靴箱 玄関掃除

175枚の部屋写真から47枚をセレクト
umeboshi08さんの実例写真
イベント用☆ 我が家の玄関収納はここだけです(^ω^;) 建売住宅なので限られたスペースを有効利用♪ Seriaで見つけたキッチンコーナーにあったステンレスバーをドアの内側に取り付け、デッドスペースをなくしました♪色々掛けられて、すっきりして、とても使いやすいです(o^^o) 手前の低い靴箱の内側にもステンレスバーを取り付け、ぺったんこサンダルなどをひっかけています!女性物のぺったんこ靴なら、うまく引っ掛けることができますよ♪
イベント用☆ 我が家の玄関収納はここだけです(^ω^;) 建売住宅なので限られたスペースを有効利用♪ Seriaで見つけたキッチンコーナーにあったステンレスバーをドアの内側に取り付け、デッドスペースをなくしました♪色々掛けられて、すっきりして、とても使いやすいです(o^^o) 手前の低い靴箱の内側にもステンレスバーを取り付け、ぺったんこサンダルなどをひっかけています!女性物のぺったんこ靴なら、うまく引っ掛けることができますよ♪
umeboshi08
umeboshi08
4LDK | 家族
naoさんの実例写真
*イベント参加* 以前diyした傘立てです♡ 家に残っていた木材とセリアのアイアンバーでできています♡ 横に靴置き場の棚を並べてちょうどサイズの幅です♡ 最近、やっとやっと玄関タイルを磨きました💦 カインズホームで水をつけてこするだけのブラシを購入して、こすり洗い→メラミンスポンジで磨いてぞうきんで拭きました!
*イベント参加* 以前diyした傘立てです♡ 家に残っていた木材とセリアのアイアンバーでできています♡ 横に靴置き場の棚を並べてちょうどサイズの幅です♡ 最近、やっとやっと玄関タイルを磨きました💦 カインズホームで水をつけてこするだけのブラシを購入して、こすり洗い→メラミンスポンジで磨いてぞうきんで拭きました!
nao
nao
家族
___a.r.r.y___さんの実例写真
玄関掃除しました❁*.゚ ♡‧˚  旦那が土運んで来るから汚い玄関だったけど、ホウキで土掃いてウタマロクリーナーをスプレーしてペーパータオルで拭くだけで綺麗になりました♪♪ スッキリ〜⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝♡*.+゜
玄関掃除しました❁*.゚ ♡‧˚  旦那が土運んで来るから汚い玄関だったけど、ホウキで土掃いてウタマロクリーナーをスプレーしてペーパータオルで拭くだけで綺麗になりました♪♪ スッキリ〜⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝♡*.+゜
___a.r.r.y___
___a.r.r.y___
4LDK | 家族
Maruimoさんの実例写真
ほうきで掃く→オキシクリーンを溶かしたお湯をまく→ブラシで擦りながら外にお湯をだす→ホースの水ですすぐ→乾かす→気分爽快❗
ほうきで掃く→オキシクリーンを溶かしたお湯をまく→ブラシで擦りながら外にお湯をだす→ホースの水ですすぐ→乾かす→気分爽快❗
Maruimo
Maruimo
家族
tan5さんの実例写真
おはようございます♪ 遅くなりましたがギリギリのイベント投稿です! わが家のマイルール🤗 わが家では家族のルールとルーティンが一緒💫 1枚目  玄関の掃除!     朝一番の人を送り出したあとにその場で          掃除します♪休みの日で誰も出る予定が         ない時は朝起きて空気の入替えと一緒に     ちゃちゃっと♪ 2枚目  これは前の家の時からのお約束!靴は必     ず帰ってきたら下駄箱にしまうこと。子     供の時から教えてたので今でもしてくれ      ます♫ 3枚目  外出時や寝る前は片付けてから✨      4枚目  一日の終わりはキッチンの排水口ネット     を取り替える! これをしておくと後々ラクになります😊 自分も気がラクだし、モチベーションも上がる♪ 運気も上がってくれたら尚良しです✨ 
おはようございます♪ 遅くなりましたがギリギリのイベント投稿です! わが家のマイルール🤗 わが家では家族のルールとルーティンが一緒💫 1枚目  玄関の掃除!     朝一番の人を送り出したあとにその場で          掃除します♪休みの日で誰も出る予定が         ない時は朝起きて空気の入替えと一緒に     ちゃちゃっと♪ 2枚目  これは前の家の時からのお約束!靴は必     ず帰ってきたら下駄箱にしまうこと。子     供の時から教えてたので今でもしてくれ      ます♫ 3枚目  外出時や寝る前は片付けてから✨      4枚目  一日の終わりはキッチンの排水口ネット     を取り替える! これをしておくと後々ラクになります😊 自分も気がラクだし、モチベーションも上がる♪ 運気も上がってくれたら尚良しです✨ 
tan5
tan5
4LDK | 家族
up0524さんの実例写真
