旋盤

142枚の部屋写真から25枚をセレクト
yukikoさんの実例写真
和室を木工旋盤の工房に改修しました! 細かい木屑や埃が部屋に入らないよう扉にモヘアを付けたけどペローンて剥がれてしまったので、スコッチ両面テープでしっかり貼れました!
和室を木工旋盤の工房に改修しました! 細かい木屑や埃が部屋に入らないよう扉にモヘアを付けたけどペローンて剥がれてしまったので、スコッチ両面テープでしっかり貼れました!
yukiko
yukiko
3LDK | 家族
SHINK.さんの実例写真
SHINK.
SHINK.
motomaki_zaouさんの実例写真
トイレ標識。会社にある旋盤やボール盤を使って自分で作りました。全て黒く塗装。 コメントは最初から締め切らせてくださいませ m(_ _)m m(_ _)m
トイレ標識。会社にある旋盤やボール盤を使って自分で作りました。全て黒く塗装。 コメントは最初から締め切らせてくださいませ m(_ _)m m(_ _)m
motomaki_zaou
motomaki_zaou
4LDK | 家族
ponchanさんの実例写真
物置工房始めました♪ これから新しくウッドターニング(木工ろくろ)始めます(^-^) とりあえず、旋盤の台と刃物を研ぐのに使う両頭グラインダーの台を作りました!
物置工房始めました♪ これから新しくウッドターニング(木工ろくろ)始めます(^-^) とりあえず、旋盤の台と刃物を研ぐのに使う両頭グラインダーの台を作りました!
ponchan
ponchan
3LDK
kkanohhhhさんの実例写真
作業場にミニ旋盤を導入しました。 モノづくりの幅が広がって楽しいですねー
作業場にミニ旋盤を導入しました。 モノづくりの幅が広がって楽しいですねー
kkanohhhh
kkanohhhh
3LDK | 一人暮らし
Hori-chanさんの実例写真
自作旋盤 製作中! 写真の丸いやつ(チャック部)の ブレを直すのが難しい…(^-^;
自作旋盤 製作中! 写真の丸いやつ(チャック部)の ブレを直すのが難しい…(^-^;
Hori-chan
Hori-chan
家族
tetora0505さんの実例写真
旋盤の架台製作中です♪ 重心が高く簡単に転倒します! 固定しないと危険です。 フラットバーに全ネジを溶接してます✨ 直角に立てるのに苦労しました😏 これで材料と手間を省きます😁
旋盤の架台製作中です♪ 重心が高く簡単に転倒します! 固定しないと危険です。 フラットバーに全ネジを溶接してます✨ 直角に立てるのに苦労しました😏 これで材料と手間を省きます😁
tetora0505
tetora0505
家族
mi-さんの実例写真
ペンダントライトをDIYしました。 丸棒と端材から木工旋盤という工具を使って作りました(૭ ᐕ)૭
ペンダントライトをDIYしました。 丸棒と端材から木工旋盤という工具を使って作りました(૭ ᐕ)૭
mi-
mi-
4LDK | 家族
G3さんの実例写真
久々の投稿です! 娘の受験や仕事が 忙しかったのですが ちょっと落ち着きましたー。 こちらは旋盤加工を練習した木材を 2つ並べてみたところです。 (白っぽいの2つ) 木を削り出すよりもそれを削る バイト(彫刻刀の様な刃物) を研磨するのが難しく 日々練習。
久々の投稿です! 娘の受験や仕事が 忙しかったのですが ちょっと落ち着きましたー。 こちらは旋盤加工を練習した木材を 2つ並べてみたところです。 (白っぽいの2つ) 木を削り出すよりもそれを削る バイト(彫刻刀の様な刃物) を研磨するのが難しく 日々練習。
G3
G3
家族
shoyuさんの実例写真
休日の過ごし方といったらこれしかありません…
休日の過ごし方といったらこれしかありません…
shoyu
shoyu
3LDK | 家族
Makoto workplaceさんの実例写真
なんちゃってドリル旋盤 斬った角材にコーススレッドをネジ込みドリルに固定 ドリルを回転させながら 粗いヤスリから細かいヤスリに変えて 少しづつ削って仕上げますねん いまやってる工作に必要なヤツが出来たやん (゚ω゚=)どやろ?
