机 ドリップカップ

9枚の部屋写真から9枚をセレクト
noaさんの実例写真
こんにちは👋 ニトリのドリップカップ←という名称のはず😅 一人暮らしのハンドドリップにちょうど良いです♡ 月曜火曜と、洋子の亡くなった弟の戒名をつけてもらいに福島の菩提寺に✨ いろいろあり、叔父さんのことは後手後手に🤣 まず生きている人から優先で😅 遅くなっちゃいました( ̄▽ ̄;) 大切な人の大切な人だからホントにごめん🙇‍♀️💦 福島では必ずお金を落としていく👛(上からで申し訳ない) 1万円は必ず使っていく💸 震災後、うちの菩提寺がある町は3年くらい立ち入り禁止区域でした。 出ていく人もたくさん居て復興を願わずにはいられません。 と、ある道の駅で面白カワイイものをお持ち帰りしたのでご紹介♡♡ 福島県民は知ってるのかも知れないけどべこカップなるもの♥️ 赤べこをモチーフにしたもの。:+((*´艸`))+:。💕 コーヒーカップにぶら下げると可愛い❤️ 菩提寺の美しく飾られたお花(。-人-。)♡ 心が洗われるよう…✨✨
こんにちは👋 ニトリのドリップカップ←という名称のはず😅 一人暮らしのハンドドリップにちょうど良いです♡ 月曜火曜と、洋子の亡くなった弟の戒名をつけてもらいに福島の菩提寺に✨ いろいろあり、叔父さんのことは後手後手に🤣 まず生きている人から優先で😅 遅くなっちゃいました( ̄▽ ̄;) 大切な人の大切な人だからホントにごめん🙇‍♀️💦 福島では必ずお金を落としていく👛(上からで申し訳ない) 1万円は必ず使っていく💸 震災後、うちの菩提寺がある町は3年くらい立ち入り禁止区域でした。 出ていく人もたくさん居て復興を願わずにはいられません。 と、ある道の駅で面白カワイイものをお持ち帰りしたのでご紹介♡♡ 福島県民は知ってるのかも知れないけどべこカップなるもの♥️ 赤べこをモチーフにしたもの。:+((*´艸`))+:。💕 コーヒーカップにぶら下げると可愛い❤️ 菩提寺の美しく飾られたお花(。-人-。)♡ 心が洗われるよう…✨✨
noa
noa
1LDK
cocoさんの実例写真
わが家のコーヒーセット。 濃いめのコーヒーが大好きで、毎日4〜5杯は飲みます。 コーヒー関係の器具をテーブルに出してみたー‼️ いちばん手前がネスプレッソ、ミルクをふわふわにするエアロチーノもあります。 気分によってカプチーノに。 真ん中奥はハンドドリップ用の器具です。ルームクリップショッピングで買ったペーパーフィルターが要らないタイプも。 生豆を炒る器具もありますが、ガスからIHコンロに変わってからは使えなくて残念。 ただ私はハンドドリップが下手なので、毎回美味しく、とはいかないんだよなー😅 奥はずっと使い倒しているタイガーのコーヒーメーカー、改めて見たら2014年製でした! わーもう10年毎日使ってる〜 豆を挽くのに使っているのはマジックブレッド、 スムージー作るつもりで買ったけど、スムージーは飲まなくて、ずっとコーヒー豆だけ挽いてます。 もちろん紅茶も飲みますが、コーヒーがなくては1日が始まらない😆苦い味と香りが好きです。
わが家のコーヒーセット。 濃いめのコーヒーが大好きで、毎日4〜5杯は飲みます。 コーヒー関係の器具をテーブルに出してみたー‼️ いちばん手前がネスプレッソ、ミルクをふわふわにするエアロチーノもあります。 気分によってカプチーノに。 真ん中奥はハンドドリップ用の器具です。ルームクリップショッピングで買ったペーパーフィルターが要らないタイプも。 生豆を炒る器具もありますが、ガスからIHコンロに変わってからは使えなくて残念。 ただ私はハンドドリップが下手なので、毎回美味しく、とはいかないんだよなー😅 奥はずっと使い倒しているタイガーのコーヒーメーカー、改めて見たら2014年製でした! わーもう10年毎日使ってる〜 豆を挽くのに使っているのはマジックブレッド、 スムージー作るつもりで買ったけど、スムージーは飲まなくて、ずっとコーヒー豆だけ挽いてます。 もちろん紅茶も飲みますが、コーヒーがなくては1日が始まらない😆苦い味と香りが好きです。
coco
coco
mariさんの実例写真
