台所が狭いので調理中の一時置場だったり、コーヒーを淹れたりします^ ^ 少しずつ増えていく水色たち(*^^*)
別角度から😄✨
カウンターin状態
お店みたいですね🥰✨ステキな景色が見えるのかな✨✨🌿
杉板を買ってきて、棚2つの上に置きました😄✨ なんちゃってカウンター風💕 思った以上にピッタリはまって満足です😆
カウンター、出したらこんな感じ、使い勝手いいように取っ手も付けたいな〜!
とりあえず出来た?(笑)テーブルクロスは洗濯中、いずれカッティングシートで変身予定!キッチン中は後でUPします!
幼稚園のお迎えだー
昨日のpicは夜だったので 昼間バージョン✧p📷qω•,,´) 。º*♡ 横側もゆーーっくり替える予定です きっと! 多分‥‥笑 岡山県、台風🌀近くて 横殴りの雨、風Ⴇ ﻌﻌﻌヾ(>ε˟< ;))՞՞ 金太郎も家の中で暇そうですw
冷蔵庫横に念願の板壁設置 旦那DIY ペイントは私 カウンター側の壁に棚を2段つける予定!!
masumiちょんにもらったミナのファブリックパネル♪ 寒くなってきたら飾りたいと、ずっと待っていました。(∩´∀`∩)♡ ちっちゃなサンタさんはセリアです。
鏡越しに見てる〜^_^
▫️お気に入りの花びん ZARA HOMEで購入したフラワーベースがお気に入りです ⸝⸝⸝⸝ 使わないときは˗ˋˏ オブジェˎˊ˗として飾れるのが良きです⸜♥⃜⸝
お友達にプレゼントしてもらったラベンダーのアンティークプレート❤️ ちょー私好み✨✨✨
キッチンの戸棚を水色→木目調に変えて、タイルシールを貼りました❁ どちらも貼って剥がせるシートです♪
ゴミ置き場に可愛い野良猫おる(*´ω`*)♡
昨日PICの引き🎵🎵 ロフトスペース改造計画中🎵 まずはコンクリートの基礎石と足場板で簡単DIY本棚😎普通のコンクリートブロックで本棚作ってるのは見かけますが😎基礎石で作ってる方はいないんじゃ⁉️😎2つ並べるとデザインも秀逸やと😎そして安い❗🤣
やろうと思った事、一つ目はキッチン扉のリメイクシートを剥がすです✨ 単純に飽きちゃった😅 去年の10月に貼ったニトリのシート。 あのですね…。 ちゃーんと粘着残りまーす😭 場所によるんだけど。 扉のツルツル面はほぼ残らないけど キッチンの側面とキッチンボード天板は まぁー大変💦 また何か貼るかこのままか何も考えてないけど。 全体を見ると、やっぱりビスコットドロワーとタイルの相性があまり良くない😮💨 また配置換えしようかな。
賃貸キッチンを改造してみました!!
こんばんは~ DAISOのLEDライトとかご セリアのリメイクシートを使って ペンダント風ライト作ってみました
タイルテーブル
またまたbefore→afterσ(^_^;)💦 きょりんこのbefore→after好きです。 なーんてお世辞でも言って下さるフォロワーさんがいてくれるのでやっちゃいました♪( ´θ`) 冷蔵庫を隠す板壁DIY ゴミ箱DIY 内窓DIY です✩⃛⁎ 詳しくは ↓↓↓↓↓↓↓↓ https://ameblo.jp/cuool29/entry-12009610595.html?frm=theme
おはようございます♪╰(*´︶`*)╯ イベント参加✨➖我が家のキッチン➖ また新たな一週間がはじまりました♫ 土日の散らかった部屋をリセット✨🧹 キッチンも整えました✨ またすぐ汚れるけど( ˙-˙ ) 最近 グレーのタイル風壁紙を剥がして白のタイルで明るくなったキッチン😊 ちょっと気に入ってます♡ 自己満足をお許しください🙇♀️w タイルの拭き掃除も引き続き頑張りたいと思います☆ さ!お買い物へ😊
イベント投稿用。 イエローベースの彼ですが、 以外にもこのクールな壁紙の色に 似合う、、という不思議😂💦
最近は(いや、、前々から…) ダイソーグッズに占領されてきていますが 綺麗な色のリネンクロスを 生協のカタログの中に見つけ 購入しました。 うんうん!最初からの予感。 この壁に似合うと思ったんです~😍 自画自賛の暮らし(笑)
夜のキッチン 冷蔵庫の上のライトは ニトリのワークランプなのですが 天井灯1つでは少し薄暗いキッチンを いい雰囲気で照らしてくれる めっちゃお気に入りです(*´ー`*) 今日、キッチン収納と直ぐ横の 脱衣所の扉を白くペイントしたので キッチンのホワイト率がめちゃ上がりました∩^ω^∩
キッチン𓂃 𓈒𓏸◌ 奥にあった棚を手前に移動しました♪
我が家‥一階に収納が階段下しか無いんです‥泣 ダイニングテーブルの横にニトリの6マスパーテーションラックを置いて、文房具や書類、子供達のマイボックスやヘアセットなど、集結しています♡ ニトリのファイルボックスに モデムやルーターも収納して 一見書類風に見せかけて統一しています!笑
イベント投稿用。 キッチンで使っている こちらはDIYで作ったもの。 足だけカインズで買い、 その他は知り合いから頂いたりした 木材を使って図画工作室風机になりました。 キャスターも付いているので 手軽に動かせます。 そして昭和のスツールともピッタリ(笑) 四角のだったらもっと図画工作室っぽかったのになー😅💦
今月は 母の日&私の誕生月ということで 先日…主人と息子たちに たくさんのプレゼントと手料理を 頂きました 素敵な1日でした!
どちらかと言うと、、 いや確実に収納は嫌いです😅 ざっくり投げ込んで サクッと取れるが理想。 しかも、気分によって さまざま変更するし、 それに合わせてグッズを 買っていたら大変なことに。 なので手持ちのもので 工夫する。 上手くはまれば 心の中で拍手👏 あぁ……自画自賛の暮らし( ˊᵕˋ ;)💦
我が家の偏愛アイテムෆෆ*⁎ おうちのカタチを見るとついつい持って帰ってしまいます(*´꒳`*) 旦那さんのハンドメイドだったり ロハスやマルシェで買った作家さんたちの作品だったり 100均だったり… おうちだいすきI Lᵒᵛᵉᵧₒᵤ♥
リビングの一角に大好きなドライフラワーの置き場をDIY(⑅•͈૦•͈⑅) ⑅୨୧⑅* インテリアの一部になってます♡
お部屋の印象が一気に変わる!「プリーツスクリーン」でつくる快適な窓まわり
PR 立川ブラインド工業株式会社
UR賃貸住宅で叶えた♪住まいのタイプ別、ユーザーさんの素敵な団地ライフ
PR 独立行政法人都市再生機構
デザインも機能性も◎な「BRUNO」の家電。今ユーザーさんが注目するのは、この3アイテムだった!
PR BRUNO株式会社