ダイソー 婚礼家具

11枚の部屋写真から8枚をセレクト
ameamekaasanさんの実例写真
重厚な婚礼家具… 上がクローゼット風で、下がタンスになっていて、寝室を埋めています😆 一度は処分を考えたけど、収納をまた、1から揃えるのが面倒で残す事を決定‼️ 地震対策してる上には、リビングのカーペットとカゴバッグを不織布のファスナーケースに入れてポン☝️と置いています。 本当は、ダークな色のタンスのこの暗めな雰囲気を和らげたいっ😂
重厚な婚礼家具… 上がクローゼット風で、下がタンスになっていて、寝室を埋めています😆 一度は処分を考えたけど、収納をまた、1から揃えるのが面倒で残す事を決定‼️ 地震対策してる上には、リビングのカーペットとカゴバッグを不織布のファスナーケースに入れてポン☝️と置いています。 本当は、ダークな色のタンスのこの暗めな雰囲気を和らげたいっ😂
ameamekaasan
ameamekaasan
4K | 家族
yukarimamaさんの実例写真
違う角度からだとこんな感じです😆 カーテンの所は押入れ 婚礼家具の後ろは白いベニアを貼りました! もう少し手を加えたい🍀
違う角度からだとこんな感じです😆 カーテンの所は押入れ 婚礼家具の後ろは白いベニアを貼りました! もう少し手を加えたい🍀
yukarimama
yukarimama
家族
mizucchiさんの実例写真
サイドテーブルのイベント終了が明日ということで。。。 もしかしたらまだupしてこなかったかも?のダイソーの「ワイヤーバスケット」をサイドテーブルとして使ってます。 中に昔から持ってるガラスの照明入れる事を思いついて(割れ物でしまっておく場所も困ってたので)夏過ぎからずっとこんな感じです。点灯すると光が広がって良い感じ♡ ぶら下げてる緑の袋には毎日すぐ測れるように体温計とオキシメーターを入れてます。 もう一つ。。。婚礼家具の1つでベットサイドテーブルとして我が家にやってきたサイドテーブルをミルクペイント ヘンプベージュで塗り直してリビングで使ってます。シンプルなデザインとしっかりした造りでどこもヘタってないのでまだまだ現役で使う予定です。足元は大きなコロコロをDIYでプラスしたので動かしやすく掃除も楽ちんです✌️ サイドテーブルのペイントし直して再生させた様子を書いたブログ記事 http://bukiyou-handmade.com/dyi/8234/
サイドテーブルのイベント終了が明日ということで。。。 もしかしたらまだupしてこなかったかも?のダイソーの「ワイヤーバスケット」をサイドテーブルとして使ってます。 中に昔から持ってるガラスの照明入れる事を思いついて(割れ物でしまっておく場所も困ってたので)夏過ぎからずっとこんな感じです。点灯すると光が広がって良い感じ♡ ぶら下げてる緑の袋には毎日すぐ測れるように体温計とオキシメーターを入れてます。 もう一つ。。。婚礼家具の1つでベットサイドテーブルとして我が家にやってきたサイドテーブルをミルクペイント ヘンプベージュで塗り直してリビングで使ってます。シンプルなデザインとしっかりした造りでどこもヘタってないのでまだまだ現役で使う予定です。足元は大きなコロコロをDIYでプラスしたので動かしやすく掃除も楽ちんです✌️ サイドテーブルのペイントし直して再生させた様子を書いたブログ記事 http://bukiyou-handmade.com/dyi/8234/
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
aoinokimiさんの実例写真
暗闇で電気の紐を探すのは大変💦 そこで❣️ダイソーで「蓄光スイッチコード」という商品を購入しました🌟 お星様が暗闇で光る❣️という商品です。 ・昼間の光を溜めて発光する。 ・真っ暗闇ならボヤーっと見える程度で蛍光のような明るさはない⤵️ ・紐の長短可能。 ・握りやすい。 ・星と月型がある。 義母は微灯を付けて先端に洗濯ハサミを付けて握りやすいようにしていたので購入👛紐も短かったしね。 写真は2階の私の寝室にも付けてみました。無いよりあるだけまし・・という商品ですね( ̄▽ ̄;)もうちょっと明るさがあるといいが・・