1日の家事の最後に玄関の水拭きをしています🧼✨ 5分も掛からない簡単な掃除なので毎日続けることができて大掃除する必要がありません。 そして何より気持ちがスッキリします✨✨ たまに忘れてしまうことがあるのですが忘れた分、砂埃が溜まっています😅正に“チリツモ”です。 砂埃はスタンダードプロダクツの卓上ほうき&ちりとりのセットを愛用しています🧹 たたきの目地に丁度フィットして使い易い👍
1日の家事の最後に玄関の水拭きをしています🧼✨ 5分も掛からない簡単な掃除なので毎日続けることができて大掃除する必要がありません。 そして何より気持ちがスッキリします✨✨ たまに忘れてしまうことがあるのですが忘れた分、砂埃が溜まっています😅正に“チリツモ”です。 砂埃はスタンダードプロダクツの卓上ほうき&ちりとりのセットを愛用しています🧹 たたきの目地に丁度フィットして使い易い👍
up0524
up0524
3LDK
Hajimeさんの実例写真
下駄箱扉の後ろには無印良品で購入した掃除道具をワンキャッチ収納しています♪ 空間の有効活用も出来て見た目も良いので一石二鳥です(о´∀`о)
下駄箱扉の後ろには無印良品で購入した掃除道具をワンキャッチ収納しています♪ 空間の有効活用も出来て見た目も良いので一石二鳥です(о´∀`о)
Hajime
Hajime
4LDK | 家族
makiさんの実例写真
靴の一時置き場……… 本来一時置き場にしたかった所です👟👠👡🥾👞🥿 靴はいつも出しっぱなし٩(๑꒦ິȏ꒦ິ๑)۶ 他の靴を出す時は、出ている靴をしまってと言っても、誰も聞いてくれません😭 なので、気づいた時や掃除をする時、床に出ている靴をここに上げています。 DAISOの突っ張り棒棚は家中で大活躍です😆
靴の一時置き場……… 本来一時置き場にしたかった所です👟👠👡🥾👞🥿 靴はいつも出しっぱなし٩(๑꒦ິȏ꒦ິ๑)۶ 他の靴を出す時は、出ている靴をしまってと言っても、誰も聞いてくれません😭 なので、気づいた時や掃除をする時、床に出ている靴をここに上げています。 DAISOの突っ張り棒棚は家中で大活躍です😆
maki
maki
家族
buzzdonaさんの実例写真
冬?年末?の大掃除は11月に終わらせたいので、今日は玄関掃除。 久々に掃除したから、ホコリとかいっぱいだった^^; 年季の入ったホウキを使ったので、穂が抜けて余計にゴミが増えたトラブルも…無事拭き掃除まで終了。
冬?年末?の大掃除は11月に終わらせたいので、今日は玄関掃除。 久々に掃除したから、ホコリとかいっぱいだった^^; 年季の入ったホウキを使ったので、穂が抜けて余計にゴミが増えたトラブルも…無事拭き掃除まで終了。
buzzdona
buzzdona
Makikoさんの実例写真
下駄箱下に収納BOXを作りました(*Ü*) DIYと言うには恥ずかしい位のモノです(//ω//)材料は全てダイソーです。カラーBOX用収納に角型花台キャスター付きを結束バンドで固定して中にカーフロアマットを敷きました。 今まではこの下駄箱下に下駄箱に入り切らなかった靴を押し込めていて見た目が最悪でした。。とりあえずすっきりしたかな(。•̀ᴗ-)و ̑̑✧
下駄箱下に収納BOXを作りました(*Ü*) DIYと言うには恥ずかしい位のモノです(//ω//)材料は全てダイソーです。カラーBOX用収納に角型花台キャスター付きを結束バンドで固定して中にカーフロアマットを敷きました。 今まではこの下駄箱下に下駄箱に入り切らなかった靴を押し込めていて見た目が最悪でした。。とりあえずすっきりしたかな(。•̀ᴗ-)و ̑̑✧
Makiko
Makiko
4LDK | 家族
hanaさんの実例写真
今朝気分転換に玄関マットひっくり返してみましたっ(о´∀`о)日の丸… キッチンは白メインは怖いので 玄関はたまにひっくり返してみようかな…♡ 良い気が入ってくるように玄関はスッキリを保ってます(*´꒳`*)
今朝気分転換に玄関マットひっくり返してみましたっ(о´∀`о)日の丸… キッチンは白メインは怖いので 玄関はたまにひっくり返してみようかな…♡ 良い気が入ってくるように玄関はスッキリを保ってます(*´꒳`*)
hana
hana
家族
Jaskichiさんの実例写真
朝、家族みんなを玄関から、「行ってらしゃい〜😁🙌」と見送ったら、🧹持ってササッとやちゃいます。 玄関に来たついでに、 ながら掃除。 何とか毎日続けたおかげで綺麗に保ってます。 玄関に物があるとお掃除するのが大変になるので、ここも必要な物だけを置いて、他の物は靴箱にしまうように意識してます。 面倒くさがり屋のお掃除の仕方です😂
朝、家族みんなを玄関から、「行ってらしゃい〜😁🙌」と見送ったら、🧹持ってササッとやちゃいます。 玄関に来たついでに、 ながら掃除。 何とか毎日続けたおかげで綺麗に保ってます。 玄関に物があるとお掃除するのが大変になるので、ここも必要な物だけを置いて、他の物は靴箱にしまうように意識してます。 面倒くさがり屋のお掃除の仕方です😂
Jaskichi
Jaskichi
3LDK | 家族
Jijiさんの実例写真
不要不急の外出自粛要請もあり、おうちで過ごした週末。 大掃除と年賀状作り、やっと手をつけ始めました♪ ウタマロは本当に万能選手!
