洗面所 収納 場所をとらない

38枚の部屋写真から35枚をセレクト
Minteaさんの実例写真
洗面所の収納場所が少なくて💦 嵩張るバスタオルは収納棚の下の方にぎゅうぎゅう詰めにしてたんですよ 片付けにくいし取り出しにくい(;´д`) 洗って乾かしたバスタオルをここへ引っ掛けておけば、収納場所いらないじゃーん☆ 畳まなくてすむし一石二鳥ジャーン☆ テサテープ様々です・:*+.\(( °ω° ))/.:+
洗面所の収納場所が少なくて💦 嵩張るバスタオルは収納棚の下の方にぎゅうぎゅう詰めにしてたんですよ 片付けにくいし取り出しにくい(;´д`) 洗って乾かしたバスタオルをここへ引っ掛けておけば、収納場所いらないじゃーん☆ 畳まなくてすむし一石二鳥ジャーン☆ テサテープ様々です・:*+.\(( °ω° ))/.:+
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
keiさんの実例写真
洗面台の三面鏡裏に化粧品を収納しています。チューブのものは立てても倒れやすいので、100均のペン立てに入れています。 取り出しやすいし、立てて入れるよりたくさん収納できるし、倒れてくることもなく快適です✨
洗面台の三面鏡裏に化粧品を収納しています。チューブのものは立てても倒れやすいので、100均のペン立てに入れています。 取り出しやすいし、立てて入れるよりたくさん収納できるし、倒れてくることもなく快適です✨
kei
kei
4LDK | 家族
naturekamさんの実例写真
ちょこっと洗面台の収納を見直しました♪ 歯ブラシは、ダイソーの歯ブラシスタンドに♪ 歯磨き粉はクリップを付けて、 鏡の裏にフックで吊るしました♪ 使う時は、クリップごとフックから外して、使い終わったらまたフックに引っ掛けるだけ♪
ちょこっと洗面台の収納を見直しました♪ 歯ブラシは、ダイソーの歯ブラシスタンドに♪ 歯磨き粉はクリップを付けて、 鏡の裏にフックで吊るしました♪ 使う時は、クリップごとフックから外して、使い終わったらまたフックに引っ掛けるだけ♪
naturekam
naturekam
4LDK | 家族
haruhirisuさんの実例写真
先日セリアで購入した貼ってはがせるシリーズ☆コップホルダーと歯ブラシホルダーをつけてみました^ ^ コップの重みで外れることもなく、いい感じで水切れできてます♡歯ブラシはここには私と旦那さんの電動歯ブラシしか置いてないので、二つでオッケーです☆
先日セリアで購入した貼ってはがせるシリーズ☆コップホルダーと歯ブラシホルダーをつけてみました^ ^ コップの重みで外れることもなく、いい感じで水切れできてます♡歯ブラシはここには私と旦那さんの電動歯ブラシしか置いてないので、二つでオッケーです☆
haruhirisu
haruhirisu
家族
aiko_y_1120さんの実例写真
ダイソーパトロールしてきました‼︎ 今まで見た事ないから、新商品かなぁ…⁇ ★ガラス歯ブラシスタンド 陶器で出来た歯ブラシスタンドは無印とかダイソーでもあったけど、ガラス製のは初めて見た‼︎ 100円は安い〜♪ しかもオシャレ〜♪
ダイソーパトロールしてきました‼︎ 今まで見た事ないから、新商品かなぁ…⁇ ★ガラス歯ブラシスタンド 陶器で出来た歯ブラシスタンドは無印とかダイソーでもあったけど、ガラス製のは初めて見た‼︎ 100円は安い〜♪ しかもオシャレ〜♪
aiko_y_1120
aiko_y_1120
2LDK | 家族
aiaiさんの実例写真
バスマット𓂃◌𓈒𓐍 IKEAのグレーを使ってます☺️🤍 ☝️うちは使い終わったあとはこうやって干してます🤭 スカートとかズボンを挟むハンガーです♪♪ いつもの洗面所です~~ コメントお気遣いなくू(ᴗ.ᴗू`)₎₎ෆ ペコリ💓
バスマット𓂃◌𓈒𓐍 IKEAのグレーを使ってます☺️🤍 ☝️うちは使い終わったあとはこうやって干してます🤭 スカートとかズボンを挟むハンガーです♪♪ いつもの洗面所です~~ コメントお気遣いなくू(ᴗ.ᴗू`)₎₎ෆ ペコリ💓
aiai
aiai
3LDK | 家族
kawauso15さんの実例写真
教えて!愛用の洗面所グッズ イベントが終わりそうなので駆け込みです🏃‍♀️💨 フォリオ ティッシュケース✨&無印良品 ウェットシートケース✨pic① 愛用してるセリアの洗顔タオルは、直角になってて場所を取らないフォリオのティッシュケースに✨この洗顔タオルは1枚でしっかり洗顔後の水分を取ることが出来て、風合いも百均の商品とは思えないほどのクオリティ✨洗顔タオルを使ったら、顔を拭いた後に蛇口や鏡の水はねも掃除するというルールでございます🤭また、冬は特にタオルの洗濯が減ってありがたい商品💕pic② そしてお風呂上がりに使ってるシートマスク🫧 売ってる時はジッパーの袋に入ってるのですが、、ジッパーを開け閉めしたりが面倒なのと、袋のまま収納すると変に場所取ってしまい、すごくストレスだったので無印良品のウェットシートケースに入れてます。シートは特に乾燥することもないです👍(たまに美容液がまんべんなくシートに行くように回したりもしてますが、しなくても問題ないと思われる😙) 白いシンプルな容器がとても好きなので、用途にあった、使い勝手のいいものを探して改良を重ねてます✨毎日使うものは特にストレスフリーで散らかりにくいものを選ぶようにしてます😌
