箱枠

41枚の部屋写真から41枚をセレクト
asuさんの実例写真
コンセントカバーを作りました^_^ セリアの木箱とインテリア用窓枠と鍵で計300円^^(ねじ類は含んでいません) 布は余り物なので0円で(^.^) 乾かす時間を除くと約10分程で完成!
コンセントカバーを作りました^_^ セリアの木箱とインテリア用窓枠と鍵で計300円^^(ねじ類は含んでいません) 布は余り物なので0円で(^.^) 乾かす時間を除くと約10分程で完成!
asu
asu
2LDK | 家族
kukkuさんの実例写真
セリアの木箱に枠をつけて観葉植物を飾ってみました。
セリアの木箱に枠をつけて観葉植物を飾ってみました。
kukku
kukku
chikoさんの実例写真
IKEAの4枚セットの鏡とセリアの収納ボックスで箱枠のミラーを作ったよ♪作り方はブログを観てね♡
IKEAの4枚セットの鏡とセリアの収納ボックスで箱枠のミラーを作ったよ♪作り方はブログを観てね♡
chiko
chiko
3LDK | 家族
hinano1017さんの実例写真
電動ドリルやのこぎりをまとめたくて工具入れを作りました。DIY用工具一式まとまりスッキリ。セリア木箱で作ったにはミシン糸やハンドメイド作業用品収納。棚もダイソーの木材で作ったもの。
電動ドリルやのこぎりをまとめたくて工具入れを作りました。DIY用工具一式まとまりスッキリ。セリア木箱で作ったにはミシン糸やハンドメイド作業用品収納。棚もダイソーの木材で作ったもの。
hinano1017
hinano1017
3LDK | 家族
kuroさんの実例写真
DAISOの箱に枠を作って♪ ネジや文具の消ゴムポストイットetc収納しています♪男前&アンティーク風に色は入れてインテリアとしても雰囲気が出る様にしています♪(*^^*)
DAISOの箱に枠を作って♪ ネジや文具の消ゴムポストイットetc収納しています♪男前&アンティーク風に色は入れてインテリアとしても雰囲気が出る様にしています♪(*^^*)
kuro
kuro
家族
coconyantaさんの実例写真
お馴染みダイソーの木箱を使って、枠は廃材を組んで作りました。 この手引き出しは枠が別売りになっているから、百均といえど、数を揃えると高くつきますよね〜〜 中身の箱が家に4個あり、5個買い足し枠は作るぞ!となった訳です\(//∇//)\ 外枠はビス留めしてますが、仕切り板はキチキチのサイズにカットしてはめ込みました。 正確に測って作らなかったから、あとからヤスリかけたりして、無理やりはめ込んだとこもあり結構、大変でしたぁ〜〜 ペイントとシャビ加工は楽しかったわ❤️
お馴染みダイソーの木箱を使って、枠は廃材を組んで作りました。 この手引き出しは枠が別売りになっているから、百均といえど、数を揃えると高くつきますよね〜〜 中身の箱が家に4個あり、5個買い足し枠は作るぞ!となった訳です\(//∇//)\ 外枠はビス留めしてますが、仕切り板はキチキチのサイズにカットしてはめ込みました。 正確に測って作らなかったから、あとからヤスリかけたりして、無理やりはめ込んだとこもあり結構、大変でしたぁ〜〜 ペイントとシャビ加工は楽しかったわ❤️
coconyanta
coconyanta
3LDK | 家族
sumiさんの実例写真
取り敢えずトイレのタンクの上に仮設の棚を設置。 セリアで10×45㎝の板と、四角い箱枠×2個を購入し、木工用ボンドで接着。箱枠の中には同じくセリアで購入したミニ籠を入れました。籠の中にはサニタリー用品とコンタクトを収納。籠の間のスペースにトイレットペーパー2個がちょうどハマりました 製作時間5分もかかっていません笑 >トイレの上にスキンケア用品を置かなくてはならない悲しさ…#ユニットバスあるある
取り敢えずトイレのタンクの上に仮設の棚を設置。 セリアで10×45㎝の板と、四角い箱枠×2個を購入し、木工用ボンドで接着。箱枠の中には同じくセリアで購入したミニ籠を入れました。籠の中にはサニタリー用品とコンタクトを収納。籠の間のスペースにトイレットペーパー2個がちょうどハマりました 製作時間5分もかかっていません笑 >トイレの上にスキンケア用品を置かなくてはならない悲しさ…#ユニットバスあるある
