に置いている物も手を伸ばさずにトレーを引き出すことで取り出せるようになり、ストレスが激減しました。 また、最上段に収納してるタオル類も数が増えてきたので、無印良品のやわらかポリエチレンケースを購入して用途別に収納。 左から手拭き用(白)、洗顔後の顔拭き用、バスタオル·····右端のマガジンラックに入れてるのはやわらかポリエチレンケースに入り切らなかったバスタオルたち(笑)以前はこのマガジンラックに入れてたものの、使い勝手が良くなかったので、今回ケースを変えることとなりました。 あと1つやわらかポリエチレンケースを買ってマガジンラックからバスタオルを移し替えたら、洗濯機周りの収納見直しは完了!の予定( ̄▽ ̄;)
toroco
toroco
1R | 一人暮らし
juncoooonさんの実例写真
ランドリーバスケット買い換えました。 しばらく丸型を使っていたのですが、狭い脱衣スペースには収まりが悪いな〜と思っていて、四角いのを探していました。 高さはあるけど、邪魔な感じもなく、かえってスッキリしました。 下には普通の脱いだ服、上には濡れたタオル系を入れて使おうかなと思ってます。
ランドリーバスケット買い換えました。 しばらく丸型を使っていたのですが、狭い脱衣スペースには収まりが悪いな〜と思っていて、四角いのを探していました。 高さはあるけど、邪魔な感じもなく、かえってスッキリしました。 下には普通の脱いだ服、上には濡れたタオル系を入れて使おうかなと思ってます。
juncoooon
juncoooon
家族
aya425さんの実例写真
脱衣所の整理を見直しました。 上は、左から、バケツ、足拭きマット、ボディタオル替え、洗濯クリップ、洗剤1、洗剤2、母乳パッド。 下は、ゲスト用タオル、フェイスタオル、バスタオル。 もう少し物を少なくできるといいなぁー。
脱衣所の整理を見直しました。 上は、左から、バケツ、足拭きマット、ボディタオル替え、洗濯クリップ、洗剤1、洗剤2、母乳パッド。 下は、ゲスト用タオル、フェイスタオル、バスタオル。 もう少し物を少なくできるといいなぁー。
aya425
aya425
1LDK | 家族
yasuyo66さんの実例写真
*ランドリーラック* 連投しちゃいます** 旦那くんが 洗濯するコトは滅多にないケド ファイルボックスに何が入ってるか 見て判るようにラベルを貼ってます 上段 左:液体洗濯洗剤・柔軟剤 中上:牛乳石鹸 中下:入浴剤 右:お風呂、トイレ洗剤、液体洗剤ストック 下段 粉洗濯洗剤 左:旦那くん用バスタオル 右:私用バスタオル
*ランドリーラック* 連投しちゃいます** 旦那くんが 洗濯するコトは滅多にないケド ファイルボックスに何が入ってるか 見て判るようにラベルを貼ってます 上段 左:液体洗濯洗剤・柔軟剤 中上:牛乳石鹸 中下:入浴剤 右:お風呂、トイレ洗剤、液体洗剤ストック 下段 粉洗濯洗剤 左:旦那くん用バスタオル 右:私用バスタオル
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
m.mさんの実例写真
洗濯ワゴンをブラックからオフホワイトに変えました♡ うーん!爽やか⭐︎ 上段→洗濯のみの洗濯もの入れ 中段→洗濯バサミらハンガー、ネット類 下段→洗濯、乾燥までしたい洗濯もの入れ(主にタオル類) 我が家の5台のYAMAZENワゴンシリーズのうちの一つです☆ IKEAの1台の計6台使いです♬ 大変お世話になっております☆
洗濯ワゴンをブラックからオフホワイトに変えました♡ うーん!爽やか⭐︎ 上段→洗濯のみの洗濯もの入れ 中段→洗濯バサミらハンガー、ネット類 下段→洗濯、乾燥までしたい洗濯もの入れ(主にタオル類) 我が家の5台のYAMAZENワゴンシリーズのうちの一つです☆ IKEAの1台の計6台使いです♬ 大変お世話になっております☆
m.m
m.m
家族
Naokoさんの実例写真
カップボードの引き出し(*^^*)お弁当グッズ、タオル、カトラリーなど収納してます!
カップボードの引き出し(*^^*)お弁当グッズ、タオル、カトラリーなど収納してます!