不要不急の外出自粛要請もあり、おうちで過ごした週末。 大掃除と年賀状作り、やっと手をつけ始めました♪ ウタマロは本当に万能選手!
Jiji
Jiji
4LDK | 家族
Yasunaさんの実例写真
今日も、いいお天気☀️暑いくらい💦 玄関の親子ドアを全部あけて、靴も片付けて、掃き掃除😄週末しかできないけど、玄関から掃除して気持ちもすっきり😃✨
今日も、いいお天気☀️暑いくらい💦 玄関の親子ドアを全部あけて、靴も片付けて、掃き掃除😄週末しかできないけど、玄関から掃除して気持ちもすっきり😃✨
Yasuna
Yasuna
citsuraeさんの実例写真
フック¥1,980
📷複数写真投稿📷 3️⃣ 昨日投稿しました、床掃除道具。 以前は一番近い部屋にスタンドに収納していましたが、その一番近い部屋に行くのすら面倒に感じた、ズボラな私😅 何かもっと別の収納が無いものか? と模索していた時、出会ったのが写真①のダイソーのワンキャッチクリップ お試しでまずは一個購入して、靴箱の扉につけたら、大正解! もう何週間も経ちますが、問題なく使えてます👍 更に追加して、タイルブラシも収納しました。(写真②) 便利なので、実家の収納にも採用してます。 また、三和土にお水を撒く場合は、写真③の100均で購入しました、ノズル付ボトルを愛用してます😉 広範囲に水を撒けて便利です👏
📷複数写真投稿📷 3️⃣ 昨日投稿しました、床掃除道具。 以前は一番近い部屋にスタンドに収納していましたが、その一番近い部屋に行くのすら面倒に感じた、ズボラな私😅 何かもっと別の収納が無いものか? と模索していた時、出会ったのが写真①のダイソーのワンキャッチクリップ お試しでまずは一個購入して、靴箱の扉につけたら、大正解! もう何週間も経ちますが、問題なく使えてます👍 更に追加して、タイルブラシも収納しました。(写真②) 便利なので、実家の収納にも採用してます。 また、三和土にお水を撒く場合は、写真③の100均で購入しました、ノズル付ボトルを愛用してます😉 広範囲に水を撒けて便利です👏
citsurae
citsurae
waniwaniさんの実例写真
大掃除2020 玄関🚪 上の方とかドアとか照明を拭いて、タタキを磨いておしまい。 あまり専用クリーナーは買わないようにしていて、だいたい重曹とクエン酸とオキシクリーンで済ませるのですが、「halt 業務用マルチクリーナー」はお気に入りの洗剤です。 ほとんどのものに使用可。水洗い水拭きは基本的に不要。素手でOK。ペットにも安全。 アメリカ海軍も使用していて、米海軍規格にも合格。 なんかもう、もしかしてこれは武器なんじゃないかと思うような強そうな(でも人に優しい)肩書きを持っていらっしゃる洗剤です。 外壁とかベランダとかの、汚れ大変!洗剤を拭き取るの面倒!っていう場所は、これで済ませます。✨
大掃除2020 玄関🚪 上の方とかドアとか照明を拭いて、タタキを磨いておしまい。 あまり専用クリーナーは買わないようにしていて、だいたい重曹とクエン酸とオキシクリーンで済ませるのですが、「halt 業務用マルチクリーナー」はお気に入りの洗剤です。 ほとんどのものに使用可。水洗い水拭きは基本的に不要。素手でOK。ペットにも安全。 アメリカ海軍も使用していて、米海軍規格にも合格。 なんかもう、もしかしてこれは武器なんじゃないかと思うような強そうな(でも人に優しい)肩書きを持っていらっしゃる洗剤です。 外壁とかベランダとかの、汚れ大変!洗剤を拭き取るの面倒!っていう場所は、これで済ませます。✨
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
nanachanmamaさんの実例写真
玄関の掃除をしました☺︎ 玄関インテリア難しい。。 壁にニトリの姿見をつけて便利になった^ ^
玄関の掃除をしました☺︎ 玄関インテリア難しい。。 壁にニトリの姿見をつけて便利になった^ ^
nanachanmama
nanachanmama
3LDK | 家族
machiさんの実例写真
寒いとサボりがちな玄関掃除ですが、暖かくなってくるとお掃除しやすくなります♪ 玄関たたきの掃除は、メラニンスポンジを使うとスポンジがボロボロになって全然綺麗にならない上に、余計にゴミが出てしまうので、もっぱら箒での掃き掃除です。湿らせた新聞紙を箒で一緒に掃けば良いと、ダイソーで買った家計簿に載っていたので実践しています。確かに、埃が舞にくくて良いです! 同時に拭き掃除もしたみたいになって、玄関がスッキリしました♪
寒いとサボりがちな玄関掃除ですが、暖かくなってくるとお掃除しやすくなります♪ 玄関たたきの掃除は、メラニンスポンジを使うとスポンジがボロボロになって全然綺麗にならない上に、余計にゴミが出てしまうので、もっぱら箒での掃き掃除です。湿らせた新聞紙を箒で一緒に掃けば良いと、ダイソーで買った家計簿に載っていたので実践しています。確かに、埃が舞にくくて良いです! 同時に拭き掃除もしたみたいになって、玄関がスッキリしました♪