sumi
sumi
1K | 一人暮らし
kaoringo.muimuiさんの実例写真
給湯器のスイッチカバーはセリアのBOXでは入らなかったので、ダイソーの木箱を枠にして大きめのまな板を蓋にしました! こちらの取っ手も革です。 輪っかを釘にかけて留めるようになってます♡ これなら大きくても軽いから両面テープで付けれるよ! かおちゃん、ご参考までに。
給湯器のスイッチカバーはセリアのBOXでは入らなかったので、ダイソーの木箱を枠にして大きめのまな板を蓋にしました! こちらの取っ手も革です。 輪っかを釘にかけて留めるようになってます♡ これなら大きくても軽いから両面テープで付けれるよ! かおちゃん、ご参考までに。
kaoringo.muimui
kaoringo.muimui
3LDK | 家族
kiiroitoriさんの実例写真
とても良いものを見つけたので紹介! これは、DIYで一人作業の方が箱や枠作りで苦労するであろう事を解消してもらえる一品です。 横板と立て板をワンハンドでガッチリホールドする物なのです。 二個で販売されますので、上手く使えば簡易固定も可能です。 自分は4個必要だったので2セット購入。 これで、枠作りが楽になるなって思ってます。 普通のクランプの様に掴んで、合わせてな開けてという作業も出来ますので使い方はこれからも無限大でしょうか?
とても良いものを見つけたので紹介! これは、DIYで一人作業の方が箱や枠作りで苦労するであろう事を解消してもらえる一品です。 横板と立て板をワンハンドでガッチリホールドする物なのです。 二個で販売されますので、上手く使えば簡易固定も可能です。 自分は4個必要だったので2セット購入。 これで、枠作りが楽になるなって思ってます。 普通のクランプの様に掴んで、合わせてな開けてという作業も出来ますので使い方はこれからも無限大でしょうか?
kiiroitori
kiiroitori
4LDK | 家族
maharuさんの実例写真
建売感満載の玄関の下駄箱のDIYがなんとかひと段落♡ 雰囲気がかわって嬉しいっ!! やっぱりホワイトってテンションがあがるーー! まだまだ玄関やりたいことがあるから、ゆっくり頑張ります...♪*゚ ブログに作り方載せました( •ॢ◡-ॢ)-♡
建売感満載の玄関の下駄箱のDIYがなんとかひと段落♡ 雰囲気がかわって嬉しいっ!! やっぱりホワイトってテンションがあがるーー! まだまだ玄関やりたいことがあるから、ゆっくり頑張ります...♪*゚ ブログに作り方載せました( •ॢ◡-ॢ)-♡
maharu
maharu
4LDK | 家族
mayumamaさんの実例写真
素麺の木箱の枠再利用で、100均のバーベキューの網でワイヤーフレーム作りました〜 セリアのカーテンクリップを使って吊るし、同じくセリアのミニ陶器やブリキのバケツに多肉やセダムを植え込んで合わせました。
素麺の木箱の枠再利用で、100均のバーベキューの網でワイヤーフレーム作りました〜 セリアのカーテンクリップを使って吊るし、同じくセリアのミニ陶器やブリキのバケツに多肉やセダムを植え込んで合わせました。
mayumama
mayumama
家族
sugar-Rさんの実例写真
現在の玄関、靴箱の上のディスプレイはこんな感じ(*^^*) セリア多めの玄関です♥
現在の玄関、靴箱の上のディスプレイはこんな感じ(*^^*) セリア多めの玄関です♥
sugar-R
sugar-R
3LDK | 家族
tomoさんの実例写真
おはようございます。我が家の必需品を投稿してみます。素麺箱のデイリートレイ。キッチンから離れているダイニングテーブル。家族分のトレイは必需品です。今日も朝からせっせと運びます!では行ってきまーす。
おはようございます。我が家の必需品を投稿してみます。素麺箱のデイリートレイ。キッチンから離れているダイニングテーブル。家族分のトレイは必需品です。今日も朝からせっせと運びます!では行ってきまーす。
tomo
tomo
家族
makaronさんの実例写真
ダイソーの引き出し木箱 枠しかなくて引き出しが品切れ 何度行ってもないから自分で作っちゃった 洗面所において……(//∇//) なにいれようかな?
