貧困

16枚の部屋写真から11枚をセレクト
miwaさんの実例写真
今年も残すはあと9日。 そして今日から冬休み~😩😩😩笑 明日は都内、明治神宮外苑で『東京グレートサンタラン』 サンタの衣装を着て、楽しく走って、日本にいる病気と闘う子どもたち&海外の貧困のなかにいる子どもたちを応援するチャリティーイベント。 我が家も参加✌️走らないけど(笑) 会場で息子たちダンスで参加します😁 20代のダンスの先生は知らないって言うんだけど😨大黒○季とマー○パンサーも来ます✨✨ もしかしたら、バックダンサー出来るかもなんて話も✨✨ 観覧費はもちろん寄付になるみたいです😊 雨降ってきちゃったけど、明日は回復しますように☀ プロフィール画像変えました! よろしくお願いしまーす😁💕
今年も残すはあと9日。 そして今日から冬休み~😩😩😩笑 明日は都内、明治神宮外苑で『東京グレートサンタラン』 サンタの衣装を着て、楽しく走って、日本にいる病気と闘う子どもたち&海外の貧困のなかにいる子どもたちを応援するチャリティーイベント。 我が家も参加✌️走らないけど(笑) 会場で息子たちダンスで参加します😁 20代のダンスの先生は知らないって言うんだけど😨大黒○季とマー○パンサーも来ます✨✨ もしかしたら、バックダンサー出来るかもなんて話も✨✨ 観覧費はもちろん寄付になるみたいです😊 雨降ってきちゃったけど、明日は回復しますように☀ プロフィール画像変えました! よろしくお願いしまーす😁💕
miwa
miwa
3LDK | 家族
pugholicさんの実例写真
以前に関家具さんの賞品で頂いたAmazonギフトカード、ようやく使いました⑅◡̈* 欲しいものは沢山あるのにいざ買おうってなると迷いますね(●´⌓`●) 日用品に目が行ったり。(そりゃダメだろ) urban green makersさんのグリーンアートキットにしました。 1つ買うごとに貧困で満足に教育を受けることが出来ないお子さんに1セットの勉強道具が贈られるという活動をしているそうです。 私の想いも届きますように。 このキットは専用のグルーでモスを付けて自分だけのボードを作れるものです⑅◡̈* 入っていた箱も可愛かったです♡ 他にもアインシュタインなど4種類、気になる方はチェックして見てください。 関家具さん、RCスタッフの方、この場をお借りしてありがとうございました!
以前に関家具さんの賞品で頂いたAmazonギフトカード、ようやく使いました⑅◡̈* 欲しいものは沢山あるのにいざ買おうってなると迷いますね(●´⌓`●) 日用品に目が行ったり。(そりゃダメだろ) urban green makersさんのグリーンアートキットにしました。 1つ買うごとに貧困で満足に教育を受けることが出来ないお子さんに1セットの勉強道具が贈られるという活動をしているそうです。 私の想いも届きますように。 このキットは専用のグルーでモスを付けて自分だけのボードを作れるものです⑅◡̈* 入っていた箱も可愛かったです♡ 他にもアインシュタインなど4種類、気になる方はチェックして見てください。 関家具さん、RCスタッフの方、この場をお借りしてありがとうございました!
pugholic
pugholic
家族
liryさんの実例写真
先日届いた、shimaちゃんからの素敵便に入っていた、編み編みの可愛いかごと、お花モチーフはガーランドにして、今まで付いてたものと取り替えました(*˘︶˘*).。.:*♡ かごは丸っこくてふんわりしてて、ほんっとーに可愛くて✼(⑅•͈ᴗ•͈).:*♡ お花は色違いで沢山あったので、3つづつ糸で縫って繋げましたd(ゝ∀・*) アレンジ下手で頭が硬く、発想貧困な私が繋げるなんてピンと思いついたのが不思議ですが(;´ω`A) ふんわりほっこりコーナーの出来上がりです❤️ shimaちゃん、ありがとうございます(⸝ᵕᴗᵕ⸝⸝)♡
先日届いた、shimaちゃんからの素敵便に入っていた、編み編みの可愛いかごと、お花モチーフはガーランドにして、今まで付いてたものと取り替えました(*˘︶˘*).。.:*♡ かごは丸っこくてふんわりしてて、ほんっとーに可愛くて✼(⑅•͈ᴗ•͈).:*♡ お花は色違いで沢山あったので、3つづつ糸で縫って繋げましたd(ゝ∀・*) アレンジ下手で頭が硬く、発想貧困な私が繋げるなんてピンと思いついたのが不思議ですが(;´ω`A) ふんわりほっこりコーナーの出来上がりです❤️ shimaちゃん、ありがとうございます(⸝ᵕᴗᵕ⸝⸝)♡
liry
liry
家族
IKEHIKOさんの実例写真