machi
machi
家族
___yoko.rtyさんの実例写真
タイル掃除しました◎ 大まかにはデッキブラシで。 細かいところは無印良品のミニブラシで。
タイル掃除しました◎ 大まかにはデッキブラシで。 細かいところは無印良品のミニブラシで。
___yoko.rty
___yoko.rty
2LDK | 家族
pinokoさんの実例写真
玄関たたきとアプローチを磨きました𖤐 ̖́-‬
玄関たたきとアプローチを磨きました𖤐 ̖́-‬
pinoko
pinoko
3LDK | 家族
75さんの実例写真
やってよかった収納アイデア ゴミ出しや宅配便受け取りなど、ちょっとした時に履くサンダルを靴箱の扉内側に収納しています。 ハンズで買ってきたアイアンバーを扉内側にネジ留めし、サンダルの底面が触れる部分にはDAISOで購入した剥がせる壁紙を貼ってあります。 このスタイルにしてそろそろ半年です。 壁紙が剥がれることもなく、重みで扉が歪むこともなく使用できてます。 玄関サンダルは出しておくと生活感が出てしまうけど、片付けてしまうとかなり不便なアイテム。これがギリギリの折衷案ではないかと思っています
やってよかった収納アイデア ゴミ出しや宅配便受け取りなど、ちょっとした時に履くサンダルを靴箱の扉内側に収納しています。 ハンズで買ってきたアイアンバーを扉内側にネジ留めし、サンダルの底面が触れる部分にはDAISOで購入した剥がせる壁紙を貼ってあります。 このスタイルにしてそろそろ半年です。 壁紙が剥がれることもなく、重みで扉が歪むこともなく使用できてます。 玄関サンダルは出しておくと生活感が出てしまうけど、片付けてしまうとかなり不便なアイテム。これがギリギリの折衷案ではないかと思っています
75
75
4LDK | 家族
makoroさんの実例写真
今日は家庭訪問の日。 一応玄関だけササッと掃いてみたが、他は掃除する気は全くなし! 先生、玄関先までですよねぇ。
今日は家庭訪問の日。 一応玄関だけササッと掃いてみたが、他は掃除する気は全くなし! 先生、玄関先までですよねぇ。
makoro
makoro
2LDK | 家族
Camiuさんの実例写真
今日は玄関の掃除するー♡狭いー‼︎Σ(゚д゚lll)
今日は玄関の掃除するー♡狭いー‼︎Σ(゚д゚lll)
Camiu
Camiu
Mikiさんの実例写真
棚を『ホームリセット泡クリーナー』で拭いて、スイッチ類を『ホームリセットシートクリーナー』で拭きました✨ スイッチ、手でベタベタと触るところなので、拭いたついでに除菌できるのが嬉しい😊 そして、またまたサラサラ〜。 拭いたのに、サラサラを触りたくて、触れまくる🤣 においがないので、のーちゃんも気にせずにスプレーにピッタリくっつく🐶 少し靴を減らしました💧
棚を『ホームリセット泡クリーナー』で拭いて、スイッチ類を『ホームリセットシートクリーナー』で拭きました✨ スイッチ、手でベタベタと触るところなので、拭いたついでに除菌できるのが嬉しい😊 そして、またまたサラサラ〜。 拭いたのに、サラサラを触りたくて、触れまくる🤣 においがないので、のーちゃんも気にせずにスプレーにピッタリくっつく🐶 少し靴を減らしました💧
Miki
Miki
2LDK | 家族
Myuuさんの実例写真
うちは玄関に帰宅後、靴底と三和土をアルコールのウエットティッシュでさっと拭くというルールがあります。 玄関はおうちの顔、お掃除お片付けも、まずは玄関からと私は思っています。 疲れてると面倒だなと思うときも正直あるけど、うちは玄関も狭いから、さっと済ませたら3分以内で終わるんです。 下駄箱内は全て靴底を拭いてるから、砂や汚れはあまりありません。 一応、備長炭の下駄箱用シートを敷いていますが、年末の大掃除の時にシートを取り替えればオッケー👌 私はニトリの下駄箱用シートを使ってます😊 玄関がスッキリしてると、なんか気持ちがいいです✨
うちは玄関に帰宅後、靴底と三和土をアルコールのウエットティッシュでさっと拭くというルールがあります。 玄関はおうちの顔、お掃除お片付けも、まずは玄関からと私は思っています。 疲れてると面倒だなと思うときも正直あるけど、うちは玄関も狭いから、さっと済ませたら3分以内で終わるんです。 下駄箱内は全て靴底を拭いてるから、砂や汚れはあまりありません。 一応、備長炭の下駄箱用シートを敷いていますが、年末の大掃除の時にシートを取り替えればオッケー👌 私はニトリの下駄箱用シートを使ってます😊 玄関がスッキリしてると、なんか気持ちがいいです✨
Myuu
Myuu
2LDK | 家族
もっと見る

靴箱 玄関掃除の投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

靴箱 玄関掃除

175枚の部屋写真から47枚をセレクト
umeboshi08さんの実例写真