暗闇で電気の紐を探すのは大変💦 そこで❣️ダイソーで「蓄光スイッチコード」という商品を購入しました🌟 お星様が暗闇で光る❣️という商品です。 ・昼間の光を溜めて発光する。 ・真っ暗闇ならボヤーっと見える程度で蛍光のような明るさはない⤵️ ・紐の長短可能。 ・握りやすい。 ・星と月型がある。 義母は微灯を付けて先端に洗濯ハサミを付けて握りやすいようにしていたので購入👛紐も短かったしね。 写真は2階の私の寝室にも付けてみました。無いよりあるだけまし・・という商品ですね( ̄▽ ̄;)もうちょっと明るさがあるといいが・・
aoinokimi
aoinokimi
家族
canmilmamaさんの実例写真
ウォークインクローゼットを整理しました。 スッキリしました。 白いカーテンの中はカラフルなアルバム類とシルバニアでいっぱい😅
ウォークインクローゼットを整理しました。 スッキリしました。 白いカーテンの中はカラフルなアルバム類とシルバニアでいっぱい😅
canmilmama
canmilmama
家族
neco_necoxxxさんの実例写真
ビリーの手作りドールキット2作目に挑戦です🌟 年末に寝室に置いてあった婚礼家具を思い切って処分‼️ 空いたスペースに念願のアトリエなる場所を❤️ 机や棚をニトリやIKEAから買ってきました💓 いつかは大きなドールハウスを作ってみたい🏠 ディズニーランドホテルのロビーには素敵なドールハウスが ありますよね🌸 ちなみに作るのは シーサイドビアスタンド🍺 街角のお店キットは全4種全部作って並べてみたいです🌟
ビリーの手作りドールキット2作目に挑戦です🌟 年末に寝室に置いてあった婚礼家具を思い切って処分‼️ 空いたスペースに念願のアトリエなる場所を❤️ 机や棚をニトリやIKEAから買ってきました💓 いつかは大きなドールハウスを作ってみたい🏠 ディズニーランドホテルのロビーには素敵なドールハウスが ありますよね🌸 ちなみに作るのは シーサイドビアスタンド🍺 街角のお店キットは全4種全部作って並べてみたいです🌟
neco_necoxxx
neco_necoxxx
家族
moonさんの実例写真
我が家の安全対策!タンスと天井の隙間があまりなく、市販の安全対策用の突っ張り棒では無理なので、本来横に使う物をこうして縦に突っ張らせています。 ちょうど隙間にぴったりサイズの収納ケース見つけたのでそれも上に置いてます。
我が家の安全対策!タンスと天井の隙間があまりなく、市販の安全対策用の突っ張り棒では無理なので、本来横に使う物をこうして縦に突っ張らせています。 ちょうど隙間にぴったりサイズの収納ケース見つけたのでそれも上に置いてます。
moon
moon
4LDK | 家族
fleur-mamanさんの実例写真
***こんにちは(❁´◡`❁)*✲゚* •*¨*•.¸¸♪作業スペースちょこっと リメイク DlY①ʚïɞ.•*¨*•.¸¸♬ 約10年前に 子供部屋の間仕切りと 一緒に (婚礼家具の食器棚が以前 ありました)ここも 作業スペースと 作り付けの食器棚を作るリフォーム をしました 上のpicの 背面はマグネットボードに なっており マグネットで収納など 出来る状態になっています が RCに出逢って 素敵なキッチンの 飾り棚を見せて頂き 憧れを持ちなが ら諦める自分が(>_<。)💦💦 まず スペースがないことと あっても 唯一このマグネットボードの部分だけで 普通に飾り棚を取り付け出来ない状態です (ಥ_ಥ) そこで 困った時のパパさん頼み🙇 主人にお願いして 飾り棚を作って 貰いました〜✧*。٩(ˊωˋ*)و✧*。 【材料】飾り棚 ・セリア カット板(24.5×11) ・ダイソー 強力マグネット ・アイアン ミニブラケット 他 ・ダイソー リメイクシート ・白 ミルクペイント などです 材料費は3000円位です マグネットボードにリメイクシート を貼り 出来上がった飾り棚を設置 ミニミニ飾り棚ですが😅💦 私にとっては 念願の飾り棚完成です ٩(๑>◡<๑)۶♡ワァ〜イ この後 連投します(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾ᵖᵉᵏᵒ コメントお気遣いなく💗 最後まで 読んで頂きm(*_ _)m いつも見て頂きありがとうございます‼️(●^o^●)💕💕 *****
***こんにちは(❁´◡`❁)*✲゚* •*¨*•.