Naoko
Naoko
greenappleさんの実例写真
*2017.2.4* 昨年末にupしたキッチン背面の引き出しの収納を見直し٩( 'ω' )و コースターやお客様用のおしぼりトレイは処分&場所を移動。 ちょっとの違いですが、快適になりました^^ before画像が気になる方はタグの『キッチン収納before&after』を良かったら見てくださいね(*¨人)
*2017.2.4* 昨年末にupしたキッチン背面の引き出しの収納を見直し٩( 'ω' )و コースターやお客様用のおしぼりトレイは処分&場所を移動。 ちょっとの違いですが、快適になりました^^ before画像が気になる方はタグの『キッチン収納before&after』を良かったら見てくださいね(*¨人)
greenapple
greenapple
4LDK | 家族
Nさんの実例写真
洗面所に置いていたラタンチェストをキッチンへお下がり♪ 棚を作って無印のソフトボックスを配置。パジャマやインナーはここに、 バスタオルはアルミハンガーに。 ダイソンスティックは下地のない壁に補強をして取り付けました。
洗面所に置いていたラタンチェストをキッチンへお下がり♪ 棚を作って無印のソフトボックスを配置。パジャマやインナーはここに、 バスタオルはアルミハンガーに。 ダイソンスティックは下地のない壁に補強をして取り付けました。
N
N
4LDK | 家族
yupinokoさんの実例写真
見せる収納にはポッシュリビングのワイヤーバスケットやワイヤーシェルフ、見せない収納にはIKEAの籐バスケットを♡
見せる収納にはポッシュリビングのワイヤーバスケットやワイヤーシェルフ、見せない収納にはIKEAの籐バスケットを♡
yupinoko
yupinoko
家族
yukoさんの実例写真
タオル収納 連投失礼いたします この向かいが浴室の入口のため こちらにお風呂用タオルを置いています😊 先程の洗面台の隣りです 洗濯用品と一緒の棚ですが、 ここが一番取りやすく収まりがいいのです😅 上段の真ん中は足拭き用タオル 下段左の深いワイヤーカゴにバスタオル 右の積み重ねてある薄いタオルが入浴時に使うタオル 入浴用タオルは専ら景品の名入りタオルです😊 人に見せる訳じゃないしね😆 薄くて使いやすい! じゃんじゃん使ってくたびれたら雑巾に 文字が見えない様に畳んでここが定位置です✨
タオル収納 連投失礼いたします この向かいが浴室の入口のため こちらにお風呂用タオルを置いています😊 先程の洗面台の隣りです 洗濯用品と一緒の棚ですが、 ここが一番取りやすく収まりがいいのです😅 上段の真ん中は足拭き用タオル 下段左の深いワイヤーカゴにバスタオル 右の積み重ねてある薄いタオルが入浴時に使うタオル 入浴用タオルは専ら景品の名入りタオルです😊 人に見せる訳じゃないしね😆 薄くて使いやすい! じゃんじゃん使ってくたびれたら雑巾に 文字が見えない様に畳んでここが定位置です✨
yuko
yuko
miwaさんの実例写真
こんばんわ★ サニタリー収納です。 うち、めっちゃタオル使うので用途に分けて収納してます! フェイスタオルは見える収納に! あと洗剤も横の棚に入れてましたが、都度出したりしまったり… 洗濯機上のスペースにディアオール棚ですぐに使えるように✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。
こんばんわ★ サニタリー収納です。 うち、めっちゃタオル使うので用途に分けて収納してます! フェイスタオルは見える収納に! あと洗剤も横の棚に入れてましたが、都度出したりしまったり… 洗濯機上のスペースにディアオール棚ですぐに使えるように✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。
miwa
miwa
家族
mikan161さんの実例写真
バスタオルは使わなくなりました。 フェイスタオルを用途ごとに分けて置いてます。
バスタオルは使わなくなりました。 フェイスタオルを用途ごとに分けて置いてます。
mikan161
mikan161
3DK | 家族
m.m.nさんの実例写真
キ ッチ ン シ ン ク 下 収 納 み な お し ま し た ᕦ(ò_óˇ) BOXはスポンジ,キッチンペーパー ゴム手袋, タオルにわけました。 無地がいいのでラベルも小さめにして.
キ ッチ ン シ ン ク 下 収 納 み な お し ま し た ᕦ(ò_óˇ) BOXはスポンジ,キッチンペーパー ゴム手袋, タオルにわけました。 無地がいいのでラベルも小さめにして.
