玄関ドア 傘 収納

202枚の部屋写真から48枚をセレクト
mamiさんの実例写真
お家見直しキャンペーンで注文した2つ目はtowerのマグネットタイプの傘立てです♪ 玄関の外に傘立ては置いてあるのですが、家族4人分の傘と私の日傘まで入れると窮屈で…ちょっと取りづらさを感じていました💦 なので今回のクーポンで狭い玄関でもスペースをとらないマグネットタイプの傘立てを選びました♪ ドアの色に合わせてブラックを選んだので目立つことなく使えそうです✨ 実際に傘をたててみると中心で2つのスペースに仕切られているので、ひとスペースに大きめの大人用2本はギリギリでした💦折り畳み傘もひとスペースに大人用は2本入らず…1本しか入りませんでした💦スリムタイプの折り畳み傘は2本いけるようです✨ マグネットの強度は充分でしっかりくっついてくれてます♪ もうあと少し大きめのサイズもあると家族の多いお家でも使いやすそうだなぁと思いました(◍•ᴗ•◍)✧*。
お家見直しキャンペーンで注文した2つ目はtowerのマグネットタイプの傘立てです♪ 玄関の外に傘立ては置いてあるのですが、家族4人分の傘と私の日傘まで入れると窮屈で…ちょっと取りづらさを感じていました💦 なので今回のクーポンで狭い玄関でもスペースをとらないマグネットタイプの傘立てを選びました♪ ドアの色に合わせてブラックを選んだので目立つことなく使えそうです✨ 実際に傘をたててみると中心で2つのスペースに仕切られているので、ひとスペースに大きめの大人用2本はギリギリでした💦折り畳み傘もひとスペースに大人用は2本入らず…1本しか入りませんでした💦スリムタイプの折り畳み傘は2本いけるようです✨ マグネットの強度は充分でしっかりくっついてくれてます♪ もうあと少し大きめのサイズもあると家族の多いお家でも使いやすそうだなぁと思いました(◍•ᴗ•◍)✧*。
mami
mami
家族
papamiさんの実例写真
傘がすっぽり収まって嬉しい😊
傘がすっぽり収まって嬉しい😊
papami
papami
1K
konatsuさんの実例写真
雨の日は玄関ドア横のアイアンバーが大活躍。 帰宅は傘やレインコートを掛けて放置。乾いてから室内の雨具収納スペースへ。 ただ、家族4人分の傘をかけるとごちゃ〜ってなるので、もう少し長めのアイアンバーにすればよかったかも。 もう一ヶ所設置するか検討中…
雨の日は玄関ドア横のアイアンバーが大活躍。 帰宅は傘やレインコートを掛けて放置。乾いてから室内の雨具収納スペースへ。 ただ、家族4人分の傘をかけるとごちゃ〜ってなるので、もう少し長めのアイアンバーにすればよかったかも。 もう一ヶ所設置するか検討中…
konatsu
konatsu
家族
arcoさんの実例写真
arco
arco
2LDK | 家族
yuzuさんの実例写真
傘立て¥1,533
玄関ドア。ニトリの傘立てはスペース取らなくて、思った通りいいかんじ
玄関ドア。ニトリの傘立てはスペース取らなくて、思った通りいいかんじ
yuzu
yuzu
1K | 一人暮らし
asukanさんの実例写真
