3歳男児

35枚の部屋写真から9枚をセレクト
achika...tさんの実例写真
クリスマスプレゼントでおもちゃが増える予定なので、プレイテーブルを作りました🧔🏻🔨 3歳双子男児が管理できるように、両サイドは個人のおもちゃを、真ん中は共用のおもちゃを収納する予定です◎ お互いの引出しを間違えないようにマスキングテープで色分けしています✇ カラーボックスはニトリやカインズも候補でしたが、背板が分かれているアイリスオーヤマにしました。自己責任で両サイドのみ背板を抜いています。 高さは47cmです(41.5cm+キャスター分5.5cm)。身長93cmの子供は問題なく遊べていますが、やはり少し低かったかも… ナイロンキャスターはストッパー付を6個つけましたが、結構重いのでストッパーはいらなかったかも。 連結は一文字金具を両サイドに2ヶ所ずつ。キャスターで底面に2ヶ所の計6ヶ所。 天板は少し高くつきましたが、デスクマットを。滑らかで気持ちいいです!(コルクボードは捨てるときに大変そうなので💦) 旦那の希望でダークグリーン(草原らしい)にしましたが、雀卓みたい…グレーにすればよかったです😭 周りはホワイトのコーナーガードを。これはつけてよかったです◎
クリスマスプレゼントでおもちゃが増える予定なので、プレイテーブルを作りました🧔🏻🔨 3歳双子男児が管理できるように、両サイドは個人のおもちゃを、真ん中は共用のおもちゃを収納する予定です◎ お互いの引出しを間違えないようにマスキングテープで色分けしています✇ カラーボックスはニトリやカインズも候補でしたが、背板が分かれているアイリスオーヤマにしました。自己責任で両サイドのみ背板を抜いています。 高さは47cmです(41.5cm+キャスター分5.5cm)。身長93cmの子供は問題なく遊べていますが、やはり少し低かったかも… ナイロンキャスターはストッパー付を6個つけましたが、結構重いのでストッパーはいらなかったかも。 連結は一文字金具を両サイドに2ヶ所ずつ。キャスターで底面に2ヶ所の計6ヶ所。 天板は少し高くつきましたが、デスクマットを。滑らかで気持ちいいです!(コルクボードは捨てるときに大変そうなので💦) 旦那の希望でダークグリーン(草原らしい)にしましたが、雀卓みたい…グレーにすればよかったです😭 周りはホワイトのコーナーガードを。これはつけてよかったです◎
achika...t
achika...t
2LDK | 家族
0_875さんの実例写真
離乳食開始に備えて、ベビーチェア設置しました。ベンチの赤色に揃えてイングリッシーナの赤をチョイスしてみた✨✨✨
離乳食開始に備えて、ベビーチェア設置しました。ベンチの赤色に揃えてイングリッシーナの赤をチョイスしてみた✨✨✨
0_875
0_875
3LDK | 家族
RitHomeさんの実例写真
6畳の寝室では家族4人(子は7歳男児と3歳男児)で寝るのに限界を感じたのでセミダブルサイズのハイベッドを購入し、上のスペースを活用する事にしました😄 階段下には絵本などちょっとした物を収納できて便利🌿 クッションのベッドガードもつけて安全対策もバッチリ👌 お兄ちゃんだけ上で寝る予定でしたが、下の子も上で寝ると言い出し、2人でぐっすり💤 親も広々寝れるようになり満足してます👍
6畳の寝室では家族4人(子は7歳男児と3歳男児)で寝るのに限界を感じたのでセミダブルサイズのハイベッドを購入し、上のスペースを活用する事にしました😄 階段下には絵本などちょっとした物を収納できて便利🌿 クッションのベッドガードもつけて安全対策もバッチリ👌 お兄ちゃんだけ上で寝る予定でしたが、下の子も上で寝ると言い出し、2人でぐっすり💤 親も広々寝れるようになり満足してます👍
RitHome
RitHome
3LDK | 家族
rikubo-さんの実例写真