寒い季節はずっとティータイムしてる気がします☕️🫖普段コーヒーはインスタント派ですが、今治タオルをお土産でくれた知人がドリップコーヒーと一六タルトもくれました♩やっぱりドリップだと味が違うなぁ、美味しいなぁと思います🐿🫘 ティータイムのお供は瀬尾まいこさんの小説。これから読みますが、好きな作家さんのひとりです📚🎼
寒い季節はずっとティータイムしてる気がします☕️🫖普段コーヒーはインスタント派ですが、今治タオルをお土産でくれた知人がドリップコーヒーと一六タルトもくれました♩やっぱりドリップだと味が違うなぁ、美味しいなぁと思います🐿🫘 ティータイムのお供は瀬尾まいこさんの小説。これから読みますが、好きな作家さんのひとりです📚🎼
mari
mari
aurinkoさんの実例写真
三連休前のモーニング(笑)主婦は休みの日の方が戦場(^_^;)
三連休前のモーニング(笑)主婦は休みの日の方が戦場(^_^;)
aurinko
aurinko
3LDK | 家族
miisaさんの実例写真
miisa
miisa
1LDK
sikiさんの実例写真
コーヒータイム☕️で、ほっ(*´ω`*) 明日は、都内でも雪になるでしょうか❄️
コーヒータイム☕️で、ほっ(*´ω`*) 明日は、都内でも雪になるでしょうか❄️
siki
siki
1LDK | 一人暮らし
Miponappoさんの実例写真
我が家のドリップコーヒー。 ガラス製の物はすぐに割ってしまうので、最近はこのホーローメジャーカップを使っています。 水の量も測れて使いやすいです。 チョット上のドリップカップとサイズが合わなくて木の棒を2本渡しています。
我が家のドリップコーヒー。 ガラス製の物はすぐに割ってしまうので、最近はこのホーローメジャーカップを使っています。 水の量も測れて使いやすいです。 チョット上のドリップカップとサイズが合わなくて木の棒を2本渡しています。
Miponappo
Miponappo
2LDK | 家族
yuriireeenさんの実例写真
ドリップカップ* 久しぶりのニトリさんで一目惚れ♡ ドリップカップ✨ おうちで手軽に1人でコーヒーを飲む時は 無印良品さんや近くのスーパーで購入した ドリップバッグを使います。 来客の際はケトルでお湯を沸かしますが 1人分の時はウォーターサーバーのお湯を (恥ずかしながら😓)計量カップに注いで ドリップしてました、、 それが‼︎ このドリップカップを使えば 素敵なcoffee timeが1人でも味わえる😳 脱‼︎計量カップ‼︎😂 嬉しい〜♡
ドリップカップ* 久しぶりのニトリさんで一目惚れ♡ ドリップカップ✨ おうちで手軽に1人でコーヒーを飲む時は 無印良品さんや近くのスーパーで購入した ドリップバッグを使います。 来客の際はケトルでお湯を沸かしますが 1人分の時はウォーターサーバーのお湯を (恥ずかしながら😓)計量カップに注いで ドリップしてました、、 それが‼︎ このドリップカップを使えば 素敵なcoffee timeが1人でも味わえる😳 脱‼︎計量カップ‼︎😂 嬉しい〜♡
yuriireeen
yuriireeen
2LDK
tata-kukuさんの実例写真
ずっとインスタントコーヒー派だった夫。 おうち時間が増えて、ミルにも興味を持ち始めた頃、akiwaka-roomさんのpicでダイソーにミルがあると知り、すぐ購入しました✨ (参考に付けました) 休日にゆっくりコーヒータイムを楽しむ夫を見て、私もティータイムを楽しみたい!と思って始めたのが我が家のカフェコーナー☕✨ 最近では、休日に夫婦でゆっくりコーヒー&ティータイムを楽しむのが定番化しました☕☕🎶 そんな夫が右手に持っているドリップカップ💡 私からのプレゼントなんです🎁 以前から夫が欲しがっていたので、サプライズでバルミューダのドリップポットをプレゼントしようかな!?と企んでいたのですが、せっかくのプレゼントなら夫にも意思確認した方がいいかと考え直し、夫に聞いてみました。 その結果、バルミューダは却下され、コンパクトなのが良いとこちらのドリップカップに(。•́•̀。)💦や、安い💦 愛妻の日にお花をプレゼントするねと言ってくれていた夫に何かプレゼントしたいなと思い、探し始めたのですが、お安い物になってしまいました~💧夫が喜んでるからいいか💦 愛妻の日があるなら、旦那さまに感謝する日もあるのかなと思い調べてみたら、そういう日ってないみたいで。 そもそも、愛妻家ってことばはあるけれど、旦那さまを大切にする奥さんを呼ぶ名前がないんですよね🤔 それなら、「愛妻家でいてくれてありがとう」という気持ちをこめて、私からもプレゼントしよう!と思い、実行しました🎁✨ あとは、夫が好きな料理を作りまーす🍴