濡れた傘を置く場所を考えて ViK (ヴィク) ブラックを取り付けています。 高さや位置にかなり悩んで この位置に🙇‍♀️ 高さ約95cmで 玄関ドアを開けても 取れる位置に。 いつもは靴箱の中に 収納しています。 なかなか位置を決めるのは 難しいです😵💦 コンセントの位置 2箇所ぐらいしっくりこなくて 位置変えたいぐらいです🤣笑
濡れた傘を置く場所を考えて ViK (ヴィク) ブラックを取り付けています。 高さや位置にかなり悩んで この位置に🙇‍♀️ 高さ約95cmで 玄関ドアを開けても 取れる位置に。 いつもは靴箱の中に 収納しています。 なかなか位置を決めるのは 難しいです😵💦 コンセントの位置 2箇所ぐらいしっくりこなくて 位置変えたいぐらいです🤣笑
asukan
asukan
4LDK | 家族
yukaさんの実例写真
覗き窓?の目隠しに矢印型のフックたち( ˊ꒳ˋ )そこに鍵を掛けてます( ´-` )
覗き窓?の目隠しに矢印型のフックたち( ˊ꒳ˋ )そこに鍵を掛けてます( ´-` )
yuka
yuka
1K | 一人暮らし
Papa3Factoryさんの実例写真
玄関極狭なので傘置き場に困ってました。 ニッチ作ろかと思いましたがNGだったので玄関ドア裏に作ってみました。 板の裏はマグネットこれでもか〜〜ってくらい埋め込みました(*´꒳`*)
玄関極狭なので傘置き場に困ってました。 ニッチ作ろかと思いましたがNGだったので玄関ドア裏に作ってみました。 板の裏はマグネットこれでもか〜〜ってくらい埋め込みました(*´꒳`*)
Papa3Factory
Papa3Factory
4LDK
LUMIXさんの実例写真
ドアのちょい置き収納が快適収納になりました
ドアのちょい置き収納が快適収納になりました
LUMIX
LUMIX
3LDK | 家族
Erikoさんの実例写真
towerシリーズの傘立て 入居前から気になってて、やっぱり玄関が狭すぎるので購入しました。 お気に入りの日傘も置くところないので 季節感…?ですが置いちゃう。 備え付けみたいにしっくり👏 まだ部屋は冷蔵庫もないし、ダンボールだらけです…お部屋のトラブルもいろいろあって引っ越しって大変…😭
towerシリーズの傘立て 入居前から気になってて、やっぱり玄関が狭すぎるので購入しました。 お気に入りの日傘も置くところないので 季節感…?ですが置いちゃう。 備え付けみたいにしっくり👏 まだ部屋は冷蔵庫もないし、ダンボールだらけです…お部屋のトラブルもいろいろあって引っ越しって大変…😭
Eriko
Eriko
1K | 一人暮らし
MYUさんの実例写真
アルコールの置き場のお悩み解消💡 玄関扉に付ければ、帰って直ぐに消毒できる😊 ついでに、鍵もマグネットフックで玄関に掛けてしまえば、鍵の定位置が決まるので出掛ける時の鍵探し防止に🗝 傘もマグネット収納で扉に付けてしまったら、玄関がスッキリ!
アルコールの置き場のお悩み解消💡 玄関扉に付ければ、帰って直ぐに消毒できる😊 ついでに、鍵もマグネットフックで玄関に掛けてしまえば、鍵の定位置が決まるので出掛ける時の鍵探し防止に🗝 傘もマグネット収納で扉に付けてしまったら、玄関がスッキリ!
