地震対策 ワンルーム

40枚の部屋写真から27枚をセレクト
nya-さんの実例写真
こんにちは😃 ふーーっっ(*pωq*) 今朝投稿したキッチン調味料棚🧂diy。 脚問題、無事解決❣️ しっかり安定させました! 上の調味料の落下防止の板も きちんと揃えて接着し直し😊✌︎ 脚は1×4材をまたカットして 支えになるように固定したよ❣️ 見てくれてありがとう😊
こんにちは😃 ふーーっっ(*pωq*) 今朝投稿したキッチン調味料棚🧂diy。 脚問題、無事解決❣️ しっかり安定させました! 上の調味料の落下防止の板も きちんと揃えて接着し直し😊✌︎ 脚は1×4材をまたカットして 支えになるように固定したよ❣️ 見てくれてありがとう😊
nya-
nya-
1R
mihotakaさんの実例写真
【模様替え後】その2。いつも掃除後に撮るときしか綺麗じゃなくて、、掃除機と洗濯物干しも残ってるよー笑。棚が地震対策一切できてないので移動しないといけません。
【模様替え後】その2。いつも掃除後に撮るときしか綺麗じゃなくて、、掃除機と洗濯物干しも残ってるよー笑。棚が地震対策一切できてないので移動しないといけません。
mihotaka
mihotaka
1R | 一人暮らし
uran214さんの実例写真
震度5強の地域でした。 幸い落ちたのは、立てかけてたステンレスのマグカップとかプラのカップだけだった。 吊り下げてたのは全部無事! 応急的な地震対策を。
震度5強の地域でした。 幸い落ちたのは、立てかけてたステンレスのマグカップとかプラのカップだけだった。 吊り下げてたのは全部無事! 応急的な地震対策を。
uran214
uran214
1R | 一人暮らし
Onettoさんの実例写真
地震やばかったです
地震やばかったです
Onetto
Onetto
1R | 一人暮らし
emonさんの実例写真
地震が怖いのでとりあえず この子達は床に避難....
地震が怖いのでとりあえず この子達は床に避難....
emon
emon
1R | 一人暮らし
Kazu.Sさんの実例写真
地震の為、シンクの中に避難…。 麦茶こぼれて、ちょっと大変でした。 地震、怖い〜。。
地震の為、シンクの中に避難…。 麦茶こぼれて、ちょっと大変でした。 地震、怖い〜。。
Kazu.S
Kazu.S
1R
Ayatyさんの実例写真
おしゃれと安全性の両立を諦めた者です😭 どうしようか悩んでましたが万が一の備えってやっぱり大事ですよね(´・Д・)」💦 地震が来た時最も危ないミラー付き収納棚に地震対策用の突っ張り棒取り付けました🔨🔧🔩 想像した予想の2倍ダサいwww でもオシャレなだけでは命の危機は乗り越えられないし大事なことですよね。今後なるべくこの棚は上を撮影しないようにしようと心に誓いました クリスくんはいちばん高い所に登れてご満悦のようです🧸
おしゃれと安全性の両立を諦めた者です😭 どうしようか悩んでましたが万が一の備えってやっぱり大事ですよね(´・Д・)」💦 地震が来た時最も危ないミラー付き収納棚に地震対策用の突っ張り棒取り付けました🔨🔧🔩 想像した予想の2倍ダサいwww でもオシャレなだけでは命の危機は乗り越えられないし大事なことですよね。今後なるべくこの棚は上を撮影しないようにしようと心に誓いました クリスくんはいちばん高い所に登れてご満悦のようです🧸
Ayaty
Ayaty
1K | 一人暮らし
co.oさんの実例写真
予言…大丈夫と言いながらも 一応ライトだけは近くに置いて寝ます。
予言…大丈夫と言いながらも 一応ライトだけは近くに置いて寝ます。
co.o
co.o
1R | 一人暮らし
Sephyさんの実例写真