¸¸♪作業スペースちょこっと リメイク DlY①ʚïɞ.•*¨*•.¸¸♬ 約10年前に 子供部屋の間仕切りと 一緒に (婚礼家具の食器棚が以前 ありました)ここも 作業スペースと 作り付けの食器棚を作るリフォーム をしました 上のpicの 背面はマグネットボードに なっており マグネットで収納など 出来る状態になっています が RCに出逢って 素敵なキッチンの 飾り棚を見せて頂き 憧れを持ちなが ら諦める自分が(>_<。)💦💦 まず スペースがないことと あっても 唯一このマグネットボードの部分だけで 普通に飾り棚を取り付け出来ない状態です (ಥ_ಥ) そこで 困った時のパパさん頼み🙇 主人にお願いして 飾り棚を作って 貰いました〜✧*。٩(ˊωˋ*)و✧*。 【材料】飾り棚 ・セリア カット板(24.5×11) ・ダイソー 強力マグネット ・アイアン ミニブラケット 他 ・ダイソー リメイクシート ・白 ミルクペイント などです 材料費は3000円位です マグネットボードにリメイクシート を貼り 出来上がった飾り棚を設置 ミニミニ飾り棚ですが😅💦 私にとっては 念願の飾り棚完成です ٩(๑>◡<๑)۶♡ワァ〜イ この後 連投します(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾ᵖᵉᵏᵒ コメントお気遣いなく💗 最後まで 読んで頂きm(*_ _)m いつも見て頂きありがとうございます‼️(●^o^●)💕💕 *****
fleur-maman
fleur-maman
家族

ダイソー 婚礼家具が気になるあなたにおすすめ

ダイソー 婚礼家具の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ダイソー 婚礼家具

11枚の部屋写真から8枚をセレクト
ameamekaasanさんの実例写真
重厚な婚礼家具… 上がクローゼット風で、下がタンスになっていて、寝室を埋めています😆 一度は処分を考えたけど、収納をまた、1から揃えるのが面倒で残す事を決定‼️ 地震対策してる上には、リビングのカーペットとカゴバッグを不織布のファスナーケースに入れてポン☝️と置いています。 本当は、ダークな色のタンスのこの暗めな雰囲気を和らげたいっ😂
重厚な婚礼家具… 上がクローゼット風で、下がタンスになっていて、寝室を埋めています😆 一度は処分を考えたけど、収納をまた、1から揃えるのが面倒で残す事を決定‼️ 地震対策してる上には、リビングのカーペットとカゴバッグを不織布のファスナーケースに入れてポン☝️と置いています。 本当は、ダークな色のタンスのこの暗めな雰囲気を和らげたいっ😂
ameamekaasan
ameamekaasan
4K | 家族
yukarimamaさんの実例写真
違う角度からだとこんな感じです😆 カーテンの所は押入れ 婚礼家具の後ろは白いベニアを貼りました! もう少し手を加えたい🍀
違う角度からだとこんな感じです😆 カーテンの所は押入れ 婚礼家具の後ろは白いベニアを貼りました! もう少し手を加えたい🍀
yukarimama
yukarimama
家族
mizucchiさんの実例写真
サイドテーブルのイベント終了が明日ということで。。。 もしかしたらまだupしてこなかったかも?のダイソーの「ワイヤーバスケット」をサイドテーブルとして使ってます。 中に昔から持ってるガラスの照明入れる事を思いついて(割れ物でしまっておく場所も困ってたので)夏過ぎからずっとこんな感じです。点灯すると光が広がって良い感じ♡ ぶら下げてる緑の袋には毎日すぐ測れるように体温計とオキシメーターを入れてます。 もう一つ。。。婚礼家具の1つでベットサイドテーブルとして我が家にやってきたサイドテーブルをミルクペイント ヘンプベージュで塗り直してリビングで使ってます。シンプルなデザインとしっかりした造りでどこもヘタってないのでまだまだ現役で使う予定です。足元は大きなコロコロをDIYでプラスしたので動かしやすく掃除も楽ちんです✌️ サイドテーブルのペイントし直して再生させた様子を書いたブログ記事 http://bukiyou-handmade.com/dyi/8234/