MYU
MYU
1K | 一人暮らし
sumomoさんの実例写真
雨に濡れた傘は玄関外で乾かしてから 家の中に入れるようにしてます✌
雨に濡れた傘は玄関外で乾かしてから 家の中に入れるようにしてます✌
sumomo
sumomo
1K | 一人暮らし
chacoさんの実例写真
玄関◎ DAISOのマグネット傘立てを購入!! CHANELの袋には印鑑はいってます(笑)
玄関◎ DAISOのマグネット傘立てを購入!! CHANELの袋には印鑑はいってます(笑)
chaco
chaco
1DK
sshioさんの実例写真
天井までの大きな備付けの靴箱 その下の空きスペースをゴミ箱として使用。 傘は100均のマグネットで取り忘れ防止。
天井までの大きな備付けの靴箱 その下の空きスペースをゴミ箱として使用。 傘は100均のマグネットで取り忘れ防止。
sshio
sshio
1K | 一人暮らし
yasuyo66さんの実例写真
☺︎晴雨兼用傘☺︎ ∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗ 傘・雨具の置き場所 ∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗ こんにちは☼∘⋄ 天気予報を見たら 明日から ずーーーーーーーっと ☔️マーク(◞‸◟) 昨日と今日で 寝具洗っては干し、 乾いては次のを干し… 貴重な洗濯日和をムダにしないように🧺 我が家の傘……と言っても 旦那くんは、常に折り畳み傘を持ち歩く人で 長い傘はありません 私の傘は、といえば Francfrancの晴雨兼用傘 出かける時に 服に合わせて 紺かベージュを選びます 靴箱の中に傘立てスペースはあるけど 持ち忘れないように DAISOのマグネットホルダーを扉に付けて スタンバイ☂︎∘∗⋆⋄
☺︎晴雨兼用傘☺︎ ∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗ 傘・雨具の置き場所 ∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗ こんにちは☼∘⋄ 天気予報を見たら 明日から ずーーーーーーーっと ☔️マーク(◞‸◟) 昨日と今日で 寝具洗っては干し、 乾いては次のを干し… 貴重な洗濯日和をムダにしないように🧺 我が家の傘……と言っても 旦那くんは、常に折り畳み傘を持ち歩く人で 長い傘はありません 私の傘は、といえば Francfrancの晴雨兼用傘 出かける時に 服に合わせて 紺かベージュを選びます 靴箱の中に傘立てスペースはあるけど 持ち忘れないように DAISOのマグネットホルダーを扉に付けて スタンバイ☂︎∘∗⋆⋄
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
Attaさんの実例写真
初めてのDIYで玄関に【傘置き場】を作りました❗️ 以下、作業内容記載(長いです😅) リフォーム時、ここはDIYありきで、傘を吊るしたいと思っていました。 幅を測り、ステンレスポールとパーツを買いにカインズホームに行きました。 店頭でポールをカットしてもらてるか聞いたら、道具を借りて自分で裁断してもらうって…💦 ならば、ポールの径は(主観的にあまり太くなくていいかなと)19mmにしてみました。 ど素人ですが、店員さんにアドバイスしてもらい、電動丸鋸でカットする事ができました。 ステンレスポールを固定するクロームソケットに付いていたネジが小さくて細かったので、私のインパクトのネジでは合わないので、ドライバーで固定を試みましたが、力不足で入りません… 急遽、インパクトで固定可能なネジ(DIY素人ですが、夫がネジ持ってます)に変更して固定することができました。
初めてのDIYで玄関に【傘置き場】を作りました❗️ 以下、作業内容記載(長いです😅) リフォーム時、ここはDIYありきで、傘を吊るしたいと思っていました。 幅を測り、ステンレスポールとパーツを買いにカインズホームに行きました。 店頭でポールをカットしてもらてるか聞いたら、道具を借りて自分で裁断してもらうって…💦 ならば、ポールの径は(主観的にあまり太くなくていいかなと)19mmにしてみました。 ど素人ですが、店員さんにアドバイスしてもらい、電動丸鋸でカットする事ができました。 ステンレスポールを固定するクロームソケットに付いていたネジが小さくて細かったので、私のインパクトのネジでは合わないので、ドライバーで固定を試みましたが、力不足で入りません… 急遽、インパクトで固定可能なネジ(DIY素人ですが、夫がネジ持ってます)に変更して固定することができました。
Atta
Atta
家族
summerspike78さんの実例写真
ボロいビニ傘でスミマセン>< きちんと傘立てを置くスペースがないので、セリアのマグネット式フックに傘を掛けました。
ボロいビニ傘でスミマセン>< きちんと傘立てを置くスペースがないので、セリアのマグネット式フックに傘を掛けました。
summerspike78
summerspike78
1K | 一人暮らし
kainax0522さんの実例写真
傘の置き場所イベント参加用♫ 玄関にはラブリコで作ったウォールラックがあり、あまりスペースがないので、マグネットを使ったドア裏収納しています^_^
傘の置き場所イベント参加用♫ 玄関にはラブリコで作ったウォールラックがあり、あまりスペースがないので、マグネットを使ったドア裏収納しています^_^
kainax0522
kainax0522
4LDK | 家族
co.oさんの実例写真
ダイソーで傘立て買いました!