なんちゃってドリル旋盤 斬った角材にコーススレッドをネジ込みドリルに固定 ドリルを回転させながら 粗いヤスリから細かいヤスリに変えて 少しづつ削って仕上げますねん いまやってる工作に必要なヤツが出来たやん (゚ω゚=)どやろ?
Makoto workplace
Makoto workplace
3LDK | 家族
TCFJさんの実例写真
ずっと欲しいと思ってた アロマウッドディフューザー ひな人形ディスプレイで けん玉使ってたら 作りたくなってきて笑 ダイソーのけん玉と取手 スリコのチェス駒ディフューザーと 丸棒で let'sプチプラDIY 2パターン作ってみたけど 👨からカリン塔の超聖水みたいと... おわかりいただけただろうか笑 旋盤で作ったのとは 雲泥の差だろうけど 雰囲気出てる うん 柚子のオイル垂らして よきかな~☺️.。゚:*:✼.。
ずっと欲しいと思ってた アロマウッドディフューザー ひな人形ディスプレイで けん玉使ってたら 作りたくなってきて笑 ダイソーのけん玉と取手 スリコのチェス駒ディフューザーと 丸棒で let'sプチプラDIY 2パターン作ってみたけど 👨からカリン塔の超聖水みたいと... おわかりいただけただろうか笑 旋盤で作ったのとは 雲泥の差だろうけど 雰囲気出てる うん 柚子のオイル垂らして よきかな~☺️.。゚:*:✼.。
TCFJ
TCFJ
家族
Yoheiさんの実例写真
Yohei
Yohei
4LDK | 家族
mosmanparkhomeさんの実例写真
Curios on the G Plan sideboard include West German pottery, Mild Seven ashtray and a lathe turned grass tree nut vase.
Curios on the G Plan sideboard include West German pottery, Mild Seven ashtray and a lathe turned grass tree nut vase.
mosmanparkhome
mosmanparkhome
2LDK | カップル
Tomokoさんの実例写真
引越し後ずーーーっと探してた部屋に馴染む物干し竿、見つけた‼︎ 無垢エゾマツ2m。¥1100也。 遠軽の道の駅で。 1820mmまでしかそこら辺には売ってないし、自分で旋盤引いて作ろうにも充分な径を取れそうな材が無くて…
引越し後ずーーーっと探してた部屋に馴染む物干し竿、見つけた‼︎ 無垢エゾマツ2m。¥1100也。 遠軽の道の駅で。 1820mmまでしかそこら辺には売ってないし、自分で旋盤引いて作ろうにも充分な径を取れそうな材が無くて…
Tomoko
Tomoko
3LDK | 家族
n06k27さんの実例写真
n06k27
n06k27
4LDK | 家族
kazaruyo-niさんの実例写真
連投失礼します。 作品のパーツ用に飾り棒を作りました。 カービングとかターンドレッグとかスピンドルとかいうようですが、 丸棒にデコラティブなフォルムを加えたものを指します。 欲しいサイズや価格で売ってないので自作しました。 材料はセリアの丸棒、 道具はダイソーの彫刻刀とミニルーター。 本当ならば木工旋盤があればよいのですが、 飛び散る木屑okの場所も、 旋盤を買う余裕も、 技術を習得する時間もなく、見切り発車にて試作。 時間かかりましたし、 仕上がりは本物に敵わないですが、 よいものが作れそうな予感。 おわり 見ていただきありがとうございます(╹◡╹)❤︎ おやすみなさい。
連投失礼します。 作品のパーツ用に飾り棒を作りました。 カービングとかターンドレッグとかスピンドルとかいうようですが、 丸棒にデコラティブなフォルムを加えたものを指します。 欲しいサイズや価格で売ってないので自作しました。 材料はセリアの丸棒、 道具はダイソーの彫刻刀とミニルーター。 本当ならば木工旋盤があればよいのですが、 飛び散る木屑okの場所も、 旋盤を買う余裕も、 技術を習得する時間もなく、見切り発車にて試作。 時間かかりましたし、 仕上がりは本物に敵わないですが、 よいものが作れそうな予感。 おわり 見ていただきありがとうございます(╹◡╹)❤︎ おやすみなさい。