m.m.n
m.m.n
3LDK | 家族
msk83さんの実例写真
ꕥ洗面台ꕥ このタオルのしまい方がしたくて、洗面台は引き出しタイプにしました! (左から) 子供のヘアキャップ&ガーゼ ベージュチェック… トイレ用タオル 白無地… キッチン用タオル カラフルストライプ… 洗面&何でも用タオル 柄分けしたおかげで子供たちも使いやすそうですʕ·ᴥ·ʔ˖⋆
ꕥ洗面台ꕥ このタオルのしまい方がしたくて、洗面台は引き出しタイプにしました! (左から) 子供のヘアキャップ&ガーゼ ベージュチェック… トイレ用タオル 白無地… キッチン用タオル カラフルストライプ… 洗面&何でも用タオル 柄分けしたおかげで子供たちも使いやすそうですʕ·ᴥ·ʔ˖⋆
msk83
msk83
thynさんの実例写真
セリアのワイヤーラティスを結束バンドで箱型に組合せて、上の棚(カーテンで隠れてますが)から吊るしてます。 右がバスタオル、真ん中は上が旦那さんの仕事用、下が家族浴用です。 バスタオルの右手にバスルームがあるので、使いやすいです。 タオルの色がバラバラは少しづつ揃えていきたいなあ( ̄▽ ̄)
セリアのワイヤーラティスを結束バンドで箱型に組合せて、上の棚(カーテンで隠れてますが)から吊るしてます。 右がバスタオル、真ん中は上が旦那さんの仕事用、下が家族浴用です。 バスタオルの右手にバスルームがあるので、使いやすいです。 タオルの色がバラバラは少しづつ揃えていきたいなあ( ̄▽ ̄)
thyn
thyn
3LDK | 家族
kuuさんの実例写真
イベント参加で再アップです。 我が家のランドリーはすごくシンプルな設計で収納が少ないので、洗面台の下に大きめのカゴを3つ置いています♪手前から使用済み衣類入れ、新しいタオル入れ、バスタオル入れとして使用。同じもので揃えたので、スッキリ使えています(*´꒳`*)
イベント参加で再アップです。 我が家のランドリーはすごくシンプルな設計で収納が少ないので、洗面台の下に大きめのカゴを3つ置いています♪手前から使用済み衣類入れ、新しいタオル入れ、バスタオル入れとして使用。同じもので揃えたので、スッキリ使えています(*´꒳`*)
kuu
kuu
3LDK | 家族
shinoさんの実例写真
お早うございます ここは今日もスッキリしないお天気です 代わり映えのないキッチン背面の棚です 布巾を手洗いしています 使った布巾は洗う時まで食器用、台布巾とわけて上の棚のカゴやお皿に入れておきます 洗ってある台布巾を入れているカゴはセリアのアイアンカゴです RCで拝見したどなたかのを真似てセリアの紙テープ(?)を編み込みダイソーのグルーガンで簡単に留めました グリーンのタオルが入っているスタッキングのカゴはナチュラルキッチンで でも100円じゃなかったような⁉︎ もとはブラウンだったけど白く塗装しました タオル、布巾類しまいこんだ方が見た目いい気がしてます 使い勝手はいまがいい感じ⸜( ´ ꒳ ` )⸝♡︎
お早うございます ここは今日もスッキリしないお天気です 代わり映えのないキッチン背面の棚です 布巾を手洗いしています 使った布巾は洗う時まで食器用、台布巾とわけて上の棚のカゴやお皿に入れておきます 洗ってある台布巾を入れているカゴはセリアのアイアンカゴです RCで拝見したどなたかのを真似てセリアの紙テープ(?)を編み込みダイソーのグルーガンで簡単に留めました グリーンのタオルが入っているスタッキングのカゴはナチュラルキッチンで でも100円じゃなかったような⁉︎ もとはブラウンだったけど白く塗装しました タオル、布巾類しまいこんだ方が見た目いい気がしてます 使い勝手はいまがいい感じ⸜( ´ ꒳ ` )⸝♡︎
shino
shino
家族
minnさんの実例写真
我が家のキッチンのタオルです。 ±0 マイクロファイバーオル、 ヒオリエ ハンドタオル、 白雪ふきん、 無印良品 落ちわたふきん、 4種類を用途別に使い分けています。 どれも使い勝手がよくてお気に入りです(*^^*)
我が家のキッチンのタオルです。 ±0 マイクロファイバーオル、 ヒオリエ ハンドタオル、 白雪ふきん、 無印良品 落ちわたふきん、 4種類を用途別に使い分けています。 どれも使い勝手がよくてお気に入りです(*^^*)
minn
minn
3DK | 家族
h_a_n_a_y_u_iさんの実例写真
【 愛用のかご・バスケット 】 最後は寝室編🧺 寝室にも何個かバスケットを置いています。 手前の大きいバスケットは ・犬のお出かけセットのトートバッグ ・犬のタオル など入れています。 かなり大きいので洗濯頻度の少ない着たものを入れるカゴにしようかなーと考え中です。 厚手のニットとかマフラーストールとか!🧣 私は縮んだり傷んだりするのがイヤでニットは毎回洗わないのですが、、、 勿論「今日は食事行ったからニオイついたな」とか「汗ばんだかも」と思ったら洗濯するのだけれども!! これって普通じゃないのかな?!?! みなさんニットは着たらすぐ洗っているのでしょうか、、、? 「えっ汚っ!」と思われたらどーしよーやだー😂 と言った感じで愛用のバスケット投稿終わりです🙏 まだまだ紹介したい物があるけれどもう時間がない! いつも駆け込みしてばっかりだからもっと余裕を持ってイベント参加しなければ、、、笑