ダイソーで傘立て買いました!
co.o
co.o
1R | 一人暮らし
ameさんの実例写真
ame
ame
1K | 一人暮らし
k_dinoさんの実例写真
玄関ドアとシューズクローゼットの間のびっみょーなスペース 前まではベビーカーを置いてた でももう乗らないし?と外の物置にバイバイ ここに傘立てを…と思ったけど、入らないし… たまたま短い突っ張り棒持ってたのでやってみたら上手いこと収まった\(^o^)/ 箒もぶら下げれる\(^o^)/ 突っ張り棒様様。゚✶ฺ.ヽ(*´∀`*)ノ.✶゚ฺ。 これで玄関足元スッキリしたー(° ꈊ °)✧
玄関ドアとシューズクローゼットの間のびっみょーなスペース 前まではベビーカーを置いてた でももう乗らないし?と外の物置にバイバイ ここに傘立てを…と思ったけど、入らないし… たまたま短い突っ張り棒持ってたのでやってみたら上手いこと収まった\(^o^)/ 箒もぶら下げれる\(^o^)/ 突っ張り棒様様。゚✶ฺ.ヽ(*´∀`*)ノ.✶゚ฺ。 これで玄関足元スッキリしたー(° ꈊ °)✧
k_dino
k_dino
2LDK | 家族
acowaさんの実例写真
玄関の傘たちの収納場所をやっと確保〜(゚∀゚)
玄関の傘たちの収納場所をやっと確保〜(゚∀゚)
acowa
acowa
2LDK | カップル
snowbootsさんの実例写真
ダイソーのマグネット傘ホルダーは玄関狭い一人暮らしには最適ソリューション。
ダイソーのマグネット傘ホルダーは玄関狭い一人暮らしには最適ソリューション。
snowboots
snowboots
1R | 一人暮らし
misaさんの実例写真
misa
misa
2LDK | 家族
RanRanさんの実例写真
ファブリーズ開封後。 玄関ドアに、セリアのキッチンコーナーで買ったマグネット式の掛けフック。鍵や折りたたみ傘も掛けれるのと、うまくドアスコープも隠してます👀 下駄箱上、植物にしたりお花にしたりいろいろ🪴🌺🌱
ファブリーズ開封後。 玄関ドアに、セリアのキッチンコーナーで買ったマグネット式の掛けフック。鍵や折りたたみ傘も掛けれるのと、うまくドアスコープも隠してます👀 下駄箱上、植物にしたりお花にしたりいろいろ🪴🌺🌱
RanRan
RanRan
1K | 一人暮らし
nil_konaさんの実例写真
玄関ドアに100均のマグネットフックとワイヤーメッシュとワイヤーフックで傘収納を作りました。フックのグラつきが気になる場合は結束バンドで固定してください。マグネットフックは対過重2kgの強力な物を2つ使っています。磁石が弱いと重みで落ちるのでご注意を。材料費400円(結束バンド除く)
玄関ドアに100均のマグネットフックとワイヤーメッシュとワイヤーフックで傘収納を作りました。フックのグラつきが気になる場合は結束バンドで固定してください。マグネットフックは対過重2kgの強力な物を2つ使っています。磁石が弱いと重みで落ちるのでご注意を。材料費400円(結束バンド除く)
nil_kona
nil_kona
1R
もっと見る

玄関ドア 傘 収納の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

