机 除菌シートケース

11枚の部屋写真から11枚をセレクト
cathscatsさんの実例写真
除菌シートのケース 好きなポーチにビニールポーチを入れてはめ込むタイプのおしりふきの蓋をつけるだけ。これは決行便利。飽きたらポーチだけ変更してもいいし、好きな巾着を使用したい場合は好きな大きさに切って布用両面テープで貼るだけ。右は巾着をぬい直してチャック周りだけ両面テープを使用しています。
除菌シートのケース 好きなポーチにビニールポーチを入れてはめ込むタイプのおしりふきの蓋をつけるだけ。これは決行便利。飽きたらポーチだけ変更してもいいし、好きな巾着を使用したい場合は好きな大きさに切って布用両面テープで貼るだけ。右は巾着をぬい直してチャック周りだけ両面テープを使用しています。
cathscats
cathscats
3LDK | 家族
micchiさんの実例写真
除菌シートを入れるのにケース購入しました☆
除菌シートを入れるのにケース購入しました☆
micchi
micchi
1LDK | 一人暮らし
lovesspongebobさんの実例写真
ずっと除菌スプレーを使っていた我が家ですが、除菌シートも使うようになりました🎵 ってことで、入れ物欲しいなと♥️ 入賞で頂いたポイントを使わせてもらいました🎵 「もち」て商品名に🎵可愛い~😆 おもちのようなフォルムです✨ 除菌シートが大きすぎて入らず、、チーン😵⤵️⤵️でも袋から出して、ギューっと詰めたら入った❗www 次から小さめ買いましょう✨私💦
ずっと除菌スプレーを使っていた我が家ですが、除菌シートも使うようになりました🎵 ってことで、入れ物欲しいなと♥️ 入賞で頂いたポイントを使わせてもらいました🎵 「もち」て商品名に🎵可愛い~😆 おもちのようなフォルムです✨ 除菌シートが大きすぎて入らず、、チーン😵⤵️⤵️でも袋から出して、ギューっと詰めたら入った❗www 次から小さめ買いましょう✨私💦
lovesspongebob
lovesspongebob
2LDK | 家族
ERIさんの実例写真
「楽天で買ったおすすめのインテリア・家電」 購入したショップ:ヤマソロ ホームライフ店 商品:山崎実業 ウェットシートケース リン ウェットシートが乾かないケースで、出しっぱなしにしててもインテリアに馴染むデザインの物を探していて、理想の物が見つかりました❤ 蓋は天然木だからナチュラルインテリアにぴったり🥰 ドレッサーに置きっぱなしにしています😊 ダイニングテーブルで使うことも♡
「楽天で買ったおすすめのインテリア・家電」 購入したショップ:ヤマソロ ホームライフ店 商品:山崎実業 ウェットシートケース リン ウェットシートが乾かないケースで、出しっぱなしにしててもインテリアに馴染むデザインの物を探していて、理想の物が見つかりました❤ 蓋は天然木だからナチュラルインテリアにぴったり🥰 ドレッサーに置きっぱなしにしています😊 ダイニングテーブルで使うことも♡
ERI
ERI
3LDK | 家族
chiitaさんの実例写真
chiita
chiita
3DK | 家族
akiko-ovさんの実例写真
𖤥𖤘⋆*イベント参加中𖤥𖤘⋆* コロナ用、孫ちゃん達用に除菌シートをꕤ︎︎·͜· ︎︎ 無印良品のケースに入れて使用中🦔𓂃 ⸒⸒ ⸒⸒
𖤥𖤘⋆*イベント参加中𖤥𖤘⋆* コロナ用、孫ちゃん達用に除菌シートをꕤ︎︎·͜· ︎︎ 無印良品のケースに入れて使用中🦔𓂃 ⸒⸒ ⸒⸒
akiko-ov
akiko-ov
4LDK | 家族
yasuyo66さんの実例写真