教えて!愛用の洗面所グッズ イベントが終わりそうなので駆け込みです🏃‍♀️💨 フォリオ ティッシュケース✨&無印良品 ウェットシートケース✨pic① 愛用してるセリアの洗顔タオルは、直角になってて場所を取らないフォリオのティッシュケースに✨この洗顔タオルは1枚でしっかり洗顔後の水分を取ることが出来て、風合いも百均の商品とは思えないほどのクオリティ✨洗顔タオルを使ったら、顔を拭いた後に蛇口や鏡の水はねも掃除するというルールでございます🤭また、冬は特にタオルの洗濯が減ってありがたい商品💕pic② そしてお風呂上がりに使ってるシートマスク🫧 売ってる時はジッパーの袋に入ってるのですが、、ジッパーを開け閉めしたりが面倒なのと、袋のまま収納すると変に場所取ってしまい、すごくストレスだったので無印良品のウェットシートケースに入れてます。シートは特に乾燥することもないです👍(たまに美容液がまんべんなくシートに行くように回したりもしてますが、しなくても問題ないと思われる😙) 白いシンプルな容器がとても好きなので、用途にあった、使い勝手のいいものを探して改良を重ねてます✨毎日使うものは特にストレスフリーで散らかりにくいものを選ぶようにしてます😌
kawauso15
kawauso15
3LDK | 家族
w+さんの実例写真
スリムなフラップ式の収納ボックス。
スリムなフラップ式の収納ボックス。
w+
w+
3LDK | 家族
sonaさんの実例写真
DCMやわらか収納ボックス 洗面所 タオル入れやハンガーの一時置き場に ミドル深型でサイズが幅26×奥行26×高さ18.5cmなので大きすぎず小さすぎずちょうどいい👍
DCMやわらか収納ボックス 洗面所 タオル入れやハンガーの一時置き場に ミドル深型でサイズが幅26×奥行26×高さ18.5cmなので大きすぎず小さすぎずちょうどいい👍
sona
sona
2LDK | 家族
puritan_rさんの実例写真
つっぱりカーテンレール今度は洗面所とバスルームを仕切ってみました! 洗濯機と洗面台の隙間にポールをつっぱらせるだけなので場所もとらずにカーテンレールを取り付けれます‼️ 洗濯機まわりの収納は以前モニターさせていただいた南海プライウッドさんの収納棚こちらもシンプルで収納力抜群✨ オープンな棚なので使いやすいです❤️
つっぱりカーテンレール今度は洗面所とバスルームを仕切ってみました! 洗濯機と洗面台の隙間にポールをつっぱらせるだけなので場所もとらずにカーテンレールを取り付けれます‼️ 洗濯機まわりの収納は以前モニターさせていただいた南海プライウッドさんの収納棚こちらもシンプルで収納力抜群✨ オープンな棚なので使いやすいです❤️
puritan_r
puritan_r
家族
hirochanさんの実例写真
ティッシュケースにペーパータオルを入れました。 今まではアクリルケースに入れていましたが、埃が溜まってしまうのと、置き型だったので場所もとってしまうので、100均のクリップでかけています。
ティッシュケースにペーパータオルを入れました。 今まではアクリルケースに入れていましたが、埃が溜まってしまうのと、置き型だったので場所もとってしまうので、100均のクリップでかけています。
hirochan
hirochan
3LDK | 家族
citrus0504さんの実例写真
洗面所のバスタオル、以前はニトリのタオルハンガーをおいてかけてましたが、場所はとるし、ぐらぐらして安定も悪くストレスになってたので無印の壁に掛けられるフックを購入。 床も見た目もすっきりしました。
洗面所のバスタオル、以前はニトリのタオルハンガーをおいてかけてましたが、場所はとるし、ぐらぐらして安定も悪くストレスになってたので無印の壁に掛けられるフックを購入。 床も見た目もすっきりしました。
citrus0504
citrus0504
3LDK | 家族
mayumi.sさんの実例写真
セリアで購入した詰め替えボトル(左二本)。 ボトルの上の部分が蓋のようにはずれる仕組みになっています。 詰め替えが楽なのはもちろん、洗って乾燥させやすいところも気に入っています。 洗い替えに二個ずつ買いました。 スリムな形なので、詰め替えパックを買ってきたらボトルにすぐに入れ替えれば場所もとりません。
セリアで購入した詰め替えボトル(左二本)。 ボトルの上の部分が蓋のようにはずれる仕組みになっています。 詰め替えが楽なのはもちろん、洗って乾燥させやすいところも気に入っています。 洗い替えに二個ずつ買いました。 スリムな形なので、詰め替えパックを買ってきたらボトルにすぐに入れ替えれば場所もとりません。
