TOTO 洗面台 体重計収納

14枚の部屋写真から11枚をセレクト
hana.さんの実例写真
イベント投稿です。 洗面台は、TOTOサクアです。 TOTOシリーズをくまなく探し、この洗面台にたどり着きました。 清潔感ある白色、収納力、掃除のしやすさ、どれをとってもお気に入りです。
イベント投稿です。 洗面台は、TOTOサクアです。 TOTOシリーズをくまなく探し、この洗面台にたどり着きました。 清潔感ある白色、収納力、掃除のしやすさ、どれをとってもお気に入りです。
hana.
hana.
maayaさんの実例写真
体重計は引出しのまま測れて、しまえて便利❗️
体重計は引出しのまま測れて、しまえて便利❗️
maaya
maaya
家族
Tupemamaさんの実例写真
我が家の水周り、バス、洗面所、キッチン、トイレ2箇所、全てTOTOです💕 こちらの洗面所、上部に涼風、暖房、ドライヤーの機能が付いています。 写真には入らなかったのですが、足元のけこみ部分には体重計収納があり、引き出して体重が測れます…これで体重チェックがマメになったかというと、そんなことはなかった💦 ミラー右手と上部も収納、洗面所って結構ものが多いので助かります💕
我が家の水周り、バス、洗面所、キッチン、トイレ2箇所、全てTOTOです💕 こちらの洗面所、上部に涼風、暖房、ドライヤーの機能が付いています。 写真には入らなかったのですが、足元のけこみ部分には体重計収納があり、引き出して体重が測れます…これで体重チェックがマメになったかというと、そんなことはなかった💦 ミラー右手と上部も収納、洗面所って結構ものが多いので助かります💕
Tupemama
Tupemama
3LDK | 家族
woochanさんの実例写真
造作で洗面を検討していましたが 引出しなど考えてTOTO ドレーナに決めました。床の部分は少し浮いているので体重計をしまえます。こだわりはタオル掛けに家族それぞれ異なる絵でわかるようにしたコップのぶら下げ収納。今の時期、安心で邪魔にもなりません!左側はお風呂のドアの関係で隙間を設け ワゴンを入れてます。メインの洗面所でボールの大きさが心配でしたが、問題なかったです。
造作で洗面を検討していましたが 引出しなど考えてTOTO ドレーナに決めました。床の部分は少し浮いているので体重計をしまえます。こだわりはタオル掛けに家族それぞれ異なる絵でわかるようにしたコップのぶら下げ収納。今の時期、安心で邪魔にもなりません!左側はお風呂のドアの関係で隙間を設け ワゴンを入れてます。メインの洗面所でボールの大きさが心配でしたが、問題なかったです。
woochan
woochan
m.k.mさんの実例写真
TOTOオクターブ  下の引き出しに体重計入れがあって便利です☺︎
TOTOオクターブ  下の引き出しに体重計入れがあって便利です☺︎
m.k.m
m.k.m
家族
lavie0125さんの実例写真
イベント参加しようかなと思って体重計を撮りましたが、うちのはオムロンさんのでした(≧∇≦) TOTOさんの洗面台の収納棚の下に、体重計用の引き出しがありそこに収納しています。 引き出したらそのまま乗れるので便利です。
イベント参加しようかなと思って体重計を撮りましたが、うちのはオムロンさんのでした(≧∇≦) TOTOさんの洗面台の収納棚の下に、体重計用の引き出しがありそこに収納しています。 引き出したらそのまま乗れるので便利です。
lavie0125
lavie0125
2LDK | 一人暮らし
sizukuさんの実例写真
初イベント参加です♡ 我が家の体重計は洗面台下に収納して使ってます(^-^)
初イベント参加です♡ 我が家の体重計は洗面台下に収納して使ってます(^-^)
sizuku
sizuku
家族
tan5さんの実例写真
TOTOさんです♪ 家族全員が使う三面鏡は絶対条件でした😊 エコミラーも付いてて便利です あと引き出しよりもさらに下の白い所に体重計を収納できます!
TOTOさんです♪ 家族全員が使う三面鏡は絶対条件でした😊 エコミラーも付いてて便利です あと引き出しよりもさらに下の白い所に体重計を収納できます!
tan5
tan5
4LDK | 家族
nikoさんの実例写真
洗面所 右の収納にタオルやパジャマ下着類収納。シンク下の収納に体重計の収納があって、引き出せばそのまま乗れる!便利。
洗面所 右の収納にタオルやパジャマ下着類収納。シンク下の収納に体重計の収納があって、引き出せばそのまま乗れる!便利。
niko
niko
家族
yakkoさんの実例写真
✨洗面空間✨ 洗面空間も白で統一 広くはないですが使いやすい動線 洗面台はTOTO 一番下の引き出しは 体重計を取り出さないで 引き出しに収納したままだ乗る事ができます
✨洗面空間✨ 洗面空間も白で統一 広くはないですが使いやすい動線 洗面台はTOTO 一番下の引き出しは 体重計を取り出さないで 引き出しに収納したままだ乗る事ができます
yakko
yakko
家族
sarasaさんの実例写真
TOTOオクターブ スッキリなところ ①掃除しやすい ②タッチレス照明 ③タッチレス水栓 ④けこみ部分の踏台、体重計収納 ⑤たくさん収納できる引き出し収納 ⑥ちょいおきカウンターに眼鏡やスマホが置ける ⑦歯ブラシや排水口を除菌してくれる 他のスッキリこだわりポイント☝️ ⑧マグネットパネルを採用 ティッシュ、温湿度計、タオルをマグネットで壁付け ⑨使い捨てスポンジにパンチで穴をあけ、浮かせる収納 ⑩無印良品のスプレーボトルに風呂洗剤を入れ、引き出しに収納。いつでもサッと掃除できる。 4枚目の ガーランドライトはTHREEPPY、 アロマディフューザーはニトリのものです。
TOTOオクターブ スッキリなところ ①掃除しやすい ②タッチレス照明 ③タッチレス水栓 ④けこみ部分の踏台、体重計収納 ⑤たくさん収納できる引き出し収納 ⑥ちょいおきカウンターに眼鏡やスマホが置ける ⑦歯ブラシや排水口を除菌してくれる 他のスッキリこだわりポイント☝️ ⑧マグネットパネルを採用 ティッシュ、温湿度計、タオルをマグネットで壁付け ⑨使い捨てスポンジにパンチで穴をあけ、浮かせる収納 ⑩無印良品のスプレーボトルに風呂洗剤を入れ、引き出しに収納。いつでもサッと掃除できる。 4枚目の ガーランドライトはTHREEPPY、 アロマディフューザーはニトリのものです。
sarasa
sarasa
家族