玄関ドア 傘 収納

202枚の部屋写真から48枚をセレクト
mamiさんの実例写真
お家見直しキャンペーンで注文した2つ目はtowerのマグネットタイプの傘立てです♪ 玄関の外に傘立ては置いてあるのですが、家族4人分の傘と私の日傘まで入れると窮屈で…ちょっと取りづらさを感じていました💦 なので今回のクーポンで狭い玄関でもスペースをとらないマグネットタイプの傘立てを選びました♪ ドアの色に合わせてブラックを選んだので目立つことなく使えそうです✨ 実際に傘をたててみると中心で2つのスペースに仕切られているので、ひとスペースに大きめの大人用2本はギリギリでした💦折り畳み傘もひとスペースに大人用は2本入らず…1本しか入りませんでした💦スリムタイプの折り畳み傘は2本いけるようです✨ マグネットの強度は充分でしっかりくっついてくれてます♪ もうあと少し大きめのサイズもあると家族の多いお家でも使いやすそうだなぁと思いました(◍•ᴗ•◍)✧*。
お家見直しキャンペーンで注文した2つ目はtowerのマグネットタイプの傘立てです♪ 玄関の外に傘立ては置いてあるのですが、家族4人分の傘と私の日傘まで入れると窮屈で…ちょっと取りづらさを感じていました💦 なので今回のクーポンで狭い玄関でもスペースをとらないマグネットタイプの傘立てを選びました♪ ドアの色に合わせてブラックを選んだので目立つことなく使えそうです✨ 実際に傘をたててみると中心で2つのスペースに仕切られているので、ひとスペースに大きめの大人用2本はギリギリでした💦折り畳み傘もひとスペースに大人用は2本入らず…1本しか入りませんでした💦スリムタイプの折り畳み傘は2本いけるようです✨ マグネットの強度は充分でしっかりくっついてくれてます♪ もうあと少し大きめのサイズもあると家族の多いお家でも使いやすそうだなぁと思いました(◍•ᴗ•◍)✧*。
mami
mami
家族
papamiさんの実例写真
傘がすっぽり収まって嬉しい😊
傘がすっぽり収まって嬉しい😊
papami
papami
1K
konatsuさんの実例写真
雨の日は玄関ドア横のアイアンバーが大活躍。 帰宅は傘やレインコートを掛けて放置。乾いてから室内の雨具収納スペースへ。 ただ、家族4人分の傘をかけるとごちゃ〜ってなるので、もう少し長めのアイアンバーにすればよかったかも。 もう一ヶ所設置するか検討中…
雨の日は玄関ドア横のアイアンバーが大活躍。 帰宅は傘やレインコートを掛けて放置。乾いてから室内の雨具収納スペースへ。 ただ、家族4人分の傘をかけるとごちゃ〜ってなるので、もう少し長めのアイアンバーにすればよかったかも。 もう一ヶ所設置するか検討中…
konatsu
konatsu
家族
arcoさんの実例写真
arco
arco
2LDK | 家族
yuzuさんの実例写真
傘立て¥1,533
玄関ドア。ニトリの傘立てはスペース取らなくて、思った通りいいかんじ
玄関ドア。ニトリの傘立てはスペース取らなくて、思った通りいいかんじ
yuzu
yuzu
1K | 一人暮らし
asukanさんの実例写真