トイレから失礼します。 暫くトイレのインテリアは死にます(笑) 息子3歳2ヶ月。 今日初めて家のトイレでオシッコ成功しました! イッエーイ🌈ε٩(º∀º)۶з 昨年から保育園ではちょこちょこ成功してたんですが、家では一切やろうとしなかったので、嬉しかったです🎶 早速、DAISOのトレーニングシール台紙をトイレに貼り付けました😊 ※TOTOの便座は横から見るとカーブしていて、 一般的な補助便座は合わないので要注意です! TOTO純正か、リッチェルのU字やわらか便座が合うそうです。しかし、どちらもピンクとイエローしかカラー展開がないのが残念。息子は黄緑がいいそうなんですが💦 とりあえず、親戚のお下がりのイルカさんオマルでしばらく練習します(*゚▽゚)ノ
トイレから失礼します。 暫くトイレのインテリアは死にます(笑) 息子3歳2ヶ月。 今日初めて家のトイレでオシッコ成功しました! イッエーイ🌈ε٩(º∀º)۶з 昨年から保育園ではちょこちょこ成功してたんですが、家では一切やろうとしなかったので、嬉しかったです🎶 早速、DAISOのトレーニングシール台紙をトイレに貼り付けました😊 ※TOTOの便座は横から見るとカーブしていて、 一般的な補助便座は合わないので要注意です! TOTO純正か、リッチェルのU字やわらか便座が合うそうです。しかし、どちらもピンクとイエローしかカラー展開がないのが残念。息子は黄緑がいいそうなんですが💦 とりあえず、親戚のお下がりのイルカさんオマルでしばらく練習します(*゚▽゚)ノ
rikubo-
rikubo-
4LDK | 家族
hana-bellさんの実例写真
狭い家にヤンチャな3歳男児がいる我が家にはピッタリなツリータペ♪ 適当に画鋲を刺してオーナメントを飾ってます。
狭い家にヤンチャな3歳男児がいる我が家にはピッタリなツリータペ♪ 適当に画鋲を刺してオーナメントを飾ってます。
hana-bell
hana-bell
3LDK | 家族
MIkaさんの実例写真
MIka
MIka
3LDK | 家族
tinkunさんの実例写真
先日投稿した、家の裏のお砂場スペースへの通路。 もともと、防草の観点と、家の裏に行くことは無いと思っていたので、美観は度外視で、砂利を敷いただけの殺風景な場所でした。 砂利のままだと、子供が見る景色として、あまりにも…なので、お砂場を作ったのと同じ頃、人工芝とダイソーの木製パネルを結束バンドでくっつけ、砂利の上に敷きました。 ここから見えるご近所の桜から花びらが散ってきてました。風情を感じる季節です。
先日投稿した、家の裏のお砂場スペースへの通路。 もともと、防草の観点と、家の裏に行くことは無いと思っていたので、美観は度外視で、砂利を敷いただけの殺風景な場所でした。 砂利のままだと、子供が見る景色として、あまりにも…なので、お砂場を作ったのと同じ頃、人工芝とダイソーの木製パネルを結束バンドでくっつけ、砂利の上に敷きました。 ここから見えるご近所の桜から花びらが散ってきてました。風情を感じる季節です。
tinkun
tinkun
4LDK | 家族
M.M.Rさんの実例写真
子供部屋。 四畳半でいいんじゃ?と思ったけど、旦那さんが六畳はないと可哀想だ!と言うので六畳に。 完成が近づくに連れ、本当に六畳にして良かったと思っています。 3歳男児が走り回れる♬
子供部屋。 四畳半でいいんじゃ?と思ったけど、旦那さんが六畳はないと可哀想だ!と言うので六畳に。 完成が近づくに連れ、本当に六畳にして良かったと思っています。 3歳男児が走り回れる♬
M.M.R
M.M.R
2LDK
m_houseさんの実例写真
トイレ掃除後に撮影! 配線が…笑 お掃除用品、無理やり洗面台に詰め込みました。改善の余地あり 隣が建築中で日が当たらなくなりました(泣)
トイレ掃除後に撮影! 配線が…笑 お掃除用品、無理やり洗面台に詰め込みました。改善の余地あり 隣が建築中で日が当たらなくなりました(泣)
m_house
m_house
4LDK | 家族

3歳男児の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