地震対策のため、吊り戸棚に食器は入れていません。 ・キッチン用品(ジップロック、アルミホイル、クッキングシート、キッチンシート、クッキーの型など) ・ゴミ袋類(ビニール袋、ゴミ袋、レジ袋、排水溝ネットなど) ・食品類(乾物・お菓子・紅茶や麦茶パック) を3つのBOXに分けて入れています☺️ こちらのBOXはキャンドゥで購入しました。 上段は普段手が届かない場所になるので、ペットの牧草のストックやペレットを入れています。 万が一落ちてきても命に関わらないようなものだけを入れました🌸
地震対策のため、吊り戸棚に食器は入れていません。 ・キッチン用品(ジップロック、アルミホイル、クッキングシート、キッチンシート、クッキーの型など) ・ゴミ袋類(ビニール袋、ゴミ袋、レジ袋、排水溝ネットなど) ・食品類(乾物・お菓子・紅茶や麦茶パック) を3つのBOXに分けて入れています☺️ こちらのBOXはキャンドゥで購入しました。 上段は普段手が届かない場所になるので、ペットの牧草のストックやペレットを入れています。 万が一落ちてきても命に関わらないようなものだけを入れました🌸
Sephy
Sephy
1R | 家族
megurinさんの実例写真
ダイソーのセンサーライト〈バータイプ〉 明暗センサーのマグネット付ˎˊ˗ 能登半島の地震以来、 防災対策で設置しましたが 便利すぎて至る所の動線の四箇所に設置しました✧  電池交換なのでケーブルなどのストレスフリー! pic①〜③ キッチンからリビングへの動線三箇所、 特にトイレの横の洗濯機上が便利になりました! pic④ クローゼットの中 帰宅時、手がふさがっていても リビングまで順番に照らしてくれます*ᔦᔧ✩
ダイソーのセンサーライト〈バータイプ〉 明暗センサーのマグネット付ˎˊ˗ 能登半島の地震以来、 防災対策で設置しましたが 便利すぎて至る所の動線の四箇所に設置しました✧  電池交換なのでケーブルなどのストレスフリー! pic①〜③ キッチンからリビングへの動線三箇所、 特にトイレの横の洗濯機上が便利になりました! pic④ クローゼットの中 帰宅時、手がふさがっていても リビングまで順番に照らしてくれます*ᔦᔧ✩
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
WALL_MATESさんの実例写真
🛒✨ウォールメイツからのおすすめアイテム「ユニットシェルフ」✨ 私たちのユニットシェルフは、狭いスペースでも大活躍!奥行わずか15cmで、空間を最大限に活用できます📏✨ 📌【特長紹介】: ・🔧 組み合わせ自由自在!ご自宅にぴったりの収納が作れます。 ・🧱 壁に取り付けて固定するので、倒れず安心! ・🎨 シンプルなデザインは、どんなインテリアにもマッチ。 ・🛠️ 賃貸OKのピン設置!お気軽にご利用いただけます。 このシェルフで、お部屋をもっと機能的でおしゃれな空間にアップデートしませんか?ぜひあなたの暮らしに取り入れてみてください😊 商品タグ付けしてますので、詳細はそちらからご確認ください!
🛒✨ウォールメイツからのおすすめアイテム「ユニットシェルフ」✨ 私たちのユニットシェルフは、狭いスペースでも大活躍!奥行わずか15cmで、空間を最大限に活用できます📏✨ 📌【特長紹介】: ・🔧 組み合わせ自由自在!ご自宅にぴったりの収納が作れます。 ・🧱 壁に取り付けて固定するので、倒れず安心! ・🎨 シンプルなデザインは、どんなインテリアにもマッチ。 ・🛠️ 賃貸OKのピン設置!お気軽にご利用いただけます。 このシェルフで、お部屋をもっと機能的でおしゃれな空間にアップデートしませんか?ぜひあなたの暮らしに取り入れてみてください😊 商品タグ付けしてますので、詳細はそちらからご確認ください!