みなさん、こんばんは! 今日は、ざっくりとしたい草の雰囲気がステキな円座のご紹介です♪ イケヒコでは国際協力と環境保護の一環として、 ベトナムで育てた元気ない草を使用した円座の制作を行っています。 この円座は環境に配慮し、中材からすべてい草で作っています。 ベトナムの職人がひとつひとつ心を込めて編み上げました。 手作りならではの優しい味わいが魅力的です♪ このプロジェクトでは、貧困地域の農業を支援し、 女性と子どもの教育にも貢献しています。 お気に入りのアイテムを暮らしの中に取り入れることで、 発展途上であるベトナム社会に寄与することができます。 こういった取り組みにご賛同いただくことが、 商品を手に取るきっかけのひとつとなったら嬉しいです♪ ↓↓【手編み円座】はこちらから↓↓ https://www.ikehikoshop.jp/view/item/000000001569 --------------------------------------- ■イケヒコ・コーポレーション https://ikehiko.net/ ■公式オンラインストア https://www.ikehikoshop.jp/ ----------------------------------------
みなさん、こんばんは! 今日は、ざっくりとしたい草の雰囲気がステキな円座のご紹介です♪ イケヒコでは国際協力と環境保護の一環として、 ベトナムで育てた元気ない草を使用した円座の制作を行っています。 この円座は環境に配慮し、中材からすべてい草で作っています。 ベトナムの職人がひとつひとつ心を込めて編み上げました。 手作りならではの優しい味わいが魅力的です♪ このプロジェクトでは、貧困地域の農業を支援し、 女性と子どもの教育にも貢献しています。 お気に入りのアイテムを暮らしの中に取り入れることで、 発展途上であるベトナム社会に寄与することができます。 こういった取り組みにご賛同いただくことが、 商品を手に取るきっかけのひとつとなったら嬉しいです♪ ↓↓【手編み円座】はこちらから↓↓ https://www.ikehikoshop.jp/view/item/000000001569 --------------------------------------- ■イケヒコ・コーポレーション https://ikehiko.net/ ■公式オンラインストア https://www.ikehikoshop.jp/ ----------------------------------------
IKEHIKO
IKEHIKO
YOKOさんの実例写真
この窓際のテーブル売りに出してるんだけど、引き取りで ニトリで10年くらい前にソウルメイト(と私が勝手にw)が留学時にニトリで購入、狙っている家具がメルカリに出てくるのを待ってみよう^^;出品取り消し〜 今のはパイプも同型色 形状はこっちの方がゴミが溜まりにくい PCはラクマで1万円 Office365付きだって詐欺られた 数ヶ月でWord使えずかなりムカついた 通信大学生なので遠隔試験のため必要で Microsoftの1ヶ月お試しに登録 そしたら大学在学中無償で使えるって スクーリングで新入生に聞いた 早く言ってよ!私? やっと卒業単位取ったんで今年卒業 画面はYouTube オカマの... ナジャとミッツの大ファン たまたまこれ出てきたんで流してる アルゼンチンでpremium登録してるから 月々安いんです^^* コロナ流行った時にUVC除菌BOX買って 2個目がiPhone充電機能付きでそっち使ってるけど 1個目開封もせずに最近開けて要らん〜 売りに出しても売れん〜 ミニコンポ(エレコム) 近所のおじちゃんにSONYの貰ったけど線が短くて ソウルメイトと交換した\(◡̈)/ SONYって最初にウォークマン作った企業だって SONYってオーディオ関係が他と違うって (昔専門校の電子科の先生が言ってた) そしたら喜んで設置してた 嘘じゃないけどそのソニーのコンポダサいし プラスチック製だし...ごめんなさい○┓ペコ マウス Amazonで購入 ワイヤレスがいいわね 安かったからコレ WEBカメラも遠隔スクーリングで必要で 同じメーカー買いました もう卒業単位取ったんで要らんかな?売るか? 草間彌生の絵はソファの... こっちに飾っても可愛いの カフェカーテンのように見えるレースカーテン ニトリので新品がメルカリに出てて デザインに一目惚れしてポチったら短かった^^; でもこっちで良かったかな ブラウンのカーテンはディスカウントスーパーで 昔500円だったと思う、安っって思って買って 実家に眠っていたのを帰省時に持ってきて 3年前住んでいたところで使ったわ あれ?レースカーテンもあった気がする 違ったかな? オッケーGoogleの機器は ソウルメイトがアレクサ買ったんで貰ってきた 途中から機能しなくなってホタっといたからの〜 私にかかったら機能するはず めんどくさいから後日します あとセラミックヒーター これもソウルメイトの ネイルサロンで使うつもりでサロンに置いてたけど 4ヶ月で撤退したので... 私はコロナ貧困に陥ったんです、給付金も貰えずㅠㅠ で...全然効かない、この部屋ロフトなんで寒すぎる エアコンも月に10回も使ってないのに(暖房) 4,000円越しました^^; なのでA数下げてもらおうと思います 東京電力高いわ〜