ダイソーの引き出し木箱 枠しかなくて引き出しが品切れ 何度行ってもないから自分で作っちゃった 洗面所において……(//∇//) なにいれようかな?
makaron
makaron
家族
kojiro120513さんの実例写真
先日から作ってた桐箱の棚はトイレに飾りました❣️
先日から作ってた桐箱の棚はトイレに飾りました❣️
kojiro120513
kojiro120513
3LDK | 家族
gats-by-aquamusk1650さんの実例写真
現在と少しディスプレイが変わりました。前はポストカードのコピーを貼っていましたが今は別の所に貼ってあります。
現在と少しディスプレイが変わりました。前はポストカードのコピーを貼っていましたが今は別の所に貼ってあります。
gats-by-aquamusk1650
gats-by-aquamusk1650
家族
mochisiba-okakaさんの実例写真
そうめんの木箱の枠が余ったのでここに置いてみました( ´艸`)
そうめんの木箱の枠が余ったのでここに置いてみました( ´艸`)
mochisiba-okaka
mochisiba-okaka
家族
Tomomiさんの実例写真
和食などで使用されるシソの穂が入っていた杉の箱を何個もボンドでつなけ、後ろはベニヤ板をタッカーで貼りてけたもの、中の枠も杉の箱の枠を使用して枠に合わせてノコギリでギコギコと切ってボンドではめました。
和食などで使用されるシソの穂が入っていた杉の箱を何個もボンドでつなけ、後ろはベニヤ板をタッカーで貼りてけたもの、中の枠も杉の箱の枠を使用して枠に合わせてノコギリでギコギコと切ってボンドではめました。
Tomomi
Tomomi
4LDK | 家族
teraさんの実例写真
tera
tera
3LDK | 家族
mamiさんの実例写真
ミナペルホネンの端切れを活用♪ ボンドや両面テープで貼り付けただけのハンドメイドと言える程の物じゃないかもですが…(⁠─⁠.⁠─⁠|⁠|⁠) フレームや木箱、刺繍枠などに端切れを使って色々作りました♡
ミナペルホネンの端切れを活用♪ ボンドや両面テープで貼り付けただけのハンドメイドと言える程の物じゃないかもですが…(⁠─⁠.⁠─⁠|⁠|⁠) フレームや木箱、刺繍枠などに端切れを使って色々作りました♡
mami
mami
家族
yoko_petitbonheurさんの実例写真
玄関ホールリノベ途中 暗い廊下を少しでも明るくしたくて、ホワイト化計画 階段も壁も白に塗り替え、今日は下駄箱と窓枠も白にペンキ塗りしました 天板と取っ手は後日変える予定です
玄関ホールリノベ途中 暗い廊下を少しでも明るくしたくて、ホワイト化計画 階段も壁も白に塗り替え、今日は下駄箱と窓枠も白にペンキ塗りしました 天板と取っ手は後日変える予定です
yoko_petitbonheur
yoko_petitbonheur
家族
ayayayayaさんの実例写真
こんにちは^_^ 先日 玄関先にお迎えした鉢植えラナンキュラスを早速カットして、キッチンカウンター上に飾ってます♡ アンティークっぽいピンクが可愛い〜💕 100均のウッドボックスをリメイクした箱枠にピッタリハマりました👍 カウンター下の壁も、100均のタイルシールやマステを駆使してデコってます^_^
こんにちは^_^ 先日 玄関先にお迎えした鉢植えラナンキュラスを早速カットして、キッチンカウンター上に飾ってます♡ アンティークっぽいピンクが可愛い〜💕 100均のウッドボックスをリメイクした箱枠にピッタリハマりました👍 カウンター下の壁も、100均のタイルシールやマステを駆使してデコってます^_^
ayayayaya
ayayayaya
4LDK | 家族
Yukariさんの実例写真
ソーイングボックスDIY!