mayumi.s
mayumi.s
anko.hibuさんの実例写真
洗面所の鏡裏収納です。よく使う歯磨き粉、最初はケースに放り込んでましたが、キッチン用のフックのわかりやすいものを使い、突っ張り棒をしたところにひっかけるようにして収納してます。使ってすぐひっかけられるし、場所もとらず人目にもつかず、家族にも好評です(◍′◡‵◍)
洗面所の鏡裏収納です。よく使う歯磨き粉、最初はケースに放り込んでましたが、キッチン用のフックのわかりやすいものを使い、突っ張り棒をしたところにひっかけるようにして収納してます。使ってすぐひっかけられるし、場所もとらず人目にもつかず、家族にも好評です(◍′◡‵◍)
anko.hibu
anko.hibu
3LDK | 家族
keikoさんの実例写真
タオルの隣のバッグに洗濯ネットを入れています。その下にはつけ置き洗いなどに使う洗面器を。洗面器は折りたためるので場所をとらなくて便利です。
タオルの隣のバッグに洗濯ネットを入れています。その下にはつけ置き洗いなどに使う洗面器を。洗面器は折りたためるので場所をとらなくて便利です。
keiko
keiko
家族
mimiさんの実例写真
GW中に主人に2×4で作ってもらった棚が完成♪ 狭い洗面所がタオル置き場で場所をとっていて…こちらで色々と参考にさせてもらいました♪ そのうちタオルの色も揃えたいなぁ( ¨̮ )
GW中に主人に2×4で作ってもらった棚が完成♪ 狭い洗面所がタオル置き場で場所をとっていて…こちらで色々と参考にさせてもらいました♪ そのうちタオルの色も揃えたいなぁ( ¨̮ )
mimi
mimi
4LDK | 家族
ringoさんの実例写真
洗面所でセットしてみました。 S字フックを入れる穴がわからず、 何度も説明書きを確認してやっと理解(^-^; セットしてみると便利な予感しかしません。 場所もとらないしヌメらないし詰め替えの手間も要らず。
洗面所でセットしてみました。 S字フックを入れる穴がわからず、 何度も説明書きを確認してやっと理解(^-^; セットしてみると便利な予感しかしません。 場所もとらないしヌメらないし詰め替えの手間も要らず。
ringo
ringo
家族
akezouさんの実例写真
イベント参加です うちは、10年以上前から、バスタオルを やめています 雨が降ると生乾きの匂いが気になるからと 場所をとるから とは言え、普通のタオルだと、ベチャベチャになってしまう だから、少し長めのフェイスタオルを スコープさんで購入しています 以前購入したのは7年前 高いけど長くもつので、お気に入り😊 一人3枚ずつあるので、これで充分足ります 娘は髪が背中まであるため、髪用タオルを別に使ってます バスタオルを断捨離して本当に良かったと 今でも思います バスタオルじゃないから、コンパクトに収納 出来ちゃいます
イベント参加です うちは、10年以上前から、バスタオルを やめています 雨が降ると生乾きの匂いが気になるからと 場所をとるから とは言え、普通のタオルだと、ベチャベチャになってしまう だから、少し長めのフェイスタオルを スコープさんで購入しています 以前購入したのは7年前 高いけど長くもつので、お気に入り😊 一人3枚ずつあるので、これで充分足ります 娘は髪が背中まであるため、髪用タオルを別に使ってます バスタオルを断捨離して本当に良かったと 今でも思います バスタオルじゃないから、コンパクトに収納 出来ちゃいます
akezou
akezou
3LDK | 家族
natsumikanさんの実例写真
我が家にもトゥシェさんのサンプリングきました❤️前から使ってましたが。バスタオルだと大きいので、ちょっと大きめタオルが便利です。早く乾くし、置き場所もとらないので重宝してます。
我が家にもトゥシェさんのサンプリングきました❤️前から使ってましたが。バスタオルだと大きいので、ちょっと大きめタオルが便利です。早く乾くし、置き場所もとらないので重宝してます。
natsumikan
natsumikan
3LDK | 家族
Joe.さんの実例写真
洗濯洗剤などのストック置き場。 扉を開ければすぐ取れる&残量もすぐ分かるので収納ケースなどはあえて使いません。 気に入ったものをずっと変わらずリピートして使っています。なくなりかけると一目でわかるので安売りの時とかネットでまとめて注文してここに補充。ワイドハイターはかなりのペースでなくなる我が家。場所はとるけど頻繁に買ってきたり在庫気にする必要がなく便利なのでストック派です。
洗濯洗剤などのストック置き場。 扉を開ければすぐ取れる&残量もすぐ分かるので収納ケースなどはあえて使いません。 気に入ったものをずっと変わらずリピートして使っています。なくなりかけると一目でわかるので安売りの時とかネットでまとめて注文してここに補充。ワイドハイターはかなりのペースでなくなる我が家。場所はとるけど頻繁に買ってきたり在庫気にする必要がなく便利なのでストック派です。
Joe.
Joe.