       𖤘 わが家の防災 𖤘 ⁡ 先日、NHKで放送された 《南海トラフ地震》に関する特集を見て 一層、〝備え〟への意識が高まったので 無印良品週間を機に防災グッズを購入してみました ⁡ ✐無印良品 ⁎ いつものもしも備えるセット ⁡ 【セット内容】 ・不織布マスク ・携帯用救急絆 ・除菌シート ・EVAケース・ファスナー付 ・コンパクトヘッドライト ・耳栓・ケース付 ・大判ボディシート ・撥水サコッシュ ・エマージェンシーシート ・袖口が長い軍手 ・携帯トイレ(3日分) ・巻いて結べる長タオル・極薄手 ・キャンドルミニ ・いつものもしもハンカチ ・いつものもしもメモ ⁡ ⁎ 非常用トイレセット(いつものもしも) ・吸水シート 15枚 ・汚物袋 5枚 ⁡ これだけで安心せずに 自分に必要なモノを足して すぐ持ち出せるようにリュックにまとめて行こうと思っています ⁡ ☕︎𓂃𓂃𓂃 ⁡ 固定電話時代は、 身内、友人など よく架電する先の電話番号を暗記できていたのに、 携帯電話を使うようになってからというもの 自分の番号以外覚えられないんです (覚える気がないのかも) ⁡ 何かの時に、と夫の名刺を財布に潜ませていますが、 これからは、 〝いつものもしもメモ〟 災害の時以外でも常に持ち歩いておこうと思います
       𖤘 わが家の防災 𖤘 ⁡ 先日、NHKで放送された 《南海トラフ地震》に関する特集を見て 一層、〝備え〟への意識が高まったので 無印良品週間を機に防災グッズを購入してみました ⁡ ✐無印良品 ⁎ いつものもしも備えるセット ⁡ 【セット内容】 ・不織布マスク ・携帯用救急絆 ・除菌シート ・EVAケース・ファスナー付 ・コンパクトヘッドライト ・耳栓・ケース付 ・大判ボディシート ・撥水サコッシュ ・エマージェンシーシート ・袖口が長い軍手 ・携帯トイレ(3日分) ・巻いて結べる長タオル・極薄手 ・キャンドルミニ ・いつものもしもハンカチ ・いつものもしもメモ ⁡ ⁎ 非常用トイレセット(いつものもしも) ・吸水シート 15枚 ・汚物袋 5枚 ⁡ これだけで安心せずに 自分に必要なモノを足して すぐ持ち出せるようにリュックにまとめて行こうと思っています ⁡ ☕︎𓂃𓂃𓂃 ⁡ 固定電話時代は、 身内、友人など よく架電する先の電話番号を暗記できていたのに、 携帯電話を使うようになってからというもの 自分の番号以外覚えられないんです (覚える気がないのかも) ⁡ 何かの時に、と夫の名刺を財布に潜ませていますが、 これからは、 〝いつものもしもメモ〟 災害の時以外でも常に持ち歩いておこうと思います
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
Annieさんの実例写真
除菌グッズ⭐️ いろいろ買って使ってみたけど、この子たちに落ち着いてます。 ・アルコール配合ウェットティッシュ ・生活の木のマスクスプレー ・SHIROの65%アルコールハンドスプレー ・SHIROの80%アルコールハンドスプレー ・JAMES MARTIN除菌用アルコール製剤 ・ROOSH 消臭 除菌スプレー それぞれキッチンやダイニングに置いたり、持ち歩いたりしてます◡̈♩︎+゚ SHIROのハンドスプレーはアルコール配合だけどサボンの香りで、65%から使ってますが手荒れしにくいです☺️ これから乾燥するので、その前に80%も試してみたいと思います。
除菌グッズ⭐️ いろいろ買って使ってみたけど、この子たちに落ち着いてます。 ・アルコール配合ウェットティッシュ ・生活の木のマスクスプレー ・SHIROの65%アルコールハンドスプレー ・SHIROの80%アルコールハンドスプレー ・JAMES MARTIN除菌用アルコール製剤 ・ROOSH 消臭 除菌スプレー それぞれキッチンやダイニングに置いたり、持ち歩いたりしてます◡̈♩︎+゚ SHIROのハンドスプレーはアルコール配合だけどサボンの香りで、65%から使ってますが手荒れしにくいです☺️ これから乾燥するので、その前に80%も試してみたいと思います。
Annie
Annie
3LDK
yunyumさんの実例写真
実家からもらった山塩プリン🍮 夜食べるよりはと、おめざにこっそり💓 クイックルJoan除菌シートは、テーブルをリセットするためにも使っています。薄いのにしっかり拭けるので、日常使いにもぴったりです✨ シンプルおしゃれなデザインなので、出しっぱなしでもインテリアみたい(^^)
実家からもらった山塩プリン🍮 夜食べるよりはと、おめざにこっそり💓 クイックルJoan除菌シートは、テーブルをリセットするためにも使っています。薄いのにしっかり拭けるので、日常使いにもぴったりです✨ シンプルおしゃれなデザインなので、出しっぱなしでもインテリアみたい(^^)