この窓際のテーブル売りに出してるんだけど、引き取りで ニトリで10年くらい前にソウルメイト(と私が勝手にw)が留学時にニトリで購入、狙っている家具がメルカリに出てくるのを待ってみよう^^;出品取り消し〜 今のはパイプも同型色 形状はこっちの方がゴミが溜まりにくい PCはラクマで1万円 Office365付きだって詐欺られた 数ヶ月でWord使えずかなりムカついた 通信大学生なので遠隔試験のため必要で Microsoftの1ヶ月お試しに登録 そしたら大学在学中無償で使えるって スクーリングで新入生に聞いた 早く言ってよ!私? やっと卒業単位取ったんで今年卒業 画面はYouTube オカマの... ナジャとミッツの大ファン たまたまこれ出てきたんで流してる アルゼンチンでpremium登録してるから 月々安いんです^^* コロナ流行った時にUVC除菌BOX買って 2個目がiPhone充電機能付きでそっち使ってるけど 1個目開封もせずに最近開けて要らん〜 売りに出しても売れん〜 ミニコンポ(エレコム) 近所のおじちゃんにSONYの貰ったけど線が短くて ソウルメイトと交換した\(◡̈)/ SONYって最初にウォークマン作った企業だって SONYってオーディオ関係が他と違うって (昔専門校の電子科の先生が言ってた) そしたら喜んで設置してた 嘘じゃないけどそのソニーのコンポダサいし プラスチック製だし...ごめんなさい○┓ペコ マウス Amazonで購入 ワイヤレスがいいわね 安かったからコレ WEBカメラも遠隔スクーリングで必要で 同じメーカー買いました もう卒業単位取ったんで要らんかな?売るか? 草間彌生の絵はソファの... こっちに飾っても可愛いの カフェカーテンのように見えるレースカーテン ニトリので新品がメルカリに出てて デザインに一目惚れしてポチったら短かった^^; でもこっちで良かったかな ブラウンのカーテンはディスカウントスーパーで 昔500円だったと思う、安っって思って買って 実家に眠っていたのを帰省時に持ってきて 3年前住んでいたところで使ったわ あれ?レースカーテンもあった気がする 違ったかな? オッケーGoogleの機器は ソウルメイトがアレクサ買ったんで貰ってきた 途中から機能しなくなってホタっといたからの〜 私にかかったら機能するはず めんどくさいから後日します あとセラミックヒーター これもソウルメイトの ネイルサロンで使うつもりでサロンに置いてたけど 4ヶ月で撤退したので... 私はコロナ貧困に陥ったんです、給付金も貰えずㅠㅠ で...全然効かない、この部屋ロフトなんで寒すぎる エアコンも月に10回も使ってないのに(暖房) 4,000円越しました^^; なのでA数下げてもらおうと思います 東京電力高いわ〜
YOKO
YOKO
1R | 一人暮らし
Hutchさんの実例写真
先日、kaorinちゃんから頂いたセリアのセメント袋で、作りました!アイデアが貧困な私は、kaorinちゃんの真似っこですか。どこに飾るか、今からこれを持って家をウロウロしようと思います( *´艸)kaorinちゃん、ありがとうございました(*´∀`)
先日、kaorinちゃんから頂いたセリアのセメント袋で、作りました!アイデアが貧困な私は、kaorinちゃんの真似っこですか。どこに飾るか、今からこれを持って家をウロウロしようと思います( *´艸)kaorinちゃん、ありがとうございました(*´∀`)
Hutch
Hutch
momo_sanさんの実例写真
買ったまま 1度も使わなかった北欧柄のサブバック&ストライプのリネンで 籠バッグ用巾着を作りました✨ 巾着や籠、洋服をアフリカの貧困家庭やシングルマザーの方に作って貰い、売り上げの一部をアフリカの学校支援や工場を作って現地の障害者の方等積極的に雇用に繋げるcloudyというブランドさんの籠バッグ 巾着も色とりどり沢山ありましたが、どれも私が持つにはかなり派手派手💦 なので籠バッグだけいただき、巾着は自分で作る事にしました✨ こちらリバーシブル仕様にしたので気分で変えられていい感じです 裏側になる生地のチラ見えもポイント(∩ˊ꒳​ˋ∩)✨
買ったまま 1度も使わなかった北欧柄のサブバック&ストライプのリネンで 籠バッグ用巾着を作りました✨ 巾着や籠、洋服をアフリカの貧困家庭やシングルマザーの方に作って貰い、売り上げの一部をアフリカの学校支援や工場を作って現地の障害者の方等積極的に雇用に繋げるcloudyというブランドさんの籠バッグ 巾着も色とりどり沢山ありましたが、どれも私が持つにはかなり派手派手💦 なので籠バッグだけいただき、巾着は自分で作る事にしました✨ こちらリバーシブル仕様にしたので気分で変えられていい感じです 裏側になる生地のチラ見えもポイント(∩ˊ꒳​ˋ∩)✨
momo_san
momo_san
家族
kazaruyo-niさんの実例写真
ミリタリー大好き!