家族
Asukaさんの実例写真
歯ブラシ立てやめました!ダイソーのインテリア用と書いてあるけどこのくらい軽いものならいいかな…と
歯ブラシ立てやめました!ダイソーのインテリア用と書いてあるけどこのくらい軽いものならいいかな…と
Asuka
Asuka
2LDK | 家族
honpoさんの実例写真
娘と二人でここでメイクしてます😅 10年ぐらい前までは、ドレッサーを 持っていましたが、そこでメイクやヘアを 整えると髪の毛が下に落ちる、手を洗いたいけどすぐには洗えない。結構、大きめのドレッサーだったので場所をとる。いろいろ悩んでドレッサー捨てて、洗面所で化粧する事に すぐ手も洗えるし髪の毛落ちても掃除が楽に。洗面台の鏡の後ろは、全て収納が出来るのでそこに、私の化粧道具やヘアケア用品、香水など入れてます。ドライヤーは、洗面台の引き出しの中。ただ、ファンデーションやシャドー、チークなどの小物は、キッチンキッチンで買った蓋付きの琺瑯の中に入れて、山善さんのスリムワゴンの上に乗せてます。移動も楽々です。
娘と二人でここでメイクしてます😅 10年ぐらい前までは、ドレッサーを 持っていましたが、そこでメイクやヘアを 整えると髪の毛が下に落ちる、手を洗いたいけどすぐには洗えない。結構、大きめのドレッサーだったので場所をとる。いろいろ悩んでドレッサー捨てて、洗面所で化粧する事に すぐ手も洗えるし髪の毛落ちても掃除が楽に。洗面台の鏡の後ろは、全て収納が出来るのでそこに、私の化粧道具やヘアケア用品、香水など入れてます。ドライヤーは、洗面台の引き出しの中。ただ、ファンデーションやシャドー、チークなどの小物は、キッチンキッチンで買った蓋付きの琺瑯の中に入れて、山善さんのスリムワゴンの上に乗せてます。移動も楽々です。
honpo
honpo
家族
tata617913さんの実例写真
サンカ様の『ストランティセット すき間収納』 のモニターをやらせていただいています。 オープン棚の3段目はパスタをオシャレな容器にでも入れようかな♪なんて思ってるんですが、まだ容器がないのでとりあえず置き場所に困っていた水筒を入れておくことに… そしたら意外に便利で✨✨ 我が家は毎日4つの水筒を用意するのでなかなか場所とるんです… 置き場に大変困っていた主人がサッカーに持って行く大容量の水筒も余裕で入りました! 下段の引き出し収納 1番下は高さがあるため2リットルのペットボトルが余裕で入ります。  中段は500mlのペットボトルやマヨネーズなどのストックに。 1番上にはコーヒーやお茶のパックなどを収納しました。  横幅17センチですがこんなに収納出来るんですね!  しかもまだ余裕があります✨
サンカ様の『ストランティセット すき間収納』 のモニターをやらせていただいています。 オープン棚の3段目はパスタをオシャレな容器にでも入れようかな♪なんて思ってるんですが、まだ容器がないのでとりあえず置き場所に困っていた水筒を入れておくことに… そしたら意外に便利で✨✨ 我が家は毎日4つの水筒を用意するのでなかなか場所とるんです… 置き場に大変困っていた主人がサッカーに持って行く大容量の水筒も余裕で入りました! 下段の引き出し収納 1番下は高さがあるため2リットルのペットボトルが余裕で入ります。  中段は500mlのペットボトルやマヨネーズなどのストックに。 1番上にはコーヒーやお茶のパックなどを収納しました。  横幅17センチですがこんなに収納出来るんですね!  しかもまだ余裕があります✨
tata617913
tata617913
4LDK | 家族
rikaさんの実例写真
カメラマークがいっぱい出てるので、またまた続けてアップです(´・_・`) 洗濯物は、毎晩洗面所に干して除湿機で乾かしてます。 洗面所も湿気ないので、カビの心配もいりません(๑´ㅂ`๑) 干す時、洋服の繊維が散らかるので、干した後は壁にかけてるモップでサッと拭き取ります。 モップは、古くなったタオルを使用して、何度か使って捨ててます。 市販で売られてるシートを買おうと思ったけど、古くなったタオルの保管って、わりと場所をとるので、早く処分できるよう、モップ用にしました。
カメラマークがいっぱい出てるので、またまた続けてアップです(´・_・`) 洗濯物は、毎晩洗面所に干して除湿機で乾かしてます。 洗面所も湿気ないので、カビの心配もいりません(๑´ㅂ`๑) 干す時、洋服の繊維が散らかるので、干した後は壁にかけてるモップでサッと拭き取ります。 モップは、古くなったタオルを使用して、何度か使って捨ててます。 市販で売られてるシートを買おうと思ったけど、古くなったタオルの保管って、わりと場所をとるので、早く処分できるよう、モップ用にしました。
rika
rika
3DK | 家族
eikoさんの実例写真
モニター応募。 夏は暑く、冬は寒い冷暖房のない洗面所。 今年の夏には山善のスリム型扇風機を購入して、暑さを何とかしのげたので、冬もぜひ山善のファンヒーターを置きたいです‼︎
モニター応募。 夏は暑く、冬は寒い冷暖房のない洗面所。 今年の夏には山善のスリム型扇風機を購入して、暑さを何とかしのげたので、冬もぜひ山善のファンヒーターを置きたいです‼︎
eiko
eiko
4LDK | 家族
usavichさんの実例写真
子供達の歯ブラシ(本人用と仕上げ用)2本ずつで、場所とっていたけど、これでスペース確保!