yunyum
yunyum
4LDK | 家族
Atelier.mさんの実例写真
RCショッピングで買ったideacoのウェットシートケースモチビンにジョアンのすまいの除菌シートを詰め替えて使っています。 今回の花王さんのモニター外れちゃって残念😅
RCショッピングで買ったideacoのウェットシートケースモチビンにジョアンのすまいの除菌シートを詰め替えて使っています。 今回の花王さんのモニター外れちゃって残念😅
Atelier.m
Atelier.m
3LDK | 家族
wakaba223さんの実例写真
ダイニングテーブルには、無印良品のウェットティッシュケースとセリアのクリアケースを常時置いています*ˊᵕˋ ウェットティッシュケースは、除菌シートと入れています。 そして、セリアのクリアケースは、このタイプは3部屋に別れており、私と子供ふたりの花粉症の飲み薬、点鼻薬、目薬を個別にして入れています。1人1部屋です✩.*˚ 期間限定なので、出しっぱなしでもいいのです(((uдu*) 食後にサッと手に取って飲み忘れ防止にもなっています(*˙︶˙*)☆*°
ダイニングテーブルには、無印良品のウェットティッシュケースとセリアのクリアケースを常時置いています*ˊᵕˋ ウェットティッシュケースは、除菌シートと入れています。 そして、セリアのクリアケースは、このタイプは3部屋に別れており、私と子供ふたりの花粉症の飲み薬、点鼻薬、目薬を個別にして入れています。1人1部屋です✩.*˚ 期間限定なので、出しっぱなしでもいいのです(((uдu*) 食後にサッと手に取って飲み忘れ防止にもなっています(*˙︶˙*)☆*°
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族

机 除菌シートケースが気になるあなたにおすすめ

机 除菌シートケースの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

机 除菌シートケース

11枚の部屋写真から11枚をセレクト
cathscatsさんの実例写真
除菌シートのケース 好きなポーチにビニールポーチを入れてはめ込むタイプのおしりふきの蓋をつけるだけ。これは決行便利。飽きたらポーチだけ変更してもいいし、好きな巾着を使用したい場合は好きな大きさに切って布用両面テープで貼るだけ。右は巾着をぬい直してチャック周りだけ両面テープを使用しています。
除菌シートのケース 好きなポーチにビニールポーチを入れてはめ込むタイプのおしりふきの蓋をつけるだけ。これは決行便利。飽きたらポーチだけ変更してもいいし、好きな巾着を使用したい場合は好きな大きさに切って布用両面テープで貼るだけ。右は巾着をぬい直してチャック周りだけ両面テープを使用しています。
cathscats
cathscats
3LDK | 家族
micchiさんの実例写真
除菌シートを入れるのにケース購入しました☆
除菌シートを入れるのにケース購入しました☆
micchi
micchi
1LDK | 一人暮らし
lovesspongebobさんの実例写真
ずっと除菌スプレーを使っていた我が家ですが、除菌シートも使うようになりました🎵 ってことで、入れ物欲しいなと♥️ 入賞で頂いたポイントを使わせてもらいました🎵 「もち」て商品名に🎵可愛い~😆 おもちのようなフォルムです✨ 除菌シートが大きすぎて入らず、、チーン😵⤵️⤵️でも袋から出して、ギューっと詰めたら入った❗www 次から小さめ買いましょう✨私💦
ずっと除菌スプレーを使っていた我が家ですが、除菌シートも使うようになりました🎵 ってことで、入れ物欲しいなと♥️ 入賞で頂いたポイントを使わせてもらいました🎵 「もち」て商品名に🎵可愛い~😆 おもちのようなフォルムです✨ 除菌シートが大きすぎて入らず、、チーン😵⤵️⤵️でも袋から出して、ギューっと詰めたら入った❗www 次から小さめ買いましょう✨私💦
lovesspongebob
lovesspongebob
2LDK | 家族
ERIさんの実例写真