イベント用☆ 我が家の玄関収納はここだけです(^ω^;) 建売住宅なので限られたスペースを有効利用♪ Seriaで見つけたキッチンコーナーにあったステンレスバーをドアの内側に取り付け、デッドスペースをなくしました♪色々掛けられて、すっきりして、とても使いやすいです(o^^o) 手前の低い靴箱の内側にもステンレスバーを取り付け、ぺったんこサンダルなどをひっかけています!女性物のぺったんこ靴なら、うまく引っ掛けることができますよ♪
イベント用☆ 我が家の玄関収納はここだけです(^ω^;) 建売住宅なので限られたスペースを有効利用♪ Seriaで見つけたキッチンコーナーにあったステンレスバーをドアの内側に取り付け、デッドスペースをなくしました♪色々掛けられて、すっきりして、とても使いやすいです(o^^o) 手前の低い靴箱の内側にもステンレスバーを取り付け、ぺったんこサンダルなどをひっかけています!女性物のぺったんこ靴なら、うまく引っ掛けることができますよ♪
umeboshi08
umeboshi08
4LDK | 家族
naoさんの実例写真
*イベント参加* 以前diyした傘立てです♡ 家に残っていた木材とセリアのアイアンバーでできています♡ 横に靴置き場の棚を並べてちょうどサイズの幅です♡ 最近、やっとやっと玄関タイルを磨きました💦 カインズホームで水をつけてこするだけのブラシを購入して、こすり洗い→メラミンスポンジで磨いてぞうきんで拭きました!
*イベント参加* 以前diyした傘立てです♡ 家に残っていた木材とセリアのアイアンバーでできています♡ 横に靴置き場の棚を並べてちょうどサイズの幅です♡ 最近、やっとやっと玄関タイルを磨きました💦 カインズホームで水をつけてこするだけのブラシを購入して、こすり洗い→メラミンスポンジで磨いてぞうきんで拭きました!
nao
nao
家族
___a.r.r.y___さんの実例写真
玄関掃除しました❁*.゚ ♡‧˚  旦那が土運んで来るから汚い玄関だったけど、ホウキで土掃いてウタマロクリーナーをスプレーしてペーパータオルで拭くだけで綺麗になりました♪♪ スッキリ〜⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝♡*.+゜
玄関掃除しました❁*.゚ ♡‧˚  旦那が土運んで来るから汚い玄関だったけど、ホウキで土掃いてウタマロクリーナーをスプレーしてペーパータオルで拭くだけで綺麗になりました♪♪ スッキリ〜⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝♡*.+゜
___a.r.r.y___
___a.r.r.y___
4LDK | 家族
Maruimoさんの実例写真
ほうきで掃く→オキシクリーンを溶かしたお湯をまく→ブラシで擦りながら外にお湯をだす→ホースの水ですすぐ→乾かす→気分爽快❗
ほうきで掃く→オキシクリーンを溶かしたお湯をまく→ブラシで擦りながら外にお湯をだす→ホースの水ですすぐ→乾かす→気分爽快❗
Maruimo
Maruimo
家族
tan5さんの実例写真
おはようございます♪ 遅くなりましたがギリギリのイベント投稿です! わが家のマイルール🤗 わが家では家族のルールとルーティンが一緒💫 1枚目  玄関の掃除!     朝一番の人を送り出したあとにその場で          掃除します♪休みの日で誰も出る予定が         ない時は朝起きて空気の入替えと一緒に     ちゃちゃっと♪ 2枚目  これは前の家の時からのお約束!靴は必     ず帰ってきたら下駄箱にしまうこと。子     供の時から教えてたので今でもしてくれ      ます♫ 3枚目  外出時や寝る前は片付けてから✨      4枚目  一日の終わりはキッチンの排水口ネット     を取り替える! これをしておくと後々ラクになります😊 自分も気がラクだし、モチベーションも上がる♪ 運気も上がってくれたら尚良しです✨ 
おはようございます♪ 遅くなりましたがギリギリのイベント投稿です! わが家のマイルール🤗 わが家では家族のルールとルーティンが一緒💫 1枚目  玄関の掃除!     朝一番の人を送り出したあとにその場で          掃除します♪休みの日で誰も出る予定が         ない時は朝起きて空気の入替えと一緒に     ちゃちゃっと♪ 2枚目  これは前の家の時からのお約束!靴は必     ず帰ってきたら下駄箱にしまうこと。子     供の時から教えてたので今でもしてくれ      ます♫ 3枚目  外出時や寝る前は片付けてから✨      4枚目  一日の終わりはキッチンの排水口ネット     を取り替える! これをしておくと後々ラクになります😊 自分も気がラクだし、モチベーションも上がる♪ 運気も上がってくれたら尚良しです✨ 
tan5
tan5
4LDK | 家族
up0524さんの実例写真
1日の家事の最後に玄関の水拭きをしています🧼✨ 5分も掛からない簡単な掃除なので毎日続けることができて大掃除する必要がありません。 そして何より気持ちがスッキリします✨✨ たまに忘れてしまうことがあるのですが忘れた分、砂埃が溜まっています😅正に“チリツモ”です。 砂埃はスタンダードプロダクツの卓上ほうき&ちりとりのセットを愛用しています🧹 たたきの目地に丁度フィットして使い易い👍