子供達の歯ブラシ(本人用と仕上げ用)2本ずつで、場所とっていたけど、これでスペース確保!
usavich
usavich
家族
もっと見る

洗面所 収納 場所をとらないのおすすめ商品

洗面所 収納 場所をとらないが気になるあなたにおすすめ

洗面所 収納 場所をとらないの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

洗面所 収納 場所をとらない

38枚の部屋写真から35枚をセレクト
Minteaさんの実例写真
洗面所の収納場所が少なくて💦 嵩張るバスタオルは収納棚の下の方にぎゅうぎゅう詰めにしてたんですよ 片付けにくいし取り出しにくい(;´д`) 洗って乾かしたバスタオルをここへ引っ掛けておけば、収納場所いらないじゃーん☆ 畳まなくてすむし一石二鳥ジャーン☆ テサテープ様々です・:*+.\(( °ω° ))/.:+
洗面所の収納場所が少なくて💦 嵩張るバスタオルは収納棚の下の方にぎゅうぎゅう詰めにしてたんですよ 片付けにくいし取り出しにくい(;´д`) 洗って乾かしたバスタオルをここへ引っ掛けておけば、収納場所いらないじゃーん☆ 畳まなくてすむし一石二鳥ジャーン☆ テサテープ様々です・:*+.\(( °ω° ))/.:+
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
keiさんの実例写真
洗面台の三面鏡裏に化粧品を収納しています。チューブのものは立てても倒れやすいので、100均のペン立てに入れています。 取り出しやすいし、立てて入れるよりたくさん収納できるし、倒れてくることもなく快適です✨
洗面台の三面鏡裏に化粧品を収納しています。チューブのものは立てても倒れやすいので、100均のペン立てに入れています。 取り出しやすいし、立てて入れるよりたくさん収納できるし、倒れてくることもなく快適です✨
kei
kei
4LDK | 家族
naturekamさんの実例写真
ちょこっと洗面台の収納を見直しました♪ 歯ブラシは、ダイソーの歯ブラシスタンドに♪ 歯磨き粉はクリップを付けて、 鏡の裏にフックで吊るしました♪ 使う時は、クリップごとフックから外して、使い終わったらまたフックに引っ掛けるだけ♪
ちょこっと洗面台の収納を見直しました♪ 歯ブラシは、ダイソーの歯ブラシスタンドに♪ 歯磨き粉はクリップを付けて、 鏡の裏にフックで吊るしました♪ 使う時は、クリップごとフックから外して、使い終わったらまたフックに引っ掛けるだけ♪
naturekam
naturekam
4LDK | 家族
haruhirisuさんの実例写真
先日セリアで購入した貼ってはがせるシリーズ☆コップホルダーと歯ブラシホルダーをつけてみました^ ^ コップの重みで外れることもなく、いい感じで水切れできてます♡歯ブラシはここには私と旦那さんの電動歯ブラシしか置いてないので、二つでオッケーです☆
先日セリアで購入した貼ってはがせるシリーズ☆コップホルダーと歯ブラシホルダーをつけてみました^ ^ コップの重みで外れることもなく、いい感じで水切れできてます♡歯ブラシはここには私と旦那さんの電動歯ブラシしか置いてないので、二つでオッケーです☆
haruhirisu
haruhirisu
家族
aiko_y_1120さんの実例写真
ダイソーパトロールしてきました‼︎ 今まで見た事ないから、新商品かなぁ…⁇ ★ガラス歯ブラシスタンド 陶器で出来た歯ブラシスタンドは無印とかダイソーでもあったけど、ガラス製のは初めて見た‼︎ 100円は安い〜♪ しかもオシャレ〜♪
ダイソーパトロールしてきました‼︎ 今まで見た事ないから、新商品かなぁ…⁇ ★ガラス歯ブラシスタンド 陶器で出来た歯ブラシスタンドは無印とかダイソーでもあったけど、ガラス製のは初めて見た‼︎ 100円は安い〜♪ しかもオシャレ〜♪
aiko_y_1120
aiko_y_1120
2LDK | 家族
aiaiさんの実例写真
バスマット𓂃◌𓈒𓐍 IKEAのグレーを使ってます☺️🤍 ☝️うちは使い終わったあとはこうやって干してます🤭 スカートとかズボンを挟むハンガーです♪♪ いつもの洗面所です~~ コメントお気遣いなくू(ᴗ.ᴗू`)₎₎ෆ ペコリ💓
バスマット𓂃◌𓈒𓐍 IKEAのグレーを使ってます☺️🤍 ☝️うちは使い終わったあとはこうやって干してます🤭 スカートとかズボンを挟むハンガーです♪♪ いつもの洗面所です~~ コメントお気遣いなくू(ᴗ.ᴗू`)₎₎ෆ ペコリ💓
aiai
aiai
3LDK | 家族
kawauso15さんの実例写真