kazaruyo-ni
kazaruyo-ni
2LDK | 家族
knkmさんの実例写真
2016年10月10日。 ミシンテーブルを製作しました。 職業用直線縫いミシンとロックミシンを並べて置けるサイズで、トリマーテーブルや木工旋盤など、電動工具を駆使した大作(笑)です。 机の製作 http://117history.com/myc/diary/woodwork/ww23-machine-table1.html 棚の製作 http://117history.com/myc/diary/woodwork/ww23-machine-table3.html 椅子の製作 http://117history.com/myc/diary/woodwork/ww23-machine-table4.html
2016年10月10日。 ミシンテーブルを製作しました。 職業用直線縫いミシンとロックミシンを並べて置けるサイズで、トリマーテーブルや木工旋盤など、電動工具を駆使した大作(笑)です。 机の製作 http://117history.com/myc/diary/woodwork/ww23-machine-table1.html 棚の製作 http://117history.com/myc/diary/woodwork/ww23-machine-table3.html 椅子の製作 http://117history.com/myc/diary/woodwork/ww23-machine-table4.html
knkm
knkm
2LDK | 家族
sonimameさんの実例写真
天板は廃番になったタモ材です。
天板は廃番になったタモ材です。
sonimame
sonimame
1K | 一人暮らし
UGさんの実例写真
「待合スペースジャングル化計画」第1回🌱 作業に邪魔なので、まずソファーとかをどかします←言わんでもわかる😐 ソファーに座った時に、左右はもちろん後ろや上からも植物に囲まれる様な空間にしたい。 参考にしたのは、海外のベッドルームで見かけるベッドを囲む天蓋をかけるフレーム?的なやつ。 丸木使ってボヘミアン調に仕上げるのもいいなと思ったんですが、既存の家具とのバランスを考えてやっぱり男前な感じにすることに。 今回は木と鉄でインダストリアルな雰囲気をだしつつ、植物を合わせていこうかなと。 まず75角の角材でこんな感じのアーチを左右で1組作ります。 その状態だと下が少し触るだけでグラつくので、鉄の平板を渡して補強してます🔨 木でもいいんですが、鉄だとアーチの足元の空間も確保できてスッキリ見えます。 近所のコーナンプロさんは買い物すると鉄を切る高速切断機や穴を開ける旋盤なども無料で使わせてくれるので、家では難しい鉄の加工も出来て有難い存在です😊 しかしこのままだと置いてるだけのアーチがちょっとしたことで内側に倒れてくるので、次はアーチ同士の固定にかかります。 続く。
「待合スペースジャングル化計画」第1回🌱 作業に邪魔なので、まずソファーとかをどかします←言わんでもわかる😐 ソファーに座った時に、左右はもちろん後ろや上からも植物に囲まれる様な空間にしたい。 参考にしたのは、海外のベッドルームで見かけるベッドを囲む天蓋をかけるフレーム?的なやつ。 丸木使ってボヘミアン調に仕上げるのもいいなと思ったんですが、既存の家具とのバランスを考えてやっぱり男前な感じにすることに。 今回は木と鉄でインダストリアルな雰囲気をだしつつ、植物を合わせていこうかなと。 まず75角の角材でこんな感じのアーチを左右で1組作ります。 その状態だと下が少し触るだけでグラつくので、鉄の平板を渡して補強してます🔨 木でもいいんですが、鉄だとアーチの足元の空間も確保できてスッキリ見えます。 近所のコーナンプロさんは買い物すると鉄を切る高速切断機や穴を開ける旋盤なども無料で使わせてくれるので、家では難しい鉄の加工も出来て有難い存在です😊 しかしこのままだと置いてるだけのアーチがちょっとしたことで内側に倒れてくるので、次はアーチ同士の固定にかかります。 続く。
