ダイソー ひとふり計量ボトル

2枚の部屋写真から2枚をセレクト
manaxhomeさんの実例写真
キッチンの調味料入れの引き出しをマイナーチェンジ。 コンソメやだしの素系はダイソーの「ひとふり計量ボトル」に入れ替えました。 ついでにテプラで、一回量あたりの塩分量も貼っておきます。入れすぎ注意です💦
キッチンの調味料入れの引き出しをマイナーチェンジ。 コンソメやだしの素系はダイソーの「ひとふり計量ボトル」に入れ替えました。 ついでにテプラで、一回量あたりの塩分量も貼っておきます。入れすぎ注意です💦
manaxhome
manaxhome
4LDK | 家族
hamuさんの実例写真
料理が楽になるキッチンの工夫~ もう片側の引き出し~ ボトルはダイソーの粉ふりボトルと顆粒だし 小さじ約1杯 ひとふりで計量してくれるボトル👌 スリムタイプ 奥は 小さじ1/4杯 手前にあるのは セリアで見つけたロールタイプのゴミ袋です。 料理する時 パッと取れて時短👌 また引き出しを引く時に 倒れない様に セリアで見つけたストッパーを間に付けてます✋ スッキリして やっと出来て気持ちもスッキリ😆 コメントスルーでOK✋
料理が楽になるキッチンの工夫~ もう片側の引き出し~ ボトルはダイソーの粉ふりボトルと顆粒だし 小さじ約1杯 ひとふりで計量してくれるボトル👌 スリムタイプ 奥は 小さじ1/4杯 手前にあるのは セリアで見つけたロールタイプのゴミ袋です。 料理する時 パッと取れて時短👌 また引き出しを引く時に 倒れない様に セリアで見つけたストッパーを間に付けてます✋ スッキリして やっと出来て気持ちもスッキリ😆 コメントスルーでOK✋
hamu
hamu
4LDK | 家族

ダイソー ひとふり計量ボトルの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ダイソー ひとふり計量ボトル

2枚の部屋写真から2枚をセレクト
manaxhomeさんの実例写真
キッチンの調味料入れの引き出しをマイナーチェンジ。 コンソメやだしの素系はダイソーの「ひとふり計量ボトル」に入れ替えました。 ついでにテプラで、一回量あたりの塩分量も貼っておきます。入れすぎ注意です💦
キッチンの調味料入れの引き出しをマイナーチェンジ。 コンソメやだしの素系はダイソーの「ひとふり計量ボトル」に入れ替えました。 ついでにテプラで、一回量あたりの塩分量も貼っておきます。入れすぎ注意です💦
manaxhome
manaxhome
4LDK | 家族
hamuさんの実例写真
料理が楽になるキッチンの工夫~ もう片側の引き出し~ ボトルはダイソーの粉ふりボトルと顆粒だし 小さじ約1杯 ひとふりで計量してくれるボトル👌 スリムタイプ 奥は 小さじ1/4杯 手前にあるのは セリアで見つけたロールタイプのゴミ袋です。 料理する時 パッと取れて時短👌 また引き出しを引く時に 倒れない様に セリアで見つけたストッパーを間に付けてます✋ スッキリして やっと出来て気持ちもスッキリ😆 コメントスルーでOK✋
料理が楽になるキッチンの工夫~ もう片側の引き出し~ ボトルはダイソーの粉ふりボトルと顆粒だし 小さじ約1杯 ひとふりで計量してくれるボトル👌 スリムタイプ 奥は 小さじ1/4杯 手前にあるのは セリアで見つけたロールタイプのゴミ袋です。 料理する時 パッと取れて時短👌 また引き出しを引く時に 倒れない様に セリアで見つけたストッパーを間に付けてます✋ スッキリして やっと出来て気持ちもスッキリ😆 コメントスルーでOK✋
hamu
hamu
4LDK | 家族

ダイソー ひとふり計量ボトルの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