diyで建具に使用したナチュラルな石目シートを
テーブルや小物にも多用しあちらこちらで共通点を作っています
長く暮らしているうちに色んなものがバラバラになりゴチャついてしまうので
簡単に統一感を出す為にシートが便利です
✨娘が小さい頃に使ってたピンクの脚折れテーブルは天板を大人っぽく
✨3coins 木製ミニテーブルはタイルとシートを…
(シートはタイルの隙間からチラッと見える天板ベースと枠)
✨コピー用紙で作ったペーパーシェードを被せた間接照明のボディにも…
(白いプラスティック感が味気なく、ボディをダイノック、編み込みの革ベルトを解いたもの+麻っぽいランチョンマットの端っきれ)
他にもこのシートでのリメイク多数
【2枚目】
ダイノックやリアテックなら
難しいカーブも熱で伸ばして貼るとこの仕上り☺️
diyで建具に使用したナチュラルな石目シートを
テーブルや小物にも多用しあちらこちらで共通点を作っています
長く暮らしているうちに色んなものがバラバラになりゴチャついてしまうので
簡単に統一感を出す為にシートが便利です
✨娘が小さい頃に使ってたピンクの脚折れテーブルは天板を大人っぽく
✨3coins 木製ミニテーブルはタイルとシートを…
(シートはタイルの隙間からチラッと見える天板ベースと枠)
✨コピー用紙で作ったペーパーシェードを被せた間接照明のボディにも…
(白いプラスティック感が味気なく、ボディをダイノック、編み込みの革ベルトを解いたもの+麻っぽいランチョンマットの端っきれ)
他にもこのシートでのリメイク多数
【2枚目】
ダイノックやリアテックなら
難しいカーブも熱で伸ばして貼るとこの仕上り☺️