UG
UG
家族
chisaru17さんの実例写真
🛖小屋プロジェクト🛖 額縁がつく🖼 額縁サイズでつくっていただいた小窓に 額縁をつけていただきました。 ガラスはまだ入っていませんが めちゃくちゃ可愛いです🖼 この壁にその他の額縁等を追加する予定。 飾り棚とか、木工旋盤で作りたいな、 とかも妄想中です☺️ この窓の向こうに お花畑なんかがあると 絵になるという計画なのですが、 今は小枝と枯れ葉が落ちているだけの 荒れた庭です😅
🛖小屋プロジェクト🛖 額縁がつく🖼 額縁サイズでつくっていただいた小窓に 額縁をつけていただきました。 ガラスはまだ入っていませんが めちゃくちゃ可愛いです🖼 この壁にその他の額縁等を追加する予定。 飾り棚とか、木工旋盤で作りたいな、 とかも妄想中です☺️ この窓の向こうに お花畑なんかがあると 絵になるという計画なのですが、 今は小枝と枯れ葉が落ちているだけの 荒れた庭です😅
chisaru17
chisaru17
家族
ta98さんの実例写真
ta98
ta98
家族
Louisa_Interiorsさんの実例写真
Louisa_Interiors
Louisa_Interiors
4LDK | 家族
mizucchiさんの実例写真
掃除したついでにお盆なので亡父ハンドメイドの鉄道模型をupです。いつもここに置いてますが手前に素麺箱アレンジメントなどで隠れてます。亡父はこれを作るために旋盤まで買ったらしく当時母はブーブー言ってました。父が吸ってたタバコのヤニがついてて父が宿ってるような気がなおさらしますw ここには入居時造作棚を作ってもらってましたが下のテレビの裏は結露でカビだらけになり10年前のリノベ時に壁の中からスタイルフォーム→気密シート→調湿ボード→調湿壁紙にしましたがここはエコカラット スノージュを自分達でDIYしました。 強化ガラスの棚も2人でDIY♪ 左にチラリと見えるのが金属の半球型の棚受けで4つでこの重い強化ガラスを支えてます。電動ドリルで下地に穴を開けてネジでガラスを噛ませてますが棚部分だけ下地に厚地の板を部分的に貼ってもらい長いネジでしっかり留まってて震災時も大丈夫でした✌️
掃除したついでにお盆なので亡父ハンドメイドの鉄道模型をupです。いつもここに置いてますが手前に素麺箱アレンジメントなどで隠れてます。亡父はこれを作るために旋盤まで買ったらしく当時母はブーブー言ってました。父が吸ってたタバコのヤニがついてて父が宿ってるような気がなおさらしますw ここには入居時造作棚を作ってもらってましたが下のテレビの裏は結露でカビだらけになり10年前のリノベ時に壁の中からスタイルフォーム→気密シート→調湿ボード→調湿壁紙にしましたがここはエコカラット スノージュを自分達でDIYしました。 強化ガラスの棚も2人でDIY♪ 左にチラリと見えるのが金属の半球型の棚受けで4つでこの重い強化ガラスを支えてます。電動ドリルで下地に穴を開けてネジでガラスを噛ませてますが棚部分だけ下地に厚地の板を部分的に貼ってもらい長いネジでしっかり留まってて震災時も大丈夫でした✌️
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
tonosamahigeさんの実例写真
パイプ棚作り 仮組みです、乗せる板のサイズを測りました床に面してる脚にはフェルトを貼り、ここから分解して本組みしていきます。
パイプ棚作り 仮組みです、乗せる板のサイズを測りました床に面してる脚にはフェルトを貼り、ここから分解して本組みしていきます。
tonosamahige
tonosamahige
4LDK | カップル

旋盤が気になるあなたにおすすめ

旋盤の投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

旋盤

142枚の部屋写真から25枚をセレクト
yukikoさんの実例写真
和室を木工旋盤の工房に改修しました! 細かい木屑や埃が部屋に入らないよう扉にモヘアを付けたけどペローンて剥がれてしまったので、スコッチ両面テープでしっかり貼れました!