濡れた傘を置く場所を考えて ViK (ヴィク) ブラックを取り付けています。 高さや位置にかなり悩んで この位置に🙇‍♀️ 高さ約95cmで 玄関ドアを開けても 取れる位置に。 いつもは靴箱の中に 収納しています。 なかなか位置を決めるのは 難しいです😵💦 コンセントの位置 2箇所ぐらいしっくりこなくて 位置変えたいぐらいです🤣笑
濡れた傘を置く場所を考えて ViK (ヴィク) ブラックを取り付けています。 高さや位置にかなり悩んで この位置に🙇‍♀️ 高さ約95cmで 玄関ドアを開けても 取れる位置に。 いつもは靴箱の中に 収納しています。 なかなか位置を決めるのは 難しいです😵💦 コンセントの位置 2箇所ぐらいしっくりこなくて 位置変えたいぐらいです🤣笑
asukan
asukan
4LDK | 家族
yukaさんの実例写真
覗き窓?の目隠しに矢印型のフックたち( ˊ꒳ˋ )そこに鍵を掛けてます( ´-` )
覗き窓?の目隠しに矢印型のフックたち( ˊ꒳ˋ )そこに鍵を掛けてます( ´-` )
yuka
yuka
1K | 一人暮らし
Papa3Factoryさんの実例写真
玄関極狭なので傘置き場に困ってました。 ニッチ作ろかと思いましたがNGだったので玄関ドア裏に作ってみました。 板の裏はマグネットこれでもか〜〜ってくらい埋め込みました(*´꒳`*)
玄関極狭なので傘置き場に困ってました。 ニッチ作ろかと思いましたがNGだったので玄関ドア裏に作ってみました。 板の裏はマグネットこれでもか〜〜ってくらい埋め込みました(*´꒳`*)
Papa3Factory
Papa3Factory
4LDK
LUMIXさんの実例写真
ドアのちょい置き収納が快適収納になりました
ドアのちょい置き収納が快適収納になりました
LUMIX
LUMIX
3LDK | 家族
Erikoさんの実例写真
towerシリーズの傘立て 入居前から気になってて、やっぱり玄関が狭すぎるので購入しました。 お気に入りの日傘も置くところないので 季節感…?ですが置いちゃう。 備え付けみたいにしっくり👏 まだ部屋は冷蔵庫もないし、ダンボールだらけです…お部屋のトラブルもいろいろあって引っ越しって大変…😭
towerシリーズの傘立て 入居前から気になってて、やっぱり玄関が狭すぎるので購入しました。 お気に入りの日傘も置くところないので 季節感…?ですが置いちゃう。 備え付けみたいにしっくり👏 まだ部屋は冷蔵庫もないし、ダンボールだらけです…お部屋のトラブルもいろいろあって引っ越しって大変…😭
Eriko
Eriko
1K | 一人暮らし
MYUさんの実例写真
アルコールの置き場のお悩み解消💡 玄関扉に付ければ、帰って直ぐに消毒できる😊 ついでに、鍵もマグネットフックで玄関に掛けてしまえば、鍵の定位置が決まるので出掛ける時の鍵探し防止に🗝 傘もマグネット収納で扉に付けてしまったら、玄関がスッキリ!
アルコールの置き場のお悩み解消💡 玄関扉に付ければ、帰って直ぐに消毒できる😊 ついでに、鍵もマグネットフックで玄関に掛けてしまえば、鍵の定位置が決まるので出掛ける時の鍵探し防止に🗝 傘もマグネット収納で扉に付けてしまったら、玄関がスッキリ!