ずっとインスタントコーヒー派だった夫。 おうち時間が増えて、ミルにも興味を持ち始めた頃、akiwaka-roomさんのpicでダイソーにミルがあると知り、すぐ購入しました✨ (参考に付けました) 休日にゆっくりコーヒータイムを楽しむ夫を見て、私もティータイムを楽しみたい!と思って始めたのが我が家のカフェコーナー☕✨ 最近では、休日に夫婦でゆっくりコーヒー&ティータイムを楽しむのが定番化しました☕☕🎶 そんな夫が右手に持っているドリップカップ💡 私からのプレゼントなんです🎁 以前から夫が欲しがっていたので、サプライズでバルミューダのドリップポットをプレゼントしようかな!?と企んでいたのですが、せっかくのプレゼントなら夫にも意思確認した方がいいかと考え直し、夫に聞いてみました。 その結果、バルミューダは却下され、コンパクトなのが良いとこちらのドリップカップに(。•́•̀。)💦や、安い💦 愛妻の日にお花をプレゼントするねと言ってくれていた夫に何かプレゼントしたいなと思い、探し始めたのですが、お安い物になってしまいました~💧夫が喜んでるからいいか💦 愛妻の日があるなら、旦那さまに感謝する日もあるのかなと思い調べてみたら、そういう日ってないみたいで。 そもそも、愛妻家ってことばはあるけれど、旦那さまを大切にする奥さんを呼ぶ名前がないんですよね🤔 それなら、「愛妻家でいてくれてありがとう」という気持ちをこめて、私からもプレゼントしよう!と思い、実行しました🎁✨ あとは、夫が好きな料理を作りまーす🍴
tata-kuku
tata-kuku
3LDK | 家族

机 ドリップカップが気になるあなたにおすすめ

机 ドリップカップの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

机 ドリップカップ

9枚の部屋写真から9枚をセレクト
noaさんの実例写真
こんにちは👋 ニトリのドリップカップ←という名称のはず😅 一人暮らしのハンドドリップにちょうど良いです♡ 月曜火曜と、洋子の亡くなった弟の戒名をつけてもらいに福島の菩提寺に✨ いろいろあり、叔父さんのことは後手後手に🤣 まず生きている人から優先で😅 遅くなっちゃいました( ̄▽ ̄;) 大切な人の大切な人だからホントにごめん🙇‍♀️💦 福島では必ずお金を落としていく👛(上からで申し訳ない) 1万円は必ず使っていく💸 震災後、うちの菩提寺がある町は3年くらい立ち入り禁止区域でした。 出ていく人もたくさん居て復興を願わずにはいられません。 と、ある道の駅で面白カワイイものをお持ち帰りしたのでご紹介♡♡ 福島県民は知ってるのかも知れないけどべこカップなるもの♥️ 赤べこをモチーフにしたもの。:+((*´艸`))+:。💕 コーヒーカップにぶら下げると可愛い❤️ 菩提寺の美しく飾られたお花(。-人-。)♡ 心が洗われるよう…✨✨
こんにちは👋 ニトリのドリップカップ←という名称のはず😅 一人暮らしのハンドドリップにちょうど良いです♡ 月曜火曜と、洋子の亡くなった弟の戒名をつけてもらいに福島の菩提寺に✨ いろいろあり、叔父さんのことは後手後手に🤣 まず生きている人から優先で😅 遅くなっちゃいました( ̄▽ ̄;) 大切な人の大切な人だからホントにごめん🙇‍♀️💦 福島では必ずお金を落としていく👛(上からで申し訳ない) 1万円は必ず使っていく💸 震災後、うちの菩提寺がある町は3年くらい立ち入り禁止区域でした。 出ていく人もたくさん居て復興を願わずにはいられません。 と、ある道の駅で面白カワイイものをお持ち帰りしたのでご紹介♡♡ 福島県民は知ってるのかも知れないけどべこカップなるもの♥️ 赤べこをモチーフにしたもの。:+((*´艸`))+:。💕 コーヒーカップにぶら下げると可愛い❤️ 菩提寺の美しく飾られたお花(。-人-。)♡ 心が洗われるよう…✨✨
noa
noa
1LDK
cocoさんの実例写真