教えて!愛用の洗面所グッズ イベントが終わりそうなので駆け込みです🏃‍♀️💨 フォリオ ティッシュケース✨&無印良品 ウェットシートケース✨pic① 愛用してるセリアの洗顔タオルは、直角になってて場所を取らないフォリオのティッシュケースに✨この洗顔タオルは1枚でしっかり洗顔後の水分を取ることが出来て、風合いも百均の商品とは思えないほどのクオリティ✨洗顔タオルを使ったら、顔を拭いた後に蛇口や鏡の水はねも掃除するというルールでございます🤭また、冬は特にタオルの洗濯が減ってありがたい商品💕pic② そしてお風呂上がりに使ってるシートマスク🫧 売ってる時はジッパーの袋に入ってるのですが、、ジッパーを開け閉めしたりが面倒なのと、袋のまま収納すると変に場所取ってしまい、すごくストレスだったので無印良品のウェットシートケースに入れてます。シートは特に乾燥することもないです👍(たまに美容液がまんべんなくシートに行くように回したりもしてますが、しなくても問題ないと思われる😙) 白いシンプルな容器がとても好きなので、用途にあった、使い勝手のいいものを探して改良を重ねてます✨毎日使うものは特にストレスフリーで散らかりにくいものを選ぶようにしてます😌
教えて!愛用の洗面所グッズ イベントが終わりそうなので駆け込みです🏃‍♀️💨 フォリオ ティッシュケース✨&無印良品 ウェットシートケース✨pic① 愛用してるセリアの洗顔タオルは、直角になってて場所を取らないフォリオのティッシュケースに✨この洗顔タオルは1枚でしっかり洗顔後の水分を取ることが出来て、風合いも百均の商品とは思えないほどのクオリティ✨洗顔タオルを使ったら、顔を拭いた後に蛇口や鏡の水はねも掃除するというルールでございます🤭また、冬は特にタオルの洗濯が減ってありがたい商品💕pic② そしてお風呂上がりに使ってるシートマスク🫧 売ってる時はジッパーの袋に入ってるのですが、、ジッパーを開け閉めしたりが面倒なのと、袋のまま収納すると変に場所取ってしまい、すごくストレスだったので無印良品のウェットシートケースに入れてます。シートは特に乾燥することもないです👍(たまに美容液がまんべんなくシートに行くように回したりもしてますが、しなくても問題ないと思われる😙) 白いシンプルな容器がとても好きなので、用途にあった、使い勝手のいいものを探して改良を重ねてます✨毎日使うものは特にストレスフリーで散らかりにくいものを選ぶようにしてます😌
kawauso15
kawauso15
3LDK | 家族
w+さんの実例写真
スリムなフラップ式の収納ボックス。
スリムなフラップ式の収納ボックス。
w+
w+
3LDK | 家族
sonaさんの実例写真
DCMやわらか収納ボックス 洗面所 タオル入れやハンガーの一時置き場に ミドル深型でサイズが幅26×奥行26×高さ18.5cmなので大きすぎず小さすぎずちょうどいい👍
DCMやわらか収納ボックス 洗面所 タオル入れやハンガーの一時置き場に ミドル深型でサイズが幅26×奥行26×高さ18.5cmなので大きすぎず小さすぎずちょうどいい👍
sona
sona
2LDK | 家族
puritan_rさんの実例写真
つっぱりカーテンレール今度は洗面所とバスルームを仕切ってみました! 洗濯機と洗面台の隙間にポールをつっぱらせるだけなので場所もとらずにカーテンレールを取り付けれます‼️ 洗濯機まわりの収納は以前モニターさせていただいた南海プライウッドさんの収納棚こちらもシンプルで収納力抜群✨ オープンな棚なので使いやすいです❤️
つっぱりカーテンレール今度は洗面所とバスルームを仕切ってみました! 洗濯機と洗面台の隙間にポールをつっぱらせるだけなので場所もとらずにカーテンレールを取り付けれます‼️ 洗濯機まわりの収納は以前モニターさせていただいた南海プライウッドさんの収納棚こちらもシンプルで収納力抜群✨ オープンな棚なので使いやすいです❤️
puritan_r
puritan_r
家族
hirochanさんの実例写真
ティッシュケースにペーパータオルを入れました。 今まではアクリルケースに入れていましたが、埃が溜まってしまうのと、置き型だったので場所もとってしまうので、100均のクリップでかけています。
ティッシュケースにペーパータオルを入れました。 今まではアクリルケースに入れていましたが、埃が溜まってしまうのと、置き型だったので場所もとってしまうので、100均のクリップでかけています。
hirochan
hirochan
3LDK | 家族
citrus0504さんの実例写真
洗面所のバスタオル、以前はニトリのタオルハンガーをおいてかけてましたが、場所はとるし、ぐらぐらして安定も悪くストレスになってたので無印の壁に掛けられるフックを購入。 床も見た目もすっきりしました。
洗面所のバスタオル、以前はニトリのタオルハンガーをおいてかけてましたが、場所はとるし、ぐらぐらして安定も悪くストレスになってたので無印の壁に掛けられるフックを購入。 床も見た目もすっきりしました。
citrus0504
citrus0504
3LDK | 家族
mayumi.sさんの実例写真
ハンドソープ¥483
セリアで購入した詰め替えボトル(左二本)。 ボトルの上の部分が蓋のようにはずれる仕組みになっています。 詰め替えが楽なのはもちろん、洗って乾燥させやすいところも気に入っています。 洗い替えに二個ずつ買いました。 スリムな形なので、詰め替えパックを買ってきたらボトルにすぐに入れ替えれば場所もとりません。
セリアで購入した詰め替えボトル(左二本)。 ボトルの上の部分が蓋のようにはずれる仕組みになっています。 詰め替えが楽なのはもちろん、洗って乾燥させやすいところも気に入っています。 洗い替えに二個ずつ買いました。 スリムな形なので、詰め替えパックを買ってきたらボトルにすぐに入れ替えれば場所もとりません。