和室を木工旋盤の工房に改修しました! 細かい木屑や埃が部屋に入らないよう扉にモヘアを付けたけどペローンて剥がれてしまったので、スコッチ両面テープでしっかり貼れました!
yukiko
yukiko
3LDK | 家族
SHINK.さんの実例写真
SHINK.
SHINK.
motomaki_zaouさんの実例写真
トイレ標識。会社にある旋盤やボール盤を使って自分で作りました。全て黒く塗装。 コメントは最初から締め切らせてくださいませ m(_ _)m m(_ _)m
トイレ標識。会社にある旋盤やボール盤を使って自分で作りました。全て黒く塗装。 コメントは最初から締め切らせてくださいませ m(_ _)m m(_ _)m
motomaki_zaou
motomaki_zaou
4LDK | 家族
ponchanさんの実例写真
物置工房始めました♪ これから新しくウッドターニング(木工ろくろ)始めます(^-^) とりあえず、旋盤の台と刃物を研ぐのに使う両頭グラインダーの台を作りました!
物置工房始めました♪ これから新しくウッドターニング(木工ろくろ)始めます(^-^) とりあえず、旋盤の台と刃物を研ぐのに使う両頭グラインダーの台を作りました!
ponchan
ponchan
3LDK
kkanohhhhさんの実例写真
作業場にミニ旋盤を導入しました。 モノづくりの幅が広がって楽しいですねー
作業場にミニ旋盤を導入しました。 モノづくりの幅が広がって楽しいですねー
kkanohhhh
kkanohhhh
3LDK | 一人暮らし
Hori-chanさんの実例写真
自作旋盤 製作中! 写真の丸いやつ(チャック部)の ブレを直すのが難しい…(^-^;
自作旋盤 製作中! 写真の丸いやつ(チャック部)の ブレを直すのが難しい…(^-^;
Hori-chan
Hori-chan
家族
tetora0505さんの実例写真
旋盤の架台製作中です♪ 重心が高く簡単に転倒します! 固定しないと危険です。 フラットバーに全ネジを溶接してます✨ 直角に立てるのに苦労しました😏 これで材料と手間を省きます😁
旋盤の架台製作中です♪ 重心が高く簡単に転倒します! 固定しないと危険です。 フラットバーに全ネジを溶接してます✨ 直角に立てるのに苦労しました😏 これで材料と手間を省きます😁
tetora0505
tetora0505
家族
mi-さんの実例写真
ペンダントライトをDIYしました。 丸棒と端材から木工旋盤という工具を使って作りました(૭ ᐕ)૭
ペンダントライトをDIYしました。 丸棒と端材から木工旋盤という工具を使って作りました(૭ ᐕ)૭
mi-
mi-
4LDK | 家族
G3さんの実例写真
久々の投稿です! 娘の受験や仕事が 忙しかったのですが ちょっと落ち着きましたー。 こちらは旋盤加工を練習した木材を 2つ並べてみたところです。 (白っぽいの2つ) 木を削り出すよりもそれを削る バイト(彫刻刀の様な刃物) を研磨するのが難しく 日々練習。
久々の投稿です! 娘の受験や仕事が 忙しかったのですが ちょっと落ち着きましたー。 こちらは旋盤加工を練習した木材を 2つ並べてみたところです。 (白っぽいの2つ) 木を削り出すよりもそれを削る バイト(彫刻刀の様な刃物) を研磨するのが難しく 日々練習。
G3
G3
家族
shoyuさんの実例写真
休日の過ごし方といったらこれしかありません…
休日の過ごし方といったらこれしかありません…
shoyu
shoyu
3LDK | 家族
Makoto workplaceさんの実例写真
なんちゃってドリル旋盤 斬った角材にコーススレッドをネジ込みドリルに固定 ドリルを回転させながら 粗いヤスリから細かいヤスリに変えて 少しづつ削って仕上げますねん いまやってる工作に必要なヤツが出来たやん (゚ω゚=)どやろ?