「楽天で買ったおすすめのインテリア・家電」 購入したショップ:ヤマソロ ホームライフ店 商品:山崎実業 ウェットシートケース リン ウェットシートが乾かないケースで、出しっぱなしにしててもインテリアに馴染むデザインの物を探していて、理想の物が見つかりました❤ 蓋は天然木だからナチュラルインテリアにぴったり🥰 ドレッサーに置きっぱなしにしています😊 ダイニングテーブルで使うことも♡
「楽天で買ったおすすめのインテリア・家電」 購入したショップ:ヤマソロ ホームライフ店 商品:山崎実業 ウェットシートケース リン ウェットシートが乾かないケースで、出しっぱなしにしててもインテリアに馴染むデザインの物を探していて、理想の物が見つかりました❤ 蓋は天然木だからナチュラルインテリアにぴったり🥰 ドレッサーに置きっぱなしにしています😊 ダイニングテーブルで使うことも♡
ERI
ERI
3LDK | 家族
chiitaさんの実例写真
chiita
chiita
3DK | 家族
akiko-ovさんの実例写真
𖤥𖤘⋆*イベント参加中𖤥𖤘⋆* コロナ用、孫ちゃん達用に除菌シートをꕤ︎︎·͜· ︎︎ 無印良品のケースに入れて使用中🦔𓂃 ⸒⸒ ⸒⸒
𖤥𖤘⋆*イベント参加中𖤥𖤘⋆* コロナ用、孫ちゃん達用に除菌シートをꕤ︎︎·͜· ︎︎ 無印良品のケースに入れて使用中🦔𓂃 ⸒⸒ ⸒⸒
akiko-ov
akiko-ov
4LDK | 家族
yasuyo66さんの実例写真
       𖤘 わが家の防災 𖤘 ⁡ 先日、NHKで放送された 《南海トラフ地震》に関する特集を見て 一層、〝備え〟への意識が高まったので 無印良品週間を機に防災グッズを購入してみました ⁡ ✐無印良品 ⁎ いつものもしも備えるセット ⁡ 【セット内容】 ・不織布マスク ・携帯用救急絆 ・除菌シート ・EVAケース・ファスナー付 ・コンパクトヘッドライト ・耳栓・ケース付 ・大判ボディシート ・撥水サコッシュ ・エマージェンシーシート ・袖口が長い軍手 ・携帯トイレ(3日分) ・巻いて結べる長タオル・極薄手 ・キャンドルミニ ・いつものもしもハンカチ ・いつものもしもメモ ⁡ ⁎ 非常用トイレセット(いつものもしも) ・吸水シート 15枚 ・汚物袋 5枚 ⁡ これだけで安心せずに 自分に必要なモノを足して すぐ持ち出せるようにリュックにまとめて行こうと思っています ⁡ ☕︎𓂃𓂃𓂃 ⁡ 固定電話時代は、 身内、友人など よく架電する先の電話番号を暗記できていたのに、 携帯電話を使うようになってからというもの 自分の番号以外覚えられないんです (覚える気がないのかも) ⁡ 何かの時に、と夫の名刺を財布に潜ませていますが、 これからは、 〝いつものもしもメモ〟 災害の時以外でも常に持ち歩いておこうと思います
       𖤘 わが家の防災 𖤘 ⁡ 先日、NHKで放送された 《南海トラフ地震》に関する特集を見て 一層、〝備え〟への意識が高まったので 無印良品週間を機に防災グッズを購入してみました ⁡ ✐無印良品 ⁎ いつものもしも備えるセット ⁡ 【セット内容】 ・不織布マスク ・携帯用救急絆 ・除菌シート ・EVAケース・ファスナー付 ・コンパクトヘッドライト ・耳栓・ケース付 ・大判ボディシート ・撥水サコッシュ ・エマージェンシーシート ・袖口が長い軍手 ・携帯トイレ(3日分) ・巻いて結べる長タオル・極薄手 ・キャンドルミニ ・いつものもしもハンカチ ・いつものもしもメモ ⁡ ⁎ 非常用トイレセット(いつものもしも) ・吸水シート 15枚 ・汚物袋 5枚 ⁡ これだけで安心せずに 自分に必要なモノを足して すぐ持ち出せるようにリュックにまとめて行こうと思っています ⁡ ☕︎𓂃𓂃𓂃 ⁡ 固定電話時代は、 身内、友人など よく架電する先の電話番号を暗記できていたのに、 携帯電話を使うようになってからというもの 自分の番号以外覚えられないんです (覚える気がないのかも) ⁡ 何かの時に、と夫の名刺を財布に潜ませていますが、 これからは、 〝いつものもしもメモ〟 災害の時以外でも常に持ち歩いておこうと思います