【 愛用のかご・バスケット 】 最後は寝室編🧺 寝室にも何個かバスケットを置いています。 手前の大きいバスケットは ・犬のお出かけセットのトートバッグ ・犬のタオル など入れています。 かなり大きいので洗濯頻度の少ない着たものを入れるカゴにしようかなーと考え中です。 厚手のニットとかマフラーストールとか!🧣 私は縮んだり傷んだりするのがイヤでニットは毎回洗わないのですが、、、 勿論「今日は食事行ったからニオイついたな」とか「汗ばんだかも」と思ったら洗濯するのだけれども!! これって普通じゃないのかな?!?! みなさんニットは着たらすぐ洗っているのでしょうか、、、? 「えっ汚っ!」と思われたらどーしよーやだー😂 と言った感じで愛用のバスケット投稿終わりです🙏 まだまだ紹介したい物があるけれどもう時間がない! いつも駆け込みしてばっかりだからもっと余裕を持ってイベント参加しなければ、、、笑
h_a_n_a_y_u_i
h_a_n_a_y_u_i
3LDK | 家族
azuさんの実例写真
サニタリーでも いろいろ かご収納 ✧
サニタリーでも いろいろ かご収納 ✧
azu
azu
2LDK | 家族
m_herylsさんの実例写真
洗濯機の上にあるつり戸棚です。 上の段は、バスタオル。 下の段には、左からお風呂用、洗面用、ポケットティッシュ、ライブ用、キッチン用、トイレ用と各種タオルを収納しています。 変な所だけ几帳面なので、こういう所だけきっちり使い分けています(^◇^;)
洗濯機の上にあるつり戸棚です。 上の段は、バスタオル。 下の段には、左からお風呂用、洗面用、ポケットティッシュ、ライブ用、キッチン用、トイレ用と各種タオルを収納しています。 変な所だけ几帳面なので、こういう所だけきっちり使い分けています(^◇^;)
m_heryls
m_heryls
2LDK | 一人暮らし
Michikoさんの実例写真
奥の白いのはお風呂上がり用 手前のグレーはキッチンや洗面台に置く用
奥の白いのはお風呂上がり用 手前のグレーはキッチンや洗面台に置く用
Michiko
Michiko
1DK | 一人暮らし
mokumoxさんの実例写真
築20年の家の為洗面脱衣所が狭く収納に困ったので、壁を壊して、壁面収納を作っちゃいました 取り出しやすく、散らかりにくい収納になりました 下の方には子ども(2歳)のパジャマを置き、自分で着替えができるようにしてあります。 上の方には普段使わないお出かけ用タオルを置いてます
築20年の家の為洗面脱衣所が狭く収納に困ったので、壁を壊して、壁面収納を作っちゃいました 取り出しやすく、散らかりにくい収納になりました 下の方には子ども(2歳)のパジャマを置き、自分で着替えができるようにしてあります。 上の方には普段使わないお出かけ用タオルを置いてます
mokumox
mokumox
4LDK | 家族
もっと見る

タオルは用途別に収納の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

タオルは用途別に収納

41枚の部屋写真から40枚をセレクト
maki.nero.1818さんの実例写真
イベント参加 ・●●のストック場所・ ストックは、脱衣所の棚に入れています。 基本沢山のストックは持ちません。 使っているものが半分ぐらいになると買いに行きます。 タオルは用途別においています。
イベント参加 ・●●のストック場所・ ストックは、脱衣所の棚に入れています。 基本沢山のストックは持ちません。 使っているものが半分ぐらいになると買いに行きます。 タオルは用途別においています。
maki.nero.1818
maki.nero.1818
4LDK | 家族
meiさんの実例写真
ダイソーの『水はね防止パネル』 洗面台の引き出し内で仕切りとして使っています。 手前に毎日取り替えるフェイスタオル、奥にたまにしか使わないカラーリング用タオル・クレンジングタオルを分けて収納するのにちょうどよくて🫧 長さもぴったり、手が当たっても痛くない柔らか素材で、裏に4ヶ所吸盤が付いていてずれません。 本当はキッチンの水はねが気になる所に使うつもりで買ったのですが、吸盤がうまく付かず何度も取れてしまうので断念。 もったいないので別の使い道を考えました😄
ダイソーの『水はね防止パネル』 洗面台の引き出し内で仕切りとして使っています。 手前に毎日取り替えるフェイスタオル、奥にたまにしか使わないカラーリング用タオル・クレンジングタオルを分けて収納するのにちょうどよくて🫧 長さもぴったり、手が当たっても痛くない柔らか素材で、裏に4ヶ所吸盤が付いていてずれません。 本当はキッチンの水はねが気になる所に使うつもりで買ったのですが、吸盤がうまく付かず何度も取れてしまうので断念。 もったいないので別の使い道を考えました😄
mei
mei
3LDK | 家族
A_plusさんの実例写真
年末年始に向けてタオルを新調。 用途によって色分け。
年末年始に向けてタオルを新調。 用途によって色分け。
A_plus
A_plus
3LDK | 家族
Rimioさんの実例写真
タオルイベント用で再投稿♪♪ 必要最小限のタオルだけを、お風呂の向かいにある作りつけの棚に収納しています、 バスタオルの上にはフェイスタオルと、ペットの散歩後の足拭き用タオルを♪♪ 安いのに高級感のあるタオルを探してやっと見つけました!今はこのシリーズだけで揃えてます♪♪