mayumi.s
mayumi.s
anko.hibuさんの実例写真
洗面所の鏡裏収納です。よく使う歯磨き粉、最初はケースに放り込んでましたが、キッチン用のフックのわかりやすいものを使い、突っ張り棒をしたところにひっかけるようにして収納してます。使ってすぐひっかけられるし、場所もとらず人目にもつかず、家族にも好評です(◍′◡‵◍)
洗面所の鏡裏収納です。よく使う歯磨き粉、最初はケースに放り込んでましたが、キッチン用のフックのわかりやすいものを使い、突っ張り棒をしたところにひっかけるようにして収納してます。使ってすぐひっかけられるし、場所もとらず人目にもつかず、家族にも好評です(◍′◡‵◍)
anko.hibu
anko.hibu
3LDK | 家族
keikoさんの実例写真
タオルの隣のバッグに洗濯ネットを入れています。その下にはつけ置き洗いなどに使う洗面器を。洗面器は折りたためるので場所をとらなくて便利です。
タオルの隣のバッグに洗濯ネットを入れています。その下にはつけ置き洗いなどに使う洗面器を。洗面器は折りたためるので場所をとらなくて便利です。
keiko
keiko
家族
mimiさんの実例写真
GW中に主人に2×4で作ってもらった棚が完成♪ 狭い洗面所がタオル置き場で場所をとっていて…こちらで色々と参考にさせてもらいました♪ そのうちタオルの色も揃えたいなぁ( ¨̮ )
GW中に主人に2×4で作ってもらった棚が完成♪ 狭い洗面所がタオル置き場で場所をとっていて…こちらで色々と参考にさせてもらいました♪ そのうちタオルの色も揃えたいなぁ( ¨̮ )
mimi
mimi
4LDK | 家族
ringoさんの実例写真
洗面所でセットしてみました。 S字フックを入れる穴がわからず、 何度も説明書きを確認してやっと理解(^-^; セットしてみると便利な予感しかしません。 場所もとらないしヌメらないし詰め替えの手間も要らず。
洗面所でセットしてみました。 S字フックを入れる穴がわからず、 何度も説明書きを確認してやっと理解(^-^; セットしてみると便利な予感しかしません。 場所もとらないしヌメらないし詰め替えの手間も要らず。
ringo
ringo
家族
akezouさんの実例写真
イベント参加です うちは、10年以上前から、バスタオルを やめています 雨が降ると生乾きの匂いが気になるからと 場所をとるから とは言え、普通のタオルだと、ベチャベチャになってしまう だから、少し長めのフェイスタオルを スコープさんで購入しています 以前購入したのは7年前 高いけど長くもつので、お気に入り😊 一人3枚ずつあるので、これで充分足ります 娘は髪が背中まであるため、髪用タオルを別に使ってます バスタオルを断捨離して本当に良かったと 今でも思います バスタオルじゃないから、コンパクトに収納 出来ちゃいます
イベント参加です うちは、10年以上前から、バスタオルを やめています 雨が降ると生乾きの匂いが気になるからと 場所をとるから とは言え、普通のタオルだと、ベチャベチャになってしまう だから、少し長めのフェイスタオルを スコープさんで購入しています 以前購入したのは7年前 高いけど長くもつので、お気に入り😊 一人3枚ずつあるので、これで充分足ります 娘は髪が背中まであるため、髪用タオルを別に使ってます バスタオルを断捨離して本当に良かったと 今でも思います バスタオルじゃないから、コンパクトに収納 出来ちゃいます
akezou
akezou
3LDK | 家族
natsumikanさんの実例写真
我が家にもトゥシェさんのサンプリングきました❤️前から使ってましたが。バスタオルだと大きいので、ちょっと大きめタオルが便利です。早く乾くし、置き場所もとらないので重宝してます。
我が家にもトゥシェさんのサンプリングきました❤️前から使ってましたが。バスタオルだと大きいので、ちょっと大きめタオルが便利です。早く乾くし、置き場所もとらないので重宝してます。
natsumikan
natsumikan
3LDK | 家族
Joe.さんの実例写真
洗濯洗剤などのストック置き場。 扉を開ければすぐ取れる&残量もすぐ分かるので収納ケースなどはあえて使いません。 気に入ったものをずっと変わらずリピートして使っています。なくなりかけると一目でわかるので安売りの時とかネットでまとめて注文してここに補充。ワイドハイターはかなりのペースでなくなる我が家。場所はとるけど頻繁に買ってきたり在庫気にする必要がなく便利なのでストック派です。
洗濯洗剤などのストック置き場。 扉を開ければすぐ取れる&残量もすぐ分かるので収納ケースなどはあえて使いません。 気に入ったものをずっと変わらずリピートして使っています。なくなりかけると一目でわかるので安売りの時とかネットでまとめて注文してここに補充。ワイドハイターはかなりのペースでなくなる我が家。場所はとるけど頻繁に買ってきたり在庫気にする必要がなく便利なのでストック派です。
Joe.
Joe.