ミリタリー大好き!
kazaruyo-ni
kazaruyo-ni
2LDK | 家族
-さんの実例写真
people treeにて先日購入した刺繍ブローチ。 ピューヴ&プルプはちゃんと仲良く2つずつ分けっこして、それぞれティペットに付けて貰ったようです💡 さ、これでよし…}🐙🎀🐙🍼{ニワトリさん隠れないように可愛く付けてねママーっ🍭🐙{大丈夫✨いい感じだよプゥちゃん✨✨ こちらのブローチはインドのプシュパンジャリと、TARAプロジェクト(Trade Alternative Reform Action Project:貿易の改革のためのアクション・プロジェクト)という団体によるものです。 タージマハル近郊では観光資源であるタージマハルを守るため政府によって産業活動が厳しく制限され、その結果カースト下層の人々は働き口を得る事が出来ません。 プシュパンジャリは彼らにフェアで安全な労働と教育・福祉の機会を与え、商品に伝統的なザリ刺繍の手法を使うことで伝統文化の継承にも繋げています。 また、インドではアクセサリー生産が盛んに行われていますが、低価格を実現するため、そして繊細な作業に小さな手が適しているからといった理由で、低賃金で働かせる事の出来る児童労働の温床になっています。 貧困に喘ぐ親がやむなく子を働きに出す、そうして学校に行けないまま大人になった子どもは、他に何も技能が無いためにそのままアクセサリー生産業に携わる事しか出来ず、今度は自らが子どもを雇う立場になるといった負のループが出来てしまうのです。 そこでTARAプロジェクトでは、まず親にフェアな労働の機会を与え、貧困状態から脱し自立させることで児童労働の連鎖を断ち切り、撲滅を目指し啓発活動も行う他、奨学金制度や医療提供などにも力を入れております。 観光やファストファッションの裏側には、目を背けたくなるような残酷な現実があるのです。
people treeにて先日購入した刺繍ブローチ。 ピューヴ&プルプはちゃんと仲良く2つずつ分けっこして、それぞれティペットに付けて貰ったようです💡 さ、これでよし…}🐙🎀🐙🍼{ニワトリさん隠れないように可愛く付けてねママーっ🍭🐙{大丈夫✨いい感じだよプゥちゃん✨✨ こちらのブローチはインドのプシュパンジャリと、TARAプロジェクト(Trade Alternative Reform Action Project:貿易の改革のためのアクション・プロジェクト)という団体によるものです。 タージマハル近郊では観光資源であるタージマハルを守るため政府によって産業活動が厳しく制限され、その結果カースト下層の人々は働き口を得る事が出来ません。 プシュパンジャリは彼らにフェアで安全な労働と教育・福祉の機会を与え、商品に伝統的なザリ刺繍の手法を使うことで伝統文化の継承にも繋げています。 また、インドではアクセサリー生産が盛んに行われていますが、低価格を実現するため、そして繊細な作業に小さな手が適しているからといった理由で、低賃金で働かせる事の出来る児童労働の温床になっています。 貧困に喘ぐ親がやむなく子を働きに出す、そうして学校に行けないまま大人になった子どもは、他に何も技能が無いためにそのままアクセサリー生産業に携わる事しか出来ず、今度は自らが子どもを雇う立場になるといった負のループが出来てしまうのです。 そこでTARAプロジェクトでは、まず親にフェアな労働の機会を与え、貧困状態から脱し自立させることで児童労働の連鎖を断ち切り、撲滅を目指し啓発活動も行う他、奨学金制度や医療提供などにも力を入れております。 観光やファストファッションの裏側には、目を背けたくなるような残酷な現実があるのです。
-
-
カップル
naoさんの実例写真
nao
nao
2LDK | 家族
chacoさんの実例写真
ヘクソカズラが伸びてます。 「こどもしょくどう」の映画の記憶は心に残ってて。 子供の貧困問題は、子育てが終わろうとしている我が家では、知る機会がなくどこか遠い国の話のような感じがしていました。 昨日、昼休み大勢の高校生が庁舎の庭で子供食堂のPRをしていて。 お声をかけていただき、お土産いただいてきました。 ぼんやりとした興味がだんだんと鮮明になってきて、いつか私もお手伝いしたい! なんて欲まででちゃって…。 グズグズしてる間に、そんなふうに思った事もあったねぇ〜で終わりそうなんだけどね。
ヘクソカズラが伸びてます。 「こどもしょくどう」の映画の記憶は心に残ってて。 子供の貧困問題は、子育てが終わろうとしている我が家では、知る機会がなくどこか遠い国の話のような感じがしていました。 昨日、昼休み大勢の高校生が庁舎の庭で子供食堂のPRをしていて。 お声をかけていただき、お土産いただいてきました。 ぼんやりとした興味がだんだんと鮮明になってきて、いつか私もお手伝いしたい! なんて欲まででちゃって…。 グズグズしてる間に、そんなふうに思った事もあったねぇ〜で終わりそうなんだけどね。
chaco
chaco
家族

貧困の投稿一覧

25枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

貧困

16枚の部屋写真から11枚をセレクト
miwaさんの実例写真
今年も残すはあと9日。 そして今日から冬休み~😩😩😩笑 明日は都内、明治神宮外苑で『東京グレートサンタラン』 サンタの衣装を着て、楽しく走って、日本にいる病気と闘う子どもたち&海外の貧困のなかにいる子どもたちを応援するチャリティーイベント。 我が家も参加✌️走らないけど(笑) 会場で息子たちダンスで参加します😁 20代のダンスの先生は知らないって言うんだけど😨大黒○季とマー○パンサーも来ます✨✨ もしかしたら、バックダンサー出来るかもなんて話も✨✨ 観覧費はもちろん寄付になるみたいです😊 雨降ってきちゃったけど、明日は回復しますように☀ プロフィール画像変えました! よろしくお願いしまーす😁💕
今年も残すはあと9日。 そして今日から冬休み~😩😩😩笑 明日は都内、明治神宮外苑で『東京グレートサンタラン』 サンタの衣装を着て、楽しく走って、日本にいる病気と闘う子どもたち&海外の貧困のなかにいる子どもたちを応援するチャリティーイベント。 我が家も参加✌️走らないけど(笑) 会場で息子たちダンスで参加します😁 20代のダンスの先生は知らないって言うんだけど😨大黒○季とマー○パンサーも来ます✨✨ もしかしたら、バックダンサー出来るかもなんて話も✨✨ 観覧費はもちろん寄付になるみたいです😊 雨降ってきちゃったけど、明日は回復しますように☀ プロフィール画像変えました! よろしくお願いしまーす😁💕
miwa
miwa
3LDK | 家族
pugholicさんの実例写真
以前に関家具さんの賞品で頂いたAmazonギフトカード、ようやく使いました⑅◡̈* 欲しいものは沢山あるのにいざ買おうってなると迷いますね(●´⌓`●) 日用品に目が行ったり。(そりゃダメだろ) urban green makersさんのグリーンアートキットにしました。 1つ買うごとに貧困で満足に教育を受けることが出来ないお子さんに1セットの勉強道具が贈られるという活動をしているそうです。 私の想いも届きますように。 このキットは専用のグルーでモスを付けて自分だけのボードを作れるものです⑅◡̈* 入っていた箱も可愛かったです♡ 他にもアインシュタインなど4種類、気になる方はチェックして見てください。 関家具さん、RCスタッフの方、この場をお借りしてありがとうございました!
以前に関家具さんの賞品で頂いたAmazonギフトカード、ようやく使いました⑅◡̈* 欲しいものは沢山あるのにいざ買おうってなると迷いますね(●´⌓`●) 日用品に目が行ったり。(そりゃダメだろ) urban green makersさんのグリーンアートキットにしました。 1つ買うごとに貧困で満足に教育を受けることが出来ないお子さんに1セットの勉強道具が贈られるという活動をしているそうです。 私の想いも届きますように。 このキットは専用のグルーでモスを付けて自分だけのボードを作れるものです⑅◡̈* 入っていた箱も可愛かったです♡ 他にもアインシュタインなど4種類、気になる方はチェックして見てください。 関家具さん、RCスタッフの方、この場をお借りしてありがとうございました!
pugholic
pugholic
家族
liryさんの実例写真
先日届いた、shimaちゃんからの素敵便に入っていた、編み編みの可愛いかごと、お花モチーフはガーランドにして、今まで付いてたものと取り替えました(*˘︶˘*).。.:*♡ かごは丸っこくてふんわりしてて、ほんっとーに可愛くて✼(⑅•͈ᴗ•͈).:*♡ お花は色違いで沢山あったので、3つづつ糸で縫って繋げましたd(ゝ∀・*) アレンジ下手で頭が硬く、発想貧困な私が繋げるなんてピンと思いついたのが不思議ですが(;´ω`A) ふんわりほっこりコーナーの出来上がりです❤️ shimaちゃん、ありがとうございます(⸝ᵕᴗᵕ⸝⸝)♡
先日届いた、shimaちゃんからの素敵便に入っていた、編み編みの可愛いかごと、お花モチーフはガーランドにして、今まで付いてたものと取り替えました(*˘︶˘*).。.:*♡ かごは丸っこくてふんわりしてて、ほんっとーに可愛くて✼(⑅•͈ᴗ•͈).:*♡ お花は色違いで沢山あったので、3つづつ糸で縫って繋げましたd(ゝ∀・*) アレンジ下手で頭が硬く、発想貧困な私が繋げるなんてピンと思いついたのが不思議ですが(;´ω`A) ふんわりほっこりコーナーの出来上がりです❤️ shimaちゃん、ありがとうございます(⸝ᵕᴗᵕ⸝⸝)♡
liry
liry
家族
IKEHIKOさんの実例写真