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
Annieさんの実例写真
除菌グッズ⭐️ いろいろ買って使ってみたけど、この子たちに落ち着いてます。 ・アルコール配合ウェットティッシュ ・生活の木のマスクスプレー ・SHIROの65%アルコールハンドスプレー ・SHIROの80%アルコールハンドスプレー ・JAMES MARTIN除菌用アルコール製剤 ・ROOSH 消臭 除菌スプレー それぞれキッチンやダイニングに置いたり、持ち歩いたりしてます◡̈♩︎+゚ SHIROのハンドスプレーはアルコール配合だけどサボンの香りで、65%から使ってますが手荒れしにくいです☺️ これから乾燥するので、その前に80%も試してみたいと思います。
除菌グッズ⭐️ いろいろ買って使ってみたけど、この子たちに落ち着いてます。 ・アルコール配合ウェットティッシュ ・生活の木のマスクスプレー ・SHIROの65%アルコールハンドスプレー ・SHIROの80%アルコールハンドスプレー ・JAMES MARTIN除菌用アルコール製剤 ・ROOSH 消臭 除菌スプレー それぞれキッチンやダイニングに置いたり、持ち歩いたりしてます◡̈♩︎+゚ SHIROのハンドスプレーはアルコール配合だけどサボンの香りで、65%から使ってますが手荒れしにくいです☺️ これから乾燥するので、その前に80%も試してみたいと思います。
Annie
Annie
3LDK
yunyumさんの実例写真
実家からもらった山塩プリン🍮 夜食べるよりはと、おめざにこっそり💓 クイックルJoan除菌シートは、テーブルをリセットするためにも使っています。薄いのにしっかり拭けるので、日常使いにもぴったりです✨ シンプルおしゃれなデザインなので、出しっぱなしでもインテリアみたい(^^)
実家からもらった山塩プリン🍮 夜食べるよりはと、おめざにこっそり💓 クイックルJoan除菌シートは、テーブルをリセットするためにも使っています。薄いのにしっかり拭けるので、日常使いにもぴったりです✨ シンプルおしゃれなデザインなので、出しっぱなしでもインテリアみたい(^^)
yunyum
yunyum
4LDK | 家族
Atelier.mさんの実例写真
RCショッピングで買ったideacoのウェットシートケースモチビンにジョアンのすまいの除菌シートを詰め替えて使っています。 今回の花王さんのモニター外れちゃって残念😅
RCショッピングで買ったideacoのウェットシートケースモチビンにジョアンのすまいの除菌シートを詰め替えて使っています。 今回の花王さんのモニター外れちゃって残念😅
Atelier.m
Atelier.m
3LDK | 家族
wakaba223さんの実例写真
ダイニングテーブルには、無印良品のウェットティッシュケースとセリアのクリアケースを常時置いています*ˊᵕˋ ウェットティッシュケースは、除菌シートと入れています。 そして、セリアのクリアケースは、このタイプは3部屋に別れており、私と子供ふたりの花粉症の飲み薬、点鼻薬、目薬を個別にして入れています。1人1部屋です✩.*˚ 期間限定なので、出しっぱなしでもいいのです(((uдu*) 食後にサッと手に取って飲み忘れ防止にもなっています(*˙︶˙*)☆*°
ダイニングテーブルには、無印良品のウェットティッシュケースとセリアのクリアケースを常時置いています*ˊᵕˋ ウェットティッシュケースは、除菌シートと入れています。 そして、セリアのクリアケースは、このタイプは3部屋に別れており、私と子供ふたりの花粉症の飲み薬、点鼻薬、目薬を個別にして入れています。1人1部屋です✩.*˚ 期間限定なので、出しっぱなしでもいいのです(((uдu*) 食後にサッと手に取って飲み忘れ防止にもなっています(*˙︶˙*)☆*°
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族

机 除菌シートケースが気になるあなたにおすすめ

机 除菌シートケースの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