WALL_MATES
WALL_MATES
sis0さんの実例写真
大きいワンルームなので、間に棚を並べてベッドエリアとリビングを区切っています。しかし気づいてしまった。どっちにいても、地震が起きたら大ダメージを受ける・・・。模様替え、検討しなくては。
大きいワンルームなので、間に棚を並べてベッドエリアとリビングを区切っています。しかし気づいてしまった。どっちにいても、地震が起きたら大ダメージを受ける・・・。模様替え、検討しなくては。
sis0
sis0
2LDK | 一人暮らし
warashibeさんの実例写真
吊り棚にしまってる調味料やストック類は、無印のPPファイルボックスに収納。 こうすることで、少し斜めにすれば簡単に取り出せるし、奥行きも余すことなく使えて◎ 我ながらお気に入りのアイデアです💡 (地震の時が怖いけど……)
吊り棚にしまってる調味料やストック類は、無印のPPファイルボックスに収納。 こうすることで、少し斜めにすれば簡単に取り出せるし、奥行きも余すことなく使えて◎ 我ながらお気に入りのアイデアです💡 (地震の時が怖いけど……)
warashibe
warashibe
1R | 一人暮らし
hiyasinsuさんの実例写真
油ハネが気になるのと、以前地震が起きたとき棚の上の大量のガラス瓶が落下したので、その後は高い所にはあまりモノを置かないようにしています。
油ハネが気になるのと、以前地震が起きたとき棚の上の大量のガラス瓶が落下したので、その後は高い所にはあまりモノを置かないようにしています。
hiyasinsu
hiyasinsu
1R | 一人暮らし
nocomomさんの実例写真
扇風機¥9,998
ワンルームの布団スペース側。 スツール収納の上に額を飾っていましたが、あまりにも猫毛が落ちて🐈 一日に何度も拭き拭きするので、、、したいので、、、できるだけシンプルに。 この殺風景な壁に、何かを、、、飾る予定です🥰 最近地震が多いので、寝るスペースには危険なものは置いたりかけたりしたくない。 布をファブリックパネルにして、壁にかけようかな😉
ワンルームの布団スペース側。 スツール収納の上に額を飾っていましたが、あまりにも猫毛が落ちて🐈 一日に何度も拭き拭きするので、、、したいので、、、できるだけシンプルに。 この殺風景な壁に、何かを、、、飾る予定です🥰 最近地震が多いので、寝るスペースには危険なものは置いたりかけたりしたくない。 布をファブリックパネルにして、壁にかけようかな😉
nocomom
nocomom
1R | 家族
Mahoさんの実例写真
シンク下の収納スペース。 えつこさんのカップ&ソーサーラック気になってモニター応募したら当選しました(^^) マグカップがちょうど4つだったのでぴったり。いい感じにシンク下の狭いスペース活用出来でます(^ ^)ありがたや。
シンク下の収納スペース。 えつこさんのカップ&ソーサーラック気になってモニター応募したら当選しました(^^) マグカップがちょうど4つだったのでぴったり。いい感じにシンク下の狭いスペース活用出来でます(^ ^)ありがたや。
Maho
Maho
1R | 一人暮らし
T1029さんの実例写真
ふくろうの銅版画を購入 →白い壁に映えると思って購入したけれど 賃貸だし地震もあるし とりあえずは棚の上に飾って 他の雑貨の仲間に入れることに 複数投稿 要らないと思ったけどちゃっかり使う
ふくろうの銅版画を購入 →白い壁に映えると思って購入したけれど 賃貸だし地震もあるし とりあえずは棚の上に飾って 他の雑貨の仲間に入れることに 複数投稿 要らないと思ったけどちゃっかり使う
T1029
T1029
1R | 一人暮らし
rollさんの実例写真
机周り なるべく圧迫感が無くてかつ絵を描く趣味があるので必要最低限のサイズの紙が乗るサイズ、かつそこそこ頑丈そうなもの(地震の時はここへ隠れる)を探し回りました
机周り なるべく圧迫感が無くてかつ絵を描く趣味があるので必要最低限のサイズの紙が乗るサイズ、かつそこそこ頑丈そうなもの(地震の時はここへ隠れる)を探し回りました
roll
roll
1R | 一人暮らし
cottoncottonさんの実例写真
【タチカワブラインド】 イベント今日までっていうから、 旦那さんの書斎?下宿?🐒をおもむろに掃除...😆 陽がよく入る南側をタチカワブラインドのシルキーにしてます。しっかり暗くなるからよく寝れるとのことです🛌💤 ↓過去のレイアウト... https://roomclip.jp/photo/bpHr?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social https://roomclip.jp/photo/oFIo?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