みなさん、こんばんは! 今日は、ざっくりとしたい草の雰囲気がステキな円座のご紹介です♪ イケヒコでは国際協力と環境保護の一環として、 ベトナムで育てた元気ない草を使用した円座の制作を行っています。 この円座は環境に配慮し、中材からすべてい草で作っています。 ベトナムの職人がひとつひとつ心を込めて編み上げました。 手作りならではの優しい味わいが魅力的です♪ このプロジェクトでは、貧困地域の農業を支援し、 女性と子どもの教育にも貢献しています。 お気に入りのアイテムを暮らしの中に取り入れることで、 発展途上であるベトナム社会に寄与することができます。 こういった取り組みにご賛同いただくことが、 商品を手に取るきっかけのひとつとなったら嬉しいです♪ ↓↓【手編み円座】はこちらから↓↓ https://www.ikehikoshop.jp/view/item/000000001569 --------------------------------------- ■イケヒコ・コーポレーション https://ikehiko.net/ ■公式オンラインストア https://www.ikehikoshop.jp/ ----------------------------------------
みなさん、こんばんは! 今日は、ざっくりとしたい草の雰囲気がステキな円座のご紹介です♪ イケヒコでは国際協力と環境保護の一環として、 ベトナムで育てた元気ない草を使用した円座の制作を行っています。 この円座は環境に配慮し、中材からすべてい草で作っています。 ベトナムの職人がひとつひとつ心を込めて編み上げました。 手作りならではの優しい味わいが魅力的です♪ このプロジェクトでは、貧困地域の農業を支援し、 女性と子どもの教育にも貢献しています。 お気に入りのアイテムを暮らしの中に取り入れることで、 発展途上であるベトナム社会に寄与することができます。 こういった取り組みにご賛同いただくことが、 商品を手に取るきっかけのひとつとなったら嬉しいです♪ ↓↓【手編み円座】はこちらから↓↓ https://www.ikehikoshop.jp/view/item/000000001569 --------------------------------------- ■イケヒコ・コーポレーション https://ikehiko.net/ ■公式オンラインストア https://www.ikehikoshop.jp/ ----------------------------------------
IKEHIKO
IKEHIKO
YOKOさんの実例写真
この窓際のテーブル売りに出してるんだけど、引き取りで ニトリで10年くらい前にソウルメイト(と私が勝手にw)が留学時にニトリで購入、狙っている家具がメルカリに出てくるのを待ってみよう^^;出品取り消し〜 今のはパイプも同型色 形状はこっちの方がゴミが溜まりにくい PCはラクマで1万円 Office365付きだって詐欺られた 数ヶ月でWord使えずかなりムカついた 通信大学生なので遠隔試験のため必要で Microsoftの1ヶ月お試しに登録 そしたら大学在学中無償で使えるって スクーリングで新入生に聞いた 早く言ってよ!私? やっと卒業単位取ったんで今年卒業 画面はYouTube オカマの... ナジャとミッツの大ファン たまたまこれ出てきたんで流してる アルゼンチンでpremium登録してるから 月々安いんです^^* コロナ流行った時にUVC除菌BOX買って 2個目がiPhone充電機能付きでそっち使ってるけど 1個目開封もせずに最近開けて要らん〜 売りに出しても売れん〜 ミニコンポ(エレコム) 近所のおじちゃんにSONYの貰ったけど線が短くて ソウルメイトと交換した\(◡̈)/ SONYって最初にウォークマン作った企業だって SONYってオーディオ関係が他と違うって (昔専門校の電子科の先生が言ってた) そしたら喜んで設置してた 嘘じゃないけどそのソニーのコンポダサいし プラスチック製だし...ごめんなさい○┓ペコ マウス Amazonで購入 ワイヤレスがいいわね 安かったからコレ WEBカメラも遠隔スクーリングで必要で 同じメーカー買いました もう卒業単位取ったんで要らんかな?売るか? 草間彌生の絵はソファの... こっちに飾っても可愛いの カフェカーテンのように見えるレースカーテン ニトリので新品がメルカリに出てて デザインに一目惚れしてポチったら短かった^^; でもこっちで良かったかな ブラウンのカーテンはディスカウントスーパーで 昔500円だったと思う、安っって思って買って 実家に眠っていたのを帰省時に持ってきて 3年前住んでいたところで使ったわ あれ?レースカーテンもあった気がする 違ったかな? オッケーGoogleの機器は ソウルメイトがアレクサ買ったんで貰ってきた 途中から機能しなくなってホタっといたからの〜 私にかかったら機能するはず めんどくさいから後日します あとセラミックヒーター これもソウルメイトの ネイルサロンで使うつもりでサロンに置いてたけど 4ヶ月で撤退したので... 私はコロナ貧困に陥ったんです、給付金も貰えずㅠㅠ で...全然効かない、この部屋ロフトなんで寒すぎる エアコンも月に10回も使ってないのに(暖房) 4,000円越しました^^; なのでA数下げてもらおうと思います 東京電力高いわ〜