ソーイングボックスDIY!
Yukari
Yukari
3DK | 家族
ASAKO.さんの実例写真
平日、 家族全員でかけた後に家のリセットを終えてから、リビングのこの一角で刺繍をするのが私だけの至福の時間⑅︎◡̈︎*
平日、 家族全員でかけた後に家のリセットを終えてから、リビングのこの一角で刺繍をするのが私だけの至福の時間⑅︎◡̈︎*
ASAKO.
ASAKO.
家族
Megamouthさんの実例写真
ピンクッションをつくりましたー。 小学校から使ってる裁縫箱 今更ながら小学生の私…チョイスが渋い…
ピンクッションをつくりましたー。 小学校から使ってる裁縫箱 今更ながら小学生の私…チョイスが渋い…
Megamouth
Megamouth
2LDK | 家族
romiさんの実例写真
トイレの給気口に、おかしの箱で枠を作り ダイソーのレースマットと鹿ちゃんを取り付けてオブジェにしてみました(*^^*)
トイレの給気口に、おかしの箱で枠を作り ダイソーのレースマットと鹿ちゃんを取り付けてオブジェにしてみました(*^^*)
romi
romi
家族
mayuさんの実例写真
ダイソーのリメイクシートを貼ってみました 枠の部分も貼らないと( ̄▽ ̄;) でももう面倒になったから今日はここまでかなぁ(^-^; 天板は半年に貼ったセリアのリメイクシートです
ダイソーのリメイクシートを貼ってみました 枠の部分も貼らないと( ̄▽ ̄;) でももう面倒になったから今日はここまでかなぁ(^-^; 天板は半年に貼ったセリアのリメイクシートです
mayu
mayu
4LDK | 家族
もっと見る

箱枠の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

箱枠

41枚の部屋写真から41枚をセレクト
asuさんの実例写真
コンセントカバーを作りました^_^ セリアの木箱とインテリア用窓枠と鍵で計300円^^(ねじ類は含んでいません) 布は余り物なので0円で(^.^) 乾かす時間を除くと約10分程で完成!
コンセントカバーを作りました^_^ セリアの木箱とインテリア用窓枠と鍵で計300円^^(ねじ類は含んでいません) 布は余り物なので0円で(^.^) 乾かす時間を除くと約10分程で完成!
asu
asu
2LDK | 家族
kukkuさんの実例写真
セリアの木箱に枠をつけて観葉植物を飾ってみました。
セリアの木箱に枠をつけて観葉植物を飾ってみました。
kukku
kukku
chikoさんの実例写真
IKEAの4枚セットの鏡とセリアの収納ボックスで箱枠のミラーを作ったよ♪作り方はブログを観てね♡
IKEAの4枚セットの鏡とセリアの収納ボックスで箱枠のミラーを作ったよ♪作り方はブログを観てね♡
chiko
chiko
3LDK | 家族
hinano1017さんの実例写真
電動ドリルやのこぎりをまとめたくて工具入れを作りました。DIY用工具一式まとまりスッキリ。セリア木箱で作ったにはミシン糸やハンドメイド作業用品収納。棚もダイソーの木材で作ったもの。
電動ドリルやのこぎりをまとめたくて工具入れを作りました。DIY用工具一式まとまりスッキリ。セリア木箱で作ったにはミシン糸やハンドメイド作業用品収納。棚もダイソーの木材で作ったもの。
hinano1017
hinano1017
3LDK | 家族
kuroさんの実例写真
DAISOの箱に枠を作って♪ ネジや文具の消ゴムポストイットetc収納しています♪男前&アンティーク風に色は入れてインテリアとしても雰囲気が出る様にしています♪(*^^*)