TOTO 洗面台 体重計収納が気になるあなたにおすすめ

TOTO 洗面台 体重計収納の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

TOTO 洗面台 体重計収納

14枚の部屋写真から11枚をセレクト
hana.さんの実例写真
イベント投稿です。 洗面台は、TOTOサクアです。 TOTOシリーズをくまなく探し、この洗面台にたどり着きました。 清潔感ある白色、収納力、掃除のしやすさ、どれをとってもお気に入りです。
イベント投稿です。 洗面台は、TOTOサクアです。 TOTOシリーズをくまなく探し、この洗面台にたどり着きました。 清潔感ある白色、収納力、掃除のしやすさ、どれをとってもお気に入りです。
hana.
hana.
maayaさんの実例写真
体重計は引出しのまま測れて、しまえて便利❗️
体重計は引出しのまま測れて、しまえて便利❗️
maaya
maaya
家族
Tupemamaさんの実例写真
我が家の水周り、バス、洗面所、キッチン、トイレ2箇所、全てTOTOです💕 こちらの洗面所、上部に涼風、暖房、ドライヤーの機能が付いています。 写真には入らなかったのですが、足元のけこみ部分には体重計収納があり、引き出して体重が測れます…これで体重チェックがマメになったかというと、そんなことはなかった💦 ミラー右手と上部も収納、洗面所って結構ものが多いので助かります💕
我が家の水周り、バス、洗面所、キッチン、トイレ2箇所、全てTOTOです💕 こちらの洗面所、上部に涼風、暖房、ドライヤーの機能が付いています。 写真には入らなかったのですが、足元のけこみ部分には体重計収納があり、引き出して体重が測れます…これで体重チェックがマメになったかというと、そんなことはなかった💦 ミラー右手と上部も収納、洗面所って結構ものが多いので助かります💕
Tupemama
Tupemama
3LDK | 家族
woochanさんの実例写真
造作で洗面を検討していましたが 引出しなど考えてTOTO ドレーナに決めました。床の部分は少し浮いているので体重計をしまえます。こだわりはタオル掛けに家族それぞれ異なる絵でわかるようにしたコップのぶら下げ収納。今の時期、安心で邪魔にもなりません!左側はお風呂のドアの関係で隙間を設け ワゴンを入れてます。メインの洗面所でボールの大きさが心配でしたが、問題なかったです。
造作で洗面を検討していましたが 引出しなど考えてTOTO ドレーナに決めました。床の部分は少し浮いているので体重計をしまえます。こだわりはタオル掛けに家族それぞれ異なる絵でわかるようにしたコップのぶら下げ収納。今の時期、安心で邪魔にもなりません!左側はお風呂のドアの関係で隙間を設け ワゴンを入れてます。メインの洗面所でボールの大きさが心配でしたが、問題なかったです。
woochan
woochan
m.k.mさんの実例写真
TOTOオクターブ  下の引き出しに体重計入れがあって便利です☺︎
TOTOオクターブ  下の引き出しに体重計入れがあって便利です☺︎
m.k.m
m.k.m
家族
lavie0125さんの実例写真
イベント参加しようかなと思って体重計を撮りましたが、うちのはオムロンさんのでした(≧∇≦) TOTOさんの洗面台の収納棚の下に、体重計用の引き出しがありそこに収納しています。 引き出したらそのまま乗れるので便利です。