この窓際のテーブル売りに出してるんだけど、引き取りで ニトリで10年くらい前にソウルメイト(と私が勝手にw)が留学時にニトリで購入、狙っている家具がメルカリに出てくるのを待ってみよう^^;出品取り消し〜 今のはパイプも同型色 形状はこっちの方がゴミが溜まりにくい PCはラクマで1万円 Office365付きだって詐欺られた 数ヶ月でWord使えずかなりムカついた 通信大学生なので遠隔試験のため必要で Microsoftの1ヶ月お試しに登録 そしたら大学在学中無償で使えるって スクーリングで新入生に聞いた 早く言ってよ!私? やっと卒業単位取ったんで今年卒業 画面はYouTube オカマの... ナジャとミッツの大ファン たまたまこれ出てきたんで流してる アルゼンチンでpremium登録してるから 月々安いんです^^* コロナ流行った時にUVC除菌BOX買って 2個目がiPhone充電機能付きでそっち使ってるけど 1個目開封もせずに最近開けて要らん〜 売りに出しても売れん〜 ミニコンポ(エレコム) 近所のおじちゃんにSONYの貰ったけど線が短くて ソウルメイトと交換した\(◡̈)/ SONYって最初にウォークマン作った企業だって SONYってオーディオ関係が他と違うって (昔専門校の電子科の先生が言ってた) そしたら喜んで設置してた 嘘じゃないけどそのソニーのコンポダサいし プラスチック製だし...ごめんなさい○┓ペコ マウス Amazonで購入 ワイヤレスがいいわね 安かったからコレ WEBカメラも遠隔スクーリングで必要で 同じメーカー買いました もう卒業単位取ったんで要らんかな?売るか? 草間彌生の絵はソファの... こっちに飾っても可愛いの カフェカーテンのように見えるレースカーテン ニトリので新品がメルカリに出てて デザインに一目惚れしてポチったら短かった^^; でもこっちで良かったかな ブラウンのカーテンはディスカウントスーパーで 昔500円だったと思う、安っって思って買って 実家に眠っていたのを帰省時に持ってきて 3年前住んでいたところで使ったわ あれ?レースカーテンもあった気がする 違ったかな? オッケーGoogleの機器は ソウルメイトがアレクサ買ったんで貰ってきた 途中から機能しなくなってホタっといたからの〜 私にかかったら機能するはず めんどくさいから後日します あとセラミックヒーター これもソウルメイトの ネイルサロンで使うつもりでサロンに置いてたけど 4ヶ月で撤退したので... 私はコロナ貧困に陥ったんです、給付金も貰えずㅠㅠ で...全然効かない、この部屋ロフトなんで寒すぎる エアコンも月に10回も使ってないのに(暖房) 4,000円越しました^^; なのでA数下げてもらおうと思います 東京電力高いわ〜
YOKO
YOKO
1R | 一人暮らし
Hutchさんの実例写真
先日、kaorinちゃんから頂いたセリアのセメント袋で、作りました!アイデアが貧困な私は、kaorinちゃんの真似っこですか。どこに飾るか、今からこれを持って家をウロウロしようと思います( *´艸)kaorinちゃん、ありがとうございました(*´∀`)
先日、kaorinちゃんから頂いたセリアのセメント袋で、作りました!アイデアが貧困な私は、kaorinちゃんの真似っこですか。どこに飾るか、今からこれを持って家をウロウロしようと思います( *´艸)kaorinちゃん、ありがとうございました(*´∀`)
Hutch
Hutch
momo_sanさんの実例写真
買ったまま 1度も使わなかった北欧柄のサブバック&ストライプのリネンで 籠バッグ用巾着を作りました✨ 巾着や籠、洋服をアフリカの貧困家庭やシングルマザーの方に作って貰い、売り上げの一部をアフリカの学校支援や工場を作って現地の障害者の方等積極的に雇用に繋げるcloudyというブランドさんの籠バッグ 巾着も色とりどり沢山ありましたが、どれも私が持つにはかなり派手派手💦 なので籠バッグだけいただき、巾着は自分で作る事にしました✨ こちらリバーシブル仕様にしたので気分で変えられていい感じです 裏側になる生地のチラ見えもポイント(∩ˊ꒳​ˋ∩)✨
買ったまま 1度も使わなかった北欧柄のサブバック&ストライプのリネンで 籠バッグ用巾着を作りました✨ 巾着や籠、洋服をアフリカの貧困家庭やシングルマザーの方に作って貰い、売り上げの一部をアフリカの学校支援や工場を作って現地の障害者の方等積極的に雇用に繋げるcloudyというブランドさんの籠バッグ 巾着も色とりどり沢山ありましたが、どれも私が持つにはかなり派手派手💦 なので籠バッグだけいただき、巾着は自分で作る事にしました✨ こちらリバーシブル仕様にしたので気分で変えられていい感じです 裏側になる生地のチラ見えもポイント(∩ˊ꒳​ˋ∩)✨
momo_san
momo_san
家族
kazaruyo-niさんの実例写真
ミリタリー大好き!