【タチカワブラインド】 イベント今日までっていうから、 旦那さんの書斎?下宿?🐒をおもむろに掃除...😆 陽がよく入る南側をタチカワブラインドのシルキーにしてます。しっかり暗くなるからよく寝れるとのことです🛌💤 ↓過去のレイアウト... https://roomclip.jp/photo/bpHr?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social https://roomclip.jp/photo/oFIo?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
cottoncotton
cottoncotton
家族
hihaさんの実例写真
先程の投稿の続きです😊 ハンガー用のバーが真ん中に付いてますが、寝る時に邪魔なので足元側の端に制服を引っ掛けてみました👔 今までは入口ドアにセリアのドアフックを付けて掛けていました→https://roomclip.jp/photo/1RhW?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 地震による落下が怖いので重い物は置かずに、スペースを空けたのでキャットウォーク代わりにもなります🐈 ハンモックも取り付けて、息子の部屋に入り浸るニャンズ仕様に❣️ 実はベッド上の収納よりもこっちがメインだったりします😁 ニャンズはベッドからひとジャンプでラックに上がれます🐾 カラーはこのダークブラウンのみで大好きなオークはなかったので、学習机や床の色に合わせてラタンバスケットと木製ハンガーを差し色にしてコーディネートしてみました😊
先程の投稿の続きです😊 ハンガー用のバーが真ん中に付いてますが、寝る時に邪魔なので足元側の端に制服を引っ掛けてみました👔 今までは入口ドアにセリアのドアフックを付けて掛けていました→https://roomclip.jp/photo/1RhW?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 地震による落下が怖いので重い物は置かずに、スペースを空けたのでキャットウォーク代わりにもなります🐈 ハンモックも取り付けて、息子の部屋に入り浸るニャンズ仕様に❣️ 実はベッド上の収納よりもこっちがメインだったりします😁 ニャンズはベッドからひとジャンプでラックに上がれます🐾 カラーはこのダークブラウンのみで大好きなオークはなかったので、学習机や床の色に合わせてラタンバスケットと木製ハンガーを差し色にしてコーディネートしてみました😊
hiha
hiha
2LDK | 家族
nanantjeさんの実例写真
地震で学んで、非常時用に購入したランタン やっと届いたので使ってみたらいい感じだった☻ 天井の影がきれいで好き 最大出力にしたらけっこう明るくなるし、 たまにこれで過ごそうかな
地震で学んで、非常時用に購入したランタン やっと届いたので使ってみたらいい感じだった☻ 天井の影がきれいで好き 最大出力にしたらけっこう明るくなるし、 たまにこれで過ごそうかな
nanantje
nanantje
1R | 一人暮らし
Sariponさんの実例写真
ツーバイ材をオーブンレンジに乗っけただけの棚。地震に注意だ!
ツーバイ材をオーブンレンジに乗っけただけの棚。地震に注意だ!
Saripon
Saripon
1R | 一人暮らし
USGさんの実例写真
既製品の台の高さが低いので、自作で脚を追加。 地震が来たら、イッパツで逝きマス。
既製品の台の高さが低いので、自作で脚を追加。 地震が来たら、イッパツで逝きマス。
USG
USG
1R
mzkw.a.sさんの実例写真
mzkw.a.s
mzkw.a.s
1R
nuunao2019さんの実例写真
こんにちは😃 昨日のベッドルームのまくら寄りで♫ 枕はニトリ。 シンプルで気に入ってます^_^ 壁には、もう100均では無駄使いしないと決めたばかりなのに、たまたま見つけた、ピンで留めるだけの棚?、、なんて言うんだろ?これ?買いました!! 家にあった洋書の表紙が分厚いので、パネルかわりにディスプレイしましたー。 ようは、もう切ってしまったんですが、 ブックオフでお安く買った物なので、ポスター買うよりは、気軽にできたし、表紙だけが気に入って買ったので、むしろ両面飾れて満足♫♫ 心配なのは、地震起きた時😅 落ちてこないよね、、??
こんにちは😃 昨日のベッドルームのまくら寄りで♫ 枕はニトリ。 シンプルで気に入ってます^_^ 壁には、もう100均では無駄使いしないと決めたばかりなのに、たまたま見つけた、ピンで留めるだけの棚?、、なんて言うんだろ?これ?買いました!! 家にあった洋書の表紙が分厚いので、パネルかわりにディスプレイしましたー。 ようは、もう切ってしまったんですが、 ブックオフでお安く買った物なので、ポスター買うよりは、気軽にできたし、表紙だけが気に入って買ったので、むしろ両面飾れて満足♫♫ 心配なのは、地震起きた時😅 落ちてこないよね、、??