家族
Asukaさんの実例写真
歯ブラシ立てやめました!ダイソーのインテリア用と書いてあるけどこのくらい軽いものならいいかな…と
歯ブラシ立てやめました!ダイソーのインテリア用と書いてあるけどこのくらい軽いものならいいかな…と
Asuka
Asuka
2LDK | 家族
honpoさんの実例写真
娘と二人でここでメイクしてます😅 10年ぐらい前までは、ドレッサーを 持っていましたが、そこでメイクやヘアを 整えると髪の毛が下に落ちる、手を洗いたいけどすぐには洗えない。結構、大きめのドレッサーだったので場所をとる。いろいろ悩んでドレッサー捨てて、洗面所で化粧する事に すぐ手も洗えるし髪の毛落ちても掃除が楽に。洗面台の鏡の後ろは、全て収納が出来るのでそこに、私の化粧道具やヘアケア用品、香水など入れてます。ドライヤーは、洗面台の引き出しの中。ただ、ファンデーションやシャドー、チークなどの小物は、キッチンキッチンで買った蓋付きの琺瑯の中に入れて、山善さんのスリムワゴンの上に乗せてます。移動も楽々です。
娘と二人でここでメイクしてます😅 10年ぐらい前までは、ドレッサーを 持っていましたが、そこでメイクやヘアを 整えると髪の毛が下に落ちる、手を洗いたいけどすぐには洗えない。結構、大きめのドレッサーだったので場所をとる。いろいろ悩んでドレッサー捨てて、洗面所で化粧する事に すぐ手も洗えるし髪の毛落ちても掃除が楽に。洗面台の鏡の後ろは、全て収納が出来るのでそこに、私の化粧道具やヘアケア用品、香水など入れてます。ドライヤーは、洗面台の引き出しの中。ただ、ファンデーションやシャドー、チークなどの小物は、キッチンキッチンで買った蓋付きの琺瑯の中に入れて、山善さんのスリムワゴンの上に乗せてます。移動も楽々です。
honpo
honpo
家族
tata617913さんの実例写真
サンカ様の『ストランティセット すき間収納』 のモニターをやらせていただいています。 オープン棚の3段目はパスタをオシャレな容器にでも入れようかな♪なんて思ってるんですが、まだ容器がないのでとりあえず置き場所に困っていた水筒を入れておくことに… そしたら意外に便利で✨✨ 我が家は毎日4つの水筒を用意するのでなかなか場所とるんです… 置き場に大変困っていた主人がサッカーに持って行く大容量の水筒も余裕で入りました! 下段の引き出し収納 1番下は高さがあるため2リットルのペットボトルが余裕で入ります。  中段は500mlのペットボトルやマヨネーズなどのストックに。 1番上にはコーヒーやお茶のパックなどを収納しました。  横幅17センチですがこんなに収納出来るんですね!  しかもまだ余裕があります✨
サンカ様の『ストランティセット すき間収納』 のモニターをやらせていただいています。 オープン棚の3段目はパスタをオシャレな容器にでも入れようかな♪なんて思ってるんですが、まだ容器がないのでとりあえず置き場所に困っていた水筒を入れておくことに… そしたら意外に便利で✨✨ 我が家は毎日4つの水筒を用意するのでなかなか場所とるんです… 置き場に大変困っていた主人がサッカーに持って行く大容量の水筒も余裕で入りました! 下段の引き出し収納 1番下は高さがあるため2リットルのペットボトルが余裕で入ります。  中段は500mlのペットボトルやマヨネーズなどのストックに。 1番上にはコーヒーやお茶のパックなどを収納しました。  横幅17センチですがこんなに収納出来るんですね!  しかもまだ余裕があります✨
tata617913
tata617913
4LDK | 家族
rikaさんの実例写真
カメラマークがいっぱい出てるので、またまた続けてアップです(´・_・`) 洗濯物は、毎晩洗面所に干して除湿機で乾かしてます。 洗面所も湿気ないので、カビの心配もいりません(๑´ㅂ`๑) 干す時、洋服の繊維が散らかるので、干した後は壁にかけてるモップでサッと拭き取ります。 モップは、古くなったタオルを使用して、何度か使って捨ててます。 市販で売られてるシートを買おうと思ったけど、古くなったタオルの保管って、わりと場所をとるので、早く処分できるよう、モップ用にしました。
カメラマークがいっぱい出てるので、またまた続けてアップです(´・_・`) 洗濯物は、毎晩洗面所に干して除湿機で乾かしてます。 洗面所も湿気ないので、カビの心配もいりません(๑´ㅂ`๑) 干す時、洋服の繊維が散らかるので、干した後は壁にかけてるモップでサッと拭き取ります。 モップは、古くなったタオルを使用して、何度か使って捨ててます。 市販で売られてるシートを買おうと思ったけど、古くなったタオルの保管って、わりと場所をとるので、早く処分できるよう、モップ用にしました。
rika
rika
3DK | 家族
eikoさんの実例写真
モニター応募。 夏は暑く、冬は寒い冷暖房のない洗面所。 今年の夏には山善のスリム型扇風機を購入して、暑さを何とかしのげたので、冬もぜひ山善のファンヒーターを置きたいです‼︎
モニター応募。 夏は暑く、冬は寒い冷暖房のない洗面所。 今年の夏には山善のスリム型扇風機を購入して、暑さを何とかしのげたので、冬もぜひ山善のファンヒーターを置きたいです‼︎
eiko
eiko
4LDK | 家族
usavichさんの実例写真
子供達の歯ブラシ(本人用と仕上げ用)2本ずつで、場所とっていたけど、これでスペース確保!
子供達の歯ブラシ(本人用と仕上げ用)2本ずつで、場所とっていたけど、これでスペース確保!
usavich
usavich
家族
もっと見る

洗面所 収納 場所をとらないのおすすめ商品

洗面所 収納 場所をとらないが気になるあなたにおすすめ

洗面所 収納 場所をとらないの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