タオルイベント用で再投稿♪♪ 必要最小限のタオルだけを、お風呂の向かいにある作りつけの棚に収納しています、 バスタオルの上にはフェイスタオルと、ペットの散歩後の足拭き用タオルを♪♪ 安いのに高級感のあるタオルを探してやっと見つけました!今はこのシリーズだけで揃えてます♪♪
Rimio
Rimio
3LDK | 家族
torocoさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥591
独立洗面台や脱衣所のないワンルームに住んでいるので、洗濯機周りに設置したランドリーラックにタオルや洗剤、さらにマウスウオッシュや来客用のシャンプーなど洗濯に関係ない物も置いてます。笑 ただこのラックが安物で安定感がないので、物が頻繁に落ちる落ちる·····ストレス。 運が悪い時は、洗濯機の裏と壁の隙 間に物が落ちてしまい、拾ってはまた落ちてしまい·····の攻防戦が度々勃発したため(苦笑)、痺れを切らして収納を見直しました! すぐに落ちやすい洗剤類は無印良品の整理トレーに入れてから置くことに。 このお陰で棚の奥側に置いている物も手を伸ばさずにトレーを引き出すことで取り出せるようになり、ストレスが激減しました。 また、最上段に収納してるタオル類も数が増えてきたので、無印良品のやわらかポリエチレンケースを購入して用途別に収納。 左から手拭き用(白)、洗顔後の顔拭き用、バスタオル·····右端のマガジンラックに入れてるのはやわらかポリエチレンケースに入り切らなかったバスタオルたち(笑)以前はこのマガジンラックに入れてたものの、使い勝手が良くなかったので、今回ケースを変えることとなりました。 あと1つやわらかポリエチレンケースを買ってマガジンラックからバスタオルを移し替えたら、洗濯機周りの収納見直しは完了!の予定( ̄▽ ̄;)
独立洗面台や脱衣所のないワンルームに住んでいるので、洗濯機周りに設置したランドリーラックにタオルや洗剤、さらにマウスウオッシュや来客用のシャンプーなど洗濯に関係ない物も置いてます。笑 ただこのラックが安物で安定感がないので、物が頻繁に落ちる落ちる·····ストレス。 運が悪い時は、洗濯機の裏と壁の隙 間に物が落ちてしまい、拾ってはまた落ちてしまい·····の攻防戦が度々勃発したため(苦笑)、痺れを切らして収納を見直しました! すぐに落ちやすい洗剤類は無印良品の整理トレーに入れてから置くことに。 このお陰で棚の奥側に置いている物も手を伸ばさずにトレーを引き出すことで取り出せるようになり、ストレスが激減しました。 また、最上段に収納してるタオル類も数が増えてきたので、無印良品のやわらかポリエチレンケースを購入して用途別に収納。 左から手拭き用(白)、洗顔後の顔拭き用、バスタオル·····右端のマガジンラックに入れてるのはやわらかポリエチレンケースに入り切らなかったバスタオルたち(笑)以前はこのマガジンラックに入れてたものの、使い勝手が良くなかったので、今回ケースを変えることとなりました。 あと1つやわらかポリエチレンケースを買ってマガジンラックからバスタオルを移し替えたら、洗濯機周りの収納見直しは完了!の予定( ̄▽ ̄;)
toroco
toroco
1R | 一人暮らし
juncoooonさんの実例写真
ランドリーバスケット買い換えました。 しばらく丸型を使っていたのですが、狭い脱衣スペースには収まりが悪いな〜と思っていて、四角いのを探していました。 高さはあるけど、邪魔な感じもなく、かえってスッキリしました。 下には普通の脱いだ服、上には濡れたタオル系を入れて使おうかなと思ってます。
ランドリーバスケット買い換えました。 しばらく丸型を使っていたのですが、狭い脱衣スペースには収まりが悪いな〜と思っていて、四角いのを探していました。 高さはあるけど、邪魔な感じもなく、かえってスッキリしました。 下には普通の脱いだ服、上には濡れたタオル系を入れて使おうかなと思ってます。
juncoooon
juncoooon
家族
aya425さんの実例写真
脱衣所の整理を見直しました。 上は、左から、バケツ、足拭きマット、ボディタオル替え、洗濯クリップ、洗剤1、洗剤2、母乳パッド。 下は、ゲスト用タオル、フェイスタオル、バスタオル。 もう少し物を少なくできるといいなぁー。
脱衣所の整理を見直しました。 上は、左から、バケツ、足拭きマット、ボディタオル替え、洗濯クリップ、洗剤1、洗剤2、母乳パッド。 下は、ゲスト用タオル、フェイスタオル、バスタオル。 もう少し物を少なくできるといいなぁー。
aya425
aya425
1LDK | 家族
yasuyo66さんの実例写真
*ランドリーラック* 連投しちゃいます** 旦那くんが 洗濯するコトは滅多にないケド ファイルボックスに何が入ってるか 見て判るようにラベルを貼ってます 上段 左:液体洗濯洗剤・柔軟剤 中上:牛乳石鹸 中下:入浴剤 右:お風呂、トイレ洗剤、液体洗剤ストック 下段 粉洗濯洗剤 左:旦那くん用バスタオル 右:私用バスタオル
*ランドリーラック* 連投しちゃいます** 旦那くんが 洗濯するコトは滅多にないケド ファイルボックスに何が入ってるか 見て判るようにラベルを貼ってます 上段 左:液体洗濯洗剤・柔軟剤 中上:牛乳石鹸 中下:入浴剤 右:お風呂、トイレ洗剤、液体洗剤ストック 下段 粉洗濯洗剤 左:旦那くん用バスタオル 右:私用バスタオル
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