nuunao2019
nuunao2019
1LDK | 家族
simoさんの実例写真
我が家は激狭なので壁はほとんどニトリの本棚とIKEAの段ボールで旦那のオタク趣味なものがぎっしり…その合間で暮らしているので、地震が来たらこわいここが読書スペース 脇にあるIKEAのワゴンも旦那のプラモデル作業用
我が家は激狭なので壁はほとんどニトリの本棚とIKEAの段ボールで旦那のオタク趣味なものがぎっしり…その合間で暮らしているので、地震が来たらこわいここが読書スペース 脇にあるIKEAのワゴンも旦那のプラモデル作業用
simo
simo
2DK | カップル
もっと見る

地震対策 ワンルームの投稿一覧

10枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

地震対策 ワンルーム

40枚の部屋写真から27枚をセレクト
nya-さんの実例写真
こんにちは😃 ふーーっっ(*pωq*) 今朝投稿したキッチン調味料棚🧂diy。 脚問題、無事解決❣️ しっかり安定させました! 上の調味料の落下防止の板も きちんと揃えて接着し直し😊✌︎ 脚は1×4材をまたカットして 支えになるように固定したよ❣️ 見てくれてありがとう😊
こんにちは😃 ふーーっっ(*pωq*) 今朝投稿したキッチン調味料棚🧂diy。 脚問題、無事解決❣️ しっかり安定させました! 上の調味料の落下防止の板も きちんと揃えて接着し直し😊✌︎ 脚は1×4材をまたカットして 支えになるように固定したよ❣️ 見てくれてありがとう😊
nya-
nya-
1R
mihotakaさんの実例写真
【模様替え後】その2。いつも掃除後に撮るときしか綺麗じゃなくて、、掃除機と洗濯物干しも残ってるよー笑。棚が地震対策一切できてないので移動しないといけません。
【模様替え後】その2。いつも掃除後に撮るときしか綺麗じゃなくて、、掃除機と洗濯物干しも残ってるよー笑。棚が地震対策一切できてないので移動しないといけません。
mihotaka
mihotaka
1R | 一人暮らし
uran214さんの実例写真
震度5強の地域でした。 幸い落ちたのは、立てかけてたステンレスのマグカップとかプラのカップだけだった。 吊り下げてたのは全部無事! 応急的な地震対策を。
震度5強の地域でした。 幸い落ちたのは、立てかけてたステンレスのマグカップとかプラのカップだけだった。 吊り下げてたのは全部無事! 応急的な地震対策を。
uran214
uran214
1R | 一人暮らし
Onettoさんの実例写真
地震やばかったです
地震やばかったです
Onetto
Onetto
1R | 一人暮らし
emonさんの実例写真
地震が怖いのでとりあえず この子達は床に避難....
地震が怖いのでとりあえず この子達は床に避難....
emon
emon
1R | 一人暮らし
Kazu.Sさんの実例写真
地震の為、シンクの中に避難…。 麦茶こぼれて、ちょっと大変でした。 地震、怖い〜。。
地震の為、シンクの中に避難…。 麦茶こぼれて、ちょっと大変でした。 地震、怖い〜。。
Kazu.S
Kazu.S
1R
Ayatyさんの実例写真
おしゃれと安全性の両立を諦めた者です😭 どうしようか悩んでましたが万が一の備えってやっぱり大事ですよね(´・Д・)」💦 地震が来た時最も危ないミラー付き収納棚に地震対策用の突っ張り棒取り付けました🔨🔧🔩 想像した予想の2倍ダサいwww でもオシャレなだけでは命の危機は乗り越えられないし大事なことですよね。今後なるべくこの棚は上を撮影しないようにしようと心に誓いました クリスくんはいちばん高い所に登れてご満悦のようです🧸
おしゃれと安全性の両立を諦めた者です😭 どうしようか悩んでましたが万が一の備えってやっぱり大事ですよね(´・Д・)」💦 地震が来た時最も危ないミラー付き収納棚に地震対策用の突っ張り棒取り付けました🔨🔧🔩 想像した予想の2倍ダサいwww でもオシャレなだけでは命の危機は乗り越えられないし大事なことですよね。今後なるべくこの棚は上を撮影しないようにしようと心に誓いました クリスくんはいちばん高い所に登れてご満悦のようです🧸