3歳男児

35枚の部屋写真から9枚をセレクト
achika...tさんの実例写真
クリスマスプレゼントでおもちゃが増える予定なので、プレイテーブルを作りました🧔🏻🔨 3歳双子男児が管理できるように、両サイドは個人のおもちゃを、真ん中は共用のおもちゃを収納する予定です◎ お互いの引出しを間違えないようにマスキングテープで色分けしています✇ カラーボックスはニトリやカインズも候補でしたが、背板が分かれているアイリスオーヤマにしました。自己責任で両サイドのみ背板を抜いています。 高さは47cmです(41.5cm+キャスター分5.5cm)。身長93cmの子供は問題なく遊べていますが、やはり少し低かったかも… ナイロンキャスターはストッパー付を6個つけましたが、結構重いのでストッパーはいらなかったかも。 連結は一文字金具を両サイドに2ヶ所ずつ。キャスターで底面に2ヶ所の計6ヶ所。 天板は少し高くつきましたが、デスクマットを。滑らかで気持ちいいです!(コルクボードは捨てるときに大変そうなので💦) 旦那の希望でダークグリーン(草原らしい)にしましたが、雀卓みたい…グレーにすればよかったです😭 周りはホワイトのコーナーガードを。これはつけてよかったです◎
クリスマスプレゼントでおもちゃが増える予定なので、プレイテーブルを作りました🧔🏻🔨 3歳双子男児が管理できるように、両サイドは個人のおもちゃを、真ん中は共用のおもちゃを収納する予定です◎ お互いの引出しを間違えないようにマスキングテープで色分けしています✇ カラーボックスはニトリやカインズも候補でしたが、背板が分かれているアイリスオーヤマにしました。自己責任で両サイドのみ背板を抜いています。 高さは47cmです(41.5cm+キャスター分5.5cm)。身長93cmの子供は問題なく遊べていますが、やはり少し低かったかも… ナイロンキャスターはストッパー付を6個つけましたが、結構重いのでストッパーはいらなかったかも。 連結は一文字金具を両サイドに2ヶ所ずつ。キャスターで底面に2ヶ所の計6ヶ所。 天板は少し高くつきましたが、デスクマットを。滑らかで気持ちいいです!(コルクボードは捨てるときに大変そうなので💦) 旦那の希望でダークグリーン(草原らしい)にしましたが、雀卓みたい…グレーにすればよかったです😭 周りはホワイトのコーナーガードを。これはつけてよかったです◎
achika...t
achika...t
2LDK | 家族
0_875さんの実例写真
離乳食開始に備えて、ベビーチェア設置しました。ベンチの赤色に揃えてイングリッシーナの赤をチョイスしてみた✨✨✨
離乳食開始に備えて、ベビーチェア設置しました。ベンチの赤色に揃えてイングリッシーナの赤をチョイスしてみた✨✨✨
0_875
0_875
3LDK | 家族
RitHomeさんの実例写真
6畳の寝室では家族4人(子は7歳男児と3歳男児)で寝るのに限界を感じたのでセミダブルサイズのハイベッドを購入し、上のスペースを活用する事にしました😄 階段下には絵本などちょっとした物を収納できて便利🌿 クッションのベッドガードもつけて安全対策もバッチリ👌 お兄ちゃんだけ上で寝る予定でしたが、下の子も上で寝ると言い出し、2人でぐっすり💤 親も広々寝れるようになり満足してます👍
6畳の寝室では家族4人(子は7歳男児と3歳男児)で寝るのに限界を感じたのでセミダブルサイズのハイベッドを購入し、上のスペースを活用する事にしました😄 階段下には絵本などちょっとした物を収納できて便利🌿 クッションのベッドガードもつけて安全対策もバッチリ👌 お兄ちゃんだけ上で寝る予定でしたが、下の子も上で寝ると言い出し、2人でぐっすり💤 親も広々寝れるようになり満足してます👍
RitHome
RitHome
3LDK | 家族
rikubo-さんの実例写真