m.mさんの実例写真
洗濯ワゴンをブラックからオフホワイトに変えました♡ うーん!爽やか⭐︎ 上段→洗濯のみの洗濯もの入れ 中段→洗濯バサミらハンガー、ネット類 下段→洗濯、乾燥までしたい洗濯もの入れ(主にタオル類) 我が家の5台のYAMAZENワゴンシリーズのうちの一つです☆ IKEAの1台の計6台使いです♬ 大変お世話になっております☆
洗濯ワゴンをブラックからオフホワイトに変えました♡ うーん!爽やか⭐︎ 上段→洗濯のみの洗濯もの入れ 中段→洗濯バサミらハンガー、ネット類 下段→洗濯、乾燥までしたい洗濯もの入れ(主にタオル類) 我が家の5台のYAMAZENワゴンシリーズのうちの一つです☆ IKEAの1台の計6台使いです♬ 大変お世話になっております☆
m.m
m.m
家族
Naokoさんの実例写真
カップボードの引き出し(*^^*)お弁当グッズ、タオル、カトラリーなど収納してます!
カップボードの引き出し(*^^*)お弁当グッズ、タオル、カトラリーなど収納してます!
Naoko
Naoko
greenappleさんの実例写真
*2017.2.4* 昨年末にupしたキッチン背面の引き出しの収納を見直し٩( 'ω' )و コースターやお客様用のおしぼりトレイは処分&場所を移動。 ちょっとの違いですが、快適になりました^^ before画像が気になる方はタグの『キッチン収納before&after』を良かったら見てくださいね(*¨人)
*2017.2.4* 昨年末にupしたキッチン背面の引き出しの収納を見直し٩( 'ω' )و コースターやお客様用のおしぼりトレイは処分&場所を移動。 ちょっとの違いですが、快適になりました^^ before画像が気になる方はタグの『キッチン収納before&after』を良かったら見てくださいね(*¨人)
greenapple
greenapple
4LDK | 家族
Nさんの実例写真
洗面所に置いていたラタンチェストをキッチンへお下がり♪ 棚を作って無印のソフトボックスを配置。パジャマやインナーはここに、 バスタオルはアルミハンガーに。 ダイソンスティックは下地のない壁に補強をして取り付けました。
洗面所に置いていたラタンチェストをキッチンへお下がり♪ 棚を作って無印のソフトボックスを配置。パジャマやインナーはここに、 バスタオルはアルミハンガーに。 ダイソンスティックは下地のない壁に補強をして取り付けました。
N
N
4LDK | 家族
yupinokoさんの実例写真
見せる収納にはポッシュリビングのワイヤーバスケットやワイヤーシェルフ、見せない収納にはIKEAの籐バスケットを♡
見せる収納にはポッシュリビングのワイヤーバスケットやワイヤーシェルフ、見せない収納にはIKEAの籐バスケットを♡
yupinoko
yupinoko
家族
yukoさんの実例写真
タオル収納 連投失礼いたします この向かいが浴室の入口のため こちらにお風呂用タオルを置いています😊 先程の洗面台の隣りです 洗濯用品と一緒の棚ですが、 ここが一番取りやすく収まりがいいのです😅 上段の真ん中は足拭き用タオル 下段左の深いワイヤーカゴにバスタオル 右の積み重ねてある薄いタオルが入浴時に使うタオル 入浴用タオルは専ら景品の名入りタオルです😊 人に見せる訳じゃないしね😆 薄くて使いやすい! じゃんじゃん使ってくたびれたら雑巾に 文字が見えない様に畳んでここが定位置です✨
タオル収納 連投失礼いたします この向かいが浴室の入口のため こちらにお風呂用タオルを置いています😊 先程の洗面台の隣りです 洗濯用品と一緒の棚ですが、 ここが一番取りやすく収まりがいいのです😅 上段の真ん中は足拭き用タオル 下段左の深いワイヤーカゴにバスタオル 右の積み重ねてある薄いタオルが入浴時に使うタオル 入浴用タオルは専ら景品の名入りタオルです😊 人に見せる訳じゃないしね😆 薄くて使いやすい! じゃんじゃん使ってくたびれたら雑巾に 文字が見えない様に畳んでここが定位置です✨
yuko
yuko
miwaさんの実例写真
こんばんわ★ サニタリー収納です。 うち、めっちゃタオル使うので用途に分けて収納してます! フェイスタオルは見える収納に! あと洗剤も横の棚に入れてましたが、都度出したりしまったり… 洗濯機上のスペースにディアオール棚ですぐに使えるように✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。
こんばんわ★ サニタリー収納です。 うち、めっちゃタオル使うので用途に分けて収納してます! フェイスタオルは見える収納に! あと洗剤も横の棚に入れてましたが、都度出したりしまったり… 洗濯機上のスペースにディアオール棚ですぐに使えるように✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。
miwa
miwa
家族
mikan161さんの実例写真
バスタオルは使わなくなりました。 フェイスタオルを用途ごとに分けて置いてます。
バスタオルは使わなくなりました。 フェイスタオルを用途ごとに分けて置いてます。
mikan161
mikan161
3DK | 家族
m.m.nさんの実例写真
キ ッチ ン シ ン ク 下 収 納 み な お し ま し た ᕦ(ò_óˇ) BOXはスポンジ,キッチンペーパー ゴム手袋, タオルにわけました。 無地がいいのでラベルも小さめにして.