サイドテーブルのイベント終了が明日ということで。。。 もしかしたらまだupしてこなかったかも?のダイソーの「ワイヤーバスケット」をサイドテーブルとして使ってます。 中に昔から持ってるガラスの照明入れる事を思いついて(割れ物でしまっておく場所も困ってたので)夏過ぎからずっとこんな感じです。点灯すると光が広がって良い感じ♡ ぶら下げてる緑の袋には毎日すぐ測れるように体温計とオキシメーターを入れてます。 もう一つ。。。婚礼家具の1つでベットサイドテーブルとして我が家にやってきたサイドテーブルをミルクペイント ヘンプベージュで塗り直してリビングで使ってます。シンプルなデザインとしっかりした造りでどこもヘタってないのでまだまだ現役で使う予定です。足元は大きなコロコロをDIYでプラスしたので動かしやすく掃除も楽ちんです✌️ サイドテーブルのペイントし直して再生させた様子を書いたブログ記事 http://bukiyou-handmade.com/dyi/8234/
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
aoinokimiさんの実例写真
暗闇で電気の紐を探すのは大変💦 そこで❣️ダイソーで「蓄光スイッチコード」という商品を購入しました🌟 お星様が暗闇で光る❣️という商品です。 ・昼間の光を溜めて発光する。 ・真っ暗闇ならボヤーっと見える程度で蛍光のような明るさはない⤵️ ・紐の長短可能。 ・握りやすい。 ・星と月型がある。 義母は微灯を付けて先端に洗濯ハサミを付けて握りやすいようにしていたので購入👛紐も短かったしね。 写真は2階の私の寝室にも付けてみました。無いよりあるだけまし・・という商品ですね( ̄▽ ̄;)もうちょっと明るさがあるといいが・・
暗闇で電気の紐を探すのは大変💦 そこで❣️ダイソーで「蓄光スイッチコード」という商品を購入しました🌟 お星様が暗闇で光る❣️という商品です。 ・昼間の光を溜めて発光する。 ・真っ暗闇ならボヤーっと見える程度で蛍光のような明るさはない⤵️ ・紐の長短可能。 ・握りやすい。 ・星と月型がある。 義母は微灯を付けて先端に洗濯ハサミを付けて握りやすいようにしていたので購入👛紐も短かったしね。 写真は2階の私の寝室にも付けてみました。無いよりあるだけまし・・という商品ですね( ̄▽ ̄;)もうちょっと明るさがあるといいが・・
aoinokimi
aoinokimi
家族
canmilmamaさんの実例写真
ウォークインクローゼットを整理しました。 スッキリしました。 白いカーテンの中はカラフルなアルバム類とシルバニアでいっぱい😅
ウォークインクローゼットを整理しました。 スッキリしました。 白いカーテンの中はカラフルなアルバム類とシルバニアでいっぱい😅
canmilmama
canmilmama
家族
neco_necoxxxさんの実例写真
ビリーの手作りドールキット2作目に挑戦です🌟 年末に寝室に置いてあった婚礼家具を思い切って処分‼️ 空いたスペースに念願のアトリエなる場所を❤️ 机や棚をニトリやIKEAから買ってきました💓 いつかは大きなドールハウスを作ってみたい🏠 ディズニーランドホテルのロビーには素敵なドールハウスが ありますよね🌸 ちなみに作るのは シーサイドビアスタンド🍺 街角のお店キットは全4種全部作って並べてみたいです🌟
ビリーの手作りドールキット2作目に挑戦です🌟 年末に寝室に置いてあった婚礼家具を思い切って処分‼️ 空いたスペースに念願のアトリエなる場所を❤️ 机や棚をニトリやIKEAから買ってきました💓 いつかは大きなドールハウスを作ってみたい🏠 ディズニーランドホテルのロビーには素敵なドールハウスが ありますよね🌸 ちなみに作るのは シーサイドビアスタンド🍺 街角のお店キットは全4種全部作って並べてみたいです🌟