Ayaty
Ayaty
1K | 一人暮らし
co.oさんの実例写真
予言…大丈夫と言いながらも 一応ライトだけは近くに置いて寝ます。
予言…大丈夫と言いながらも 一応ライトだけは近くに置いて寝ます。
co.o
co.o
1R | 一人暮らし
Sephyさんの実例写真
地震対策のため、吊り戸棚に食器は入れていません。 ・キッチン用品(ジップロック、アルミホイル、クッキングシート、キッチンシート、クッキーの型など) ・ゴミ袋類(ビニール袋、ゴミ袋、レジ袋、排水溝ネットなど) ・食品類(乾物・お菓子・紅茶や麦茶パック) を3つのBOXに分けて入れています☺️ こちらのBOXはキャンドゥで購入しました。 上段は普段手が届かない場所になるので、ペットの牧草のストックやペレットを入れています。 万が一落ちてきても命に関わらないようなものだけを入れました🌸
地震対策のため、吊り戸棚に食器は入れていません。 ・キッチン用品(ジップロック、アルミホイル、クッキングシート、キッチンシート、クッキーの型など) ・ゴミ袋類(ビニール袋、ゴミ袋、レジ袋、排水溝ネットなど) ・食品類(乾物・お菓子・紅茶や麦茶パック) を3つのBOXに分けて入れています☺️ こちらのBOXはキャンドゥで購入しました。 上段は普段手が届かない場所になるので、ペットの牧草のストックやペレットを入れています。 万が一落ちてきても命に関わらないようなものだけを入れました🌸
Sephy
Sephy
1R | 家族
megurinさんの実例写真
ダイソーのセンサーライト〈バータイプ〉 明暗センサーのマグネット付ˎˊ˗ 能登半島の地震以来、 防災対策で設置しましたが 便利すぎて至る所の動線の四箇所に設置しました✧  電池交換なのでケーブルなどのストレスフリー! pic①〜③ キッチンからリビングへの動線三箇所、 特にトイレの横の洗濯機上が便利になりました! pic④ クローゼットの中 帰宅時、手がふさがっていても リビングまで順番に照らしてくれます*ᔦᔧ✩
ダイソーのセンサーライト〈バータイプ〉 明暗センサーのマグネット付ˎˊ˗ 能登半島の地震以来、 防災対策で設置しましたが 便利すぎて至る所の動線の四箇所に設置しました✧  電池交換なのでケーブルなどのストレスフリー! pic①〜③ キッチンからリビングへの動線三箇所、 特にトイレの横の洗濯機上が便利になりました! pic④ クローゼットの中 帰宅時、手がふさがっていても リビングまで順番に照らしてくれます*ᔦᔧ✩
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
WALL_MATESさんの実例写真
🛒✨ウォールメイツからのおすすめアイテム「ユニットシェルフ」✨ 私たちのユニットシェルフは、狭いスペースでも大活躍!奥行わずか15cmで、空間を最大限に活用できます📏✨ 📌【特長紹介】: ・🔧 組み合わせ自由自在!ご自宅にぴったりの収納が作れます。 ・🧱 壁に取り付けて固定するので、倒れず安心! ・🎨 シンプルなデザインは、どんなインテリアにもマッチ。 ・🛠️ 賃貸OKのピン設置!お気軽にご利用いただけます。 このシェルフで、お部屋をもっと機能的でおしゃれな空間にアップデートしませんか?ぜひあなたの暮らしに取り入れてみてください😊 商品タグ付けしてますので、詳細はそちらからご確認ください!
🛒✨ウォールメイツからのおすすめアイテム「ユニットシェルフ」✨ 私たちのユニットシェルフは、狭いスペースでも大活躍!奥行わずか15cmで、空間を最大限に活用できます📏✨ 📌【特長紹介】: ・🔧 組み合わせ自由自在!ご自宅にぴったりの収納が作れます。 ・🧱 壁に取り付けて固定するので、倒れず安心! ・🎨 シンプルなデザインは、どんなインテリアにもマッチ。 ・🛠️ 賃貸OKのピン設置!お気軽にご利用いただけます。 このシェルフで、お部屋をもっと機能的でおしゃれな空間にアップデートしませんか?ぜひあなたの暮らしに取り入れてみてください😊 商品タグ付けしてますので、詳細はそちらからご確認ください!