なんちゃってドリル旋盤 斬った角材にコーススレッドをネジ込みドリルに固定 ドリルを回転させながら 粗いヤスリから細かいヤスリに変えて 少しづつ削って仕上げますねん いまやってる工作に必要なヤツが出来たやん (゚ω゚=)どやろ?
Makoto workplace
Makoto workplace
3LDK | 家族
TCFJさんの実例写真
ずっと欲しいと思ってた アロマウッドディフューザー ひな人形ディスプレイで けん玉使ってたら 作りたくなってきて笑 ダイソーのけん玉と取手 スリコのチェス駒ディフューザーと 丸棒で let'sプチプラDIY 2パターン作ってみたけど 👨からカリン塔の超聖水みたいと... おわかりいただけただろうか笑 旋盤で作ったのとは 雲泥の差だろうけど 雰囲気出てる うん 柚子のオイル垂らして よきかな~☺️.。゚:*:✼.。
ずっと欲しいと思ってた アロマウッドディフューザー ひな人形ディスプレイで けん玉使ってたら 作りたくなってきて笑 ダイソーのけん玉と取手 スリコのチェス駒ディフューザーと 丸棒で let'sプチプラDIY 2パターン作ってみたけど 👨からカリン塔の超聖水みたいと... おわかりいただけただろうか笑 旋盤で作ったのとは 雲泥の差だろうけど 雰囲気出てる うん 柚子のオイル垂らして よきかな~☺️.。゚:*:✼.。
TCFJ
TCFJ
家族
Yoheiさんの実例写真
Yohei
Yohei
4LDK | 家族
mosmanparkhomeさんの実例写真
Curios on the G Plan sideboard include West German pottery, Mild Seven ashtray and a lathe turned grass tree nut vase.
Curios on the G Plan sideboard include West German pottery, Mild Seven ashtray and a lathe turned grass tree nut vase.
mosmanparkhome
mosmanparkhome
2LDK | カップル
Tomokoさんの実例写真
引越し後ずーーーっと探してた部屋に馴染む物干し竿、見つけた‼︎ 無垢エゾマツ2m。¥1100也。 遠軽の道の駅で。 1820mmまでしかそこら辺には売ってないし、自分で旋盤引いて作ろうにも充分な径を取れそうな材が無くて…
引越し後ずーーーっと探してた部屋に馴染む物干し竿、見つけた‼︎ 無垢エゾマツ2m。¥1100也。 遠軽の道の駅で。 1820mmまでしかそこら辺には売ってないし、自分で旋盤引いて作ろうにも充分な径を取れそうな材が無くて…
Tomoko
Tomoko
3LDK | 家族
n06k27さんの実例写真
n06k27
n06k27
4LDK | 家族
kazaruyo-niさんの実例写真
連投失礼します。 作品のパーツ用に飾り棒を作りました。 カービングとかターンドレッグとかスピンドルとかいうようですが、 丸棒にデコラティブなフォルムを加えたものを指します。 欲しいサイズや価格で売ってないので自作しました。 材料はセリアの丸棒、 道具はダイソーの彫刻刀とミニルーター。 本当ならば木工旋盤があればよいのですが、 飛び散る木屑okの場所も、 旋盤を買う余裕も、 技術を習得する時間もなく、見切り発車にて試作。 時間かかりましたし、 仕上がりは本物に敵わないですが、 よいものが作れそうな予感。 おわり 見ていただきありがとうございます(╹◡╹)❤︎ おやすみなさい。
連投失礼します。 作品のパーツ用に飾り棒を作りました。 カービングとかターンドレッグとかスピンドルとかいうようですが、 丸棒にデコラティブなフォルムを加えたものを指します。 欲しいサイズや価格で売ってないので自作しました。 材料はセリアの丸棒、 道具はダイソーの彫刻刀とミニルーター。 本当ならば木工旋盤があればよいのですが、 飛び散る木屑okの場所も、 旋盤を買う余裕も、 技術を習得する時間もなく、見切り発車にて試作。 時間かかりましたし、 仕上がりは本物に敵わないですが、 よいものが作れそうな予感。 おわり 見ていただきありがとうございます(╹◡╹)❤︎ おやすみなさい。