neco_necoxxx
neco_necoxxx
家族
moonさんの実例写真
我が家の安全対策!タンスと天井の隙間があまりなく、市販の安全対策用の突っ張り棒では無理なので、本来横に使う物をこうして縦に突っ張らせています。 ちょうど隙間にぴったりサイズの収納ケース見つけたのでそれも上に置いてます。
我が家の安全対策!タンスと天井の隙間があまりなく、市販の安全対策用の突っ張り棒では無理なので、本来横に使う物をこうして縦に突っ張らせています。 ちょうど隙間にぴったりサイズの収納ケース見つけたのでそれも上に置いてます。
moon
moon
4LDK | 家族
fleur-mamanさんの実例写真
***こんにちは(❁´◡`❁)*✲゚* •*¨*•.¸¸♪作業スペースちょこっと リメイク DlY①ʚïɞ.•*¨*•.¸¸♬ 約10年前に 子供部屋の間仕切りと 一緒に (婚礼家具の食器棚が以前 ありました)ここも 作業スペースと 作り付けの食器棚を作るリフォーム をしました 上のpicの 背面はマグネットボードに なっており マグネットで収納など 出来る状態になっています が RCに出逢って 素敵なキッチンの 飾り棚を見せて頂き 憧れを持ちなが ら諦める自分が(>_<。)💦💦 まず スペースがないことと あっても 唯一このマグネットボードの部分だけで 普通に飾り棚を取り付け出来ない状態です (ಥ_ಥ) そこで 困った時のパパさん頼み🙇 主人にお願いして 飾り棚を作って 貰いました〜✧*。٩(ˊωˋ*)و✧*。 【材料】飾り棚 ・セリア カット板(24.5×11) ・ダイソー 強力マグネット ・アイアン ミニブラケット 他 ・ダイソー リメイクシート ・白 ミルクペイント などです 材料費は3000円位です マグネットボードにリメイクシート を貼り 出来上がった飾り棚を設置 ミニミニ飾り棚ですが😅💦 私にとっては 念願の飾り棚完成です ٩(๑>◡<๑)۶♡ワァ〜イ この後 連投します(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾ᵖᵉᵏᵒ コメントお気遣いなく💗 最後まで 読んで頂きm(*_ _)m いつも見て頂きありがとうございます‼️(●^o^●)💕💕 *****
***こんにちは(❁´◡`❁)*✲゚* •*¨*•.¸¸♪作業スペースちょこっと リメイク DlY①ʚïɞ.•*¨*•.¸¸♬ 約10年前に 子供部屋の間仕切りと 一緒に (婚礼家具の食器棚が以前 ありました)ここも 作業スペースと 作り付けの食器棚を作るリフォーム をしました 上のpicの 背面はマグネットボードに なっており マグネットで収納など 出来る状態になっています が RCに出逢って 素敵なキッチンの 飾り棚を見せて頂き 憧れを持ちなが ら諦める自分が(>_<。)💦💦 まず スペースがないことと あっても 唯一このマグネットボードの部分だけで 普通に飾り棚を取り付け出来ない状態です (ಥ_ಥ) そこで 困った時のパパさん頼み🙇 主人にお願いして 飾り棚を作って 貰いました〜✧*。٩(ˊωˋ*)و✧*。 【材料】飾り棚 ・セリア カット板(24.5×11) ・ダイソー 強力マグネット ・アイアン ミニブラケット 他 ・ダイソー リメイクシート ・白 ミルクペイント などです 材料費は3000円位です マグネットボードにリメイクシート を貼り 出来上がった飾り棚を設置 ミニミニ飾り棚ですが😅💦 私にとっては 念願の飾り棚完成です ٩(๑>◡<๑)۶♡ワァ〜イ この後 連投します(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾ᵖᵉᵏᵒ コメントお気遣いなく💗 最後まで 読んで頂きm(*_ _)m いつも見て頂きありがとうございます‼️(●^o^●)💕💕 *****
fleur-maman
fleur-maman
家族

ダイソー 婚礼家具が気になるあなたにおすすめ

ダイソー 婚礼家具の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