トイレから失礼します。 暫くトイレのインテリアは死にます(笑) 息子3歳2ヶ月。 今日初めて家のトイレでオシッコ成功しました! イッエーイ🌈ε٩(º∀º)۶з 昨年から保育園ではちょこちょこ成功してたんですが、家では一切やろうとしなかったので、嬉しかったです🎶 早速、DAISOのトレーニングシール台紙をトイレに貼り付けました😊 ※TOTOの便座は横から見るとカーブしていて、 一般的な補助便座は合わないので要注意です! TOTO純正か、リッチェルのU字やわらか便座が合うそうです。しかし、どちらもピンクとイエローしかカラー展開がないのが残念。息子は黄緑がいいそうなんですが💦 とりあえず、親戚のお下がりのイルカさんオマルでしばらく練習します(*゚▽゚)ノ
トイレから失礼します。 暫くトイレのインテリアは死にます(笑) 息子3歳2ヶ月。 今日初めて家のトイレでオシッコ成功しました! イッエーイ🌈ε٩(º∀º)۶з 昨年から保育園ではちょこちょこ成功してたんですが、家では一切やろうとしなかったので、嬉しかったです🎶 早速、DAISOのトレーニングシール台紙をトイレに貼り付けました😊 ※TOTOの便座は横から見るとカーブしていて、 一般的な補助便座は合わないので要注意です! TOTO純正か、リッチェルのU字やわらか便座が合うそうです。しかし、どちらもピンクとイエローしかカラー展開がないのが残念。息子は黄緑がいいそうなんですが💦 とりあえず、親戚のお下がりのイルカさんオマルでしばらく練習します(*゚▽゚)ノ
rikubo-
rikubo-
4LDK | 家族
hana-bellさんの実例写真
狭い家にヤンチャな3歳男児がいる我が家にはピッタリなツリータペ♪ 適当に画鋲を刺してオーナメントを飾ってます。
狭い家にヤンチャな3歳男児がいる我が家にはピッタリなツリータペ♪ 適当に画鋲を刺してオーナメントを飾ってます。
hana-bell
hana-bell
3LDK | 家族
MIkaさんの実例写真
MIka
MIka
3LDK | 家族
tinkunさんの実例写真
先日投稿した、家の裏のお砂場スペースへの通路。 もともと、防草の観点と、家の裏に行くことは無いと思っていたので、美観は度外視で、砂利を敷いただけの殺風景な場所でした。 砂利のままだと、子供が見る景色として、あまりにも…なので、お砂場を作ったのと同じ頃、人工芝とダイソーの木製パネルを結束バンドでくっつけ、砂利の上に敷きました。 ここから見えるご近所の桜から花びらが散ってきてました。風情を感じる季節です。
先日投稿した、家の裏のお砂場スペースへの通路。 もともと、防草の観点と、家の裏に行くことは無いと思っていたので、美観は度外視で、砂利を敷いただけの殺風景な場所でした。 砂利のままだと、子供が見る景色として、あまりにも…なので、お砂場を作ったのと同じ頃、人工芝とダイソーの木製パネルを結束バンドでくっつけ、砂利の上に敷きました。 ここから見えるご近所の桜から花びらが散ってきてました。風情を感じる季節です。
tinkun
tinkun
4LDK | 家族
M.M.Rさんの実例写真
子供部屋。 四畳半でいいんじゃ?と思ったけど、旦那さんが六畳はないと可哀想だ!と言うので六畳に。 完成が近づくに連れ、本当に六畳にして良かったと思っています。 3歳男児が走り回れる♬
子供部屋。 四畳半でいいんじゃ?と思ったけど、旦那さんが六畳はないと可哀想だ!と言うので六畳に。 完成が近づくに連れ、本当に六畳にして良かったと思っています。 3歳男児が走り回れる♬
M.M.R
M.M.R
2LDK
m_houseさんの実例写真
トイレ掃除後に撮影! 配線が…笑 お掃除用品、無理やり洗面台に詰め込みました。改善の余地あり 隣が建築中で日が当たらなくなりました(泣)
トイレ掃除後に撮影! 配線が…笑 お掃除用品、無理やり洗面台に詰め込みました。改善の余地あり 隣が建築中で日が当たらなくなりました(泣)
m_house
m_house
4LDK | 家族

3歳男児の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