イベント参加しようかなと思って体重計を撮りましたが、うちのはオムロンさんのでした(≧∇≦) TOTOさんの洗面台の収納棚の下に、体重計用の引き出しがありそこに収納しています。 引き出したらそのまま乗れるので便利です。
lavie0125
lavie0125
2LDK | 一人暮らし
sizukuさんの実例写真
初イベント参加です♡ 我が家の体重計は洗面台下に収納して使ってます(^-^)
初イベント参加です♡ 我が家の体重計は洗面台下に収納して使ってます(^-^)
sizuku
sizuku
家族
tan5さんの実例写真
TOTOさんです♪ 家族全員が使う三面鏡は絶対条件でした😊 エコミラーも付いてて便利です あと引き出しよりもさらに下の白い所に体重計を収納できます!
TOTOさんです♪ 家族全員が使う三面鏡は絶対条件でした😊 エコミラーも付いてて便利です あと引き出しよりもさらに下の白い所に体重計を収納できます!
tan5
tan5
4LDK | 家族
nikoさんの実例写真
洗面所 右の収納にタオルやパジャマ下着類収納。シンク下の収納に体重計の収納があって、引き出せばそのまま乗れる!便利。
洗面所 右の収納にタオルやパジャマ下着類収納。シンク下の収納に体重計の収納があって、引き出せばそのまま乗れる!便利。
niko
niko
家族
yakkoさんの実例写真
✨洗面空間✨ 洗面空間も白で統一 広くはないですが使いやすい動線 洗面台はTOTO 一番下の引き出しは 体重計を取り出さないで 引き出しに収納したままだ乗る事ができます
✨洗面空間✨ 洗面空間も白で統一 広くはないですが使いやすい動線 洗面台はTOTO 一番下の引き出しは 体重計を取り出さないで 引き出しに収納したままだ乗る事ができます
yakko
yakko
家族
sarasaさんの実例写真
TOTOオクターブ スッキリなところ ①掃除しやすい ②タッチレス照明 ③タッチレス水栓 ④けこみ部分の踏台、体重計収納 ⑤たくさん収納できる引き出し収納 ⑥ちょいおきカウンターに眼鏡やスマホが置ける ⑦歯ブラシや排水口を除菌してくれる 他のスッキリこだわりポイント☝️ ⑧マグネットパネルを採用 ティッシュ、温湿度計、タオルをマグネットで壁付け ⑨使い捨てスポンジにパンチで穴をあけ、浮かせる収納 ⑩無印良品のスプレーボトルに風呂洗剤を入れ、引き出しに収納。いつでもサッと掃除できる。 4枚目の ガーランドライトはTHREEPPY、 アロマディフューザーはニトリのものです。
TOTOオクターブ スッキリなところ ①掃除しやすい ②タッチレス照明 ③タッチレス水栓 ④けこみ部分の踏台、体重計収納 ⑤たくさん収納できる引き出し収納 ⑥ちょいおきカウンターに眼鏡やスマホが置ける ⑦歯ブラシや排水口を除菌してくれる 他のスッキリこだわりポイント☝️ ⑧マグネットパネルを採用 ティッシュ、温湿度計、タオルをマグネットで壁付け ⑨使い捨てスポンジにパンチで穴をあけ、浮かせる収納 ⑩無印良品のスプレーボトルに風呂洗剤を入れ、引き出しに収納。いつでもサッと掃除できる。 4枚目の ガーランドライトはTHREEPPY、 アロマディフューザーはニトリのものです。
sarasa
sarasa
家族

TOTO 洗面台 体重計収納が気になるあなたにおすすめ

TOTO 洗面台 体重計収納の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