玄関前を可愛くお花で飾ろう!! 計画、第一段の作品♥できたよーヾ(,,•ᴗ•,,)ノ” はいっ!!flannel.ちゃんの真似っ子です!笑笑 2段じゃ低いかな?っと3段重ねたセリアの木箱。ちょっとバランスおかしくなっちゃったけど…気にしなーーい♥笑 オールセリア品で作りました♪
洗面台のかがみにセリアの板にペイントと偶然持っていた貝殻&ステンシルetcでデコって枠を作りました♪ flannelちゃんのを真似っこさせて頂きましたが…ペンキ買い忘れで色が2トーンにしか出来ず…f(^_^; 物足りなかったので色々デコりました☆
*2016.4.21* 久しぶりの投稿デス。 リビングの入口から見たごっちゃりアトリエスペースの和室。 セリアのパネルに木材で枠を作り、三角カン付けて、和室の入口に吊しました♪
冬仕様のウェルカムボードにしました🌼 毎年あまり変化なし(๑¯◡¯๑) リースは少し付け足しました٩(*˙︶˙*)۶ クリスマス終わっても冬の間リースはそのままの予定なので、クリスマス全開!な感じにはしなかったけど‥ いけるかな? クリスマス終わったのにまだ飾ってるよ、 って感じにならないか不安です(笑)
プリムローズジャスミン、フォックスリータイム、ワイルドストロベリーを寄せ植えにしてみました✾✿❁︎ 寄せ植え初心者なので、もしこの中で寄せない方がいいよ~とかあればぜひ教えてください(*ˊ˘ˋ*) ホームセンターでどれも198円でした🎶 生き生きしたグリーンからはパワーがもらえます🍀☘
お気に入りだった青のオーニング。 10年以上使いだいぶ劣化したので、先日処分しました。 次はシェードにして、色はアイボリーにしようと思ってますが、時期的にどこも売り切れ。 今年は諦めようかな。なんかないと寂しいです。
見切り紫陽花①②を地植えにしました。 来年が楽しみ❤️
やっとやっと 念願の蚊屋をつけました もっともっと 居心地のよい空間にしていくぞー
ベランダの植物の配置換え。 太陽が当たる位置とか考えてたら、いつもなかなか終わらない。 けど楽しいひと時。
初恋草、キレイな色です(*^_^*)
いい眺めだね お庭は、広くていいなぁ💕
ちょこっとクリスマスモード♡ ずっと欲しかったミルク缶手に入れました🎵
庭の一角 アーチを設置したいですが、なかなか着工出来なくて… この辺中途半端な感じ💧 まあ、ゆっくりでいいか 笑
脚立 置き忘れ😅 写真見ないと気付いてない💧 飽きっぽい性格って大変だな… 2年前に主人が作ってくれた白いフェンス 今年自粛中に追加した右側の色違い とインター タイルにするか迷ったけど、透水性のいい インターロッキングブロックにしました 大工事でしたが、朝9時から夜7時まで 一人で黙々とできました‼︎ 大感謝ですよ〜🙏 リピアが増殖中、その辺りどうするか まだ迷ってます 笑
ゴールドクレストとチェッカーベリーとロニセラの寄せ植えが可愛すぎで、そのままお持ち帰りしちゃいました♡
ケーブルドラム、今日のところは玄関横に置きました。
災害級の大雨がやっとやみました。 まだ色んな所で通行止めやら続いていますが、庭に出てる幸せ(^^) アナベルちゃんもひどい雨にうなだれました( i _ i ) 室内用でしたが、ついお外で遊んでみました♪ 危なくないのがいいですね(^^)
暖かすぎてなかなかクリスマスツリーを出す気になれない。 子供たちは楽しみにしていますが^_^; お気に入り、コニファーのブルーバード🌲 大きくなったらこの木をツリーがわりにしたいな(*^_^*)
お庭に出たいよ〜と、 目で訴え中のアンくん🐶(デカめのトイプードル) 壁掛けフックを2つ、DIYしました! 上は、セリアのフックです。 下は、ホームセンターで購入したフックです。 ほうきは、セリアでたまたま見つけて購入しました。飾っても可愛いし、ほうきとしての機能(玄関に上がってきた泥や芝を掃き出せる)もばっちりでおススメです。 ちなみにスリッパもセリアです😆 玄関はセリア推し!笑
庭作り中です🌼 窓の下に縁台を設置しました。ここでお庭を眺めながらお茶を飲むのが夢でした (▰˘◡˘▰)🍵
今日は、友人家族をご招待をして お庭バーベキューをしました🍺 タープを立て日陰を作りました。 野外で数時間、過ごす時には日陰は必須ですね!
「flannel.ちゃんのまねっこ」が写っている部屋のインテリア写真は3枚あります。もしかしたら、和室,アトリエスペース,76組,グリーン,お花のある暮らし,犬と暮らす,新築一軒家,ステンシル,いいね!ありがとうございます♪と関連しています。
ピンポイントで汚れ落ち◎のスプレーも!お洗濯をもっとラクにする3つのアイデア
PR 株式会社グラフィコ