MYU
MYU
1K | 一人暮らし
sumomoさんの実例写真
雨に濡れた傘は玄関外で乾かしてから 家の中に入れるようにしてます✌
雨に濡れた傘は玄関外で乾かしてから 家の中に入れるようにしてます✌
sumomo
sumomo
1K | 一人暮らし
chacoさんの実例写真
玄関◎ DAISOのマグネット傘立てを購入!! CHANELの袋には印鑑はいってます(笑)
玄関◎ DAISOのマグネット傘立てを購入!! CHANELの袋には印鑑はいってます(笑)
chaco
chaco
1DK
sshioさんの実例写真
天井までの大きな備付けの靴箱 その下の空きスペースをゴミ箱として使用。 傘は100均のマグネットで取り忘れ防止。
天井までの大きな備付けの靴箱 その下の空きスペースをゴミ箱として使用。 傘は100均のマグネットで取り忘れ防止。
sshio
sshio
1K | 一人暮らし
yasuyo66さんの実例写真
☺︎晴雨兼用傘☺︎ ∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗ 傘・雨具の置き場所 ∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗ こんにちは☼∘⋄ 天気予報を見たら 明日から ずーーーーーーーっと ☔️マーク(◞‸◟) 昨日と今日で 寝具洗っては干し、 乾いては次のを干し… 貴重な洗濯日和をムダにしないように🧺 我が家の傘……と言っても 旦那くんは、常に折り畳み傘を持ち歩く人で 長い傘はありません 私の傘は、といえば Francfrancの晴雨兼用傘 出かける時に 服に合わせて 紺かベージュを選びます 靴箱の中に傘立てスペースはあるけど 持ち忘れないように DAISOのマグネットホルダーを扉に付けて スタンバイ☂︎∘∗⋆⋄
☺︎晴雨兼用傘☺︎ ∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗ 傘・雨具の置き場所 ∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗ こんにちは☼∘⋄ 天気予報を見たら 明日から ずーーーーーーーっと ☔️マーク(◞‸◟) 昨日と今日で 寝具洗っては干し、 乾いては次のを干し… 貴重な洗濯日和をムダにしないように🧺 我が家の傘……と言っても 旦那くんは、常に折り畳み傘を持ち歩く人で 長い傘はありません 私の傘は、といえば Francfrancの晴雨兼用傘 出かける時に 服に合わせて 紺かベージュを選びます 靴箱の中に傘立てスペースはあるけど 持ち忘れないように DAISOのマグネットホルダーを扉に付けて スタンバイ☂︎∘∗⋆⋄
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
Attaさんの実例写真
初めてのDIYで玄関に【傘置き場】を作りました❗️ 以下、作業内容記載(長いです😅) リフォーム時、ここはDIYありきで、傘を吊るしたいと思っていました。 幅を測り、ステンレスポールとパーツを買いにカインズホームに行きました。 店頭でポールをカットしてもらてるか聞いたら、道具を借りて自分で裁断してもらうって…💦 ならば、ポールの径は(主観的にあまり太くなくていいかなと)19mmにしてみました。 ど素人ですが、店員さんにアドバイスしてもらい、電動丸鋸でカットする事ができました。 ステンレスポールを固定するクロームソケットに付いていたネジが小さくて細かったので、私のインパクトのネジでは合わないので、ドライバーで固定を試みましたが、力不足で入りません… 急遽、インパクトで固定可能なネジ(DIY素人ですが、夫がネジ持ってます)に変更して固定することができました。
初めてのDIYで玄関に【傘置き場】を作りました❗️ 以下、作業内容記載(長いです😅) リフォーム時、ここはDIYありきで、傘を吊るしたいと思っていました。 幅を測り、ステンレスポールとパーツを買いにカインズホームに行きました。 店頭でポールをカットしてもらてるか聞いたら、道具を借りて自分で裁断してもらうって…💦 ならば、ポールの径は(主観的にあまり太くなくていいかなと)19mmにしてみました。 ど素人ですが、店員さんにアドバイスしてもらい、電動丸鋸でカットする事ができました。 ステンレスポールを固定するクロームソケットに付いていたネジが小さくて細かったので、私のインパクトのネジでは合わないので、ドライバーで固定を試みましたが、力不足で入りません… 急遽、インパクトで固定可能なネジ(DIY素人ですが、夫がネジ持ってます)に変更して固定することができました。
Atta
Atta
家族
summerspike78さんの実例写真
ボロいビニ傘でスミマセン>< きちんと傘立てを置くスペースがないので、セリアのマグネット式フックに傘を掛けました。
ボロいビニ傘でスミマセン>< きちんと傘立てを置くスペースがないので、セリアのマグネット式フックに傘を掛けました。
summerspike78
summerspike78
1K | 一人暮らし
kainax0522さんの実例写真
傘の置き場所イベント参加用♫ 玄関にはラブリコで作ったウォールラックがあり、あまりスペースがないので、マグネットを使ったドア裏収納しています^_^
傘の置き場所イベント参加用♫ 玄関にはラブリコで作ったウォールラックがあり、あまりスペースがないので、マグネットを使ったドア裏収納しています^_^
kainax0522
kainax0522
4LDK | 家族
co.oさんの実例写真
ダイソーで傘立て買いました!