わが家のコーヒーセット。 濃いめのコーヒーが大好きで、毎日4〜5杯は飲みます。 コーヒー関係の器具をテーブルに出してみたー‼️ いちばん手前がネスプレッソ、ミルクをふわふわにするエアロチーノもあります。 気分によってカプチーノに。 真ん中奥はハンドドリップ用の器具です。ルームクリップショッピングで買ったペーパーフィルターが要らないタイプも。 生豆を炒る器具もありますが、ガスからIHコンロに変わってからは使えなくて残念。 ただ私はハンドドリップが下手なので、毎回美味しく、とはいかないんだよなー😅 奥はずっと使い倒しているタイガーのコーヒーメーカー、改めて見たら2014年製でした! わーもう10年毎日使ってる〜 豆を挽くのに使っているのはマジックブレッド、 スムージー作るつもりで買ったけど、スムージーは飲まなくて、ずっとコーヒー豆だけ挽いてます。 もちろん紅茶も飲みますが、コーヒーがなくては1日が始まらない😆苦い味と香りが好きです。
わが家のコーヒーセット。 濃いめのコーヒーが大好きで、毎日4〜5杯は飲みます。 コーヒー関係の器具をテーブルに出してみたー‼️ いちばん手前がネスプレッソ、ミルクをふわふわにするエアロチーノもあります。 気分によってカプチーノに。 真ん中奥はハンドドリップ用の器具です。ルームクリップショッピングで買ったペーパーフィルターが要らないタイプも。 生豆を炒る器具もありますが、ガスからIHコンロに変わってからは使えなくて残念。 ただ私はハンドドリップが下手なので、毎回美味しく、とはいかないんだよなー😅 奥はずっと使い倒しているタイガーのコーヒーメーカー、改めて見たら2014年製でした! わーもう10年毎日使ってる〜 豆を挽くのに使っているのはマジックブレッド、 スムージー作るつもりで買ったけど、スムージーは飲まなくて、ずっとコーヒー豆だけ挽いてます。 もちろん紅茶も飲みますが、コーヒーがなくては1日が始まらない😆苦い味と香りが好きです。
coco
coco
mariさんの実例写真
寒い季節はずっとティータイムしてる気がします☕️🫖普段コーヒーはインスタント派ですが、今治タオルをお土産でくれた知人がドリップコーヒーと一六タルトもくれました♩やっぱりドリップだと味が違うなぁ、美味しいなぁと思います🐿🫘 ティータイムのお供は瀬尾まいこさんの小説。これから読みますが、好きな作家さんのひとりです📚🎼
寒い季節はずっとティータイムしてる気がします☕️🫖普段コーヒーはインスタント派ですが、今治タオルをお土産でくれた知人がドリップコーヒーと一六タルトもくれました♩やっぱりドリップだと味が違うなぁ、美味しいなぁと思います🐿🫘 ティータイムのお供は瀬尾まいこさんの小説。これから読みますが、好きな作家さんのひとりです📚🎼
mari
mari
aurinkoさんの実例写真
三連休前のモーニング(笑)主婦は休みの日の方が戦場(^_^;)
三連休前のモーニング(笑)主婦は休みの日の方が戦場(^_^;)
aurinko
aurinko
3LDK | 家族
miisaさんの実例写真
miisa
miisa
1LDK
sikiさんの実例写真
コーヒータイム☕️で、ほっ(*´ω`*) 明日は、都内でも雪になるでしょうか❄️
コーヒータイム☕️で、ほっ(*´ω`*) 明日は、都内でも雪になるでしょうか❄️
siki
siki
1LDK | 一人暮らし
Miponappoさんの実例写真
我が家のドリップコーヒー。 ガラス製の物はすぐに割ってしまうので、最近はこのホーローメジャーカップを使っています。 水の量も測れて使いやすいです。 チョット上のドリップカップとサイズが合わなくて木の棒を2本渡しています。
我が家のドリップコーヒー。 ガラス製の物はすぐに割ってしまうので、最近はこのホーローメジャーカップを使っています。 水の量も測れて使いやすいです。 チョット上のドリップカップとサイズが合わなくて木の棒を2本渡しています。
Miponappo
Miponappo
2LDK | 家族
yuriireeenさんの実例写真