キ ッチ ン シ ン ク 下 収 納 み な お し ま し た ᕦ(ò_óˇ) BOXはスポンジ,キッチンペーパー ゴム手袋, タオルにわけました。 無地がいいのでラベルも小さめにして.
m.m.n
m.m.n
3LDK | 家族
msk83さんの実例写真
ꕥ洗面台ꕥ このタオルのしまい方がしたくて、洗面台は引き出しタイプにしました! (左から) 子供のヘアキャップ&ガーゼ ベージュチェック… トイレ用タオル 白無地… キッチン用タオル カラフルストライプ… 洗面&何でも用タオル 柄分けしたおかげで子供たちも使いやすそうですʕ·ᴥ·ʔ˖⋆
ꕥ洗面台ꕥ このタオルのしまい方がしたくて、洗面台は引き出しタイプにしました! (左から) 子供のヘアキャップ&ガーゼ ベージュチェック… トイレ用タオル 白無地… キッチン用タオル カラフルストライプ… 洗面&何でも用タオル 柄分けしたおかげで子供たちも使いやすそうですʕ·ᴥ·ʔ˖⋆
msk83
msk83
thynさんの実例写真
セリアのワイヤーラティスを結束バンドで箱型に組合せて、上の棚(カーテンで隠れてますが)から吊るしてます。 右がバスタオル、真ん中は上が旦那さんの仕事用、下が家族浴用です。 バスタオルの右手にバスルームがあるので、使いやすいです。 タオルの色がバラバラは少しづつ揃えていきたいなあ( ̄▽ ̄)
セリアのワイヤーラティスを結束バンドで箱型に組合せて、上の棚(カーテンで隠れてますが)から吊るしてます。 右がバスタオル、真ん中は上が旦那さんの仕事用、下が家族浴用です。 バスタオルの右手にバスルームがあるので、使いやすいです。 タオルの色がバラバラは少しづつ揃えていきたいなあ( ̄▽ ̄)
thyn
thyn
3LDK | 家族
kuuさんの実例写真
イベント参加で再アップです。 我が家のランドリーはすごくシンプルな設計で収納が少ないので、洗面台の下に大きめのカゴを3つ置いています♪手前から使用済み衣類入れ、新しいタオル入れ、バスタオル入れとして使用。同じもので揃えたので、スッキリ使えています(*´꒳`*)
イベント参加で再アップです。 我が家のランドリーはすごくシンプルな設計で収納が少ないので、洗面台の下に大きめのカゴを3つ置いています♪手前から使用済み衣類入れ、新しいタオル入れ、バスタオル入れとして使用。同じもので揃えたので、スッキリ使えています(*´꒳`*)
kuu
kuu
3LDK | 家族
shinoさんの実例写真
お早うございます ここは今日もスッキリしないお天気です 代わり映えのないキッチン背面の棚です 布巾を手洗いしています 使った布巾は洗う時まで食器用、台布巾とわけて上の棚のカゴやお皿に入れておきます 洗ってある台布巾を入れているカゴはセリアのアイアンカゴです RCで拝見したどなたかのを真似てセリアの紙テープ(?)を編み込みダイソーのグルーガンで簡単に留めました グリーンのタオルが入っているスタッキングのカゴはナチュラルキッチンで でも100円じゃなかったような⁉︎ もとはブラウンだったけど白く塗装しました タオル、布巾類しまいこんだ方が見た目いい気がしてます 使い勝手はいまがいい感じ⸜( ´ ꒳ ` )⸝♡︎
お早うございます ここは今日もスッキリしないお天気です 代わり映えのないキッチン背面の棚です 布巾を手洗いしています 使った布巾は洗う時まで食器用、台布巾とわけて上の棚のカゴやお皿に入れておきます 洗ってある台布巾を入れているカゴはセリアのアイアンカゴです RCで拝見したどなたかのを真似てセリアの紙テープ(?)を編み込みダイソーのグルーガンで簡単に留めました グリーンのタオルが入っているスタッキングのカゴはナチュラルキッチンで でも100円じゃなかったような⁉︎ もとはブラウンだったけど白く塗装しました タオル、布巾類しまいこんだ方が見た目いい気がしてます 使い勝手はいまがいい感じ⸜( ´ ꒳ ` )⸝♡︎
shino
shino
家族
minnさんの実例写真
我が家のキッチンのタオルです。 ±0 マイクロファイバーオル、 ヒオリエ ハンドタオル、 白雪ふきん、 無印良品 落ちわたふきん、 4種類を用途別に使い分けています。 どれも使い勝手がよくてお気に入りです(*^^*)