1日の家事の最後に玄関の水拭きをしています🧼✨ 5分も掛からない簡単な掃除なので毎日続けることができて大掃除する必要がありません。 そして何より気持ちがスッキリします✨✨ たまに忘れてしまうことがあるのですが忘れた分、砂埃が溜まっています😅正に“チリツモ”です。 砂埃はスタンダードプロダクツの卓上ほうき&ちりとりのセットを愛用しています🧹 たたきの目地に丁度フィットして使い易い👍
up0524
up0524
3LDK
Hajimeさんの実例写真
下駄箱扉の後ろには無印良品で購入した掃除道具をワンキャッチ収納しています♪ 空間の有効活用も出来て見た目も良いので一石二鳥です(о´∀`о)
下駄箱扉の後ろには無印良品で購入した掃除道具をワンキャッチ収納しています♪ 空間の有効活用も出来て見た目も良いので一石二鳥です(о´∀`о)
Hajime
Hajime
4LDK | 家族
makiさんの実例写真
靴の一時置き場……… 本来一時置き場にしたかった所です👟👠👡🥾👞🥿 靴はいつも出しっぱなし٩(๑꒦ິȏ꒦ິ๑)۶ 他の靴を出す時は、出ている靴をしまってと言っても、誰も聞いてくれません😭 なので、気づいた時や掃除をする時、床に出ている靴をここに上げています。 DAISOの突っ張り棒棚は家中で大活躍です😆
靴の一時置き場……… 本来一時置き場にしたかった所です👟👠👡🥾👞🥿 靴はいつも出しっぱなし٩(๑꒦ິȏ꒦ິ๑)۶ 他の靴を出す時は、出ている靴をしまってと言っても、誰も聞いてくれません😭 なので、気づいた時や掃除をする時、床に出ている靴をここに上げています。 DAISOの突っ張り棒棚は家中で大活躍です😆
maki
maki
家族
buzzdonaさんの実例写真
冬?年末?の大掃除は11月に終わらせたいので、今日は玄関掃除。 久々に掃除したから、ホコリとかいっぱいだった^^; 年季の入ったホウキを使ったので、穂が抜けて余計にゴミが増えたトラブルも…無事拭き掃除まで終了。
冬?年末?の大掃除は11月に終わらせたいので、今日は玄関掃除。 久々に掃除したから、ホコリとかいっぱいだった^^; 年季の入ったホウキを使ったので、穂が抜けて余計にゴミが増えたトラブルも…無事拭き掃除まで終了。
buzzdona
buzzdona
Makikoさんの実例写真
下駄箱下に収納BOXを作りました(*Ü*) DIYと言うには恥ずかしい位のモノです(//ω//)材料は全てダイソーです。カラーBOX用収納に角型花台キャスター付きを結束バンドで固定して中にカーフロアマットを敷きました。 今まではこの下駄箱下に下駄箱に入り切らなかった靴を押し込めていて見た目が最悪でした。。とりあえずすっきりしたかな(。•̀ᴗ-)و ̑̑✧
下駄箱下に収納BOXを作りました(*Ü*) DIYと言うには恥ずかしい位のモノです(//ω//)材料は全てダイソーです。カラーBOX用収納に角型花台キャスター付きを結束バンドで固定して中にカーフロアマットを敷きました。 今まではこの下駄箱下に下駄箱に入り切らなかった靴を押し込めていて見た目が最悪でした。。とりあえずすっきりしたかな(。•̀ᴗ-)و ̑̑✧
Makiko
Makiko
4LDK | 家族
hanaさんの実例写真
今朝気分転換に玄関マットひっくり返してみましたっ(о´∀`о)日の丸… キッチンは白メインは怖いので 玄関はたまにひっくり返してみようかな…♡ 良い気が入ってくるように玄関はスッキリを保ってます(*´꒳`*)
今朝気分転換に玄関マットひっくり返してみましたっ(о´∀`о)日の丸… キッチンは白メインは怖いので 玄関はたまにひっくり返してみようかな…♡ 良い気が入ってくるように玄関はスッキリを保ってます(*´꒳`*)
hana
hana
家族
Jaskichiさんの実例写真
朝、家族みんなを玄関から、「行ってらしゃい〜😁🙌」と見送ったら、🧹持ってササッとやちゃいます。 玄関に来たついでに、 ながら掃除。 何とか毎日続けたおかげで綺麗に保ってます。 玄関に物があるとお掃除するのが大変になるので、ここも必要な物だけを置いて、他の物は靴箱にしまうように意識してます。 面倒くさがり屋のお掃除の仕方です😂
朝、家族みんなを玄関から、「行ってらしゃい〜😁🙌」と見送ったら、🧹持ってササッとやちゃいます。 玄関に来たついでに、 ながら掃除。 何とか毎日続けたおかげで綺麗に保ってます。 玄関に物があるとお掃除するのが大変になるので、ここも必要な物だけを置いて、他の物は靴箱にしまうように意識してます。 面倒くさがり屋のお掃除の仕方です😂
Jaskichi
Jaskichi
3LDK | 家族
Jijiさんの実例写真
不要不急の外出自粛要請もあり、おうちで過ごした週末。 大掃除と年賀状作り、やっと手をつけ始めました♪ ウタマロは本当に万能選手!