WALL_MATES
WALL_MATES
sis0さんの実例写真
大きいワンルームなので、間に棚を並べてベッドエリアとリビングを区切っています。しかし気づいてしまった。どっちにいても、地震が起きたら大ダメージを受ける・・・。模様替え、検討しなくては。
大きいワンルームなので、間に棚を並べてベッドエリアとリビングを区切っています。しかし気づいてしまった。どっちにいても、地震が起きたら大ダメージを受ける・・・。模様替え、検討しなくては。
sis0
sis0
2LDK | 一人暮らし
warashibeさんの実例写真
ボウル¥1,190
吊り棚にしまってる調味料やストック類は、無印のPPファイルボックスに収納。 こうすることで、少し斜めにすれば簡単に取り出せるし、奥行きも余すことなく使えて◎ 我ながらお気に入りのアイデアです💡 (地震の時が怖いけど……)
吊り棚にしまってる調味料やストック類は、無印のPPファイルボックスに収納。 こうすることで、少し斜めにすれば簡単に取り出せるし、奥行きも余すことなく使えて◎ 我ながらお気に入りのアイデアです💡 (地震の時が怖いけど……)
warashibe
warashibe
1R | 一人暮らし
hiyasinsuさんの実例写真
油ハネが気になるのと、以前地震が起きたとき棚の上の大量のガラス瓶が落下したので、その後は高い所にはあまりモノを置かないようにしています。
油ハネが気になるのと、以前地震が起きたとき棚の上の大量のガラス瓶が落下したので、その後は高い所にはあまりモノを置かないようにしています。
hiyasinsu
hiyasinsu
1R | 一人暮らし
nocomomさんの実例写真
ワンルームの布団スペース側。 スツール収納の上に額を飾っていましたが、あまりにも猫毛が落ちて🐈 一日に何度も拭き拭きするので、、、したいので、、、できるだけシンプルに。 この殺風景な壁に、何かを、、、飾る予定です🥰 最近地震が多いので、寝るスペースには危険なものは置いたりかけたりしたくない。 布をファブリックパネルにして、壁にかけようかな😉
ワンルームの布団スペース側。 スツール収納の上に額を飾っていましたが、あまりにも猫毛が落ちて🐈 一日に何度も拭き拭きするので、、、したいので、、、できるだけシンプルに。 この殺風景な壁に、何かを、、、飾る予定です🥰 最近地震が多いので、寝るスペースには危険なものは置いたりかけたりしたくない。 布をファブリックパネルにして、壁にかけようかな😉
nocomom
nocomom
1R | 家族
Mahoさんの実例写真
シンク下の収納スペース。 えつこさんのカップ&ソーサーラック気になってモニター応募したら当選しました(^^) マグカップがちょうど4つだったのでぴったり。いい感じにシンク下の狭いスペース活用出来でます(^ ^)ありがたや。
シンク下の収納スペース。 えつこさんのカップ&ソーサーラック気になってモニター応募したら当選しました(^^) マグカップがちょうど4つだったのでぴったり。いい感じにシンク下の狭いスペース活用出来でます(^ ^)ありがたや。
Maho
Maho
1R | 一人暮らし
T1029さんの実例写真
ふくろうの銅版画を購入 →白い壁に映えると思って購入したけれど 賃貸だし地震もあるし とりあえずは棚の上に飾って 他の雑貨の仲間に入れることに 複数投稿 要らないと思ったけどちゃっかり使う
ふくろうの銅版画を購入 →白い壁に映えると思って購入したけれど 賃貸だし地震もあるし とりあえずは棚の上に飾って 他の雑貨の仲間に入れることに 複数投稿 要らないと思ったけどちゃっかり使う
T1029
T1029
1R | 一人暮らし
rollさんの実例写真
机周り なるべく圧迫感が無くてかつ絵を描く趣味があるので必要最低限のサイズの紙が乗るサイズ、かつそこそこ頑丈そうなもの(地震の時はここへ隠れる)を探し回りました
机周り なるべく圧迫感が無くてかつ絵を描く趣味があるので必要最低限のサイズの紙が乗るサイズ、かつそこそこ頑丈そうなもの(地震の時はここへ隠れる)を探し回りました
roll
roll
1R | 一人暮らし
cottoncottonさんの実例写真
【タチカワブラインド】 イベント今日までっていうから、 旦那さんの書斎?下宿?🐒をおもむろに掃除...😆 陽がよく入る南側をタチカワブラインドのシルキーにしてます。しっかり暗くなるからよく寝れるとのことです🛌💤 ↓過去のレイアウト... https://roomclip.jp/photo/bpHr?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social https://roomclip.jp/photo/oFIo?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
【タチカワブラインド】 イベント今日までっていうから、 旦那さんの書斎?下宿?🐒をおもむろに掃除...😆 陽がよく入る南側をタチカワブラインドのシルキーにしてます。しっかり暗くなるからよく寝れるとのことです🛌💤 ↓過去のレイアウト... https://roomclip.jp/photo/bpHr?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social https://roomclip.jp/photo/oFIo?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