我が家のキッチンのタオルです。 ±0 マイクロファイバーオル、 ヒオリエ ハンドタオル、 白雪ふきん、 無印良品 落ちわたふきん、 4種類を用途別に使い分けています。 どれも使い勝手がよくてお気に入りです(*^^*)
minn
minn
3DK | 家族
h_a_n_a_y_u_iさんの実例写真
【 愛用のかご・バスケット 】 最後は寝室編🧺 寝室にも何個かバスケットを置いています。 手前の大きいバスケットは ・犬のお出かけセットのトートバッグ ・犬のタオル など入れています。 かなり大きいので洗濯頻度の少ない着たものを入れるカゴにしようかなーと考え中です。 厚手のニットとかマフラーストールとか!🧣 私は縮んだり傷んだりするのがイヤでニットは毎回洗わないのですが、、、 勿論「今日は食事行ったからニオイついたな」とか「汗ばんだかも」と思ったら洗濯するのだけれども!! これって普通じゃないのかな?!?! みなさんニットは着たらすぐ洗っているのでしょうか、、、? 「えっ汚っ!」と思われたらどーしよーやだー😂 と言った感じで愛用のバスケット投稿終わりです🙏 まだまだ紹介したい物があるけれどもう時間がない! いつも駆け込みしてばっかりだからもっと余裕を持ってイベント参加しなければ、、、笑
【 愛用のかご・バスケット 】 最後は寝室編🧺 寝室にも何個かバスケットを置いています。 手前の大きいバスケットは ・犬のお出かけセットのトートバッグ ・犬のタオル など入れています。 かなり大きいので洗濯頻度の少ない着たものを入れるカゴにしようかなーと考え中です。 厚手のニットとかマフラーストールとか!🧣 私は縮んだり傷んだりするのがイヤでニットは毎回洗わないのですが、、、 勿論「今日は食事行ったからニオイついたな」とか「汗ばんだかも」と思ったら洗濯するのだけれども!! これって普通じゃないのかな?!?! みなさんニットは着たらすぐ洗っているのでしょうか、、、? 「えっ汚っ!」と思われたらどーしよーやだー😂 と言った感じで愛用のバスケット投稿終わりです🙏 まだまだ紹介したい物があるけれどもう時間がない! いつも駆け込みしてばっかりだからもっと余裕を持ってイベント参加しなければ、、、笑
h_a_n_a_y_u_i
h_a_n_a_y_u_i
3LDK | 家族
azuさんの実例写真
サニタリーでも いろいろ かご収納 ✧
サニタリーでも いろいろ かご収納 ✧
azu
azu
2LDK | 家族
m_herylsさんの実例写真
洗濯機の上にあるつり戸棚です。 上の段は、バスタオル。 下の段には、左からお風呂用、洗面用、ポケットティッシュ、ライブ用、キッチン用、トイレ用と各種タオルを収納しています。 変な所だけ几帳面なので、こういう所だけきっちり使い分けています(^◇^;)
洗濯機の上にあるつり戸棚です。 上の段は、バスタオル。 下の段には、左からお風呂用、洗面用、ポケットティッシュ、ライブ用、キッチン用、トイレ用と各種タオルを収納しています。 変な所だけ几帳面なので、こういう所だけきっちり使い分けています(^◇^;)
m_heryls
m_heryls
2LDK | 一人暮らし
Michikoさんの実例写真
奥の白いのはお風呂上がり用 手前のグレーはキッチンや洗面台に置く用
奥の白いのはお風呂上がり用 手前のグレーはキッチンや洗面台に置く用
Michiko
Michiko
1DK | 一人暮らし
mokumoxさんの実例写真
築20年の家の為洗面脱衣所が狭く収納に困ったので、壁を壊して、壁面収納を作っちゃいました 取り出しやすく、散らかりにくい収納になりました 下の方には子ども(2歳)のパジャマを置き、自分で着替えができるようにしてあります。 上の方には普段使わないお出かけ用タオルを置いてます
築20年の家の為洗面脱衣所が狭く収納に困ったので、壁を壊して、壁面収納を作っちゃいました 取り出しやすく、散らかりにくい収納になりました 下の方には子ども(2歳)のパジャマを置き、自分で着替えができるようにしてあります。 上の方には普段使わないお出かけ用タオルを置いてます
mokumox
mokumox
4LDK | 家族
もっと見る

タオルは用途別に収納の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