ドリップカップ* 久しぶりのニトリさんで一目惚れ♡ ドリップカップ✨ おうちで手軽に1人でコーヒーを飲む時は 無印良品さんや近くのスーパーで購入した ドリップバッグを使います。 来客の際はケトルでお湯を沸かしますが 1人分の時はウォーターサーバーのお湯を (恥ずかしながら😓)計量カップに注いで ドリップしてました、、 それが‼︎ このドリップカップを使えば 素敵なcoffee timeが1人でも味わえる😳 脱‼︎計量カップ‼︎😂 嬉しい〜♡
ドリップカップ* 久しぶりのニトリさんで一目惚れ♡ ドリップカップ✨ おうちで手軽に1人でコーヒーを飲む時は 無印良品さんや近くのスーパーで購入した ドリップバッグを使います。 来客の際はケトルでお湯を沸かしますが 1人分の時はウォーターサーバーのお湯を (恥ずかしながら😓)計量カップに注いで ドリップしてました、、 それが‼︎ このドリップカップを使えば 素敵なcoffee timeが1人でも味わえる😳 脱‼︎計量カップ‼︎😂 嬉しい〜♡
yuriireeen
yuriireeen
2LDK
tata-kukuさんの実例写真
ずっとインスタントコーヒー派だった夫。 おうち時間が増えて、ミルにも興味を持ち始めた頃、akiwaka-roomさんのpicでダイソーにミルがあると知り、すぐ購入しました✨ (参考に付けました) 休日にゆっくりコーヒータイムを楽しむ夫を見て、私もティータイムを楽しみたい!と思って始めたのが我が家のカフェコーナー☕✨ 最近では、休日に夫婦でゆっくりコーヒー&ティータイムを楽しむのが定番化しました☕☕🎶 そんな夫が右手に持っているドリップカップ💡 私からのプレゼントなんです🎁 以前から夫が欲しがっていたので、サプライズでバルミューダのドリップポットをプレゼントしようかな!?と企んでいたのですが、せっかくのプレゼントなら夫にも意思確認した方がいいかと考え直し、夫に聞いてみました。 その結果、バルミューダは却下され、コンパクトなのが良いとこちらのドリップカップに(。•́•̀。)💦や、安い💦 愛妻の日にお花をプレゼントするねと言ってくれていた夫に何かプレゼントしたいなと思い、探し始めたのですが、お安い物になってしまいました~💧夫が喜んでるからいいか💦 愛妻の日があるなら、旦那さまに感謝する日もあるのかなと思い調べてみたら、そういう日ってないみたいで。 そもそも、愛妻家ってことばはあるけれど、旦那さまを大切にする奥さんを呼ぶ名前がないんですよね🤔 それなら、「愛妻家でいてくれてありがとう」という気持ちをこめて、私からもプレゼントしよう!と思い、実行しました🎁✨ あとは、夫が好きな料理を作りまーす🍴
ずっとインスタントコーヒー派だった夫。 おうち時間が増えて、ミルにも興味を持ち始めた頃、akiwaka-roomさんのpicでダイソーにミルがあると知り、すぐ購入しました✨ (参考に付けました) 休日にゆっくりコーヒータイムを楽しむ夫を見て、私もティータイムを楽しみたい!と思って始めたのが我が家のカフェコーナー☕✨ 最近では、休日に夫婦でゆっくりコーヒー&ティータイムを楽しむのが定番化しました☕☕🎶 そんな夫が右手に持っているドリップカップ💡 私からのプレゼントなんです🎁 以前から夫が欲しがっていたので、サプライズでバルミューダのドリップポットをプレゼントしようかな!?と企んでいたのですが、せっかくのプレゼントなら夫にも意思確認した方がいいかと考え直し、夫に聞いてみました。 その結果、バルミューダは却下され、コンパクトなのが良いとこちらのドリップカップに(。•́•̀。)💦や、安い💦 愛妻の日にお花をプレゼントするねと言ってくれていた夫に何かプレゼントしたいなと思い、探し始めたのですが、お安い物になってしまいました~💧夫が喜んでるからいいか💦 愛妻の日があるなら、旦那さまに感謝する日もあるのかなと思い調べてみたら、そういう日ってないみたいで。 そもそも、愛妻家ってことばはあるけれど、旦那さまを大切にする奥さんを呼ぶ名前がないんですよね🤔 それなら、「愛妻家でいてくれてありがとう」という気持ちをこめて、私からもプレゼントしよう!と思い、実行しました🎁✨ あとは、夫が好きな料理を作りまーす🍴
tata-kuku
tata-kuku
3LDK | 家族

机 ドリップカップが気になるあなたにおすすめ

机 ドリップカップの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