DAISOの箱に枠を作って♪ ネジや文具の消ゴムポストイットetc収納しています♪男前&アンティーク風に色は入れてインテリアとしても雰囲気が出る様にしています♪(*^^*)
kuro
kuro
家族
coconyantaさんの実例写真
お馴染みダイソーの木箱を使って、枠は廃材を組んで作りました。 この手引き出しは枠が別売りになっているから、百均といえど、数を揃えると高くつきますよね〜〜 中身の箱が家に4個あり、5個買い足し枠は作るぞ!となった訳です\(//∇//)\ 外枠はビス留めしてますが、仕切り板はキチキチのサイズにカットしてはめ込みました。 正確に測って作らなかったから、あとからヤスリかけたりして、無理やりはめ込んだとこもあり結構、大変でしたぁ〜〜 ペイントとシャビ加工は楽しかったわ❤️
お馴染みダイソーの木箱を使って、枠は廃材を組んで作りました。 この手引き出しは枠が別売りになっているから、百均といえど、数を揃えると高くつきますよね〜〜 中身の箱が家に4個あり、5個買い足し枠は作るぞ!となった訳です\(//∇//)\ 外枠はビス留めしてますが、仕切り板はキチキチのサイズにカットしてはめ込みました。 正確に測って作らなかったから、あとからヤスリかけたりして、無理やりはめ込んだとこもあり結構、大変でしたぁ〜〜 ペイントとシャビ加工は楽しかったわ❤️
coconyanta
coconyanta
3LDK | 家族
sumiさんの実例写真
取り敢えずトイレのタンクの上に仮設の棚を設置。 セリアで10×45㎝の板と、四角い箱枠×2個を購入し、木工用ボンドで接着。箱枠の中には同じくセリアで購入したミニ籠を入れました。籠の中にはサニタリー用品とコンタクトを収納。籠の間のスペースにトイレットペーパー2個がちょうどハマりました 製作時間5分もかかっていません笑 >トイレの上にスキンケア用品を置かなくてはならない悲しさ…#ユニットバスあるある
取り敢えずトイレのタンクの上に仮設の棚を設置。 セリアで10×45㎝の板と、四角い箱枠×2個を購入し、木工用ボンドで接着。箱枠の中には同じくセリアで購入したミニ籠を入れました。籠の中にはサニタリー用品とコンタクトを収納。籠の間のスペースにトイレットペーパー2個がちょうどハマりました 製作時間5分もかかっていません笑 >トイレの上にスキンケア用品を置かなくてはならない悲しさ…#ユニットバスあるある
sumi
sumi
1K | 一人暮らし
kaoringo.muimuiさんの実例写真
給湯器のスイッチカバーはセリアのBOXでは入らなかったので、ダイソーの木箱を枠にして大きめのまな板を蓋にしました! こちらの取っ手も革です。 輪っかを釘にかけて留めるようになってます♡ これなら大きくても軽いから両面テープで付けれるよ! かおちゃん、ご参考までに。
給湯器のスイッチカバーはセリアのBOXでは入らなかったので、ダイソーの木箱を枠にして大きめのまな板を蓋にしました! こちらの取っ手も革です。 輪っかを釘にかけて留めるようになってます♡ これなら大きくても軽いから両面テープで付けれるよ! かおちゃん、ご参考までに。
kaoringo.muimui
kaoringo.muimui
3LDK | 家族
kiiroitoriさんの実例写真
とても良いものを見つけたので紹介! これは、DIYで一人作業の方が箱や枠作りで苦労するであろう事を解消してもらえる一品です。 横板と立て板をワンハンドでガッチリホールドする物なのです。 二個で販売されますので、上手く使えば簡易固定も可能です。 自分は4個必要だったので2セット購入。 これで、枠作りが楽になるなって思ってます。 普通のクランプの様に掴んで、合わせてな開けてという作業も出来ますので使い方はこれからも無限大でしょうか?