ダイソーで傘立て買いました!
co.o
co.o
1R | 一人暮らし
ameさんの実例写真
ame
ame
1K | 一人暮らし
k_dinoさんの実例写真
玄関ドアとシューズクローゼットの間のびっみょーなスペース 前まではベビーカーを置いてた でももう乗らないし?と外の物置にバイバイ ここに傘立てを…と思ったけど、入らないし… たまたま短い突っ張り棒持ってたのでやってみたら上手いこと収まった\(^o^)/ 箒もぶら下げれる\(^o^)/ 突っ張り棒様様。゚✶ฺ.ヽ(*´∀`*)ノ.✶゚ฺ。 これで玄関足元スッキリしたー(° ꈊ °)✧
玄関ドアとシューズクローゼットの間のびっみょーなスペース 前まではベビーカーを置いてた でももう乗らないし?と外の物置にバイバイ ここに傘立てを…と思ったけど、入らないし… たまたま短い突っ張り棒持ってたのでやってみたら上手いこと収まった\(^o^)/ 箒もぶら下げれる\(^o^)/ 突っ張り棒様様。゚✶ฺ.ヽ(*´∀`*)ノ.✶゚ฺ。 これで玄関足元スッキリしたー(° ꈊ °)✧
k_dino
k_dino
2LDK | 家族
acowaさんの実例写真
玄関の傘たちの収納場所をやっと確保〜(゚∀゚)
玄関の傘たちの収納場所をやっと確保〜(゚∀゚)
acowa
acowa
2LDK | カップル
snowbootsさんの実例写真
ダイソーのマグネット傘ホルダーは玄関狭い一人暮らしには最適ソリューション。
ダイソーのマグネット傘ホルダーは玄関狭い一人暮らしには最適ソリューション。
snowboots
snowboots
1R | 一人暮らし
misaさんの実例写真
misa
misa
2LDK | 家族
RanRanさんの実例写真
ファブリーズ開封後。 玄関ドアに、セリアのキッチンコーナーで買ったマグネット式の掛けフック。鍵や折りたたみ傘も掛けれるのと、うまくドアスコープも隠してます👀 下駄箱上、植物にしたりお花にしたりいろいろ🪴🌺🌱
ファブリーズ開封後。 玄関ドアに、セリアのキッチンコーナーで買ったマグネット式の掛けフック。鍵や折りたたみ傘も掛けれるのと、うまくドアスコープも隠してます👀 下駄箱上、植物にしたりお花にしたりいろいろ🪴🌺🌱
RanRan
RanRan
1K | 一人暮らし
nil_konaさんの実例写真
玄関ドアに100均のマグネットフックとワイヤーメッシュとワイヤーフックで傘収納を作りました。フックのグラつきが気になる場合は結束バンドで固定してください。マグネットフックは対過重2kgの強力な物を2つ使っています。磁石が弱いと重みで落ちるのでご注意を。材料費400円(結束バンド除く)
玄関ドアに100均のマグネットフックとワイヤーメッシュとワイヤーフックで傘収納を作りました。フックのグラつきが気になる場合は結束バンドで固定してください。マグネットフックは対過重2kgの強力な物を2つ使っています。磁石が弱いと重みで落ちるのでご注意を。材料費400円(結束バンド除く)
nil_kona
nil_kona
1R
もっと見る

玄関ドア 傘 収納の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