12月のとある朝のキッチン。 mtCASAのマステを巻いたニトリのLEDキャンドルを灯してみました☺ RURULOVEちゃんのタンポポの綿毛も窓辺に飾ってます。
我が家の夕食作りの一こま。 この日はサーモンとジャガイモのオーブン焼きでした。 今さらですが、何人かのお友達に誘われてインスタ始めました(´ㅂ`;) まだ始めたばかりで謎なんですが笑 もしされている方いれば、よろしくお願いします◟( ◡ູ̈ )◞ ↓↓ https://www.instagram.com/p/Bg8KivuhLJN/
我が家の吊り下げ収納その2。 少し前の写真ですが、、、 IKEAのFINTORPをここ最近追加した場所です。 今日から3連休。 地元は神輿のお祭り等でとっても賑わいます( ⁎˃ᴗ˂⁎ )
おはようございます◡̈*♪ 我が家のキッチン背面は、 木で格子を作り、アイアン素材、 かご等でできるだけナチュラルで 爽やかな雰囲気になるようにしています◡̈*✧ ハーブやフルーツ等自然の恵みに助けられている我が家のキッチンです。
出来上がったハーブオイル。 日の光に照らされるとなんだか綺麗なので、少しの間ここに置いてみました。 ローズマリーの先が出てますが、本当は全部オイルの中に沈めないといけないみたいです。(カビの原因になるので) カットしないとですね(^_^;)))
先週ですが、お休みしている間にmagに載せて頂きました。 ライターさんのおっしゃる通りで、好きなところを見つけるのって大事ですよね♪♪ これからもどんどん好きな場所を増やしていきたいなぁ~(*´ー`*)* 記録用なのでコメント不要です◡̈*✧
とりあえず、漬け込み完了です! フルーツシロップにリンゴ酢を少々入れて、保存効果と夏バテ防止効果を狙って。 夏はこれで乗り切ります◡̈*♪
我が家のキッチンでも、今年のテーマカラーのイエローが差し色になっています◡̈⃝ ちょっとした小物なんかで楽しんでいます.。.:* ♬*゜
キッチンの壁面収納、3月になるので少し模様替えしました。 こちらもIKEAのFINTORPが活躍してくれています。 3838ちゃんのタグとtakaちゃんのミモザの色合いが好き✩*.゚
我が家のキッチン収納は全てPanasonicです。 右側のキッチン下収納、左側の背が高い収納や、キッチン下の収納、とにかく収納が沢山あるので、本当に重宝しています。 建具の色は全て、白い木目調の柄を選びました。 結果、ナチュラルな雰囲気で広く見えて、良かったと思っています!
庭の雪に埋まっていたジューンベリーの枝を水に挿していたらお花が咲きそう。 植物の持つ生命力の強さにはいつも驚かされます。 今日はやっとお休み。 紙袋の中身は美味しいクロワッサンです♬
キッチンにcherryちゃんのミモザ飾りました◡̈⃝ s.mamaちゃんの手作りマットを花瓶の下に敷いてます♪ 3838ちゃんの手作りタグもガラス瓶達に付けて。 お友達みんなの愛が溢れるキッチンです(๑˃̵ᴗ˂̵)
昨日は沢山の方のご意見、すごく参考になりました‼ こんなにコメントをもらえて、とても嬉しかったです( ⁎˃ᴗ˂⁎ ) 本当にありがとうございます。 一応、集計結果は、1段に9票、2段に14票でした。 マステは、とりあえず2段のままで楽しもうと思います。
マステリメイク第2段‼ パントリーに貼りたいと思って選んだのが、こちらの柄です٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ ちょっと場所を選ぶ柄ですが、こういう独立した場所に貼るなら、周りの雰囲気を変えることなく、楽しめそうですよね♪ 悪目立ちしていた、パワーコンディショナーにも一部貼ってみました。
3ヶ月前、パントリー改造の際にDIYしたベンチ。 右側の稼働棚を外して、この幅にピッタリ合うようなベンチを作りました♪ 厚みのあるゴムマットと布地でベンチマットを作り、ベニヤ板で扉を付けました。 パントリーに一息つける秘密のスペースができました(๑´`๑)♡
おはようございます。 今年も芍薬の季節になりました。 実家から沢山頂いたので、キッチンに飾りましたが、濃厚な甘い香りがリビングの方まで漂ってきます。
カウンターイベントに参加します(๑•ᴗ•๑) キッチン背面のカウンター周りに マスキングテープを貼ってから、 ここでの調理が楽しくなりました♪ 奥行きもだいぶあるので、 子供とクッキーを作ったり、 調理中の物やお皿を置いたりできるので、このスペースがあるのとないのとでは、だいぶ違います。
この前作ったナッツの蜂蜜漬け。 味付けされてないナッツをオーブンでローストして、蜂蜜を注ぐだけ。 多くのモデルさん達が美容のために今食べてるそうです。 今調べてみたら、ナッツと蜂蜜には、 ・美肌効果 ・アンチエイジング ・ダイエット効果 ・便秘解消 ・むくみ予防 ・ストレスの緩和 ・美髪効果 等沢山の嬉しい効果があるそうです♪ 作り置きをして、サプリメントより美味しく簡単に美容成分を吸収できるのって、嬉しいですよね◡̈*✧ 今回はお友だちの分まで大量に作ってみました( ⁎˃ᴗ˂⁎ )
朝のキッチンから、おはようございます◡̈*✧ 1ヶ月前にmtCASAのマスキングテープがうちにやってきて 生まれ変わったキッチン✧˖◡̈⃝°˖* 朝の支度なんかも楽しいです。 今日も良い1日を…◡̈
詰め替えイベントの、上の写真にちょっとだけ我が家が掲載されていました◡̈*✧ 教えてくれたお友達に感謝です♪ 我が家のキッチンでも、粉類や、マカロニ類はキッチンカウンターの上に常備しておいて、作る時にそちらへ移動してすぐ入れられるようにしています。 ちなみに使っているのは3Coinsのものです◡̈⃝
今日のお花。 この前の週末にお迎えしたフレンチラベンダーを飾ってみました ウサギの耳みたいなふわふわの部分がとっても可愛いいんです。 momonaちゃんに頂いたEのオブジェで文字を作ってみました。
お皿を戻すと、結局こんな感じになりました。 (子供のプラ皿類は入れてません笑)
「冬のキッチン」が写っている部屋のインテリア写真は3枚あります。もしかしたら、1969組,マスキングテープ,mt CASA,自然素材,季節を感じる暮らし,サンキャッチャー,エバーフレッシュ,タチカワブラインドと関連しています。