不要不急の外出自粛要請もあり、おうちで過ごした週末。 大掃除と年賀状作り、やっと手をつけ始めました♪ ウタマロは本当に万能選手!
Jiji
Jiji
4LDK | 家族
Yasunaさんの実例写真
今日も、いいお天気☀️暑いくらい💦 玄関の親子ドアを全部あけて、靴も片付けて、掃き掃除😄週末しかできないけど、玄関から掃除して気持ちもすっきり😃✨
今日も、いいお天気☀️暑いくらい💦 玄関の親子ドアを全部あけて、靴も片付けて、掃き掃除😄週末しかできないけど、玄関から掃除して気持ちもすっきり😃✨
Yasuna
Yasuna
citsuraeさんの実例写真
📷複数写真投稿📷 3️⃣ 昨日投稿しました、床掃除道具。 以前は一番近い部屋にスタンドに収納していましたが、その一番近い部屋に行くのすら面倒に感じた、ズボラな私😅 何かもっと別の収納が無いものか? と模索していた時、出会ったのが写真①のダイソーのワンキャッチクリップ お試しでまずは一個購入して、靴箱の扉につけたら、大正解! もう何週間も経ちますが、問題なく使えてます👍 更に追加して、タイルブラシも収納しました。(写真②) 便利なので、実家の収納にも採用してます。 また、三和土にお水を撒く場合は、写真③の100均で購入しました、ノズル付ボトルを愛用してます😉 広範囲に水を撒けて便利です👏
📷複数写真投稿📷 3️⃣ 昨日投稿しました、床掃除道具。 以前は一番近い部屋にスタンドに収納していましたが、その一番近い部屋に行くのすら面倒に感じた、ズボラな私😅 何かもっと別の収納が無いものか? と模索していた時、出会ったのが写真①のダイソーのワンキャッチクリップ お試しでまずは一個購入して、靴箱の扉につけたら、大正解! もう何週間も経ちますが、問題なく使えてます👍 更に追加して、タイルブラシも収納しました。(写真②) 便利なので、実家の収納にも採用してます。 また、三和土にお水を撒く場合は、写真③の100均で購入しました、ノズル付ボトルを愛用してます😉 広範囲に水を撒けて便利です👏
citsurae
citsurae
waniwaniさんの実例写真
大掃除2020 玄関🚪 上の方とかドアとか照明を拭いて、タタキを磨いておしまい。 あまり専用クリーナーは買わないようにしていて、だいたい重曹とクエン酸とオキシクリーンで済ませるのですが、「halt 業務用マルチクリーナー」はお気に入りの洗剤です。 ほとんどのものに使用可。水洗い水拭きは基本的に不要。素手でOK。ペットにも安全。 アメリカ海軍も使用していて、米海軍規格にも合格。 なんかもう、もしかしてこれは武器なんじゃないかと思うような強そうな(でも人に優しい)肩書きを持っていらっしゃる洗剤です。 外壁とかベランダとかの、汚れ大変!洗剤を拭き取るの面倒!っていう場所は、これで済ませます。✨
大掃除2020 玄関🚪 上の方とかドアとか照明を拭いて、タタキを磨いておしまい。 あまり専用クリーナーは買わないようにしていて、だいたい重曹とクエン酸とオキシクリーンで済ませるのですが、「halt 業務用マルチクリーナー」はお気に入りの洗剤です。 ほとんどのものに使用可。水洗い水拭きは基本的に不要。素手でOK。ペットにも安全。 アメリカ海軍も使用していて、米海軍規格にも合格。 なんかもう、もしかしてこれは武器なんじゃないかと思うような強そうな(でも人に優しい)肩書きを持っていらっしゃる洗剤です。 外壁とかベランダとかの、汚れ大変!洗剤を拭き取るの面倒!っていう場所は、これで済ませます。✨
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
nanachanmamaさんの実例写真
玄関の掃除をしました☺︎ 玄関インテリア難しい。。 壁にニトリの姿見をつけて便利になった^ ^
玄関の掃除をしました☺︎ 玄関インテリア難しい。。 壁にニトリの姿見をつけて便利になった^ ^
nanachanmama
nanachanmama
3LDK | 家族
machiさんの実例写真
寒いとサボりがちな玄関掃除ですが、暖かくなってくるとお掃除しやすくなります♪ 玄関たたきの掃除は、メラニンスポンジを使うとスポンジがボロボロになって全然綺麗にならない上に、余計にゴミが出てしまうので、もっぱら箒での掃き掃除です。湿らせた新聞紙を箒で一緒に掃けば良いと、ダイソーで買った家計簿に載っていたので実践しています。確かに、埃が舞にくくて良いです! 同時に拭き掃除もしたみたいになって、玄関がスッキリしました♪
寒いとサボりがちな玄関掃除ですが、暖かくなってくるとお掃除しやすくなります♪ 玄関たたきの掃除は、メラニンスポンジを使うとスポンジがボロボロになって全然綺麗にならない上に、余計にゴミが出てしまうので、もっぱら箒での掃き掃除です。湿らせた新聞紙を箒で一緒に掃けば良いと、ダイソーで買った家計簿に載っていたので実践しています。確かに、埃が舞にくくて良いです! 同時に拭き掃除もしたみたいになって、玄関がスッキリしました♪