ミリタリー大好き!
kazaruyo-ni
kazaruyo-ni
2LDK | 家族
-さんの実例写真
people treeにて先日購入した刺繍ブローチ。 ピューヴ&プルプはちゃんと仲良く2つずつ分けっこして、それぞれティペットに付けて貰ったようです💡 さ、これでよし…}🐙🎀🐙🍼{ニワトリさん隠れないように可愛く付けてねママーっ🍭🐙{大丈夫✨いい感じだよプゥちゃん✨✨ こちらのブローチはインドのプシュパンジャリと、TARAプロジェクト(Trade Alternative Reform Action Project:貿易の改革のためのアクション・プロジェクト)という団体によるものです。 タージマハル近郊では観光資源であるタージマハルを守るため政府によって産業活動が厳しく制限され、その結果カースト下層の人々は働き口を得る事が出来ません。 プシュパンジャリは彼らにフェアで安全な労働と教育・福祉の機会を与え、商品に伝統的なザリ刺繍の手法を使うことで伝統文化の継承にも繋げています。 また、インドではアクセサリー生産が盛んに行われていますが、低価格を実現するため、そして繊細な作業に小さな手が適しているからといった理由で、低賃金で働かせる事の出来る児童労働の温床になっています。 貧困に喘ぐ親がやむなく子を働きに出す、そうして学校に行けないまま大人になった子どもは、他に何も技能が無いためにそのままアクセサリー生産業に携わる事しか出来ず、今度は自らが子どもを雇う立場になるといった負のループが出来てしまうのです。 そこでTARAプロジェクトでは、まず親にフェアな労働の機会を与え、貧困状態から脱し自立させることで児童労働の連鎖を断ち切り、撲滅を目指し啓発活動も行う他、奨学金制度や医療提供などにも力を入れております。 観光やファストファッションの裏側には、目を背けたくなるような残酷な現実があるのです。
people treeにて先日購入した刺繍ブローチ。 ピューヴ&プルプはちゃんと仲良く2つずつ分けっこして、それぞれティペットに付けて貰ったようです💡 さ、これでよし…}🐙🎀🐙🍼{ニワトリさん隠れないように可愛く付けてねママーっ🍭🐙{大丈夫✨いい感じだよプゥちゃん✨✨ こちらのブローチはインドのプシュパンジャリと、TARAプロジェクト(Trade Alternative Reform Action Project:貿易の改革のためのアクション・プロジェクト)という団体によるものです。 タージマハル近郊では観光資源であるタージマハルを守るため政府によって産業活動が厳しく制限され、その結果カースト下層の人々は働き口を得る事が出来ません。 プシュパンジャリは彼らにフェアで安全な労働と教育・福祉の機会を与え、商品に伝統的なザリ刺繍の手法を使うことで伝統文化の継承にも繋げています。 また、インドではアクセサリー生産が盛んに行われていますが、低価格を実現するため、そして繊細な作業に小さな手が適しているからといった理由で、低賃金で働かせる事の出来る児童労働の温床になっています。 貧困に喘ぐ親がやむなく子を働きに出す、そうして学校に行けないまま大人になった子どもは、他に何も技能が無いためにそのままアクセサリー生産業に携わる事しか出来ず、今度は自らが子どもを雇う立場になるといった負のループが出来てしまうのです。 そこでTARAプロジェクトでは、まず親にフェアな労働の機会を与え、貧困状態から脱し自立させることで児童労働の連鎖を断ち切り、撲滅を目指し啓発活動も行う他、奨学金制度や医療提供などにも力を入れております。 観光やファストファッションの裏側には、目を背けたくなるような残酷な現実があるのです。
-
-
カップル
naoさんの実例写真
nao
nao
2LDK | 家族
chacoさんの実例写真
ヘクソカズラが伸びてます。 「こどもしょくどう」の映画の記憶は心に残ってて。 子供の貧困問題は、子育てが終わろうとしている我が家では、知る機会がなくどこか遠い国の話のような感じがしていました。 昨日、昼休み大勢の高校生が庁舎の庭で子供食堂のPRをしていて。 お声をかけていただき、お土産いただいてきました。 ぼんやりとした興味がだんだんと鮮明になってきて、いつか私もお手伝いしたい! なんて欲まででちゃって…。 グズグズしてる間に、そんなふうに思った事もあったねぇ〜で終わりそうなんだけどね。
ヘクソカズラが伸びてます。 「こどもしょくどう」の映画の記憶は心に残ってて。 子供の貧困問題は、子育てが終わろうとしている我が家では、知る機会がなくどこか遠い国の話のような感じがしていました。 昨日、昼休み大勢の高校生が庁舎の庭で子供食堂のPRをしていて。 お声をかけていただき、お土産いただいてきました。 ぼんやりとした興味がだんだんと鮮明になってきて、いつか私もお手伝いしたい! なんて欲まででちゃって…。 グズグズしてる間に、そんなふうに思った事もあったねぇ〜で終わりそうなんだけどね。
chaco
chaco
家族

貧困の投稿一覧

25枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