とても良いものを見つけたので紹介! これは、DIYで一人作業の方が箱や枠作りで苦労するであろう事を解消してもらえる一品です。 横板と立て板をワンハンドでガッチリホールドする物なのです。 二個で販売されますので、上手く使えば簡易固定も可能です。 自分は4個必要だったので2セット購入。 これで、枠作りが楽になるなって思ってます。 普通のクランプの様に掴んで、合わせてな開けてという作業も出来ますので使い方はこれからも無限大でしょうか?
kiiroitori
kiiroitori
4LDK | 家族
maharuさんの実例写真
建売感満載の玄関の下駄箱のDIYがなんとかひと段落♡ 雰囲気がかわって嬉しいっ!! やっぱりホワイトってテンションがあがるーー! まだまだ玄関やりたいことがあるから、ゆっくり頑張ります...♪*゚ ブログに作り方載せました( •ॢ◡-ॢ)-♡
建売感満載の玄関の下駄箱のDIYがなんとかひと段落♡ 雰囲気がかわって嬉しいっ!! やっぱりホワイトってテンションがあがるーー! まだまだ玄関やりたいことがあるから、ゆっくり頑張ります...♪*゚ ブログに作り方載せました( •ॢ◡-ॢ)-♡
maharu
maharu
4LDK | 家族
mayumamaさんの実例写真
素麺の木箱の枠再利用で、100均のバーベキューの網でワイヤーフレーム作りました〜 セリアのカーテンクリップを使って吊るし、同じくセリアのミニ陶器やブリキのバケツに多肉やセダムを植え込んで合わせました。
素麺の木箱の枠再利用で、100均のバーベキューの網でワイヤーフレーム作りました〜 セリアのカーテンクリップを使って吊るし、同じくセリアのミニ陶器やブリキのバケツに多肉やセダムを植え込んで合わせました。
mayumama
mayumama
家族
sugar-Rさんの実例写真
現在の玄関、靴箱の上のディスプレイはこんな感じ(*^^*) セリア多めの玄関です♥
現在の玄関、靴箱の上のディスプレイはこんな感じ(*^^*) セリア多めの玄関です♥
sugar-R
sugar-R
3LDK | 家族
tomoさんの実例写真
おはようございます。我が家の必需品を投稿してみます。素麺箱のデイリートレイ。キッチンから離れているダイニングテーブル。家族分のトレイは必需品です。今日も朝からせっせと運びます!では行ってきまーす。
おはようございます。我が家の必需品を投稿してみます。素麺箱のデイリートレイ。キッチンから離れているダイニングテーブル。家族分のトレイは必需品です。今日も朝からせっせと運びます!では行ってきまーす。
tomo
tomo
家族
makaronさんの実例写真
ダイソーの引き出し木箱 枠しかなくて引き出しが品切れ 何度行ってもないから自分で作っちゃった 洗面所において……(//∇//) なにいれようかな?
ダイソーの引き出し木箱 枠しかなくて引き出しが品切れ 何度行ってもないから自分で作っちゃった 洗面所において……(//∇//) なにいれようかな?
makaron
makaron
家族
kojiro120513さんの実例写真
先日から作ってた桐箱の棚はトイレに飾りました❣️
先日から作ってた桐箱の棚はトイレに飾りました❣️
kojiro120513
kojiro120513
3LDK | 家族
gats-by-aquamusk1650さんの実例写真
現在と少しディスプレイが変わりました。前はポストカードのコピーを貼っていましたが今は別の所に貼ってあります。
現在と少しディスプレイが変わりました。前はポストカードのコピーを貼っていましたが今は別の所に貼ってあります。
gats-by-aquamusk1650
gats-by-aquamusk1650
家族
mochisiba-okakaさんの実例写真
そうめんの木箱の枠が余ったのでここに置いてみました( ´艸`)
そうめんの木箱の枠が余ったのでここに置いてみました( ´艸`)
mochisiba-okaka
mochisiba-okaka
家族
Tomomiさんの実例写真
和食などで使用されるシソの穂が入っていた杉の箱を何個もボンドでつなけ、後ろはベニヤ板をタッカーで貼りてけたもの、中の枠も杉の箱の枠を使用して枠に合わせてノコギリでギコギコと切ってボンドではめました。