kazaruyo-ni
kazaruyo-ni
2LDK | 家族
knkmさんの実例写真
2016年10月10日。 ミシンテーブルを製作しました。 職業用直線縫いミシンとロックミシンを並べて置けるサイズで、トリマーテーブルや木工旋盤など、電動工具を駆使した大作(笑)です。 机の製作 http://117history.com/myc/diary/woodwork/ww23-machine-table1.html 棚の製作 http://117history.com/myc/diary/woodwork/ww23-machine-table3.html 椅子の製作 http://117history.com/myc/diary/woodwork/ww23-machine-table4.html
2016年10月10日。 ミシンテーブルを製作しました。 職業用直線縫いミシンとロックミシンを並べて置けるサイズで、トリマーテーブルや木工旋盤など、電動工具を駆使した大作(笑)です。 机の製作 http://117history.com/myc/diary/woodwork/ww23-machine-table1.html 棚の製作 http://117history.com/myc/diary/woodwork/ww23-machine-table3.html 椅子の製作 http://117history.com/myc/diary/woodwork/ww23-machine-table4.html
knkm
knkm
2LDK | 家族
sonimameさんの実例写真
天板は廃番になったタモ材です。
天板は廃番になったタモ材です。
sonimame
sonimame
1K | 一人暮らし
UGさんの実例写真
「待合スペースジャングル化計画」第1回🌱 作業に邪魔なので、まずソファーとかをどかします←言わんでもわかる😐 ソファーに座った時に、左右はもちろん後ろや上からも植物に囲まれる様な空間にしたい。 参考にしたのは、海外のベッドルームで見かけるベッドを囲む天蓋をかけるフレーム?的なやつ。 丸木使ってボヘミアン調に仕上げるのもいいなと思ったんですが、既存の家具とのバランスを考えてやっぱり男前な感じにすることに。 今回は木と鉄でインダストリアルな雰囲気をだしつつ、植物を合わせていこうかなと。 まず75角の角材でこんな感じのアーチを左右で1組作ります。 その状態だと下が少し触るだけでグラつくので、鉄の平板を渡して補強してます🔨 木でもいいんですが、鉄だとアーチの足元の空間も確保できてスッキリ見えます。 近所のコーナンプロさんは買い物すると鉄を切る高速切断機や穴を開ける旋盤なども無料で使わせてくれるので、家では難しい鉄の加工も出来て有難い存在です😊 しかしこのままだと置いてるだけのアーチがちょっとしたことで内側に倒れてくるので、次はアーチ同士の固定にかかります。 続く。
「待合スペースジャングル化計画」第1回🌱 作業に邪魔なので、まずソファーとかをどかします←言わんでもわかる😐 ソファーに座った時に、左右はもちろん後ろや上からも植物に囲まれる様な空間にしたい。 参考にしたのは、海外のベッドルームで見かけるベッドを囲む天蓋をかけるフレーム?的なやつ。 丸木使ってボヘミアン調に仕上げるのもいいなと思ったんですが、既存の家具とのバランスを考えてやっぱり男前な感じにすることに。 今回は木と鉄でインダストリアルな雰囲気をだしつつ、植物を合わせていこうかなと。 まず75角の角材でこんな感じのアーチを左右で1組作ります。 その状態だと下が少し触るだけでグラつくので、鉄の平板を渡して補強してます🔨 木でもいいんですが、鉄だとアーチの足元の空間も確保できてスッキリ見えます。 近所のコーナンプロさんは買い物すると鉄を切る高速切断機や穴を開ける旋盤なども無料で使わせてくれるので、家では難しい鉄の加工も出来て有難い存在です😊 しかしこのままだと置いてるだけのアーチがちょっとしたことで内側に倒れてくるので、次はアーチ同士の固定にかかります。 続く。