cottoncotton
cottoncotton
家族
hihaさんの実例写真
先程の投稿の続きです😊 ハンガー用のバーが真ん中に付いてますが、寝る時に邪魔なので足元側の端に制服を引っ掛けてみました👔 今までは入口ドアにセリアのドアフックを付けて掛けていました→https://roomclip.jp/photo/1RhW?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 地震による落下が怖いので重い物は置かずに、スペースを空けたのでキャットウォーク代わりにもなります🐈 ハンモックも取り付けて、息子の部屋に入り浸るニャンズ仕様に❣️ 実はベッド上の収納よりもこっちがメインだったりします😁 ニャンズはベッドからひとジャンプでラックに上がれます🐾 カラーはこのダークブラウンのみで大好きなオークはなかったので、学習机や床の色に合わせてラタンバスケットと木製ハンガーを差し色にしてコーディネートしてみました😊
先程の投稿の続きです😊 ハンガー用のバーが真ん中に付いてますが、寝る時に邪魔なので足元側の端に制服を引っ掛けてみました👔 今までは入口ドアにセリアのドアフックを付けて掛けていました→https://roomclip.jp/photo/1RhW?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 地震による落下が怖いので重い物は置かずに、スペースを空けたのでキャットウォーク代わりにもなります🐈 ハンモックも取り付けて、息子の部屋に入り浸るニャンズ仕様に❣️ 実はベッド上の収納よりもこっちがメインだったりします😁 ニャンズはベッドからひとジャンプでラックに上がれます🐾 カラーはこのダークブラウンのみで大好きなオークはなかったので、学習机や床の色に合わせてラタンバスケットと木製ハンガーを差し色にしてコーディネートしてみました😊
hiha
hiha
2LDK | 家族
nanantjeさんの実例写真
地震で学んで、非常時用に購入したランタン やっと届いたので使ってみたらいい感じだった☻ 天井の影がきれいで好き 最大出力にしたらけっこう明るくなるし、 たまにこれで過ごそうかな
地震で学んで、非常時用に購入したランタン やっと届いたので使ってみたらいい感じだった☻ 天井の影がきれいで好き 最大出力にしたらけっこう明るくなるし、 たまにこれで過ごそうかな
nanantje
nanantje
1R | 一人暮らし
Sariponさんの実例写真
ツーバイ材をオーブンレンジに乗っけただけの棚。地震に注意だ!
ツーバイ材をオーブンレンジに乗っけただけの棚。地震に注意だ!
Saripon
Saripon
1R | 一人暮らし
USGさんの実例写真
既製品の台の高さが低いので、自作で脚を追加。 地震が来たら、イッパツで逝きマス。
既製品の台の高さが低いので、自作で脚を追加。 地震が来たら、イッパツで逝きマス。
USG
USG
1R
mzkw.a.sさんの実例写真
mzkw.a.s
mzkw.a.s
1R
nuunao2019さんの実例写真
こんにちは😃 昨日のベッドルームのまくら寄りで♫ 枕はニトリ。 シンプルで気に入ってます^_^ 壁には、もう100均では無駄使いしないと決めたばかりなのに、たまたま見つけた、ピンで留めるだけの棚?、、なんて言うんだろ?これ?買いました!! 家にあった洋書の表紙が分厚いので、パネルかわりにディスプレイしましたー。 ようは、もう切ってしまったんですが、 ブックオフでお安く買った物なので、ポスター買うよりは、気軽にできたし、表紙だけが気に入って買ったので、むしろ両面飾れて満足♫♫ 心配なのは、地震起きた時😅 落ちてこないよね、、??
こんにちは😃 昨日のベッドルームのまくら寄りで♫ 枕はニトリ。 シンプルで気に入ってます^_^ 壁には、もう100均では無駄使いしないと決めたばかりなのに、たまたま見つけた、ピンで留めるだけの棚?、、なんて言うんだろ?これ?買いました!! 家にあった洋書の表紙が分厚いので、パネルかわりにディスプレイしましたー。 ようは、もう切ってしまったんですが、 ブックオフでお安く買った物なので、ポスター買うよりは、気軽にできたし、表紙だけが気に入って買ったので、むしろ両面飾れて満足♫♫ 心配なのは、地震起きた時😅 落ちてこないよね、、??
nuunao2019
nuunao2019
1LDK | 家族
simoさんの実例写真
我が家は激狭なので壁はほとんどニトリの本棚とIKEAの段ボールで旦那のオタク趣味なものがぎっしり…その合間で暮らしているので、地震が来たらこわいここが読書スペース 脇にあるIKEAのワゴンも旦那のプラモデル作業用
我が家は激狭なので壁はほとんどニトリの本棚とIKEAの段ボールで旦那のオタク趣味なものがぎっしり…その合間で暮らしているので、地震が来たらこわいここが読書スペース 脇にあるIKEAのワゴンも旦那のプラモデル作業用
simo
simo
2DK | カップル
もっと見る

地震対策 ワンルームの投稿一覧

10枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