和食などで使用されるシソの穂が入っていた杉の箱を何個もボンドでつなけ、後ろはベニヤ板をタッカーで貼りてけたもの、中の枠も杉の箱の枠を使用して枠に合わせてノコギリでギコギコと切ってボンドではめました。
Tomomi
Tomomi
4LDK | 家族
teraさんの実例写真
tera
tera
3LDK | 家族
mamiさんの実例写真
ミナペルホネンの端切れを活用♪ ボンドや両面テープで貼り付けただけのハンドメイドと言える程の物じゃないかもですが…(⁠─⁠.⁠─⁠|⁠|⁠) フレームや木箱、刺繍枠などに端切れを使って色々作りました♡
ミナペルホネンの端切れを活用♪ ボンドや両面テープで貼り付けただけのハンドメイドと言える程の物じゃないかもですが…(⁠─⁠.⁠─⁠|⁠|⁠) フレームや木箱、刺繍枠などに端切れを使って色々作りました♡
mami
mami
家族
yoko_petitbonheurさんの実例写真
玄関ホールリノベ途中 暗い廊下を少しでも明るくしたくて、ホワイト化計画 階段も壁も白に塗り替え、今日は下駄箱と窓枠も白にペンキ塗りしました 天板と取っ手は後日変える予定です
玄関ホールリノベ途中 暗い廊下を少しでも明るくしたくて、ホワイト化計画 階段も壁も白に塗り替え、今日は下駄箱と窓枠も白にペンキ塗りしました 天板と取っ手は後日変える予定です
yoko_petitbonheur
yoko_petitbonheur
家族
ayayayayaさんの実例写真
こんにちは^_^ 先日 玄関先にお迎えした鉢植えラナンキュラスを早速カットして、キッチンカウンター上に飾ってます♡ アンティークっぽいピンクが可愛い〜💕 100均のウッドボックスをリメイクした箱枠にピッタリハマりました👍 カウンター下の壁も、100均のタイルシールやマステを駆使してデコってます^_^
こんにちは^_^ 先日 玄関先にお迎えした鉢植えラナンキュラスを早速カットして、キッチンカウンター上に飾ってます♡ アンティークっぽいピンクが可愛い〜💕 100均のウッドボックスをリメイクした箱枠にピッタリハマりました👍 カウンター下の壁も、100均のタイルシールやマステを駆使してデコってます^_^
ayayayaya
ayayayaya
4LDK | 家族
Yukariさんの実例写真
ソーイングボックスDIY!
ソーイングボックスDIY!
Yukari
Yukari
3DK | 家族
ASAKO.さんの実例写真
平日、 家族全員でかけた後に家のリセットを終えてから、リビングのこの一角で刺繍をするのが私だけの至福の時間⑅︎◡̈︎*
平日、 家族全員でかけた後に家のリセットを終えてから、リビングのこの一角で刺繍をするのが私だけの至福の時間⑅︎◡̈︎*
ASAKO.
ASAKO.
家族
Megamouthさんの実例写真
ピンクッションをつくりましたー。 小学校から使ってる裁縫箱 今更ながら小学生の私…チョイスが渋い…
ピンクッションをつくりましたー。 小学校から使ってる裁縫箱 今更ながら小学生の私…チョイスが渋い…
Megamouth
Megamouth
2LDK | 家族
romiさんの実例写真
トイレの給気口に、おかしの箱で枠を作り ダイソーのレースマットと鹿ちゃんを取り付けてオブジェにしてみました(*^^*)
トイレの給気口に、おかしの箱で枠を作り ダイソーのレースマットと鹿ちゃんを取り付けてオブジェにしてみました(*^^*)
romi
romi
家族
mayuさんの実例写真
ダイソーのリメイクシートを貼ってみました 枠の部分も貼らないと( ̄▽ ̄;) でももう面倒になったから今日はここまでかなぁ(^-^; 天板は半年に貼ったセリアのリメイクシートです
ダイソーのリメイクシートを貼ってみました 枠の部分も貼らないと( ̄▽ ̄;) でももう面倒になったから今日はここまでかなぁ(^-^; 天板は半年に貼ったセリアのリメイクシートです
mayu
mayu
4LDK | 家族
もっと見る

箱枠の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