UG
UG
家族
chisaru17さんの実例写真
🛖小屋プロジェクト🛖 額縁がつく🖼 額縁サイズでつくっていただいた小窓に 額縁をつけていただきました。 ガラスはまだ入っていませんが めちゃくちゃ可愛いです🖼 この壁にその他の額縁等を追加する予定。 飾り棚とか、木工旋盤で作りたいな、 とかも妄想中です☺️ この窓の向こうに お花畑なんかがあると 絵になるという計画なのですが、 今は小枝と枯れ葉が落ちているだけの 荒れた庭です😅
🛖小屋プロジェクト🛖 額縁がつく🖼 額縁サイズでつくっていただいた小窓に 額縁をつけていただきました。 ガラスはまだ入っていませんが めちゃくちゃ可愛いです🖼 この壁にその他の額縁等を追加する予定。 飾り棚とか、木工旋盤で作りたいな、 とかも妄想中です☺️ この窓の向こうに お花畑なんかがあると 絵になるという計画なのですが、 今は小枝と枯れ葉が落ちているだけの 荒れた庭です😅
chisaru17
chisaru17
家族
ta98さんの実例写真
ta98
ta98
家族
Louisa_Interiorsさんの実例写真
Louisa_Interiors
Louisa_Interiors
4LDK | 家族
mizucchiさんの実例写真
掃除したついでにお盆なので亡父ハンドメイドの鉄道模型をupです。いつもここに置いてますが手前に素麺箱アレンジメントなどで隠れてます。亡父はこれを作るために旋盤まで買ったらしく当時母はブーブー言ってました。父が吸ってたタバコのヤニがついてて父が宿ってるような気がなおさらしますw ここには入居時造作棚を作ってもらってましたが下のテレビの裏は結露でカビだらけになり10年前のリノベ時に壁の中からスタイルフォーム→気密シート→調湿ボード→調湿壁紙にしましたがここはエコカラット スノージュを自分達でDIYしました。 強化ガラスの棚も2人でDIY♪ 左にチラリと見えるのが金属の半球型の棚受けで4つでこの重い強化ガラスを支えてます。電動ドリルで下地に穴を開けてネジでガラスを噛ませてますが棚部分だけ下地に厚地の板を部分的に貼ってもらい長いネジでしっかり留まってて震災時も大丈夫でした✌️
掃除したついでにお盆なので亡父ハンドメイドの鉄道模型をupです。いつもここに置いてますが手前に素麺箱アレンジメントなどで隠れてます。亡父はこれを作るために旋盤まで買ったらしく当時母はブーブー言ってました。父が吸ってたタバコのヤニがついてて父が宿ってるような気がなおさらしますw ここには入居時造作棚を作ってもらってましたが下のテレビの裏は結露でカビだらけになり10年前のリノベ時に壁の中からスタイルフォーム→気密シート→調湿ボード→調湿壁紙にしましたがここはエコカラット スノージュを自分達でDIYしました。 強化ガラスの棚も2人でDIY♪ 左にチラリと見えるのが金属の半球型の棚受けで4つでこの重い強化ガラスを支えてます。電動ドリルで下地に穴を開けてネジでガラスを噛ませてますが棚部分だけ下地に厚地の板を部分的に貼ってもらい長いネジでしっかり留まってて震災時も大丈夫でした✌️
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
tonosamahigeさんの実例写真
パイプ棚作り 仮組みです、乗せる板のサイズを測りました床に面してる脚にはフェルトを貼り、ここから分解して本組みしていきます。
パイプ棚作り 仮組みです、乗せる板のサイズを測りました床に面してる脚にはフェルトを貼り、ここから分解して本組みしていきます。
tonosamahige
tonosamahige
4LDK | カップル

旋盤が気になるあなたにおすすめ

旋盤の投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