machi
machi
家族
___yoko.rtyさんの実例写真
タイル掃除しました◎ 大まかにはデッキブラシで。 細かいところは無印良品のミニブラシで。
タイル掃除しました◎ 大まかにはデッキブラシで。 細かいところは無印良品のミニブラシで。
___yoko.rty
___yoko.rty
2LDK | 家族
pinokoさんの実例写真
玄関たたきとアプローチを磨きました𖤐 ̖́-‬
玄関たたきとアプローチを磨きました𖤐 ̖́-‬
pinoko
pinoko
3LDK | 家族
75さんの実例写真
やってよかった収納アイデア ゴミ出しや宅配便受け取りなど、ちょっとした時に履くサンダルを靴箱の扉内側に収納しています。 ハンズで買ってきたアイアンバーを扉内側にネジ留めし、サンダルの底面が触れる部分にはDAISOで購入した剥がせる壁紙を貼ってあります。 このスタイルにしてそろそろ半年です。 壁紙が剥がれることもなく、重みで扉が歪むこともなく使用できてます。 玄関サンダルは出しておくと生活感が出てしまうけど、片付けてしまうとかなり不便なアイテム。これがギリギリの折衷案ではないかと思っています
やってよかった収納アイデア ゴミ出しや宅配便受け取りなど、ちょっとした時に履くサンダルを靴箱の扉内側に収納しています。 ハンズで買ってきたアイアンバーを扉内側にネジ留めし、サンダルの底面が触れる部分にはDAISOで購入した剥がせる壁紙を貼ってあります。 このスタイルにしてそろそろ半年です。 壁紙が剥がれることもなく、重みで扉が歪むこともなく使用できてます。 玄関サンダルは出しておくと生活感が出てしまうけど、片付けてしまうとかなり不便なアイテム。これがギリギリの折衷案ではないかと思っています
75
75
4LDK | 家族
makoroさんの実例写真
今日は家庭訪問の日。 一応玄関だけササッと掃いてみたが、他は掃除する気は全くなし! 先生、玄関先までですよねぇ。
今日は家庭訪問の日。 一応玄関だけササッと掃いてみたが、他は掃除する気は全くなし! 先生、玄関先までですよねぇ。
makoro
makoro
2LDK | 家族
Camiuさんの実例写真
今日は玄関の掃除するー♡狭いー‼︎Σ(゚д゚lll)
今日は玄関の掃除するー♡狭いー‼︎Σ(゚д゚lll)
Camiu
Camiu
Mikiさんの実例写真
棚を『ホームリセット泡クリーナー』で拭いて、スイッチ類を『ホームリセットシートクリーナー』で拭きました✨ スイッチ、手でベタベタと触るところなので、拭いたついでに除菌できるのが嬉しい😊 そして、またまたサラサラ〜。 拭いたのに、サラサラを触りたくて、触れまくる🤣 においがないので、のーちゃんも気にせずにスプレーにピッタリくっつく🐶 少し靴を減らしました💧
棚を『ホームリセット泡クリーナー』で拭いて、スイッチ類を『ホームリセットシートクリーナー』で拭きました✨ スイッチ、手でベタベタと触るところなので、拭いたついでに除菌できるのが嬉しい😊 そして、またまたサラサラ〜。 拭いたのに、サラサラを触りたくて、触れまくる🤣 においがないので、のーちゃんも気にせずにスプレーにピッタリくっつく🐶 少し靴を減らしました💧
Miki
Miki
2LDK | 家族
Myuuさんの実例写真
うちは玄関に帰宅後、靴底と三和土をアルコールのウエットティッシュでさっと拭くというルールがあります。 玄関はおうちの顔、お掃除お片付けも、まずは玄関からと私は思っています。 疲れてると面倒だなと思うときも正直あるけど、うちは玄関も狭いから、さっと済ませたら3分以内で終わるんです。 下駄箱内は全て靴底を拭いてるから、砂や汚れはあまりありません。 一応、備長炭の下駄箱用シートを敷いていますが、年末の大掃除の時にシートを取り替えればオッケー👌 私はニトリの下駄箱用シートを使ってます😊 玄関がスッキリしてると、なんか気持ちがいいです✨
うちは玄関に帰宅後、靴底と三和土をアルコールのウエットティッシュでさっと拭くというルールがあります。 玄関はおうちの顔、お掃除お片付けも、まずは玄関からと私は思っています。 疲れてると面倒だなと思うときも正直あるけど、うちは玄関も狭いから、さっと済ませたら3分以内で終わるんです。 下駄箱内は全て靴底を拭いてるから、砂や汚れはあまりありません。 一応、備長炭の下駄箱用シートを敷いていますが、年末の大掃除の時にシートを取り替えればオッケー👌 私はニトリの下駄箱用シートを使ってます😊 玄関がスッキリしてると、なんか気持ちがいいです✨
Myuu
Myuu
2LDK | 家族
もっと見る

靴箱 玄関掃除の投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